ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/01(月)12:47:15 No.695308498
空間除菌ストラップを首から下げてる人をたまに見かけるんだけど 本当に効果あるの?
1 20/06/01(月)12:49:33 No.695309151
Amazonでも売ってるし人気高いみたいね
2 20/06/01(月)12:50:44 No.695309471
>空間除菌ストラップを首から下げてる人をたまに見かけるんだけど >本当に効果あるの? 対外の気を配ってますアピールとしては効果あるよ
3 20/06/01(月)12:51:37 No.695309702
コロナには効かないみたいだって今日ニュースでやってたよ
4 20/06/01(月)12:52:55 No.695310068
>対外の気を配ってますアピールとしては効果あるよ ああなるほど…確かにそれはありだね >コロナには効かないみたいだって今日ニュースでやってたよ 違う事には効くかも知れないんだ ありがと
5 20/06/01(月)12:53:10 No.695310125
虫コナーズでも下げてた方がマシなんじゃないか
6 20/06/01(月)12:54:03 No.695310389
カタ島風
7 20/06/01(月)12:54:33 No.695310515
>対外の気を配ってますアピールとしては効果あるよ その通りだと思う でも騙されて胡散臭い商品を買ってしまう人と誤解受けるリスクも出来てしまう
8 20/06/01(月)12:54:50 No.695310589
これ効果あるんだ バカですって喧伝してる人だと思って見てた
9 20/06/01(月)12:56:45 No.695311132
お守りと同じも聞いた
10 20/06/01(月)12:57:20 ID:wSZa9NJs wSZa9NJs No.695311307
バカが文句つけてくるからバカ避けとしてバカ扱いされながらもつける 消費者庁はキレる
11 20/06/01(月)12:57:28 No.695311357
ジアイーノ…
12 20/06/01(月)12:58:07 No.695311530
空間除菌という概念がファンタジーだから
13 20/06/01(月)12:59:26 No.695311870
首から下げるだけでアホがああだこうだ言ってくるのを回避する事が出来る
14 20/06/01(月)13:00:10 No.695312065
気を使ってるアピールにもなるが私はバカです詐欺の格好の餌ですにもなる そして会社側の指示で営業につけさせると取引先が減る 減った
15 20/06/01(月)13:00:44 ID:wSZa9NJs wSZa9NJs No.695312200
>気を使ってるアピールにもなるが私はバカです詐欺の格好の餌ですにもなる >そして会社側の指示で営業につけさせると取引先が減る >減った よかった 世の中ははそんなにバカで溢れてるわけじゃないんだ
16 20/06/01(月)13:03:07 No.695312728
クレベリンもだけど最初は消臭が売りだったような…
17 20/06/01(月)13:03:50 No.695312882
>空間除菌という概念がファンタジーだから あるにはあるんだけど そんなウイルスや菌に効くレベルだと人体にも影響あるって話なんだ
18 20/06/01(月)13:04:19 No.695312980
塗らない香水とかそんなんじゃなくて本当に空間が改善されると思っているのか?
19 20/06/01(月)13:04:26 No.695313001
要するにバポナみたいなもんなんでしょ?効くぞバポナは
20 20/06/01(月)13:04:33 No.695313031
普通に乾燥してる時に加湿する位だよね効果あんのは
21 20/06/01(月)13:04:50 No.695313088
>要するにバポナみたいなもんなんでしょ?効くぞバポナは 密室だと死ぬやつ
22 20/06/01(月)13:04:54 No.695313098
効果あるよなんたって99.9%殺菌って書いて東急ハンズでも売ってたからね
23 20/06/01(月)13:05:46 No.695313267
バカの印
24 20/06/01(月)13:05:50 No.695313290
今一番役に立つバカ発見器
25 20/06/01(月)13:06:35 No.695313432
国の機関が公式に無意味って前から発表してますよ
26 20/06/01(月)13:06:53 No.695313505
情弱向け雑貨という人気カテゴリーの商品
27 20/06/01(月)13:07:10 No.695313570
安全より安心を体現した素晴らしい商品 首から下げて子供抱いたら皮膚が爛れた前例があるらしいけど
28 20/06/01(月)13:07:23 No.695313609
ぶっちゃけ細菌やウィルスを殺すだけなら簡単なんだ 人間に影響を及ぼさない範囲でやるのが難しい
29 20/06/01(月)13:07:33 No.695313639
人権装備
30 20/06/01(月)13:07:45 No.695313669
普通加湿器に次亜塩素酸水入れる考え出てこない
31 20/06/01(月)13:08:46 No.695313904
効くかどうかは知らないけどとりあえず気を使ってますよと言う意識高いアピールだったんだろうに
32 20/06/01(月)13:08:46 No.695313906
塩のタブレットを入れるだけでクサヤの匂いすらあっという間に消しちゃうジアイーノ!
