ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/01(月)11:10:04 ID:715lz.Jc 715lz.Jc No.695289773
わかる
1 20/06/01(月)11:13:17 No.695290223
そうか分かったぞ…パソコンとは…
2 20/06/01(月)11:22:03 No.695291443
junくんち案件だよこれ!
3 20/06/01(月)11:23:20 No.695291623
すべてを理解していきます
4 20/06/01(月)11:24:09 No.695291754
ドロオーって出てるのが怖い…
5 20/06/01(月)11:25:18 No.695291905
メカメカしい感じで洗脳装置っぽいとカッコいいじゃん!になるからこうなったのかもしれんがあまりにグチャグチャすぎる
6 20/06/01(月)11:25:23 No.695291914
ドロドロ出てるのはなんなの…
7 20/06/01(月)11:26:42 No.695292126
>ドロドロ出てるのはなんなの… 使えばわかるわかる全部わかる
8 20/06/01(月)11:26:51 No.695292147
>メカメカしい感じで洗脳装置っぽいとカッコいいじゃん!になるからこうなったのかもしれんがあまりにグチャグチャすぎる カッコいいとかではないんじゃねーかな…自分の今までの価値観では異常にしか見えないものとして描いてるんだろ
9 20/06/01(月)11:28:18 No.695292370
コンセントはコンセントなんだ…
10 20/06/01(月)11:31:11 No.695292755
これ下入ってるのかな
11 20/06/01(月)11:31:40 No.695292833
デブ嫁いらないからもっとこういう路線で行こうよ 稼げないのは知ってる
12 20/06/01(月)11:33:01 No.695293020
>カッコいいとかではないんじゃねーかな…自分の今までの価値観では異常にしか見えないものとして描いてるんだろ それじゃまるでjunちゃんが異常みたいじゃないですか!!
13 20/06/01(月)11:34:11 No.695293222
>それじゃまるでjunちゃんが異常みたいじゃないですか!! なんの話…?
14 20/06/01(月)11:34:16 No.695293231
コピー機や電卓の時でさえ拒否反応示して今の若者はこんなものを使っているから~と言うやつ居たようだし 結局自分が使いこなせない新しいツールを気持ち悪がる習性なだけよね ネットがすべての悪の根元みたいに言ってた人がネットテレビに出てたりするし
15 20/06/01(月)11:35:28 No.695293391
junを規制しろー!
16 20/06/01(月)11:36:40 No.695293574
デザインが禍々しすぎる…
17 20/06/01(月)11:38:00 No.695293778
なる程これが状態変化…
18 20/06/01(月)11:38:48 No.695293880
「パソコン」が批判の対象になってるってことは相当昔だな 今書いたらスマホとかアプリの話になると思う
19 20/06/01(月)11:39:03 No.695293925
>junを規制しろー! チクチンチンプウ全部ピエーロ...
20 20/06/01(月)11:39:10 No.695293948
エログロって端から見るとこんな感じなんだろうな
21 20/06/01(月)11:39:23 No.695293982
junを理解したか…
22 20/06/01(月)11:40:48 No.695294193
自分に理解できるちゃんとしたものの形として書いたら「普通にいいじゃん」ってなって趣旨から外れるからできるだけ自分の理解から外して描くのが正しい できるだけ外した結果コレになるのはそれはそれで凄いな…ってだけで…
23 20/06/01(月)11:40:49 No.695294199
>チクチンチンプウ全部ピエーロ... わかる 全部わかる
24 20/06/01(月)11:41:21 No.695294272
わかるわかる 全部わかる を若干定型として使いたい気持ちはあるもののどこで使うのか全くわからん
25 20/06/01(月)11:42:02 No.695294380
>できるだけ外した結果コレになるのはそれはそれで凄いな…ってだけで… 編集もこいつにもブレーキついてないのかという気持ちだ
26 20/06/01(月)11:42:04 No.695294385
「」はこれ好きすぎる…
27 20/06/01(月)11:42:10 No.695294410
まあ使う側に回ってわかるわかるってなるなら回った方がいいよね…俺もインスタとかやったことないけどやったらわかるのかな…
28 20/06/01(月)11:42:42 No.695294510
デザインが強烈すぎて話がまったく入ってこない
29 20/06/01(月)11:42:56 No.695294543
素晴らしいです 全てを理解していきます
30 20/06/01(月)11:44:10 No.695294728
〇〇はダメ!っていうのはそれを理解してから言わないとどうなんだって思いはある でもスレ画はお試しで使うのも怖いな…
31 20/06/01(月)11:44:40 No.695294803
ふたばや壺だって外から見たイメージは多分こんなだもんな 使ってみないとわからんことは意外と多い
32 20/06/01(月)11:44:42 No.695294807
画像検索すれば前の3ページ出てくるけど大体共感できる話であった
33 20/06/01(月)11:45:15 No.695294885
>〇〇はダメ!っていうのはそれを理解してから言わないとどうなんだって思いはある この考え方カルトとかにもハマりやすそう
34 20/06/01(月)11:45:16 No.695294889
>まあ使う側に回ってわかるわかるってなるなら回った方がいいよね…俺もインスタとかやったことないけどやったらわかるのかな… 有名人とかの写真見られたりするからそういうのを楽しめるなら… あとは写真撮って見てもらうのが好きなら楽しめるんじゃないかな
35 20/06/01(月)11:45:39 ID:715lz.Jc 715lz.Jc No.695294961
ドロォは床が汚れそうで嫌だな
36 20/06/01(月)11:45:49 No.695294992
>ふたばや壺だって外から見たイメージは多分こんなだもんな 完全にイメージと実態があっている…
37 20/06/01(月)11:47:11 No.695295222
>ドロォは床が汚れそうで嫌だな 大丈夫 未来のルンバが綺麗にしてくれる
38 20/06/01(月)11:47:13 No.695295227
上手いこと化ければえの素が描けるくらいのポテンシャルはもしかしたらあったのかも知れない
39 20/06/01(月)11:47:59 No.695295369
>未来のルンバ リアルな唇と歯と舌と口腔が付いてそう
40 20/06/01(月)11:48:19 No.695295428
>上手いこと化ければえの素が描けるくらいのポテンシャルはもしかしたらあったのかも知れない ふたりもあのレベルの奇才は要らない…
41 20/06/01(月)11:48:20 No.695295429
もっとオッサン側の一方的な「わからない自分をこいつは馬鹿だと思っている」って必死な劣等感が出ないと 当時の空気にはならんと思う
42 20/06/01(月)11:48:35 No.695295470
>>ふたばや壺だって外から見たイメージは多分こんなだもんな >完全にイメージと実態があっている… 中には真面目な人だって居るだろ!虫板とか!
