20/06/01(月)10:01:04 もう1年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/01(月)10:01:04 No.695280196
もう1年も経ったのか…
1 20/06/01(月)10:07:10 No.695280922
上2人と一緒にしちゃダメだろ
2 20/06/01(月)10:09:47 No.695281244
下は今夜追悼式典が予定されてるのでアカウントをお持ちの方は出席されてみるのもよろしかろうかと思います 俺は利用料金払ってなくて行けないけど
3 20/06/01(月)10:13:20 No.695281682
上は一度脱出できたのに逃げ遅れた人がいるから銃火の中に戻ったらしいな
4 20/06/01(月)10:15:05 No.695281914
外交官ってすげえな
5 20/06/01(月)10:18:27 No.695282385
>ショーン・スミス外交官はオンラインゲームEVE Onlineでは知られたプレーヤーだった。事件当夜もゲーム仲間とチャット中で、「…今夜、僕らが死ななければの話だけど。領事館を警備する『警察』の1人が写真を撮っているのを見かけた」と送信したという。「GUNFIRE(銃声だ)」というメッセージを最後にオフラインとなり、それきり戻ってこなかったという?
6 20/06/01(月)10:20:01 No.695282597
悲しい…
7 20/06/01(月)10:21:46 No.695282843
ザオラル!ザオラル!ってやるのは楽しそうだった
8 20/06/01(月)10:22:12 No.695282892
まだザオラル成功してなかったのか
9 20/06/01(月)10:22:50 No.695282995
上2つで海外は美談だらけかと思うが、普通にこういう葬式イベントに乱入して 参列者全員殺した例とかもあるので安心してほしい
10 20/06/01(月)10:23:58 No.695283135
急に何を
11 20/06/01(月)10:24:31 No.695283196
下を一緒にするな
12 20/06/01(月)10:24:57 No.695283265
>下を一緒にするな どう違うと言うのだ
13 20/06/01(月)10:25:02 No.695283277
嫌がらせは個人で警察を動かします!が虚しい
14 20/06/01(月)10:26:35 No.695283508
蘇生魔法でどうしても笑う
15 20/06/01(月)10:27:05 No.695283587
疎まれてたかどうか?
16 20/06/01(月)10:27:09 No.695283602
リアルだと燃えないゴミ
17 20/06/01(月)10:27:52 No.695283697
一番下は父親がかわいそうだから名前出してやるなよ…ってなる
18 20/06/01(月)10:28:33 No.695283792
へんじがない ただのしかばねのようだ
19 20/06/01(月)10:28:46 No.695283834
ゲーム内でも調停役って能力生かした仕事してたんだな
20 20/06/01(月)10:29:40 No.695283966
ゲームでもリアルでも外交上手かったんだな…
21 20/06/01(月)10:30:32 No.695284103
引きこもりの無職は殺されても悼んではもらえないし殺した親に賞賛が集まりさえする という事実がかくも明確に白日の元に晒されたのは衝撃的だったな
22 20/06/01(月)10:30:40 No.695284126
>上2つで海外は美談だらけかと思うが、普通にこういう葬式イベントに乱入して >参列者全員殺した例とかもあるので安心してほしい サイコかよ
23 20/06/01(月)10:31:06 No.695284187
一番上はもうゲームって呼んでいいのかどうか怪しいところがあるゲームなので…
24 20/06/01(月)10:34:07 No.695284612
>引きこもりの無職は殺されても悼んではもらえないし殺した親に賞賛が集まりさえする イスラムの名誉殺人に近い
25 20/06/01(月)10:34:20 No.695284635
現実でコミュニケーション取れない奴がネットの世界でコミュニケーション取れるわけないじゃん
26 20/06/01(月)10:34:53 No.695284713
>引きこもりの無職は殺されても悼んではもらえないし殺した親に賞賛が集まりさえする >という事実がかくも明確に白日の元に晒されたのは衝撃的だったな 下のやつに関しては無職でも有職でも同じように称賛されてたと思うぞ…
27 20/06/01(月)10:35:01 No.695284729
>一番上はもうゲームって呼んでいいのかどうか怪しいところがあるゲームなので… 創作で出てくるようなMMOに一番近い形のゲームではある
28 20/06/01(月)10:36:17 No.695284925
ゲーム内外でのふるまいがザコ敵すぎてどのみち同情は集まらなかったと思う
29 20/06/01(月)10:36:36 No.695284980
>ゲームでもリアルでも外交上手かったんだな… 外交上手かったら領事館襲撃されてないのでは?
