20/06/01(月)09:47:24 あっ♥ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/01(月)09:47:24 No.695278445
あっ♥ちょっとライフゲインする♥
1 20/06/01(月)09:55:09 No.695279423
どうして戦場から墓地じゃないんですか?
2 20/06/01(月)10:01:07 No.695280202
>どうして戦場から墓地じゃないんですか? それだと追放除去が強くなりすぎちゃうし…
3 20/06/01(月)10:01:26 No.695280239
ちょっとちらついてんじゃねえ!
4 20/06/01(月)10:02:50 No.695280414
デザイン汚くて大嫌いな生物きたな…
5 20/06/01(月)10:03:57 No.695280536
贅沢言わないからトランプルが欲しかった
6 20/06/01(月)10:06:32 No.695280848
MTG知らない人が作ったカード榛名
7 20/06/01(月)10:08:32 No.695281099
ちょっとタフネスが貧弱すぎない?
8 20/06/01(月)10:10:18 No.695281297
>ちょっとタフネスが貧弱すぎない? p/tが平方じゃないのは美しくないしね 5/5にしようぜ
9 20/06/01(月)10:10:21 No.695281305
今もなおモダンで通用するレベルの怪物
10 20/06/01(月)10:12:11 No.695281547
初心者の時に見てもおかしいと思ったカード貼るな
11 20/06/01(月)10:13:03 No.695281653
槍2本で足りる?
12 20/06/01(月)10:13:10 No.695281666
5/6にしようぜ
13 20/06/01(月)10:14:14 No.695281794
>槍2本で足りる? 槍(稲妻)
14 <a href="mailto:食百足">20/06/01(月)10:14:20</a> [食百足] No.695281814
お前さえいなければ…
15 20/06/01(月)10:14:37 No.695281851
今のスタンにいたら使われる?
16 20/06/01(月)10:15:54 No.695282024
3/5でもいいよね!
17 20/06/01(月)10:16:29 No.695282104
>3/5でもいいよね! うーんパンチ足りなくない?警戒付けようよ
18 20/06/01(月)10:16:31 No.695282109
アンコウと相打ちしたいし5/3の方がいいかな…
19 20/06/01(月)10:17:02 No.695282175
3/5だったら気軽に警戒や到達がつきそう
20 20/06/01(月)10:17:54 No.695282301
ダブルシンボルにしたらトランプルついたのかな
21 20/06/01(月)10:18:26 No.695282379
白と黒マナが必要な多色クリーチャーにすれば誰も使わなくなると思うよ
22 20/06/01(月)10:18:29 No.695282387
>今のスタンにいたら使われる? ライフゲインが噛み合ってない感じがする
23 20/06/01(月)10:18:44 No.695282419
いっそ7/1トランプルで
24 20/06/01(月)10:19:16 No.695282494
>>今のスタンにいたら使われる? >ライフゲインが噛み合ってない感じがする ジャンド城塞あたりは喜んで使うと思う
25 20/06/01(月)10:19:37 No.695282542
>今のスタンにいたら使われる? ヨーリオンでちらつきたいけど色が合わないからなあ
26 20/06/01(月)10:19:50 No.695282572
>どうして戦場から墓地じゃないんですか? 当時の青が悪い 具体的に言うと蒸気
27 20/06/01(月)10:20:51 No.695282713
バウンスしたくなさ過ぎる
28 20/06/01(月)10:22:37 No.695282957
槍投げたらなんか天使が舞い降りて増えたんですけお
29 20/06/01(月)10:23:29 No.695283075
気軽にちらちらできる環境でありがたいかった
30 20/06/01(月)10:24:35 No.695283213
修復の天使にはまいったね ブリンクをデメリットと思ってないか って文句言われてた
31 20/06/01(月)10:24:37 No.695283218
タッサ&ヨーリオンしてぇ~
32 20/06/01(月)10:25:12 No.695283309
瞬唱と蒸気の絡みつきが悪い
33 20/06/01(月)10:25:40 No.695283382
5マナだしこれぐらいは許してほしい気持ちはある
34 20/06/01(月)10:26:33 No.695283501
出た瞬間はあんまり活躍できなかったかよわい生き物 大体接合者が悪いが
35 20/06/01(月)10:26:41 No.695283526
もう1マナ重いとタイタンやワームコイルが出せた時代だからね… 特に無色のワムコには引けを取らないようにしたいしね…
36 20/06/01(月)10:28:40 No.695283812
これだけ持ってもマナ漏出されるとか悲しい…あ、ビースト指定で…
37 20/06/01(月)10:29:19 No.695283906
ワムコは最初バニラ扱いだったのが信じられない…
38 20/06/01(月)10:29:23 No.695283923
たまくつ積んでんじゃねーよ!
39 20/06/01(月)10:30:05 No.695284010
真の除去耐性とは出た時に一仕事終えることである…
40 20/06/01(月)10:30:08 No.695284024
今のクリーチャーと別ベクトルの盛り方だった
41 20/06/01(月)10:30:18 No.695284062
>ワムコは最初バニラ扱いだったのが信じられない… さすがにバニラはないだろ…? 自分の周りでは悪斬でいいじゃん的な意見は聞いた
42 20/06/01(月)10:32:29 No.695284386
>ワムコは最初バニラ扱いだったのが信じられない… 何もかも3回連続バウンスできるジェイスが悪い
43 20/06/01(月)10:32:39 No.695284406
ワシが若い頃はのー…M11ってセットがあってのー… 大暴れした悪斬の天使が即再録されてブーイングが巻き起こったものじゃよ… まあ一番恐ろしかったのはすぐにインフレに飲まれて見なくなった事なのじゃが…ふがふが…
44 20/06/01(月)10:33:56 No.695284586
魂の洞窟が出たときは下のプレイヤーからの mtgから駆け引きが失われるクソゲーになると 怒りの声をしばしば聞いた
45 20/06/01(月)10:34:28 No.695284654
パスから始まり除去が強い時代たどり着いたのが相手の除去よりマス除去生物投げ込んで 相手の除去がなくなったら勝ちとかいう狂気の時代のちょい後くらいだっけこいつは
46 20/06/01(月)10:35:41 No.695284837
出た時に仕事しないクリーチャーに人権がなかった時代
47 20/06/01(月)10:36:11 No.695284911
>出た時に仕事しないクリーチャーに人権がなかった時代 今のスタンもないね…
48 20/06/01(月)10:36:26 No.695284950
SOM-ISD環境は大体デルバーゲーと言い切ってもよかった記憶
49 20/06/01(月)10:37:00 No.695285035
カウゴー時代と合わせて俺が青白嫌いになった原因の時代
50 20/06/01(月)10:37:58 No.695285173
UWフラッシュしかいねえ!ってなった 羽虫ポルトガル人トラフト修復天に長槍で突かれて死ぬ
51 20/06/01(月)10:38:58 No.695285301
個人的には一番頭おかしかったのはカラデシュ辺りかな… 言い訳とかインスタントタイミングの禁止とかプレイヤーが悪いとか… 今憂うもの多いけどカードの強さ盛ってやらかすのは昔からだし…