ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/01(月)14:16:59 No.695327475
「」の好きそうなキャラ貼る
1 20/06/01(月)14:18:22 No.695327734
味方になると弱体化するキャラ
2 20/06/01(月)14:19:12 No.695327903
めだかボックスはマイナス組で始まってマイナス組で終わった
3 20/06/01(月)14:19:33 No.695327975
回復スキルと封印スキルで僧侶っぽいのいいよね
4 20/06/01(月)14:19:33 No.695327977
なんっでそこまで的確に人の趣味を当てられるんだよお前は!
5 20/06/01(月)14:21:07 No.695328294
人気投票一位になったし「」以外にも人気あったはず……
6 20/06/01(月)14:22:24 No.695328509
アニメは続きがありそうな終わり方して結局出なかったね
7 20/06/01(月)14:22:46 No.695328566
『お前ってトランプを武器にしそうな見た目してるよな』
8 20/06/01(月)14:23:34 No.695328701
「」つけんな
9 20/06/01(月)14:23:37 No.695328708
>アニメは続きがありそうな終わり方して結局出なかったね めだかボックス面白いのってここからだろうに
10 20/06/01(月)14:23:48 No.695328747
実は丸くなった後の方がキャラとしては好き
11 20/06/01(月)14:24:07 No.695328807
ねえ今の勝ってなかった?
12 20/06/01(月)14:24:47 No.695328931
かっこつけないの好きデビルかっけぇ
13 20/06/01(月)14:24:57 No.695328966
めだかのアンケ回復要員
14 20/06/01(月)14:24:58 No.695328971
>実は丸くなった後の方がキャラとしては好き 『』つけるの止めてからのが格好良いって良いよね…
15 20/06/01(月)14:25:49 No.695329122
よっ副会長!
16 20/06/01(月)14:25:52 No.695329132
なんかよく分からんが中学生に慕われてたのは気持ち悪かった
17 20/06/01(月)14:26:08 No.695329191
名瀬や王土がスペックは人格によって大きく変わるって言ってたけど そりゃめだかと同等級の人格強度なら肉体スペックが弱くても勝つしスキルも強力になるわなって
18 20/06/01(月)14:26:20 No.695329229
この掲示板ってトランプとか武器にして戦いそうな奴多いよな
19 20/06/01(月)14:26:36 No.695329286
ここから面白さがわかりやすくなるからな…ここより前は殺人鬼とかくらいしかバトルは面白くなかったし
20 20/06/01(月)14:26:51 No.695329342
赤さんとのカードバトルが一番好き
21 20/06/01(月)14:27:11 No.695329406
面白くなる直前まで丁寧にやってたよねアニメ
22 20/06/01(月)14:27:28 No.695329462
>この掲示板ってトランプとか武器にして戦いそうな奴多いよな あああぁあぁあああ!delカウンター!
