虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/01(月)09:33:25 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/01(月)09:33:25 No.695276657

なんか昨日一昨日で精力使い果たしてやる気出ないぞい

1 20/06/01(月)09:36:29 No.695277095

調停しろ余

2 20/06/01(月)09:37:39 No.695277238

このゲーム毎週末すごいモチベ上がるのに反動で月曜日がヘナヘナになるぞい

3 20/06/01(月)09:38:12 No.695277297

仕事しんどいぞい

4 20/06/01(月)09:39:54 No.695277509

RAGE終わったらちょっと休憩…って選手もわりといるっぽいけど気持ちはわかるぞい あんな化物だらけの戦いしたらそりゃ体力の消耗尋常じゃないぞい ちょっと休憩しないと体が保たないぞい

5 20/06/01(月)09:42:09 No.695277774

そもそもEVOも今のところ無いからRAGE後はでかい大会もう無いぞい

6 20/06/01(月)09:42:52 No.695277853

ヒで運営の文句吐きまくってスッキリするぞい

7 20/06/01(月)09:43:03 No.695277867

>そもそもEVOも今のところ無いからRAGE後はでかい大会もう無いぞい マジでEVOなくなったのホント残念ぞい… サイゲが主導でなにか変わりの大会やってほしいぞい

8 20/06/01(月)09:44:40 No.695278063

よく勘違いされてるけどサイゲとアークは単にゲーム作ってるところで運営はCyberZだぞい

9 20/06/01(月)09:46:01 No.695278267

>よく勘違いされてるけどサイゲとアークは単にゲーム作ってるところで運営はCyberZだぞい RAGE自体がサイゲアーク主導だと思ってる人わりといるっぽいぞいね グラブルVSはRAGEってイベントに参加させてもらってるだけっての選手でも知らない人わりと多かったっぽいぞい

10 20/06/01(月)09:50:01 No.695278770

サイバーエージェントグループのゲーム部門がサイゲームス メディア部門がサイバーZだぞい

11 20/06/01(月)09:50:23 No.695278813

応援していた選手が敗退してしまったぞい…つらいぞい…

12 20/06/01(月)09:51:37 No.695278959

>応援していた選手が敗退してしまったぞい…つらいぞい… 勝負の世界は無情ぞい 応援してた選手を倒した選手を応援するのも乙なもんぞい

13 20/06/01(月)09:51:44 No.695278979

あんな格ゲー蟲毒に入れられたらどんなうま男でも無理もないぞい っていうかこのゲームあらゆるタイトルから人集まりすぎぞい

14 20/06/01(月)09:52:47 No.695279121

ゾーイが残ってる事に驚きぞい

15 20/06/01(月)09:52:55 No.695279139

ぞいいけるやん!って思ったけど一旦守りに入ると無理ゲーだったぞい…

16 20/06/01(月)09:53:12 No.695279186

かずのこですら「このゲームで勝てる気がしない」「スト5以上に強豪揃いかもしれん…」と言わしめるほど化物だらけの状態ぞい メンタルが壊れるぞい

17 20/06/01(月)09:53:22 No.695279206

>っていうかこのゲームあらゆるタイトルから人集まりすぎぞい 人がいるところに人は集まるんだぞい

18 20/06/01(月)09:53:25 No.695279211

gameraはどうしてぞいを使わないんだぞい 一番可愛いキャラが持ちキャラになるならぞいを選ぶ筈だぞい

19 <a href="mailto:gamera">20/06/01(月)09:54:03</a> [gamera] No.695279288

>gameraはどうしてぞいを使わないんだぞい >一番可愛いキャラが持ちキャラになるならぞいを選ぶ筈だぞい ジータちゃんかわいい

20 20/06/01(月)09:54:18 No.695279319

残ってる人たちが明らかにしっかりやり込んでるって人が多いので正直なゲームだぞい

21 20/06/01(月)09:55:46 No.695279514

初心者向けにしたお陰でシンプルで癖が少ないのと現行タイトルが煮詰まってきてるのと単純に人がメチャ多いのの相乗効果ぞい 配信環境の進歩とかも上手い具合に噛み合ってるぞい

