ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/01(月)13:58:22 No.695324112
うぬはもう買った?
1 20/06/01(月)13:59:07 No.695324242
バッテリー弱すぎて落胆モバイル
2 20/06/01(月)13:59:32 No.695324328
>バッテリー弱すぎて落胆モバイル このサイズでバッテリーに期待するのは無茶だよ!
3 20/06/01(月)14:04:27 No.695325262
まさかこれをメインにしようとか考えてんのかな
4 20/06/01(月)14:05:21 No.695325424
通話待ち受け主体なら行けるかね バッテリ小さいってことは充電も早いんだろうけど
5 20/06/01(月)14:05:49 No.695325513
DMMのエロブラゲくらいは出来るかなと思ったけど遅すぎて話にならなかった Androidって未だにこんななのな
6 20/06/01(月)14:08:01 No.695325884
>DMMのエロブラゲくらいは出来るかなと思ったけど遅すぎて話にならなかった >Androidって未だにこんななのな こいつをAndroid標準のスペックだと思うのは無茶だよ!
7 20/06/01(月)14:08:43 No.695326026
SoC的にも中の下だよなこいつ…
8 20/06/01(月)14:08:44 No.695326031
>DMMのエロブラゲくらいは出来るかなと思ったけど遅すぎて話にならなかった >Androidって未だにこんななのな お高いAndroid端末ならサクサクだぞ
9 20/06/01(月)14:09:17 No.695326116
無料端末ならminiの他にギャラクシーもあるぞ
10 20/06/01(月)14:10:21 No.695326299
今のスナドラ400系ってすごいんだなって感動してる 処理速度的にはここもYouTubeも全然不満なく見られる あとこれは地域差大きいだろうけど回線が爆速 今日の13:14測定で上りも下りも100Mbps超え これで差し引き3000円貰っていいの…?って申し訳なくなったから位置情報提供だけONにしといた
11 20/06/01(月)14:10:23 No.695326305
中の下どころか国内流通してる現行機種では下限では
12 20/06/01(月)14:10:56 No.695326415
>無料端末ならminiの他にギャラクシーもあるぞ メイン端末にするならあっちよね 俺はサブのおもちゃとしてスレ画が欲しい
13 20/06/01(月)14:11:13 No.695326469
そりゃまぁつべなんて再生支援効くだろうから大半のデバイスでサクサク見られるんじゃないの…
14 20/06/01(月)14:11:45 No.695326564
今日店で買いに行くかネットで2-4週間待つか悩んでる 別に急がないし3000ポイント取るかな…
15 20/06/01(月)14:11:48 No.695326577
>Androidって未だにこんな(機種が出てくる無法地帯)なのな ならまあ…
16 20/06/01(月)14:11:52 No.695326591
回線が爆速もなにもau回線じゃないですか
17 20/06/01(月)14:13:07 No.695326793
店で見たけどほんと小さいなこれ…
18 20/06/01(月)14:14:00 No.695326932
ランニングのお供に欲しい
19 20/06/01(月)14:14:30 No.695327018
おサイフ機能とちょっとした検索とお買い物くらいならこれでいいんでないか
20 20/06/01(月)14:14:40 No.695327052
これの話聞くだけだとマジでうまあじしかなくて逆に手が出ない
21 20/06/01(月)14:15:14 No.695327147
おサイフこいつに預けるのはちょっとバッテリー貧弱すぎて怖いわ
22 20/06/01(月)14:15:26 No.695327180
su3940662.jpg
23 20/06/01(月)14:16:42 No.695327413
>回線が爆速もなにもau回線じゃないですか au回線になるのは楽天回線未対応地域の場合だぞ
24 20/06/01(月)14:16:53 No.695327448
子ども用や高齢者用にはいい
25 20/06/01(月)14:17:21 No.695327552
本当にコイツはオマケのルーターだ
26 20/06/01(月)14:17:53 No.695327643
とりあえず待ち受け主体ならバッテリは困らん感じかな
27 20/06/01(月)14:18:17 No.695327718
>おサイフこいつに預けるのはちょっとバッテリー貧弱すぎて怖いわ スマホ用FeliCaはチップにちょっとでも電気流せば動くので バッテリーが完全にゼロになって無ければスマホの電源切っててもオンラインチャージ以外は動く
28 20/06/01(月)14:18:17 No.695327720
おサイフやモバイルルーターに使うには電池貧弱すぎる…
29 20/06/01(月)14:18:21 No.695327733
>su3940662.jpg 大きさ的にはこれが欲しい層とかいるのかな いつも小さいの出せって言ってる人とか
30 20/06/01(月)14:18:29 No.695327757
>本当にコイツはオマケのルーターだ ガチでルーターにするなら銀河の方をタダで貰った方が良くない?
