虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/01(月)14:31:02 ここ読... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/01(月)14:31:02 No.695330092

ここ読んでたら頭痛くなってきた

1 20/06/01(月)14:33:00 No.695330437

コメント欄の話?

2 20/06/01(月)14:34:05 No.695330649

>コメント欄の話? コメントは問題外として記事自体も割と…

3 20/06/01(月)14:34:39 No.695330755

便所覗いてうんこくせー!って騒いだらかわいそうだろ

4 20/06/01(月)14:35:19 No.695330870

ネット記事だからあとで修正すりゃいいだろって文書校正もせずお出ししやがる

5 20/06/01(月)14:35:24 No.695330889

googleの方もニュース元がクソアフィ転載まとめだったりけつまんこいだったり勘弁してくれ

6 20/06/01(月)14:35:27 No.695330902

記事はほぼ転載やん

7 20/06/01(月)14:35:46 No.695330962

>コメントは問題外として記事自体も割と… これは単に本人の読む傾向が…

8 20/06/01(月)14:36:26 No.695331075

記事は基本転載で本人の傾向にあわせてお出しされたりするから読んでる側の行動も…

9 20/06/01(月)14:36:27 No.695331077

>便所覗いてうんこくせー!って騒いだらかわいそうだろ imgの悪口やめろ

10 20/06/01(月)14:37:25 No.695331259

カタ梅田

11 20/06/01(月)14:38:14 No.695331398

>記事は基本転載で本人の傾向にあわせてお出しされたりするから読んでる側の行動も… ウーマンとかホリエモンの記事ばかり出るのはうっかり開いてクソッてやってるからなのか

12 20/06/01(月)14:41:09 No.695331865

記者になろう

13 20/06/01(月)14:41:16 No.695331884

政治コロナフェミテラハで食傷気味だからお馬鹿な記事が読みたい 側溝に隠れてた変態の話みたいなのもっとほしい

14 20/06/01(月)14:42:58 No.695332143

文春野球コラムにこんなのニュースじゃないだろってコメントでケチつける奴が絶対いて辛い これエッセイですから!

15 20/06/01(月)14:46:37 No.695332791

こことあんまりかわらないじゃん

16 20/06/01(月)14:46:56 No.695332832

東スポねとらぼスポニチゲンダイ夕刊フジとかがアクセス多いから記事自体もアレ

17 20/06/01(月)14:51:47 No.695333707

タイトル付ける担当は記者と別らしくてたまに記者がキレてる

18 20/06/01(月)14:52:48 No.695333889

縮小タイトルは明らかに誤解を狙って付けてるやつあるもんね

19 20/06/01(月)14:53:51 No.695334052

ソースがヒの記事とか10分で書けそうでいい商売だなとか思う

20 20/06/01(月)14:54:36 No.695334184

メスイキの発言いちいち記事にしないで欲しい

21 20/06/01(月)14:55:54 No.695334408

テレビ番組でやってた事を すぐさまそのまま書き起こしてるだけなのは記事って言えるんだろうか

22 20/06/01(月)14:57:57 No.695334744

>メスイキの発言いちいち記事にしないで欲しい 検索してないのに定期的に顔みせつけてくるからむかつく 嫌なら見るなでは通じないレベルで出てくる

23 20/06/01(月)14:58:03 No.695334760

4月頭、在宅勤務になって時間出来てニュース見る時間も増えて、でもヤフーニュース見てるとなんかダメになるな・・・と思って思い切って止めてみた 代わりにGoogleNewsにした あそこは大事な機能があって、表示するニュースソースを選択できるのね そこで「有名人のあいつがこんなこと言ってます」系の記事出すサイト・・・大体スポーツ新聞だけど・・・とか、いつもどうかしてる記事配信してるところは全部OFFにしたらかなりすっきりした 勿論ユーザーコメントも無い あれ、下の方にあるってわかってるとどうしてもスクロールしちゃうんんだよな・・・それ自分でもわかるし・・・ そんな風に二か月経ち、久しぶりにYahooニュース覗いてみたらああやっぱダメだわここってなった 離れて正解 これは俺のダイアリー

24 20/06/01(月)14:59:48 No.695335050

メスイキ記事にするとメスイキ嫌いな人がわざわざ見てコメントしてくれるからな…

25 20/06/01(月)15:00:39 No.695335181

こことニュースパスのコメント欄は読んでるだけで知能が下がりそうになるわ

26 20/06/01(月)15:00:53 No.695335221

今でも右系のやべーやつばっかなの?