22 20/06/01(月)09:55:56 No.695279540

うまいレアキャラ使い達がしっかり落ちていくと みんなちゃんとやってんだなぁって思った

23 20/06/01(月)09:57:07 No.695279672

1Rではワイバーンのとコンビネーションで相手を封殺してぞい強いぞい!とか思ってると2Rは端でサンドバッグにされてたりして強み弱みが分かりやすかったぞい

24 20/06/01(月)09:57:45 No.695279775

ただ人が多すぎて「研究進むの早すぎ…」とは言われてるぞい 他ゲーなら半年以上かけて研究するようなことが3ヶ月くらいで研究されまくっててちょっとトレモでやることが少なくなってきてるところはあるぞい 人口が多いこととシンプルなゲーム性のメリットとデメリットって感じぞい

25 20/06/01(月)09:57:54 No.695279794

>かずのこですら「このゲームで勝てる気がしない」「スト5以上に強豪揃いかもしれん…」と言わしめるほど化物だらけの状態ぞい DBDおじさんはまず真面目にやり込めぞい

26 20/06/01(月)09:58:01 No.695279804

国内ですでに魔境だったけど海外にも強そうなプレイヤーはいるのかぞい?

27 20/06/01(月)09:58:47 No.695279916

バトオペ勢の強さが知れ渡ってしまったぞい

28 20/06/01(月)09:59:09 No.695279964

弱キャラが見事に死滅したあたりもシビアさを感じるぞい 腕前とやり込みが極まれば今度はキャラパワーが物を言う… 当然ではあるけどここまで結果に出るのは珍しいぞい

29 20/06/01(月)09:59:16 No.695279980

>>かずのこですら「このゲームで勝てる気がしない」「スト5以上に強豪揃いかもしれん…」と言わしめるほど化物だらけの状態ぞい >DBDおじさんはまず真面目にやり込めぞい 対抗戦でボロ負けしてからはめっちゃ真面目にやり込んでたぞいよ

30 20/06/01(月)09:59:17 No.695279982

他ゲーがちょうどマンネリ化してて大会も軒並みなくったからとにかく試合したいやつらが集中してるぞい…

31 20/06/01(月)09:59:30 No.695280013

>バトオペ勢の強さが知れ渡ってしまったぞい あれ格ゲーぞい!?

32 20/06/01(月)09:59:37 No.695280035

>バトオペ勢の強さが知れ渡ってしまったぞい プレデター勢凄いぞい

33 20/06/01(月)10:00:07 No.695280095

>>バトオペ勢の強さが知れ渡ってしまったぞい >プレデター勢凄いぞい apex勢も頑張ってたぞい

34 20/06/01(月)10:00:10 No.695280101

バザラガもぞいも残ってるぞい

35 20/06/01(月)10:00:13 No.695280106

>弱キャラが見事に死滅したあたりもシビアさを感じるぞい >腕前とやり込みが極まれば今度はキャラパワーが物を言う… >当然ではあるけどここまで結果に出るのは珍しいぞい どの格ゲーでも弱キャラが賞金大会で上がってこれることなんてほぼないぞい 上がってこれたら基本的には奇跡ぞい

36 20/06/01(月)10:00:30 No.695280139

格ゲーにある程度ハマったの初めてだから他の格ゲー界隈と比較しての賑わいとかはよくわからんでありますが人がいることが大事ってのはスマホの過疎DCGとかで身に沁みているであります

37 20/06/01(月)10:00:35 No.695280144

バザラガはいないぞい…

38 20/06/01(月)10:01:32 No.695280248

>バザラガはいないぞい… 覇者ラガが残ってるぞい 相手を画面半分吹っ飛ばす飛び蹴りが強いバザラガぞい

39 20/06/01(月)10:01:46 No.695280274

コンソメという名の覇者ラガがいるぞい

40 20/06/01(月)10:01:52 No.695280289

まぁRAGE終わったら普通に離れる人も出てくるだろうからそこをどう公式が盛り上げていくかがGBVS運営の腕の見せ所になりそうぞいね コロナの影響で大変だろうけどがんばってほしいぞいね

41 20/06/01(月)10:02:06 No.695280320

覇者ラガはなんと画面端まで届く飛び道具も使えるぞい

42 20/06/01(月)10:02:26 No.695280374

覇者ラガは名誉バザラガ使いだから実質バザラガ進出ぞい

43 20/06/01(月)10:03:12 No.695280453

EVOなくなったしそろそろ調整入れるぞい

44 20/06/01(月)10:04:04 No.695280554

rage後引退勢多くないぞい?