31 20/06/01(月)14:19:08 No.695327889
a7も全額PBであっちミドルスペックだし ガチで使うって人はあっち選ぶはず
32 20/06/01(月)14:20:10 No.695328107
メイン使いのスマホにおサイフ機能乗って無くてサブでいいから欲しいとかかな
33 20/06/01(月)14:20:19 No.695328134
>子ども用や高齢者用にはいい ジジババは小さすぎて使いこなせるかな
34 20/06/01(月)14:21:11 No.695328308
>ジジババは小さすぎて使いこなせるかな たぶんサイズ分かってないからマジレスしても無駄だと思う スマホの話題って意味分からんレスが並んでて引くよ正直
35 20/06/01(月)14:21:51 No.695328418
A7買ったわ マイクロusbなのが唯一不満点だけどポイントバック分入れて実質4000円だし有機EL端末使ってみたかったんだ
36 20/06/01(月)14:22:31 No.695328521
>ポイントバック分入れて実質4000円だし スレ画は紹介PB無いから実は他の機種より2k高いんだよね
37 20/06/01(月)14:23:24 No.695328675
小さい端末ほしかったんだろ? 喜べよ
38 20/06/01(月)14:23:48 No.695328745
端末が小さい奴は電池も小さい
39 20/06/01(月)14:24:43 No.695328918
A7はなんというか売りがない…大半のスマホの下位互換というか それだったらFelica搭載ロリボディという一芸を極めたスレ画を選ぶ
40 20/06/01(月)14:25:53 No.695329135
>端末が小さい奴は電池も小さい もっともすぎる…
41 20/06/01(月)14:26:29 No.695329263
A7はえっち画像動画再生用としてはかなり優秀そうではあるし…もうちょい画面大きければなー 回線は投げ捨てるもの
42 20/06/01(月)14:26:49 No.695329333
他のスペックはともかくこれに電池持ち期待するのはバカでは…?
43 20/06/01(月)14:26:56 No.695329361
>A7はなんというか売りがない…大半のスマホの下位互換というか >それだったらFelica搭載ロリボディという一芸を極めたスレ画を選ぶ あの値段でミドルスペックは無い上に有機ELだが知ったかでレスしてない?としか… マジで地獄かよ
44 20/06/01(月)14:27:08 No.695329395
楽天ポインツだけど値段と性能考えたら強いでしょ 1円にしたけど
45 20/06/01(月)14:27:21 No.695329441
esimじゃなかったら定価で飛びついてたところだから危なかった
46 20/06/01(月)14:27:32 No.695329470
どうでもいいけどロゴださいな…
47 20/06/01(月)14:27:38 No.695329499
eSIMオンリーなのが難しいねminiは バッテリーとかSoCなんかよりほんとネックなのここだけ
48 20/06/01(月)14:27:46 No.695329525
隠しコマンドで受信バンドをau限定か楽天限定にすれば電池持ちは少し良くなるよ
49 20/06/01(月)14:28:33 No.695329652
>隠しコマンドで受信バンドをau限定か楽天限定にすれば電池持ちは少し良くなるよ 何か要らんバンドも検索してバッテリー食ってんのか…
50 20/06/01(月)14:29:02 No.695329732
>>A7はなんというか売りがない…大半のスマホの下位互換というか >>それだったらFelica搭載ロリボディという一芸を極めたスレ画を選ぶ >あの値段でミドルスペックは無い上に有機ELだが知ったかでレスしてない?としか… >マジで地獄かよ いや俺もそう思うわ 今回のキャンペーンで申し込むやつって別にメインで使うわけじゃ無いでしょ?