27 20/06/01(月)15:03:45 No.695335755

ニュースは読みたいがどこも不快なのが排除しきれないからやめた

28 20/06/01(月)15:04:18 ID:3fhUeBAQ 3fhUeBAQ No.695335861

スレッドを立てた人によって削除されました >今でも右系のやべーやつばっかなの? 極右のが多い

29 20/06/01(月)15:04:42 No.695335951

>今でも右系のやべーやつばっかなの? 俺が読んだ時は左右揃って糞だった

30 20/06/01(月)15:04:49 No.695335969

>カタ梅田 マジだった しらそん

31 20/06/01(月)15:07:01 No.695336407

ここに入る面子にねとらぼもあるせいでまだ未確認みたいなアニメやゲームのゴシップネタが上がって これだから最近の業界はとか言い出す人が微妙に増えるのだけは勘弁してほしい

32 20/06/01(月)15:07:12 No.695336434

共通するのは言葉が汚い あとすぐ声高に批判する

33 20/06/01(月)15:08:05 No.695336599

もうネット全体そんな感じ 皆死ね

34 20/06/01(月)15:08:17 No.695336638

批判ですらない自分語りのマウント場になってる気がする

35 20/06/01(月)15:08:24 ID:3fhUeBAQ 3fhUeBAQ No.695336660

スレッドを立てた人によって削除されました >もうネット全体そんな感じ >皆死ね はい通報

36 20/06/01(月)15:08:57 No.695336761

バズフィードって転載元がクソみたいな記事しか書かないのは知ってる

37 20/06/01(月)15:09:09 No.695336803

共同通信とか時事通信のサイト見た方が頭良くなれそう

38 20/06/01(月)15:09:25 No.695336851

>共同通信とか時事通信のサイト見た方が頭良くなれそう うううn

39 20/06/01(月)15:10:10 No.695337011

ツイッターでもないのにツイッターみたいに意見が偏るのはすげえと思う めっちゃ手間かかった工作してんのかな

40 20/06/01(月)15:10:16 No.695337029

>共同通信とか時事通信のサイト見た方が頭良くなれそう ニュース部分だけ見るんならスレ画と変わんないんでないか コメント機能とトップページの人気記事欄が問題の大半を占めるし

41 20/06/01(月)15:10:42 No.695337111

ニュースはトップのタイトルだけ斜め読み その下はABPで抹消した

42 20/06/01(月)15:11:46 No.695337349

各種スポーツニュースをまとめて見れる便利なサイトではあるんだけど コメント欄が目に入ると感情に任せて好き勝手みたいなのが多くて辛い

43 20/06/01(月)15:12:11 No.695337431

最初の流れに乗るやつが大半だろ

44 20/06/01(月)15:13:01 No.695337598

スレッドを立てた人によって削除されました 間違いなく中国は世論操作してる

45 20/06/01(月)15:13:18 ID:3fhUeBAQ 3fhUeBAQ No.695337672

スレッドを立てた人によって削除されました 最近安倍批判が増えてきてリテラシー上がったなって思う

46 20/06/01(月)15:13:21 No.695337678

ここの多順ニュースのスレ内のIDがつくようなレスを全部入りして煮詰めた感じ

47 20/06/01(月)15:13:30 ID:3fhUeBAQ 3fhUeBAQ No.695337713

スレッドを立てた人によって削除されました >間違いなく日本は世論操作してる

48 20/06/01(月)15:13:33 No.695337729

でもAIのコメント規制始まってから随分マシになったと思う マジで前はヘイト溢れてたし

49 20/06/01(月)15:13:52 No.695337788

これに限らず産経朝日毎日等々のマスコミって 見る側読む側がいちいち再検証しないといけない時点で メディアとしてシンプルに低品質なんだよね…

50 20/06/01(月)15:13:53 No.695337792

サッカー好きなんだけど界隈で評判悪いサイトがここで配信されてるから 自分が詳しくないジャンルでもそういうクソみたいなサイトが混じってるんだろうなと思う

51 20/06/01(月)15:14:13 No.695337851

スレッドを立てた人によって削除されました >最近安倍批判が増えてきてリテラシー上がったなって思う >そうだねx1

52 20/06/01(月)15:14:57 No.695337992

〇〇さんがヒで✕✕と発言!はニュースじゃなくて広報だろって思う

53 20/06/01(月)15:15:07 No.695338017

科学ニュースとかもさあ…

54 20/06/01(月)15:15:20 No.695338056

>サッカー好きなんだけど界隈で評判悪いサイトがここで配信されてるから とりあえずアクセス稼いだら勝ちというかこういう記事読みたいんだろ? みたいなのがトップに来やすいのはあれよね

55 20/06/01(月)15:16:20 No.695338247

>でもAIのコメント規制始まってから随分マシになったと思う >マジで前はヘイト溢れてたし 連日二万件削除とか出ててげっそりした

56 20/06/01(月)15:17:23 No.695338438

一個クリックすると オススメにこれもどう?これもどう?って関連するのやめて

57 20/06/01(月)15:17:43 No.695338509

記事に一言だけ出てくる単語に反応するお説教

58 20/06/01(月)15:18:44 No.695338714

ロシアワールドカップ前の日本代表の不穏分子や造反者はこいつらだ!が勝手に決まって コメント内で日々該当する選手の名前出しては憂いてた人達を見て暇だなとは思ってた

59 20/06/01(月)15:18:59 No.695338760

コメ欄がすごい mayちゃんちみたい

60 20/06/01(月)15:19:35 No.695338884

オリンピック後に日本は不景気で滅ぶ!みたいなタイトルで またどこかの広告かと思ったらプレジデント辺りの記事だったりする 過激なタイトル付けないと読んでもらえないんかね