45 20/06/01(月)10:04:09 No.695280562

>EVOなくなったしそろそろ調整入れるぞい まぁEVOないしシーズン2までにもう一回調整挟んでもよさそうぞいねぇ 個人的には調整よりもゲーム内イベントやってほしいぞい

46 20/06/01(月)10:04:24 No.695280592

かずのこはボロボロだった対抗戦から1週間で仕上げすぎぞい 半日は少なくとも別ゲーしてるのにおかしいぞい

47 20/06/01(月)10:04:50 No.695280637

期間限定ランクマがどうのとか言ってた話やりそうな気がするぞいね

48 20/06/01(月)10:05:01 No.695280663

>個人的には調整よりもゲーム内イベントやってほしいぞい VS古戦場みたいなのはやりたいとか言ってたけどコロナの影響で予定狂ってそうぞい

49 20/06/01(月)10:05:04 No.695280666

>rage後引退勢多くないぞい? よくわからんぞいが甲子園やインハイが消えた高校3年みたいなもんじゃないかぞい?

50 20/06/01(月)10:05:07 No.695280679

RAGE終わったら真面目にやり込む目標も無いからそこで区切りにする人いてもおかしくはないぞい

51 20/06/01(月)10:05:08 No.695280681

本来の予定としてはEVOあるから調整入れられないって感じだったんだろうし 逆に高額賞金大会とかないなら調整欲しくはあるぞい

52 20/06/01(月)10:05:09 No.695280683

>rage後引退勢多くないぞい? 配信者以外追ってないからあんまわからんぞい まぁRAGE終わったら大会とかも予定ないしとりあえず終わりって人が多いのはおかしくないと思うぞい

53 20/06/01(月)10:06:06 No.695280792

天則勢とか初めて聞いたぞい

54 20/06/01(月)10:06:06 No.695280796

引退しても他ゲー行くところないぞい マイクラダンジョンズやるぞい

55 20/06/01(月)10:06:14 No.695280812

覇者ラガの名前の由来が例のEVOサイドイベで覇者になったからっての初めて知ったぞい

56 20/06/01(月)10:06:50 No.695280883

まぁ結局格ゲーやるなら人口的には結局スト5やるかグラブルやるかって感じぞい現状

57 20/06/01(月)10:06:59 No.695280899

対抗戦がすごい面白いから個人戦終わった後は団体戦大会やってほしいぞい

58 20/06/01(月)10:07:01 No.695280903

引退というより一本集中やりこみをやめる意味合いが多いと思うぞい

59 20/06/01(月)10:07:51 No.695281003

>引退というより一本集中やりこみをやめる意味合いが多いと思うぞい まぁそんな感じだとおもうぞい このゲーム強豪多すぎて気持ち入れすぎるとメンタルやられるぞいからな

60 20/06/01(月)10:08:08 No.695281029

>天則勢とか初めて聞いたぞい 出身ゲーム別マッチでは萃夢想勢と殴り合ってた記憶が…

61 20/06/01(月)10:10:18 No.695281298

キャラ相性えっぐいゲームだから団体戦が面白いぞい ソリッズで壊すのやめるぞい

62 20/06/01(月)10:10:50 No.695281372

>出身ゲーム別マッチでは萃夢想勢と殴り合ってた記憶が… 憑依勢とかあの辺の地に足ついてねー勢力もいたりするのかぞい?