23 20/06/01(月)14:27:50 No.695329536
>面白くなる直前まで丁寧にやってたよねアニメ グッドルーザーは面白かったよ
24 20/06/01(月)14:29:19 No.695329797
少年マンガとして一番面白いのがマイナス編
25 20/06/01(月)14:29:24 No.695329821
最終巻は百輪走やって大団円の後グッドルーザーグッドラックで締めるから満足度が高い
26 20/06/01(月)14:30:03 No.695329910
この先輩どの大学も就職先も全敗してるんだよな… それはかわいそう
27 20/06/01(月)14:30:14 No.695329944
アニメは最終回の色を無かったことにする回はアニメである意味があって楽しかったし……
28 20/06/01(月)14:30:16 No.695329949
正直アニメは序盤飛ばしてここだけやれば良かった
29 20/06/01(月)14:30:32 No.695330008
エピローグじっくりやってくれる長編はいいものですね 大人?になった球磨川さんも見てみたい気持ちもあったけど
30 20/06/01(月)14:31:50 No.695330240
>最終巻は百輪走やって大団円の後グッドルーザーグッドラックで締めるから満足度が高い カバーを外すとめだかちゃんが恥じらうのもいいよね…
31 20/06/01(月)14:32:13 No.695330300
アニメはマジでそんな面白く無い序盤の方をすごく丁寧にやったからな…
32 20/06/01(月)14:33:23 No.695330504
面白くはないけど飛ばすと色々足りなくなるからやるしかなかったんだよなぁ
33 20/06/01(月)14:37:33 No.695331284
>面白くはないけど飛ばすと色々足りなくなるからやるしかなかったんだよなぁ フラスコ計画は丸々飛ばしてもいいと思う
34 20/06/01(月)14:37:35 No.695331302
ここから凄く面白くなるけど序盤はつまらないって言われるとえぇ…?とも思う
35 20/06/01(月)14:38:34 No.695331460
>面白くはないけど飛ばすと色々足りなくなるからやるしかなかったんだよなぁ マイナス編やらない以上足りないことないからすっ飛ばせば良かったよ
36 20/06/01(月)14:39:12 No.695331572
序盤は序盤で面白いけどアンケ入れるかとか掲載順上位になるかと言われたらううn… いやマイナス編もそんな上の方載ってた記憶無いけど
37 20/06/01(月)14:39:13 No.695331577
腐らせるヤンデレの子は好きだったけどスレ画は別に キャラがコロコロ変わってたし
38 20/06/01(月)14:40:05 No.695331701
卒業式のコイツの式辞が好きなんだよ俺
39 20/06/01(月)14:40:32 No.695331778
手ブラジーンズも全開パーカーも流行らなかったけど結構好き
40 20/06/01(月)14:40:52 No.695331824
こいつなんだかんだでかっこいいからずるい
41 20/06/01(月)14:40:55 No.695331832
見学に来た奴らをモブ扱いして心折るのすき
42 20/06/01(月)14:41:07 No.695331858
こいつに限らず西尾のキャラは登場から時間を経るとキャラが崩れる 人間的成長描くために意図的に変化させてる部分もあるんだろうけど
43 20/06/01(月)14:41:27 No.695331916
安心院さん最高にシコれるよね
44 20/06/01(月)14:41:37 No.695331938
なんでマイナス編やる前にアニメ終わっちゃったんですか…どうして…
45 20/06/01(月)14:42:16 No.695332033
>腐らせるヤンデレの子は好きだったけどスレ画は別に >キャラがコロコロ変わってたし 成長キャラってのとジャンプ読者の中二病高二病再現だからね…
46 20/06/01(月)14:42:18 No.695332037
大学普通に受験して普通に全落ちして普通にへこむあたりがこいつの真骨頂だと思うの
47 20/06/01(月)14:42:46 No.695332114
>なんでマイナス編やる前にアニメ終わっちゃったんですか…どうして… 面白くなかったから…
48 20/06/01(月)14:42:47 No.695332116
いーちゃんと喋らせたい
49 20/06/01(月)14:43:09 No.695332175
>大学普通に受験して普通に全落ちして普通にへこむあたりがこいつの真骨頂だと思うの 特に努力しないで努力してる奴に勝ちたい…
50 20/06/01(月)14:43:14 No.695332193
>大学普通に受験して普通に全落ちして普通にへこむあたりがこいつの真骨頂だと思うの そこんとこでいつまでも能力バトルやってるわけじゃなくてコイツも社会の一員として生きていくんだなって実感した
51 20/06/01(月)14:43:16 No.695332201
この頃と比べると目が大きくなったな手ぶらジーンズ先輩
52 20/06/01(月)14:44:09 No.695332351
>いーちゃんと喋らせたい いーちゃんとスレ画と扇ちゃんで連載して欲しい
53 20/06/01(月)14:44:32 No.695332418
当たり付きアイス買ったとき当たるかどうかは二分の一だと本気で思ってるくらいには頭が悪い
54 20/06/01(月)14:44:47 No.695332461
勝てないんじゃなくて勝ち方にうるさい人ですよね?