51 20/06/01(月)14:29:51 No.695329881
買ってみたいけど特に使い道が思い浮かばない
52 20/06/01(月)14:30:25 No.695329983
ミドルスペックがどの辺指すのか正直よくわかんないけどA7のExynos7885はSD630くらいのパフォーマンスは出るよ
53 20/06/01(月)14:30:51 No.695330056
>バッテリーとかSoCなんかよりほんとネックなのここだけ でも物理simにスペース割いたら更にバッテリ減るよなこれ…
54 20/06/01(月)14:31:13 No.695330126
頼んだけど注文履歴が割引となってないから1年無料になってるか不安
55 20/06/01(月)14:32:13 No.695330299
ネットから申し込んでももう2週間待ちになっちゃったのな
56 20/06/01(月)14:32:44 No.695330382
>頼んだけど注文履歴が割引となってないから1年無料になってるか不安 1年無料かどうかは注文するときの値段表示で既になってると思う
57 20/06/01(月)14:32:48 No.695330394
eSIM対応キャリア増えろー
58 20/06/01(月)14:33:18 No.695330491
スマホは最低限の連絡とふたば見るぐらいだから 小さくて防水でFelicaっていう個人的にはわりと理想に近い端末
59 20/06/01(月)14:33:51 No.695330599
これでふたば見てたら本当に一瞬でバッテリー消えるぞ
60 20/06/01(月)14:34:03 No.695330643
楽天市場でも注文できるみたいだけど手続きに不備あったら怖いから楽天モバイルのサイトで全部注文してしまったな 明細はちゃんと次回請求利用料ゼロ円で事務手数料と端末料金だけ取られるようになってて少し安心した
61 20/06/01(月)14:36:16 No.695331048
楽天がもっとミニマムなプラン作ってくれたら割と完璧 実質無料だからそういうのを期待して貰っといていいんだけどさ
62 20/06/01(月)14:36:34 No.695331105
pixel3aに楽天SIMのっけて使ってるわ
63 20/06/01(月)14:38:31 No.695331450
未だに回線間借り格安sim会社気分から抜けないみたいだしなあ どう展開していくもんだか1年間付き合ってみようと思う
64 20/06/01(月)14:39:00 No.695331537
「」が赤選ぶのでつられて赤頼んだ みんな赤好きなのか
65 20/06/01(月)14:40:13 No.695331727
ラクテンレッドはクールだから主婦にモテそう
66 20/06/01(月)14:40:30 No.695331776
限りなくバッテリーの消費抑えてサブ機として運用した場合1日でどんぐらいバッテリー減る感じ? サブ機定義は待ち受けと決済オンリーぐらいの感じで
67 20/06/01(月)14:40:56 No.695331834
ネット繋げて使ってると5分に1%減ってる感じ
68 20/06/01(月)14:41:39 No.695331943
今のうちに買っておいてeSIMが広がるのを期待しつつ塩漬けにしておくよ
69 20/06/01(月)14:42:28 No.695332068
塩漬けにしてたらこいつはその間に完全なるゴミスペックにまで堕ちてしまうのではなかろうか
70 20/06/01(月)14:42:48 No.695332120
先月申し込んでしまったのでとても悲しい
71 20/06/01(月)14:42:54 No.695332135
ワンボタンで保証プランも無しの最安申し込み出来るようになってる?
72 20/06/01(月)14:43:04 No.695332157
そこそこの値段で会話も可能なeSIM提供会社出てきたら化けるのはある IIJもっとしっかりしろ!!