63 20/06/01(月)10:11:27 No.695281464

○○対策に??を出そうとかあるから団体戦の方が見てる楽しさはあるぞい

64 20/06/01(月)10:12:01 No.695281523

>憑依勢とかあの辺の地に足ついてねー勢力もいたりするのかぞい? 憑依勢は見なかったぞい

65 20/06/01(月)10:12:26 No.695281574

キャラ相性で言うなら個人大会だとマゴさんみたいにサブキャラ用意しとくのが一番正解行動ぞい スト5とかだとサブキャラ用意してるプレイヤーは多かったぞい

66 20/06/01(月)10:12:50 No.695281627

土日のRAGEは10時間11時間もやってたから見るだけでも疲れるぞい

67 20/06/01(月)10:12:58 No.695281644

どんなうまおでも全キャラ対策できてるわけじゃないから波乱が起こりやすいのは団体戦ぞい

68 20/06/01(月)10:14:08 No.695281777

サブ用意はストだと結構見るぞいな

69 20/06/01(月)10:14:14 No.695281792

>キャラ相性えっぐいゲームだから団体戦が面白いぞい 3onのファイトオブゴッズ勢は大会で当たりたくない連中だったぞい

70 20/06/01(月)10:14:18 No.695281807

ソリッズのザァパさんが結構良いところまで行ったのに残念ぞい どんな時も2C対空は大事って学ばせてもらったぞい

71 20/06/01(月)10:14:26 No.695281826

格ゲーおじさん達の甲子園兼同窓会ぞい

72 20/06/01(月)10:14:51 No.695281888

>サブ用意はストだと結構見るぞいな 海外選手は効率考えてサブキャラ用意してる選手多いイメージぞい 日本の選手は1キャラと心中型が多いイメージぞい

73 20/06/01(月)10:15:53 No.695282020

弱キャラ連合も戦えるところは見せてくれたのも嬉しいところぞい 使い手自体少なくて対策立てにくい面もあったようにも見えたけど… でもそれはつまり弱キャラだって対策しないで勝てる相手ではないという事でもあるぞい

74 20/06/01(月)10:15:57 No.695282031

モチベーション維持のためにキャラ萌は必要ぞい

75 20/06/01(月)10:16:06 No.695282056

>土日のRAGEは10時間11時間もやってたから見るだけでも疲れるぞい 終わったあとゲームしようかと思ったら脳が疲れてて寝たぞい…

76 20/06/01(月)10:16:21 No.695282088

バブさんが思った以上に健闘してたのがうれしかったぞい

77 20/06/01(月)10:16:25 No.695282096

RAGE疲れが落ち着く夏頃からシーズン2の新キャラ情報出し始めて秋から実装する隙のない構えぞい

78 20/06/01(月)10:16:47 No.695282143

サブでぞいの練習もする余

79 20/06/01(月)10:17:01 No.695282173

ネタがバレるのが早いから逆に復帰しやすいぞい 情報回してるコミュニティにさえ足突っ込んでおけば短期間根を詰めるだけでそれなりにやれるぞい もちろん格ゲー基礎力がないとこんなもん無理に決まってるぞい

80 20/06/01(月)10:17:43 No.695282274

余の苦手キャラには特異点が刺さりやすい余 つまり今日は余と特異点でダブル特異点だ余 …あれ特異点の方が勝率良い

81 20/06/01(月)10:17:48 No.695282287

>土日のRAGEは10時間11時間もやってたから見るだけでも疲れるぞい 日本時間なだけましぞい 西海岸の時差で大会みようとすると…

82 20/06/01(月)10:17:54 No.695282299

ぞいちゃんやっぱ弱くない?

83 20/06/01(月)10:18:45 No.695282421

>ぞいちゃんやっぱ弱くない? は?オフ進出も果たした最強キャラぞい!

84 20/06/01(月)10:18:50 No.695282431

>ぞいちゃんやっぱ弱くない? 攻めてる時は最強キャラぞい

85 20/06/01(月)10:19:35 No.695282538

>>ぞいちゃんやっぱ弱くない? >攻めてる時は最強キャラぞい 守ってる時は最弱であります

86 20/06/01(月)10:20:01 No.695282596

>>>ぞいちゃんやっぱ弱くない? >>攻めてる時は最強キャラぞい >守ってる時は最弱であります バザラガソリッズよりマシぞい

87 20/06/01(月)10:20:02 No.695282601

>>>ぞいちゃんやっぱ弱くない? >>攻めてる時は最強キャラぞい >守ってる時は最弱であります バザラガよりはマシ

88 20/06/01(月)10:20:53 No.695282719

使ってる人によってワイバーンの管理に個性が出てて楽しかったぞい

89 20/06/01(月)10:21:00 No.695282735

>ぞいちゃんやっぱ弱くない? 気軽に強弱を聞く前にどの点が弱いと思うか具体的に言うぞい

90 20/06/01(月)10:21:03 No.695282747

>は?オフ進出も果たした最強キャラぞい! モンスター 怪物…

91 20/06/01(月)10:21:56 No.695282862

早めの小パンに寄ってくるのを返せるB系統に上に長い2Cに無敵もついてるぞいコプターあるぞい 守勢最弱はやっぱりバザラガになると思うぞい

92 20/06/01(月)10:22:34 No.695282947

>使ってる人によってワイバーンの管理に個性が出てて楽しかったぞい なんだかんだ人によって結構動き変わるよね カタリナもライトウォール積極的に使う人とそうでない人とかいたし

93 20/06/01(月)10:23:05 No.695283025

コパグラの入力を変えたら防御が結構楽になったぞい 入力方法間違えてたぞい

94 20/06/01(月)10:23:38 No.695283091

大会見てて思ったのは ぞいちゃんはホントワイバーンゲージ管理とワイバーンの使い方が上手い人がめっちゃ強いって感じだったぞい マスターでもワイバーンの使い方に難があると全く動けてなかった感じぞい