55 20/06/01(月)14:44:49 No.695332467
2クールかけてようやくマイナス編はちょっと気が長すぎる
56 20/06/01(月)14:44:54 No.695332481
めだかだとばーみーが一番好きだな ろくに活躍してないけど
57 20/06/01(月)14:45:09 No.695332528
マイナス編はちょっと道徳的にまずかったのかな…
58 20/06/01(月)14:45:25 No.695332572
>2クールかけてようやくマイナス編はちょっと気が長すぎる アニオリもやったしね…
59 20/06/01(月)14:45:35 No.695332603
>マイナス編やらない以上足りないことないからすっ飛ばせば良かったよ プラスあってのマイナスなんだよなぁ…断言しても良いけどマイナス編だけやっても何こいつらで終わるわ
60 20/06/01(月)14:45:55 No.695332658
ガソリンの味知ってるの?
61 20/06/01(月)14:46:03 No.695332683
なんでもありの能力に対してどう攻略するのかワクワクしてたら対決前に捨てやがった…
62 20/06/01(月)14:46:09 No.695332703
めだかちゃんが活躍しないほうが面白いっていうか仲間の戦闘は割と面白いよね
63 20/06/01(月)14:46:43 No.695332800
でもめだかボックス編やらないと役員メンバーに愛着湧かないだろ? 13組編やらないと能力バトルに戸惑うだろ? つまり仕方ないんだ
64 20/06/01(月)14:46:45 No.695332810
本当のこというと安心院さん編やらないならめだかアニメやらなくてもいいのではと
65 20/06/01(月)14:46:50 No.695332821
>いーちゃんと喋らせたい いーちゃん絶対0とか虚数iとかそういうカッコいいやつじゃん
66 20/06/01(月)14:47:13 No.695332893
ごめんなさい私が悪かったです 「僕は悪くない」 いいよね
67 20/06/01(月)14:47:23 No.695332922
めだかちゃんなら大嘘吐きもなんとかしそうだし却本作りで弱体化させるのは理に適ってるとは思う
68 20/06/01(月)14:47:23 No.695332923
俺は前生徒会長が好きだった 光化静翔と書いてテーマソングって読ませるのにふるえたよ
69 20/06/01(月)14:48:17 No.695333083
もぐらちゃんをボコボコにする大人気ない先輩
70 20/06/01(月)14:48:25 No.695333110
マイナス編だけ定期的に読み返すくらいには好き
71 20/06/01(月)14:48:28 No.695333123
言葉遊びを体現したキャラでよかった
72 20/06/01(月)14:48:31 No.695333131
声優緒方恵美はドンピシャすぎた
73 20/06/01(月)14:48:40 No.695333147
>でもめだかボックス編やらないと役員メンバーに愛着湧かないだろ? >13組編やらないと能力バトルに戸惑うだろ? >つまり仕方ないんだ うーん…選挙編まで行かないとめだかちゃんに愛着湧かないからなぁ…
74 20/06/01(月)14:48:49 No.695333168
めだかちゃんが大嘘憑きコピーできるようになったのいつからだっけな…廃神モード習得後?