43 20/06/01(月)12:01:30 No.695297625
>中には真面目な人だって居るだろ!虫板とか! 俺にとっての虫板紳士のイメージはまさに画像みたいな感じだ
44 20/06/01(月)12:01:46 No.695297678
>カッコいいとかではないんじゃねーかな…自分の今までの価値観では異常にしか見えないものとして描いてるんだろ 単純に今から想像も出来ないほど未来の機械として描いてる可能性もあるだろ そうじゃないってんなら「想像も出来ないほどの未来の機械」はどう描くのが正解なんだよ?
45 20/06/01(月)12:02:23 No.695297800
虫板の人はなんかよくわかんない虫の写真撮ってこれなぁにって聞いたら大抵即答え返ってくるから少し怖い
46 20/06/01(月)12:02:27 No.695297816
話の内容そのものは頷けるのにあまりに絵面が禍禍しい…
47 20/06/01(月)12:02:39 No.695297863
お年寄りからしたらVRゲームしてる若者がこう見えている…?
48 20/06/01(月)12:03:21 No.695297992
なんならimgで虫情報聞いても正確に返ってくる 虫板の住人が兼任してるんだろうな
49 20/06/01(月)12:03:35 No.695298027
なんだこのマシーンは…
50 20/06/01(月)12:04:12 No.695298121
>なんだこのマシーンは… わからないのか
51 20/06/01(月)12:04:29 No.695298178
わかるわかる全部わかる
52 20/06/01(月)12:04:53 No.695298261
わかるでしょう お「」さん
53 20/06/01(月)12:05:17 No.695298333
大丈夫?変脳されてない?
54 20/06/01(月)12:05:40 No.695298404
嫁ちゃんにやらせる絵はないんですか?!
55 20/06/01(月)12:06:08 No.695298511
できれば使う側に回りたいけどそもそも使い方を理解できなくなってしまいそうで... 今でさえゲームコントローラーのボタン多くねってなるのに
56 20/06/01(月)12:08:19 No.695298955
サガノヘルマー作品のPCみたいなデザインしやがって…
57 20/06/01(月)12:08:52 No.695299074
パソコンタブレットと来て次なる端末が思い付かないけどもしかしたら本当にこんな感じなのかもね
58 20/06/01(月)12:09:30 No.695299202
時計じかけのオレンジ
59 20/06/01(月)12:09:44 No.695299251
インスタとか楽しい人はやりゃいいけど俺はやらんでいいかなって感じ 必要ならやるよ
60 20/06/01(月)12:10:39 No.695299457
メディアの進化についていけるかどうかはともかく絶対なにか良くない影響あるよこんなの…
61 20/06/01(月)12:10:45 No.695299480
>今でさえゲームコントローラーのボタン多くねってなるのに 最近のゲーム機ってボタンが×とか○とか記号で書かれてるから覚えられない…
62 20/06/01(月)12:10:49 No.695299498
正直これくらい今とかけ離れた機械になってないと 未来になって若者の犯罪と結びつける気も起きないわ
63 20/06/01(月)12:11:44 No.695299676
>カッコいいとかではないんじゃねーかな…自分の今までの価値観では異常にしか見えないものとして描いてるんだろ だからかっこいいデザインだとそれが表現できないからこうなんだろってレスなのに何を言って
64 20/06/01(月)12:12:15 No.695299785
>最近のゲーム機ってボタンが×とか○とか記号で書かれてるから覚えられない… PSは最近…
65 20/06/01(月)12:12:30 No.695299846
>>今でさえゲームコントローラーのボタン多くねってなるのに >最近のゲーム機ってボタンが×とか○とか記号で書かれてるから覚えられない… 落ち着いて聞いてほしい初代プレイステーションの発売からすでに25年以上経っているんだ