73 20/06/01(月)14:43:08 No.695332171
>ラクテンレッドはクールだから主婦にモテそう 楽天マークが全然クールじゃないんですけぉ
74 20/06/01(月)14:44:41 No.695332440
一年無料違約金無しは怪しすぎて手が出せなかった
75 20/06/01(月)14:45:18 No.695332553
大昔のXperiaArcが2000mAh下回ってたけど1日に一回は充電しないと不安な感じだったな 今だとコンテンツがさらに重くなってるだろうしどうだろ…
76 20/06/01(月)14:45:19 No.695332560
早く使いたいけどステータスが準備中のままで発送してくれない
77 20/06/01(月)14:45:58 No.695332664
>ワンボタンで保証プランも無しの最安申し込み出来るようになってる? なぜか本体補償のオプションだけ最初からチェック入ってた気がする
78 20/06/01(月)14:46:24 No.695332752
>限りなくバッテリーの消費抑えてサブ機として運用した場合1日でどんぐらいバッテリー減る感じ? >サブ機定義は待ち受けと決済オンリーぐらいの感じで 全く画面点灯せずディープスリープで放置するなら10~15%くらいじゃない 常駐するアプリと待受の頻度次第ではもっとめちゃくちゃに減るだろうけど
79 20/06/01(月)14:47:04 No.695332857
>一年無料違約金無しは怪しすぎて手が出せなかった iphone出すための人集めじゃないかという話を聞いた 利用者が一定数以上じゃないと許されないんだってさ
80 20/06/01(月)14:47:29 No.695332937
>全く画面点灯せずディープスリープで放置するなら10~15%くらいじゃない >常駐するアプリと待受の頻度次第ではもっとめちゃくちゃに減るだろうけど 自分の使い方ならほんとに最適な端末臭いから困る ほんとesimもうちょっと展開されんかなぁ
81 20/06/01(月)14:48:32 No.695333134
>なぜか本体補償のオプションだけ最初からチェック入ってた気がする 昨日やろうと思ったときは補償消さないとダメだったんだけど 今やると申し込むで一発で最安なようなって思ったんだけどそうでもなさそうなのかな… なんか追加したの消すボタンが消えてたりでカオスなことになった…ブラウザ変えなきゃ…
82 20/06/01(月)14:52:45 No.695333881
eSIMじゃなかったら玩具として遊んで飽きたり壊れたら差し替えればいいんだが… nanoSIM貰ってメインの副回線にしたほうがどう考えても得だな
83 20/06/01(月)14:53:36 No.695334005
>塩漬けにしてたらこいつはその間に完全なるゴミスペックにまで堕ちてしまうのではなかろうか 後継機出るとは思えないし…でもこいつ自身は魅力的で だけど楽天回線で使うのも2台持ちも嫌という支離滅裂な状況なんだ
84 20/06/01(月)14:54:41 No.695334205
>一年無料違約金無しは怪しすぎて手が出せなかった 無料という名のテスターだよ まだ楽天回線エリアなんてほとんどないんだから
85 20/06/01(月)14:56:05 No.695334437
俺が前に使ってたNexus5よりは強い?
86 20/06/01(月)14:56:17 No.695334468
3000ポイントもらえて一年タダで遊べるからいいおもちゃだと思う 自転車につけてナビさせるのに丁度いい
87 20/06/01(月)14:56:26 No.695334495
もともと回線自体にはあまり期待してないしな おもちゃおもちゃ
88 20/06/01(月)14:56:36 No.695334522
というか楽天回線対応エリアほぼ無いに等しいからこその1年無料なんだよね… んでそれだけじゃ全然食いついてこなかったからスレ画+A7の施策なわけで
89 20/06/01(月)14:56:41 No.695334536
>iphone出すための人集めじゃないかという話を聞いた >利用者が一定数以上じゃないと許されないんだってさ なるほどなあ なんか全然埋まる感じないし次のキャンペーンまで待とうかな
90 20/06/01(月)14:57:05 No.695334600
どうせ俺の生活圏ならau網になるし今契約してるのもauだからauのまま使わせてくれよ!
91 20/06/01(月)14:57:13 No.695334620
nanoSIMにしたらesimしか使えないこいつはどうなるの?
92 20/06/01(月)14:57:42 No.695334692
悩んでるけどS10使ってるしA7はいらないよな… eSIMの普及に期待するか 小さいスマホ欲しいって昔から言ってたし
93 20/06/01(月)14:58:11 No.695334791
総務省にケツ蹴られて全然準備できてないけどとりあえず正式サービスにしただけだからな…
94 20/06/01(月)14:58:39 No.695334854
各所で大体モバイルルーターか電子決済用の端末扱いされてる奴
95 20/06/01(月)14:59:29 No.695334996
>各所で大体モバイルルーターか電子決済用の端末扱いされてる奴 分厚いICカードって感じだからな…