30 20/06/01(月)10:38:25 No.695285231
>引きこもりの無職は殺されても悼んではもらえないし殺した親に賞賛が集まりさえする こいつに関しちゃ引きこもり云々とかよりも普段の振る舞いだと思う
31 20/06/01(月)10:39:26 No.695285366
上みたいなエリートさんでもMMOなんてやるんだな…
32 20/06/01(月)10:39:54 No.695285437
>外交上手かったら領事館襲撃されてないのでは? 言っちゃ悪いがアフリカの失敗国家の領事館なんてマジで何が起こるかわからんから…
33 20/06/01(月)10:39:57 No.695285448
下は…妹の許嫁を蔑ろにして縁談ブチ壊して妹がショックで自殺に追いやったから同情すらない
34 20/06/01(月)10:40:19 No.695285497
EVEの日本コミュニティはものすごくエゲツない対立してるみたいでこわい
35 20/06/01(月)10:42:00 No.695285747
一番下はなんというか…インガオホーな部分が大きいというか…
36 20/06/01(月)10:42:25 No.695285792
問題は引き籠りの無職という部分じゃねーよ
37 20/06/01(月)10:44:32 No.695286092
リビアにもネット環境あるんだな…ってなる
38 20/06/01(月)10:45:26 No.695286207
>>一番上はもうゲームって呼んでいいのかどうか怪しいところがあるゲームなので… >創作で出てくるようなMMOに一番近い形のゲームではある わずか2年で地方コロニーを任されるようになった有能なギルメンが実は対立ギルドの幹部で抗争の大事な局面でコロニーごと掻っ攫われたとかやってるからな…
39 20/06/01(月)10:45:59 No.695286276
逆に一番上みたいなのでもオンライン上の素行悪けりゃ散々愚弄されてたであろう事は想像に難くないわ
40 20/06/01(月)10:48:01 No.695286537
>わずか2年で地方コロニーを任されるようになった有能なギルメンが実は対立ギルドの幹部で抗争の大事な局面でコロニーごと掻っ攫われたとかやってるからな… 2年間で絶対胃が痛くなるわそんなん
41 20/06/01(月)10:48:23 No.695286591
EVEって戦争起こったらリアルタイムで建造に数ヶ月かかる戦艦が何十隻と沈むガチ銀英伝みたいな事やってるやつ?
42 20/06/01(月)10:48:59 No.695286674
報道では無職引きこもりに注目してた部分はあるけど性格の悪さや親を売り子に使うほどの異常な常識の低さが問題だから…
43 20/06/01(月)10:50:57 No.695286933
>逆に一番上みたいなのでもオンライン上の素行悪けりゃ散々愚弄されてたであろう事は想像に難くないわ そりゃそうだろ
44 20/06/01(月)10:51:21 No.695286993
パパに言いつけてやる!ができる立場のやつフィクションじゃなく実在するんだなって思った 実際はパパにやられちゃったが…
45 20/06/01(月)10:51:42 No.695287046
>わずか2年で地方コロニーを任されるようになった有能なギルメンが実は対立ギルドの幹部で抗争の大事な局面でコロニーごと掻っ攫われたとかやってるからな… 埋伏の毒…
46 20/06/01(月)10:53:01 No.695287212
Codexくん良いやつだったのかな…