虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ドラゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/01(月)09:12:18 No.695273956

ドラゴンフェアリーいいよね

1 20/06/01(月)09:16:18 No.695274465

ドラゴン効きません

2 20/06/01(月)09:18:52 No.695274763

>じめん効きません

3 20/06/01(月)09:21:18 No.695275083

ノーマル飛行が跡形も無くなった

4 20/06/01(月)09:23:48 No.695275396

おなかがかなりでかいことに今気付いた

5 20/06/01(月)09:24:27 No.695275480

>ノーマル飛行が跡形も無くなった ドラゴンひこうだよぉ!

6 20/06/01(月)09:25:20 No.695275578

>>ノーマル飛行が跡形も無くなった >ドラゴンひこうだよぉ! チルットのことでしょ!?

7 20/06/01(月)09:25:28 No.695275595

>>ノーマル飛行が跡形も無くなった >ドラゴンひこうだよぉ! 画像の形態だとって事だろ!

8 20/06/01(月)09:26:29 No.695275721

>画像の形態だとって事だろ! うn?

9 20/06/01(月)09:26:39 No.695275748

チルット系すべてもふもふしたい

10 20/06/01(月)09:27:12 No.695275820

>おなかがかなりでかいことに今気付いた おなかというかおしりじゃないかこれ すげーデッケツだな

11 20/06/01(月)09:27:29 No.695275858

チルットかわいいけどなんであれが竜になるのかはよく分かってない

12 20/06/01(月)09:28:08 No.695275940

ノーマル・ひこう ドラゴン・ひこう ドラゴン・フェアリー 跡形もない

13 20/06/01(月)09:28:43 No.695276011

チルットのことって言わなくてごめん

14 20/06/01(月)09:28:54 No.695276047

いくらなんでもスケベすぎるだろう

15 20/06/01(月)09:29:12 No.695276091

>ドラゴン・フェアリー どこから来たんだ

16 20/06/01(月)09:30:59 No.695276316

見た目フェアリーっぽいし…?

17 20/06/01(月)09:31:23 No.695276366

>見た目フェアリーっぽいし…? ?

18 20/06/01(月)09:31:34 No.695276391

かわいいポケモンはフェアリータイプ みんなしってるね

19 20/06/01(月)09:31:59 No.695276450

もふもふはフェアリー エルフーンを見ても明らかだ

20 20/06/01(月)09:32:38 No.695276549

ドラゴンよりフェアリー寄りのビジュアルだろ元々

21 20/06/01(月)09:32:54 No.695276585

>エルフーンを見ても明らかだ 君草単じゃなかった?

22 20/06/01(月)09:32:56 No.695276592

>かわいいポケモンはフェアリータイプ >みんなしってるね 飛竜じゃん!

23 20/06/01(月)09:33:04 No.695276609

布面積の使い方がアンジェラとかに似てる

24 20/06/01(月)09:33:58 No.695276746

どうしてドレディアにはフェアリーつかないのですか?どうして…

25 20/06/01(月)09:35:37 No.695276978

>もふもふはフェアリー バイウール―…

26 20/06/01(月)09:35:37 No.695276979

このぐらいのメガなら良かったんだがな

27 20/06/01(月)09:36:03 No.695277044

>君草単じゃなかった? 三世代も前のことなんて覚えてないフーンな~!

28 20/06/01(月)09:36:56 No.695277153

>どうしてドレディアにはフェアリーつかないのですか?どうして… スレ画に入ったのは青い鳥モチーフなんでお伽噺(フェアリーテイル)だからじゃないかって説がある これは人魚姫のアシレーヌや鏡の国のアリスのガラルギャロップにも該当 エルフーンは真夏の夜の夢に登場するような昔のイタズラ妖精のエルフがモチーフに入ってるからそのままフェアリー追加 それに対してドレディアにはモチーフに妖精がまるで見当たらない

29 20/06/01(月)09:37:03 No.695277166

この姿でもパルレやリフレしたかった

30 20/06/01(月)09:37:19 No.695277194

新作ポケモンでいつか入国できることになったらスレ画だけメガシンカしていいことにならねーかなあ チルタリスのためだけにメガ石をアイテム枠に追加させるのも申し訳ないから レックウザみたいに恩返しかハイボ辺り覚えてればシンカ出来る仕様でさ