95 20/06/01(月)10:24:04 No.695283143

>>ぞいちゃんやっぱ弱くない? >気軽に強弱を聞く前にどの点が弱いと思うか具体的に言うぞい ゲージが減りやすい割に貯めずらいぞい 必死で貯めた状態でも上位勢に攻撃面で勝てるかというとそこまででもないし中央のセットプレーがイマイチだから端に持っていて火力出しづらいぞい 防御面は無敵もないし言うのも無惨ぞい

96 20/06/01(月)10:24:43 No.695283228

正論で殴られると辛いぞい…

97 20/06/01(月)10:25:10 No.695283302

>大会見てて思ったのは >ぞいちゃんはホントワイバーンゲージ管理とワイバーンの使い方が上手い人がめっちゃ強いって感じだったぞい >マスターでもワイバーンの使い方に難があると全く動けてなかった感じぞい 端に追い詰めたけどワイバーン切らしてて下段中でちくちくつついて時間稼ぎしてるのとか見掛けた気がするぞい

98 20/06/01(月)10:25:56 No.695283415

ぞいちゃんは弱いってより難易度かなり高いキャラぞい メーテラくらい研究されないと強さ発揮できないと思うぞい 今大会でもワイバーンの使い方うまい人が上位まで上り詰めてた感じぞい

99 20/06/01(月)10:26:27 No.695283484

ぞいのそこらへんはジジの反省が生きているという風にも言えるぞい ループ性が低く攻めを通した後にまた優位な状況まで持っていくには準備も必要だから 対戦しててそこまで不快になることはない感じぞい

100 20/06/01(月)10:26:51 No.695283554

ハー!シコれるキャラの操作難度を無茶苦茶に上げるいつものアークぞい!

101 20/06/01(月)10:27:08 No.695283598

ぞいちゃんの防御面は対空が強いからまだマシぞい あの思いっきり腋見せのモーション見えてるのに被せ技に負けてるジジイを見てみろぞい

102 20/06/01(月)10:27:17 No.695283617

>ハー!シコれるキャラの操作難度を無茶苦茶に上げるいつものアークぞい! イノとかね

103 20/06/01(月)10:27:27 No.695283640

他ゲーから出張勢は本業の新作が出ればそっち優先かもしれないがこの情勢ではなんともぞい 6月に色々発表あるかもという噂はあるぞい

104 20/06/01(月)10:27:34 No.695283655

はーぞいも昇り中段ほしいぞい!

105 20/06/01(月)10:27:40 No.695283672

>ハー!シコれるキャラの操作難度を無茶苦茶に上げるいつものアークぞい! ジータとナルメアで絶望したグラブル原作ファンは多い… もっとシンプルになると思うじゃんジータ なんだあのギース…!

106 20/06/01(月)10:28:13 No.695283736

モンスター殿の試合で相手の後ろからワイバーンビーム飛んでくることに驚いてた人が結構いたのが意外だったであります

107 20/06/01(月)10:28:21 No.695283759

>他ゲーから出張勢は本業の新作が出ればそっち優先かもしれないがこの情勢ではなんともぞい それよく聞くけどグラブルVSがメインになるプロが居ないのがさびしいはなしぞい

108 20/06/01(月)10:28:48 No.695283838

ぞいはF式持ってるというのは初日から言われてるけど 未だ実践投入されてないという…つまりそういうことぞい

109 20/06/01(月)10:28:59 No.695283860

ぞいはゲーミングソードとビームとリープ発生時のエフェクトが全部同じ色で見えにくいぞい

110 20/06/01(月)10:29:10 No.695283882

ジィニスさんかモンスターさんか忘れたけど イモータルをめちゃくちゃ頻繁に使うぞいちゃんめっちゃ強かったぞい

111 20/06/01(月)10:29:35 No.695283955

パンピーぞい使いから見てもまだ対策されきってないのが滅茶苦茶に伝わってくる 実装から長くないから当然とはいえかなり美味しい位置だと思う

112 20/06/01(月)10:29:37 No.695283961

>なんだあのギース…! 簡易入力でもいいんだぞい

113 20/06/01(月)10:29:44 No.695283975

設定上最強キャラを弱くするのもアークの悪い癖だ余

114 20/06/01(月)10:30:05 No.695284012

F式はキャラ限な上にオンだと安定しないぞい

↑Top