75 20/06/01(月)14:49:02 No.695333214
タイパクの主人公と系統は同じ
76 20/06/01(月)14:49:06 No.695333227
>マイナス編から定期的に読み返すくらいには好き
77 20/06/01(月)14:49:50 No.695333360
>めだかちゃんが大嘘憑きコピーできるようになったのいつからだっけな…廃神モード習得後? そんなの無かっただろ!自分にだけ却本作り適用できるだけだったはず
78 20/06/01(月)14:50:10 No.695333403
>タイパクの主人公と系統は同じ 違わねぇかな…
79 20/06/01(月)14:51:25 No.695333648
善吉と球磨川なら善吉のほうが好きだな
80 20/06/01(月)14:52:13 No.695333779
>タイパクの主人公と系統は同じ あいつ負けてるのに負けを認めないんだけど コイツみたいに帰ろうともしないんだけど
81 20/06/01(月)14:53:27 No.695333975
当時のジャンプはめだかのためだけに買ってたよ
82 20/06/01(月)14:53:29 No.695333990
好きか嫌いかで言えば出始め好きよ あまりにでしゃばりすぎて途中でうざくなった
83 20/06/01(月)14:53:48 No.695334048
マイナー路線を目指せという事でしょうか めだかボックスみたいな
84 20/06/01(月)14:53:56 No.695334071
裸エプロン先輩が手ブラジーンズ先輩になってなぜか潜木ちゃんに理解されるの結構好きだった
85 20/06/01(月)14:54:10 No.695334110
>善吉と球磨川なら善吉のほうが好きだな 両方大好きだし中盤以降主人公と頼れる先輩になって好き
86 20/06/01(月)14:54:16 No.695334121
トランプ眼鏡がどうなったか覚えてない
87 20/06/01(月)14:54:28 No.695334149
読んでないけど当時ネットに蔓延したこいつのファンガールが嫌いだった
88 20/06/01(月)14:54:32 No.695334163
>善吉と球磨川なら善吉のほうが好きだな 球磨川と戦ってた時だとか周り腐らせる子の時の善吉はけっこう主役だったな
89 20/06/01(月)14:54:38 No.695334190
意外と声しっくりきてた
90 20/06/01(月)14:55:24 No.695334320
>トランプ眼鏡がどうなったか覚えてない 普通に一生徒としてフェードアウトしたよ 能力失ったみたいなことは言われてなかった気するけど
91 20/06/01(月)14:55:40 No.695334371
>>善吉と球磨川なら善吉のほうが好きだな >球磨川と戦ってた時だとか周り腐らせる子の時の善吉はけっこう主役だったな めだかちゃんは作中用語の主人公でこの作品の主人公は割と善吉だと思うよ
92 20/06/01(月)14:55:51 No.695334400
「」の好きそうなキャラっていうか コイツ以外際立った魅力に乏しい漫画だった
93 20/06/01(月)14:57:45 No.695334710
アブノーマルは成人するとなくなるけどマイナスって消えるんだっけ
94 20/06/01(月)14:58:22 No.695334812
終盤だとルキルキちゃんとか好きよ
95 20/06/01(月)14:58:55 No.695334904
よくわからん理屈でボス格には効かない
96 20/06/01(月)14:59:06 No.695334932
>味方になると弱体化するキャラ マイナスが小さくなったっていう理由付けはあるし…
97 20/06/01(月)14:59:23 No.695334975
初めて触れた西尾作品がこれだったけど そのあと色んな西尾を読んでからもう一度読み返すと印象変わった
98 20/06/01(月)14:59:55 No.695335063
>「」の好きそうなキャラっていうか >コイツ以外際立った魅力に乏しい漫画だった 別にそんなことないけど ある回で飛び抜けて面白いキャラがその後全然出てこないとかよくあるからなあ
99 20/06/01(月)15:00:47 No.695335202
抜けるキャラが少なかった
100 20/06/01(月)15:01:10 No.695335267
>抜けるキャラが少なかった 最序盤からもがなちゃん出てくるだろ!?