31 20/06/01(月)09:37:47 No.695277253

>それに対してドレディアにはモチーフに妖精がまるで見当たらない ドライアド…

32 20/06/01(月)09:37:56 No.695277269

>この姿でもパルレやリフレしたかった おなかを執拗に撫でまわしたい

33 20/06/01(月)09:38:00 No.695277275

>それに対してドレディアにはモチーフに妖精がまるで見当たらない ド、ドリアード

34 20/06/01(月)09:39:31 No.695277459

>ドライアド… それだったら草や花を捨てて木じゃないと… だからドレス+レディ+ガイラルディアでいいんじゃないかな

35 20/06/01(月)09:39:42 No.695277482

お姫様って妖精みたいだしそれでよくないですかダメですかそうですか

36 20/06/01(月)09:41:18 No.695277662

ドレディアは英語だとリリガントだしドリアード関係ないよ

37 20/06/01(月)09:41:26 No.695277675

ドライアドは明確に木の妖精で守護してる樹木と一蓮托生って設定まであるからな…

38 20/06/01(月)09:42:31 No.695277813

ポケモンGOの対人戦だと スーパーリーグ最強のドラゴンタイプが チルタリスで猛威を振るっている・・・

39 20/06/01(月)09:44:21 No.695278017

あめ400個はきつい

40 20/06/01(月)09:44:32 No.695278041

カタログで霊獣おっさんに見えたけど違った

41 20/06/01(月)09:45:09 No.695278128

言っちゃなんだけどメガ無いチルタリスってどうやって戦うの

42 20/06/01(月)09:47:07 No.695278414

昔ノーてんき型でドラゴンひこうだからグラカイ相手になんかできんじゃないかと考えたことはある さすがにカイオーガは氷4倍がキツすぎたが

43 20/06/01(月)09:51:15 No.695278907

貴重な地面技使えるフェアリーで竜舞もあるからと試行錯誤してみたが これにメガ枠使うくらいなら同じく地面技使えるグランブルの方が良いという結論になった第6世代

44 20/06/01(月)09:51:44 No.695278977

>言っちゃなんだけどメガ無いチルタリスってどうやって戦うの 毒吐きながらコットンガードで何とかする 困ったら滅びの歌 解禁されたとして毒々没収されてるから使えないな

45 20/06/01(月)09:52:33 No.695279088

コットンガードいいよね…

46 20/06/01(月)09:53:05 No.695279167

チルタリスのビジュアルで毒吐いてくるのよく考えたら嫌すぎる

47 20/06/01(月)09:54:20 No.695279321

チルタリスとかクチートとかいくつかの救済メガは続投してもいいのに

48 20/06/01(月)09:54:32 No.695279345

カモノハシだって毒持ってるし似たようなもんだろ

49 <a href="mailto:メガガルーラ">20/06/01(月)09:56:19</a> [メガガルーラ] No.695279588

>チルタリスとかクチートとかいくつかの救済メガは続投してもいいのに ゆ、許された…

50 20/06/01(月)09:56:35 No.695279620

実際メガチルタリスにもちもの持たせられたら色々幅があって面白そうだよね ハチマキメガネスカーフ珠チョッキのどスプレー…

51 20/06/01(月)09:59:29 No.695280010

今後メガシンカってどうなるんだろうね 永遠にオミットされたままなんだろうか

52 20/06/01(月)09:59:54 No.695280069

中途半端な速さに両刀で防御面も少しだけ特殊よりなんじゃで何をするにもツライんだよね メガでさえこう…何か足りない

53 20/06/01(月)10:00:34 No.695280143

>今後メガシンカってどうなるんだろうね >永遠にオミットされたままなんだろうか ダイマックスも続投するかわからんみたいだしそんなもんじゃねぇの

54 20/06/01(月)10:01:18 No.695280223

キョダイマックスみたいに少しずつメガシンカも開放していったら面白そう

55 20/06/01(月)10:01:35 No.695280251

ダイマも今世代か良くて次世代までの要素だろうしな

56 20/06/01(月)10:01:44 No.695280271

メガはアニメやスマブラやポケマスとか本編以外ではずっと使われそうだけふぉ 肝心の本編での扱いはシリーズ続いてかないと分からんだろう

57 20/06/01(月)10:01:45 No.695280272

通常のステだと何をするにも微妙だけど メガくらいのステで持ち物も自由なら器用万能に近い器用貧乏にはなれると思う

58 <a href="mailto:sage">20/06/01(月)10:02:10</a> [sage] No.695280334

なんだふぉって… dとf押し間違えてる…

59 20/06/01(月)10:02:39 No.695280396

ポッ拳もメガシンカあるやつはするしな

60 20/06/01(月)10:03:20 No.695280473

メガシンカは本家以外には今後も出続けるんじゃね

61 20/06/01(月)10:04:35 No.695280607

マジモードの演出としてキョダイよりも使いやすいんだよねメガ 仮にスマブラでキョダイやるなら背景から攻撃になりそう

62 20/06/01(月)10:04:59 No.695280660

逆にダイマはでかくなるのが派生作品に出すのが扱いにくそう

63 20/06/01(月)10:06:15 No.695280817

メガシンカするポケモンはダイマしたら代わりにメガシンカでもいいのに

64 20/06/01(月)10:06:19 No.695280823

ダイマックスとかZは演出が無駄に長いけど メガだとその辺あっさりしてるのは好き

65 20/06/01(月)10:06:41 No.695280867

>逆にダイマはでかくなるのが派生作品に出すのが扱いにくそう 例えばポケダンだとダイマはボスしか使えんよね 自分だと通路入れねえ

66 20/06/01(月)10:06:49 No.695280879

パワーアップ変身は使いやすい上に王道だからね

67 20/06/01(月)10:06:55 No.695280895

>メガシンカするポケモンはダイマしたら代わりにメガシンカでもいいのに 3ターンで戻ってくれるなら許すが…

68 20/06/01(月)10:07:00 No.695280900

ポケモン自体がカードゲームみたいに再録されたりされなかったりだしメガシンカも一世代だけ再録されたりするんじゃないかって思ってる

69 20/06/01(月)10:07:06 No.695280914

>>チルタリスとかクチートとかいくつかの救済メガは続投してもいいのに >ゆ、許された… しね ついでにマンダもリザもしね

70 20/06/01(月)10:07:50 No.695281000

>自分だと通路入れねえ いや壁なら壊すという選択肢もあるぞ

71 20/06/01(月)10:09:22 No.695281194

どうしてラッキー、ハピナスはフェアリーじゃないんですか?

72 20/06/01(月)10:11:39 No.695281489

そういやもうすぐ輝石ラッキー解禁されるんだよな

↑Top