虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/01(月)10:08:10 マジか のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/01(月)10:08:10 No.695281037

マジか

1 20/06/01(月)10:11:35 No.695281477

めんどくせ…

2 20/06/01(月)10:11:58 No.695281516

全裸でいいや…

3 20/06/01(月)10:12:43 No.695281613

こういうのなんていうんだっけな色彩検定の勉強で習ったけど忘れた名ばかりの資格だわ

4 20/06/01(月)10:13:31 No.695281708

そりゃユニクロやシマムラにいくわけだわ

5 20/06/01(月)10:13:36 No.695281719

ちなみにスレ画の人が着てるのがそのいい服って奴なんです?

6 20/06/01(月)10:15:32 No.695281967

逆にシーズン後半に入ると処分が始まるので ここを狙えば安くあげられる

7 20/06/01(月)10:16:03 No.695282047

ユニクロでもこれやってるよ

8 20/06/01(月)10:17:35 No.695282253

寝かせるとか言ってる奴はどうせシーズン終了間際に買えばいい

9 20/06/01(月)10:18:23 No.695282375

最近バーゲンとか使わずとも買えるようになってきたから気にするようになってきた

10 20/06/01(月)10:18:31 No.695282393

買った服は2、3年継続して着る派だから季節感とか皆無だわ 暑さとか寒さは我慢すればいいし

11 20/06/01(月)10:18:45 No.695282420

流行の最先端になりたいんでもなきゃセール待ちでいいよ

12 20/06/01(月)10:20:51 No.695282714

スレ画はハイブランドっぽいの好きな人も出るけど ユニクロだったかGUだったかとていけいしてるらしくユニクロ推ししてたからナ

13 20/06/01(月)10:21:17 No.695282775

実際シーズン着てみたら流行りとずれてるリスクやらかんがえたら めんどくせ

14 20/06/01(月)10:21:36 No.695282820

セール云々じゃなくても半袖Tシャツが売られなくなるので通販以外だと季節に買いに行くしかない めんつゆは冬でも売っているというのに

15 20/06/01(月)10:23:27 No.695283067

>めんつゆは冬でも売っているというのに めんつゆは季節ものじゃねえだろ!?

16 20/06/01(月)10:24:40 No.695283223

めんつゆで冷たいそうめんしか食わない宗派の「」なのかもしれない

17 20/06/01(月)10:26:04 No.695283434

なんとめんつゆを温めちまえば温かいそばが食えちまうんだ…!

18 20/06/01(月)10:26:17 No.695283465

はちきれんばかりに腹が出ていてハゲている人はまずそこをなんとかしてから服を買おうね

19 20/06/01(月)10:26:50 No.695283551

うどんもそばも素麺も全部夏にしか食べない人かもしれないし…

20 20/06/01(月)10:27:42 No.695283675

そもそもめんつゆは麺以外にも使うだろうが

21 20/06/01(月)10:28:36 No.695283806

保温や通気性はだいたい下着の性能で決まる

22 20/06/01(月)10:28:40 No.695283814

服好きな人はそうだろうけども

23 20/06/01(月)10:29:41 No.695283968

>はちきれんばかりに腹が出ていてハゲている人はまずそこをなんとかしてから服を買おうね ハゲデブには服を着ることも許されないのか…

24 20/06/01(月)10:31:10 No.695284195

アメリカンサイズの服ならそれほど違和感は出ないかもしれない

25 20/06/01(月)10:33:03 No.695284462

スタイリッシュイケメンよりもハゲデブに似合う服 浴衣だ

26 20/06/01(月)10:34:58 No.695284724

むしろ季節の終わり目の安い服を買う

27 20/06/01(月)10:36:30 No.695284966

>スタイリッシュイケメンよりもハゲデブに似合う服 >浴衣だ 雪駄も履こう

28 20/06/01(月)10:41:49 No.695285721

チビハゲデブは落語家になるとモテモテになるぞ!

29 20/06/01(月)10:42:45 No.695285821

服がどうこうって漫画か

30 20/06/01(月)10:47:38 No.695286492

チャン・コーハンみたいな格好しろってことか 鎖と鉄球ってユニクロで売ってるかなあ

31 20/06/01(月)10:47:49 No.695286520

8月とか9月ころに売れ残りの安売りしてるやつ買って翌年着てるわ

32 20/06/01(月)10:48:55 No.695286662

めんどうだから最近7分袖で一年通してる

33 20/06/01(月)10:50:11 No.695286828

ユニクロUも年明けからTシャツは先行で新作売ってたじゃん

34 20/06/01(月)10:52:35 No.695287164

ちょいこれはよりは時期遅いけど家電とかもそうでしょ 丁度今はエアコンとかがこんな関係でしょ そういう風に見ればわりと理解できる話だとは思うけどね

35 20/06/01(月)10:53:30 No.695287284

>ちょいこれはよりは時期遅いけど家電とかもそうでしょ すげえ!めちゃめちゃ分かりやすい!

36 20/06/01(月)10:58:26 No.695288005

買ってもすぐ着れないのはいいのかな

37 20/06/01(月)10:58:31 No.695288015

まあでも発売されたばかりの新作狙って買う人はファッションオタクの類の人だと思う トレンド過ぎた服はすぐ売ってまた新作を新しく買うサイクルが出来上がってる人 好きじゃないとその習慣続けられない

38 20/06/01(月)10:58:53 No.695288078

メルカリで300円で捨売されているので俺は十分だ 就活のためのリクルートスーツは上下で2500円だった

39 20/06/01(月)10:59:27 No.695288171

アメリカの田舎者風か和服がデブでもオシャレに見えるカッコかな 小汚くも見えるのでかなり狭い範囲を狙ったファッションになるけど オシャレ云々忘れて白シャツとかでこざっぱりした格好して清潔感押し出して行くのが1番じゃねえかなと思う

40 20/06/01(月)11:00:02 No.695288258

いいたい事は分かるけど最新のトレンド追うわけでもないし…

41 20/06/01(月)11:01:33 No.695288482

新作買ってシーズン終わりになったら古着屋に売って次の年はまた新しいの買うねってのもそれはそれで趣味としてはありよね 普通に着るのが欲しいならシーズン終わりの在庫処分のタイミング狙って安く買って次の年に着るようにするのが1番かな

↑Top