101 20/06/01(月)15:01:30 No.695335320
読んでると凄い恥ずかしい気持ちになった
102 20/06/01(月)15:01:58 No.695335411
抜けるか抜けないかで言うとめだかちゃん以外は総じて抜ける
103 20/06/01(月)15:02:09 No.695335447
球磨川と安心院さんの魅力がでかすぎる この二人がいないと面白さ半減だよ
104 20/06/01(月)15:02:32 No.695335522
好きだけどどう見ても勝ててるのに勝てなかった言い張るのはやめてほしかった
105 20/06/01(月)15:03:24 No.695335684
他のキャラがダメってことはないけど画像が魅力的すぎた
106 20/06/01(月)15:03:54 No.695335789
めだかちゃんはエロくないすぎる…
107 20/06/01(月)15:04:16 No.695335856
>好きだけどどう見ても勝ててるのに勝てなかった言い張るのはやめてほしかった 素材自体は魅力的なのに言動が茶番というか口だけというか まあこの漫画が全体的にそうだと言われたらそこまでだけど
108 20/06/01(月)15:05:10 No.695336046
>>好きだけどどう見ても勝ててるのに勝てなかった言い張るのはやめてほしかった >素材自体は魅力的なのに言動が茶番というか口だけというか >まあこの漫画が全体的にそうだと言われたらそこまでだけど 捻くれたキャラにまともなこと言えって時点でズレてるわ
109 20/06/01(月)15:05:49 No.695336177
>好きだけどどう見ても勝ててるのに勝てなかった言い張るのはやめてほしかった 反則してたりでこいつが求める友情努力勝利は無いからな…
110 20/06/01(月)15:06:12 No.695336248
連載当時、全国のいじめられっ子からファンレター届きまくったって本当?
111 20/06/01(月)15:06:52 No.695336382
スレ画含めて全体的に台詞回しとお話がきっつい 面白いつまらない以前に恥ずかしくて読むのやめちまった
112 20/06/01(月)15:07:43 No.695336522
>捻くれたキャラにまともなこと言えって時点でズレてるわ 捻くれてるとかじゃなくて場面場面でそれらしいことを言ってるだけな印象 改心後はこの癖は直すくらいで丁度よかったなって
113 20/06/01(月)15:07:58 No.695336573
読んでないアピールも結構見てて恥ずかしいのは自覚あんのかな
114 20/06/01(月)15:08:01 No.695336580
名瀬師匠は覆面してた方が抜けるよくわかんないキャラデザだった
115 20/06/01(月)15:08:32 No.695336685
初期の学園のお悩み相談路線好きだけど人気出ないだろうなっていうのもわかる
116 20/06/01(月)15:08:43 No.695336719
1クールでアブノーマルまでやって後半マイナス編で良かっただろ…
117 20/06/01(月)15:09:08 No.695336801
なんか強そうな濃いキャラが出る→見開きで倒される これの繰り返しだった
118 20/06/01(月)15:09:27 No.695336858
かーっ!また勝てなかったなかーっ!はなんかムズムズするよね 共感性羞恥とかそういう類のあれだろうか
119 20/06/01(月)15:09:30 No.695336871
>スレ画含めて全体的に台詞回しとお話がきっつい >面白いつまらない以前に恥ずかしくて読むのやめちまった 読んでて恥ずかしいところが一番の魅力だからそこが合わないなら仕方ないよ
120 20/06/01(月)15:09:38 No.695336908
男は黙ってジャンプSQ.
121 20/06/01(月)15:10:08 No.695337002
>男は黙ってジャンプSQ. バーミー来たな…
122 20/06/01(月)15:10:22 No.695337048
>かーっ!また勝てなかったなかーっ!はなんかムズムズするよね ムズムズするのも含めてそういうキャラだからなあ
123 20/06/01(月)15:10:31 No.695337080
>読んでて恥ずかしいところが一番の魅力だからそこが合わないなら仕方ないよ そんな苦しい漫画なのかよこれ…
124 20/06/01(月)15:11:06 No.695337198
>>読んでて恥ずかしいところが一番の魅力だからそこが合わないなら仕方ないよ >そんな苦しい漫画なのかよこれ… 西尾作品全部そうだよ…
125 20/06/01(月)15:11:31 No.695337298
>男は黙ってジャンプSQ. いいよねこいつとは仲良くなれそうにねえって第一印象から一番の大親友になってるの
126 20/06/01(月)15:11:52 No.695337365
>読んでないアピールも結構見てて恥ずかしいのは自覚あんのかな 逆にこの子が思う読んでる人の感想ってどんなのなんだろ
127 20/06/01(月)15:12:38 No.695337511
メタ発言とかパロは多用しまくると痛々しいだけなんだなってのがよく分かった
128 20/06/01(月)15:12:47 No.695337549
>逆にこの子が思う読んでる人の感想ってどんなのなんだろ うん?