33 20/06/01(月)13:08:48 No.695313910
首にバポナぶら下げてアルコール片手に散歩するのが流行するかもしれん…
34 20/06/01(月)13:08:50 No.695313919
>ジアイーノ… うちの会社にもあるわこれ
35 20/06/01(月)13:09:12 No.695313990
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/k10012450841000.html
36 20/06/01(月)13:10:23 No.695314255
安全と安心なら人は後者を選ぶってのが東日本大震災で得られた貴重な教訓だからな
37 20/06/01(月)13:12:34 No.695314727
その安心身に付けてる人間が他の人にとって安心とは程遠いってオチ
38 20/06/01(月)13:13:15 No.695314875
そもそも安全と安心の区別がついてない人もたくさんいるのだ
39 20/06/01(月)13:13:35 No.695314945
>国の機関が公式に無意味って前から発表してますよ 国の言うことなんか信じられるの?
40 20/06/01(月)13:13:59 No.695315044
こんなもん身に付けてるようなやつが適切な予防措置を取れるわけないので近寄らない方がいい
41 20/06/01(月)13:15:40 No.695315387
効果があるとすれば人体に悪影響 人体に安全とすれば効果なし という感じなの?
42 20/06/01(月)13:16:38 No.695315627
安全は判断に情報コストがかかるけど 安心はただ信じればいいだけだから低コストで済む 非常に合理的な判断だと思う
43 20/06/01(月)13:16:47 No.695315659
上司がタダでくれたよ…タダでも首にかけてないけど
44 20/06/01(月)13:17:03 No.695315725
お守りの一種として売ってればここまでは言われなかったかもしれない
45 20/06/01(月)13:17:30 No.695315818
「これが効かないなら虫コナーズとかも無意味なの?」って人がいて頭くらくらした 虫とウイルスを同レベルに思ってる時点でスレ画首からぶら下げてる人と変わらねえ…!
46 20/06/01(月)13:17:50 No.695315881
これ首から下げてたらマヌケ、お守りなら信心深い出来た人ね、になるのは何故なんだろうね
47 20/06/01(月)13:18:21 No.695316018
というかこれ品質まちまちだから敏感な人は臭いで鼻やられることもあるし神社のお守りのほうがマジでマシだぞ まぁ中身抜きゃいいんだけどさ
48 20/06/01(月)13:18:26 No.695316037
お守り首からさげてる人現代にいるのか…?
49 20/06/01(月)13:19:09 No.695316187
>「これが効かないなら虫コナーズとかも無意味なの?」って人がいて頭くらくらした >虫とウイルスを同レベルに思ってる時点でスレ画首からぶら下げてる人と変わらねえ…! 虫コナーズも怒られてたじゃねーか!
50 20/06/01(月)13:19:15 No.695316207
>これ首から下げてたらマヌケ、お守りなら信心深い出来た人ね、になるのは何故なんだろうね お守り首からかけてたらコワ~… ってならない?
51 20/06/01(月)13:19:43 No.695316311
効果がないのを効果があると謳って売ってるという意味なら画像のも虫コナーズも一緒よ
52 20/06/01(月)13:19:45 No.695316314
>「これが効かないなら虫コナーズとかも無意味なの?」って人がいて頭くらくらした >虫とウイルスを同レベルに思ってる時点でスレ画首からぶら下げてる人と変わらねえ…! わからない事に疑問を持つのはそこまで悪い事じゃないと思うけど…
53 20/06/01(月)13:19:46 No.695316321
>お守り首からさげてる人現代にいるのか…? 寅さん
54 20/06/01(月)13:20:22 No.695316457
>>お守り首からさげてる人現代にいるのか…? >寅さん フィクションじゃねえか
55 20/06/01(月)13:20:24 No.695316468
ジアイーノは脱臭機で除菌はおまけなんで… ペットのいるご家庭だと効果すごいんで… えっコロナの影響で売り切れ…?