61 20/06/01(月)15:19:46 No.695338911

mayちゃんに謝れレベルだよ

62 20/06/01(月)15:20:06 No.695338962

天安門

63 20/06/01(月)15:20:53 No.695339124

2000年代のネットだったらまだ通用したかもしれないけど…みたいな 90~95年辺りの感覚でジャンプや児童向けアニメやゲームに一言物申す人が割りといて驚く

64 20/06/01(月)15:21:21 No.695339205

ヤフコメ民が湧いてきたな…

65 20/06/01(月)15:21:26 No.695339225

ここが世界の中心だと思ってるやつらに言われたくないと思うよ

66 20/06/01(月)15:21:37 No.695339260

>またどこかの広告かと思ったらプレジデント辺りの記事だったりする プレジデントとか東洋経済とか堅い経済誌だと思ってたけどひどいってのはおかげでよくわかった

67 20/06/01(月)15:21:41 No.695339278

ネットの発達が進むほどに逆に足と頭で稼ぐ情報が値千金になるのに 工夫するのは儲け方のほうばっかりだからな…そりゃ質も下がるわさもありなんっていう

68 20/06/01(月)15:22:03 No.695339342

日本てもうまともなマスコミ無いの?

69 20/06/01(月)15:23:04 No.695339525

世界にはあるみたいな言い方だな

70 20/06/01(月)15:23:28 No.695339589

>日本てもうまともなマスコミ無いの? ヤフコメにありそうなやつ!

71 20/06/01(月)15:23:53 No.695339665

>日本てもうまともなマスコミ無いの? こういうのヤフコメでよく見る

72 20/06/01(月)15:23:57 No.695339675

事実のみを淡々と伝えてるニュースもかなり沢山来てるよ 皆がクリックしたりタップしてるのが見出し勝負みたいなニュースが多いだけで

73 20/06/01(月)15:24:16 No.695339738

こんなスレでさえ管理された挙句ID出されるって情けないと思わないのか

74 20/06/01(月)15:24:52 No.695339856

コメント欄すごいけど職業として書いてる人もいるからごった煮が加速する

75 20/06/01(月)15:25:11 No.695339909

だからってCNNやMSNBC見ても日本の事は遅いしな どこのメディアにもフェイクニュース認定する人はいるし

76 20/06/01(月)15:25:16 No.695339926

スレッドを立てた人によって削除されました 安倍さんせっかく独裁者なんだから見出しと本文が食い違ってるクソ記事書く会社ぶっ潰してほしい

77 20/06/01(月)15:25:51 No.695340015

何がリアルで何がフェイクなのか

78 20/06/01(月)15:26:31 No.695340135

アレルギーかよ

79 20/06/01(月)15:26:32 No.695340142

スレッドを立てた人によって削除されました またこういうスレ立て事件… 日本って国は加害者に甘すぎ。もっと厳罰化すべき。

80 20/06/01(月)15:26:52 No.695340209

ネットで真実(笑)みたいな揶揄もあるけど 最初から半分嘘だと思って見るネットと 100%真実と言いながらアテにならないマスコミだと 後者の方がタチがわるいと思えるんだよねえ…

81 20/06/01(月)15:27:01 No.695340235

対立煽り系の見出し作る奴は犯罪でもういいだろ

82 20/06/01(月)15:27:08 No.695340261

JINの再放送が好調!なニュースに今のダメダメなTVではなく昔のTVはみたいなテンプレコメントがやたらついてたけど JINって09年とか2010年のドラマでその時期ってTVはもう終わったと騒いでたよねこの手の人達とは感じた

83 20/06/01(月)15:27:24 No.695340314

>何がリアルで何がフェイクなのか 結局自分で知恵をつけて自分で考えろに帰ってくるんだよね…

84 20/06/01(月)15:31:31 No.695341080

ニュースサイトってどこがまともなんだろう

85 20/06/01(月)15:31:38 No.695341095

>JINって09年とか2010年のドラマでその時期ってTVはもう終わったと騒いでたよねこの手の人達とは感じた そうなの?証拠は?

86 20/06/01(月)15:31:55 No.695341148

>ニュースサイトってどこがまともなんだろう はてなブックマークかなぁ…

87 20/06/01(月)15:32:24 No.695341251

>>JINって09年とか2010年のドラマでその時期ってTVはもう終わったと騒いでたよねこの手の人達とは感じた >そうなの?証拠は? Yahoo!ニュース!

88 20/06/01(月)15:32:52 No.695341342

そういや過去のヤフーニュースコメントってどっかに保存されてたりするんだろうか

↑Top