129 20/06/01(月)15:12:59 No.695337589
>西尾作品全部そうだよ… わかってて恥ずかしいのやってるから!みたいな予防線を張り続けて事なきを得る作風だもんな
130 20/06/01(月)15:13:02 No.695337599
なんだかんだ善ちゃんとはそこそこいい感じの関係になれてるのが良いよね
131 20/06/01(月)15:13:09 No.695337632
『』の好きそうなキャラ
132 20/06/01(月)15:13:15 No.695337661
>そんな苦しい漫画なのかよこれ… 中二病というか思春期拗らせた人間たちが卒業する漫画だからな…
133 20/06/01(月)15:13:16 No.695337666
>メタ発言とかパロは多用しまくると痛々しいだけなんだなってのがよく分かった 痛いレス
134 20/06/01(月)15:13:25 No.695337694
>>読んでないアピールも結構見てて恥ずかしいのは自覚あんのかな >逆にこの子が思う読んでる人の感想ってどんなのなんだろ とことん内面描写してるスレ画にケチつけるんじゃなくてめだかちゃんエロいね位
135 20/06/01(月)15:13:31 No.695337719
>わかってて恥ずかしいのやってるから!みたいな予防線を張り続けて事なきを得る作風だもんな とてもしっくり来た
136 20/06/01(月)15:13:33 No.695337728
いーちゃんも阿良々木くんも零崎も人類最強もチェリオもみんな恥ずかしいからな…
137 20/06/01(月)15:13:35 No.695337735
>メタ発言とかパロは多用しまくると痛々しいだけなんだなってのがよく分かった まあだからメンタル:思春期!なんて書いた扇持たされた訳だしな安心院さん
138 20/06/01(月)15:14:17 No.695337866
クビシメあたりのいーちゃんと丸くなる前のこいつが出会ったらどうなるかは今でも気になってる
139 20/06/01(月)15:14:20 No.695337874
メタネタに見せかけてただの病気ってひどい
140 20/06/01(月)15:14:43 No.695337941
>わかってて恥ずかしいのやってるから!みたいな予防線を張り続けて事なきを得る作風だもんな そういう中二病と高二病の言い争いみたいなのをいい歳こいてやるもんじゃないよ
141 20/06/01(月)15:14:49 No.695337960
>いーちゃんも阿良々木くんも零崎も人類最強もチェリオもみんな恥ずかしいからな… 改めて考えると全員恥ずかしいやつだわ
142 20/06/01(月)15:14:57 No.695337993
大体一兆年くらい思春期拗らせてた人がいるし…
143 20/06/01(月)15:15:12 No.695338029
>わかってて恥ずかしいのやってるから!みたいな予防線を張り続けて事なきを得る作風だもんな 多感な時期の少年少女には微妙に伝わらなくて過ちを生んでしまうんだよな…
144 20/06/01(月)15:15:21 No.695338061
善ちゃんもめだかちゃんとちゅっちゅしたりおっぱい触ったりしたかっただけの恥ずかしい奴だしな…
145 20/06/01(月)15:15:48 No.695338130
>善ちゃんもめだかちゃんとちゅっちゅしたりおっぱい触ったりしたかっただけの恥ずかしい奴だしな… 恥ずかしくないっ!!!