56 20/06/01(月)13:20:28 No.695316486
気を使ってるアピールならマスクとアルコール除菌で十分だよね…
57 20/06/01(月)13:20:41 No.695316530
お守りは効果の有無が実証できないけど これは少なくとも効果の測定は出来るから…
58 20/06/01(月)13:20:44 No.695316539
>安全は判断に情報コストがかかるけど >安心はただ信じればいいだけだから低コストで済む >非常に合理的な判断だと思う なんという冷静で的確な判断力なんだ…!
59 20/06/01(月)13:20:48 No.695316555
虫コナーズってパッケージにもどうでもいい虫にだけ効果があるって書いてあるよな… 蚊に効いてほしいのに
60 20/06/01(月)13:20:50 No.695316561
車の中とかに置いとくならちょっとは効果あるんじゃないですか?
61 20/06/01(月)13:21:15 No.695316645
これぶら下げてるのに握手求めてきたら笑っちゃう
62 20/06/01(月)13:21:40 No.695316744
お守り首から提げてる人とこれ首から提げてる人ならまだバカなだけの可能性が高いスレ画首から提げてる人の方が怖くない
63 20/06/01(月)13:21:42 No.695316749
>国の言うことなんか信じられるの? まあ100%信じられるとは言えないかもしれんが それに反論する人らの情報ソースって大体怪しげなトンデモ屋なのよね…
64 20/06/01(月)13:22:12 No.695316858
お守り首から下げてたら怖いよな… なんかメンタル案件か宗教な気がする
65 20/06/01(月)13:22:19 No.695316882
>「これが効かないなら虫コナーズとかも無意味なの?」って人がいて頭くらくらした うちも親に家中にバポナ吊り下げられたときは頭がくらくらしたからわかるよ
66 20/06/01(月)13:22:56 No.695317020
お店の中で付けてる人が居ると大変そうね…ってなる その辺で付けてる人見ると笑いそうになる
67 20/06/01(月)13:23:00 No.695317030
>虫コナーズってパッケージにもどうでもいい虫にだけ効果があるって書いてあるよな… >蚊に効いてほしいのに 日本で売ってるおまじない商品じゃなくて 蚊がヤバい国で売ってる本当に蚊に刺されなくなる虫除けクリームは 塗ると自動車のシートが溶ける
68 20/06/01(月)13:23:12 No.695317072
>うちも親に家中にバポナ吊り下げられたときは頭がくらくらしたからわかるよ お菓子のホームラン王かよ
69 20/06/01(月)13:23:33 No.695317141
国から怒られる程度の効果
70 20/06/01(月)13:24:19 No.695317290
これつけてる人 水素水とか買ってそう
71 20/06/01(月)13:24:42 No.695317375
雑に否定すると『いやそこはいいんだよ』って横から突かれるタイプのエセ科学が今のブームなのかな…
72 20/06/01(月)13:24:42 No.695317376
ここにはバポナを信仰してたり煮込んだりする奴がいてよく死なないなと思ってしまう
73 20/06/01(月)13:24:55 No.695317429
スレ画だって会社の指示とかで仕方なくその場だけ着けてる人もいるかもしれないし一律で馬鹿と決めつけちゃうのも
74 20/06/01(月)13:25:15 No.695317500
バポナはお菓子のホームラン王です
75 20/06/01(月)13:25:16 No.695317503
ヨドバシカメラの店員が付けさせられてて心底可哀想だった
76 20/06/01(月)13:25:27 No.695317541
>ここにはバポナを信仰してたり煮込んだりする奴がいてよく死なないなと思ってしまう 死んだ「」は二度とここに来ないから気付かないだけだよ
77 20/06/01(月)13:26:01 No.695317649
>死んだ「」は二度とここに来ないから気付かないだけだよ 結構な頻度で霊界通信見るからどうだろう…
78 20/06/01(月)13:27:12 No.695317918
4月ごろに近所のコクミンドラッグでなんで店員にこういうのつけさせねえんだって食ってかかるジジイいたのみちゃってからお店の人とかがつけてるのには同情的になっちゃう
79 20/06/01(月)13:27:48 No.695318055
これ首から下げて水素水持参してれば効果的面
80 20/06/01(月)13:28:18 No.695318150
Iフィールド発生装置みたいな夢のマシンだと思ったのに…
81 20/06/01(月)13:28:22 No.695318164
こういうので服が色落ちするって聞いたけど実際になったんだろうか
82 20/06/01(月)13:28:49 No.695318264
キチガイが安心する効果はあります!