146 20/06/01(月)15:16:12 No.695338218
>善ちゃんもめだかちゃんとちゅっちゅしたりおっぱい触ったりしたかっただけの恥ずかしい奴だしな… マジいいシーンなんすよ…
147 20/06/01(月)15:16:24 No.695338251
正直めだかちゃんはシコれる
148 20/06/01(月)15:16:28 No.695338266
>>善ちゃんもめだかちゃんとちゅっちゅしたりおっぱい触ったりしたかっただけの恥ずかしい奴だしな… >恥ずかしくないっ!!! 同時はいや恥ずかしいだろ…て思ってたけど 今思うとマジいいシーン
149 20/06/01(月)15:16:53 No.695338351
改めて読むとどいつもこいつも頭おかしかったりひねくれてたりする中ごくごく普通の高校生のがきんちょのメンタルしてる善ちゃんが滅茶苦茶癒しになる漫画だと思う コミュ力ヤバいけど
150 20/06/01(月)15:16:55 No.695338360
>>わかってて恥ずかしいのやってるから!みたいな予防線を張り続けて事なきを得る作風だもんな >そういう中二病と高二病の言い争いみたいなのをいい歳こいてやるもんじゃないよ いや嫌味で言ってるんだとしても西尾作品をよく理解してる評だと思う
151 20/06/01(月)15:16:57 No.695338368
わからんは単に感性の違いなだけなので それをネタにマウント取る方がおかしいだけだから気になさんな
152 20/06/01(月)15:17:10 No.695338403
迎江ちゃんマジいい子だからな…
153 20/06/01(月)15:17:56 No.695338549
>読んでないアピールも結構見てて恥ずかしいのは自覚あんのかな そういう作風だし恥ずかしく感じるから読んでない認定は言葉が過ぎるよ
154 20/06/01(月)15:18:16 No.695338607
>迎江ちゃんマジいい子だからな… けど怪文書垂れ流すし…
155 20/06/01(月)15:18:29 No.695338650
いーちゃんと球磨川が出会ったらってよく言われるけど絶対致命的に噛み合わないよねこの二人
156 20/06/01(月)15:18:44 No.695338708
色々あったけど百輪走の最後で泣いちゃうぐらい好きだったことに気付いたよ俺は
157 20/06/01(月)15:18:46 No.695338720
>>迎江ちゃんマジいい子だからな… >けど怪文書垂れ流すし… うん、そうだな!
158 20/06/01(月)15:18:53 No.695338739
>そういう作風だし恥ずかしく感じるから読んでない認定は言葉が過ぎるよ いや俺読んでないわー!てレスがすぐ上にあるんだが! スレくらいは読めよ!!
159 20/06/01(月)15:19:28 No.695338858
私江迎怒江っていうんだけど子供は何人欲しい?
160 20/06/01(月)15:19:33 No.695338876
西尾が苦手でも忘却探偵なら読めると思う
161 20/06/01(月)15:19:42 No.695338898
>いや嫌味で言ってるんだとしても西尾作品をよく理解してる評だと思う そもそも進行形で高二病の作者が描いた漫画なのにとも思う
162 20/06/01(月)15:19:54 No.695338929
>>そういう作風だし恥ずかしく感じるから読んでない認定は言葉が過ぎるよ >いや俺読んでないわー!てレスがすぐ上にあるんだが! >スレくらいは読めよ!! それを指したレスなの?
163 20/06/01(月)15:20:17 No.695338996
>>そういう作風だし恥ずかしく感じるから読んでない認定は言葉が過ぎるよ >いや俺読んでないわー!てレスがすぐ上にあるんだが! >スレくらいは読めよ!! 読まずに書き込むスキルを持ってたんだ…
164 20/06/01(月)15:20:22 No.695339013
>いや俺読んでないわー!てレスがすぐ上にあるんだが! >スレくらいは読めよ!! もう退けなくなったからって赤字で暴れんなよ
165 20/06/01(月)15:20:43 No.695339089
読んでないって言ってる様にはみえないが…
166 20/06/01(月)15:20:50 No.695339113
>もう退けなくなったからって赤字で暴れんなよ ブーメランのスキル