83 20/06/01(月)13:29:09 No.695318327
化学にあんまり詳しくない人でも加湿器にアルコール入れたらヤバいだろうってのはすぐピンと来るのに どうして次亜塩素酸水は入れてもOKと思っちゃうんだろうね?
84 20/06/01(月)13:29:27 No.695318382
水素水はぶっちゃけただの水なんだがやたら老人が有難がって自分から飲んでくれるおかげで熱中症対策の水分補給になると介護現場で評判らしいな
85 20/06/01(月)13:29:37 No.695318422
普通の人は思ったよりなんも考えてないのがわかるよ カットしてくれる担当の人もスレ画作ってる会社が売り上げを赤十字に一部寄付しますってHPに載せてるのを赤十字も関わってると勘違いして買ってたし
86 20/06/01(月)13:29:53 No.695318482
マスクに入れたら?
87 20/06/01(月)13:30:11 No.695318550
店頭でお客様の消毒にお使いくださいって弱酸性次亜塩素酸水とか書いてるの置いててなんだこれ…ってなった
88 20/06/01(月)13:30:46 No.695318675
特に効果はないけど頭の悪い人が安心できるキャッチコピーは必要だったりするのかな…
89 20/06/01(月)13:30:48 No.695318682
NTT系列でもクライアントからモニターしてくれって着けてたよ その下請けが着けさせられてたけど
90 20/06/01(月)13:31:00 No.695318722
>マスクに入れたら? 気管支が爛れる
91 20/06/01(月)13:33:07 No.695319161
>>マスクに入れたら? >気管支が爛れる やっぱり効果あるんじゃん
92 20/06/01(月)13:33:58 No.695319308
店の入り口のアルコールジェルも溶剤として使われてるだけのも割と見かけるし効果よりとにかく設置して安心感与える方が優先なんだろうな
93 20/06/01(月)13:35:03 No.695319527
体内から放射能を排出する食品とか未だに売ってるし やっぱり欲か恐怖に付け込むのが手っ取り早く儲けられる手段なのかな
94 20/06/01(月)13:35:34 No.695319628
塩素臭を振りまくデバフ
95 20/06/01(月)13:37:52 No.695320045
首に下げとけばヤバいやつから除菌に気を使ってるんだと感心してもらえるメリットがある ただヤバいやつを寄せ付けるかもしれないのと普通の人から引かれるというデメリットがある
96 20/06/01(月)13:38:39 No.695320191
もうこれを指差して笑う方も馬鹿だらけなフェーズになってる
97 20/06/01(月)13:39:28 No.695320339
>もうこれを指差して笑う方も馬鹿だらけなフェーズになってる うにといいことしたい
98 20/06/01(月)13:40:46 No.695320629
>やっぱり効果あるんじゃん なんの効果だよ!
99 20/06/01(月)13:41:24 No.695320745
たまに見かける程度ならいいけど結構頻繁に見かけるので 大丈夫なのかなって思う
100 20/06/01(月)13:41:56 No.695320849
>なんの効果だよ! 生命を傷つける効果!
101 20/06/01(月)13:42:59 No.695321049
>たまに見かける程度ならいいけど結構頻繁に見かけるので >大丈夫なのかなって思う スレ画をかけてる人を見かける場所ってかなり限られてるから住んでる場所と行動範囲が大丈夫ではない…
102 20/06/01(月)13:44:53 No.695321444
職場や取引先の人間がつけてるとあーあって気持ちになる