20/06/01(月)07:57:07 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/01(月)07:57:07 No.695265688
「」に日常使い車としてこれあげるね
1 20/06/01(月)08:01:37 No.695266188
わーありがとう
2 20/06/01(月)08:04:15 No.695266460
よしコンビニ寄ってくわ(ガリガリ
3 20/06/01(月)08:05:10 No.695266547
コレが出たお陰で何故か古い方の中古価格が高騰しているらしいな
4 20/06/01(月)08:05:54 No.695266609
アメ車は税金がちょっと重いなーと思ってたけど今はカマロにも2Lとかあるのね
5 20/06/01(月)08:05:58 No.695266618
カッコイイでけえいらん!の三点セットだ
6 20/06/01(月)08:08:04 No.695266859
スレ画は6.4Lで自動車税111000円
7 20/06/01(月)08:10:47 No.695267108
>スレ画は6.4Lで自動車税111000円 ダウンサイジングターボの2Lくだち!
8 20/06/01(月)08:11:06 No.695267150
内の車庫はChevroletしか入れないから
9 20/06/01(月)08:11:16 No.695267173
>カッコイイでけえいらん!の三点セットだ いいじゃん700馬力だよ
10 20/06/01(月)08:11:51 No.695267233
排気量デカいのって燃費悪いだけでもダメージあるのに税金まで高いのは納得いかない ガソリン代めっちゃ払ってるんだから安くして
11 20/06/01(月)08:12:42 No.695267318
>排気量デカいのって燃費悪いだけでもダメージあるのに税金まで高いのは納得いかない >ガソリン代めっちゃ払ってるんだから安くして どれもこれも環境問題ってやつが悪いんだ
12 20/06/01(月)08:13:00 No.695267353
>内の車庫はChevroletしか入れないから 二代目エルカミーノです入れてください
13 20/06/01(月)08:13:53 No.695267450
時々カマロ走ってるの見る
14 20/06/01(月)08:14:45 No.695267535
燃費リッター3kmだっけ2kmだっけ…
15 20/06/01(月)08:15:39 No.695267632
チビな俺がデカいの乗ってると間抜けにしか見えないわ
16 20/06/01(月)08:15:46 No.695267649
駐車スペースも税金を支払う余裕もガソリン代もないけどたまに乗りたい いや一回だけでいいかな...
17 20/06/01(月)08:16:41 No.695267752
アメリカなら維持するの余裕なんだろうか
18 20/06/01(月)08:16:51 No.695267774
>燃費リッター3kmだっけ2kmだっけ… 街中で乗ってたら1kmいくんじゃないか...
19 20/06/01(月)08:17:03 No.695267794
税金安くなったら本気で欲しい
20 20/06/01(月)08:17:37 No.695267862
>チビな俺がデカいの乗ってると間抜けにしか見えないわ それでも割と小柄なオーナーさん少なくないよ 車が更に大きく見えるから実は写真映えもいいんだ
21 20/06/01(月)08:17:54 No.695267883
>アメリカなら維持するの余裕なんだろうか 水よりガソリンの方が安いって聞くから余裕かもしれない あとこういうの走らせやすい道路が多そう 大陸の真ん中あたりに
22 20/06/01(月)08:18:13 No.695267924
>アメリカなら維持するの余裕なんだろうか そうでもない 実際売れ筋は3L以下とかザラなので
23 20/06/01(月)08:19:50 No.695268116
デーモンください
24 20/06/01(月)08:21:25 No.695268312
>デーモンください 840馬力もどこで使うんです?
25 20/06/01(月)08:23:24 No.695268557
アメ車は実車見ると想像よりもデカくて2度見する
26 20/06/01(月)08:23:37 No.695268582
バニシング・ポイントごっこでも始めるつもりか
27 20/06/01(月)08:24:01 No.695268625
https://www.fueleconomy.gov/feg/noframes/40602.shtml 2019年型だけど 都市で5.5km/l 高速で9.4km/l おとく! おとく?
28 20/06/01(月)08:25:12 No.695268752
840馬力って日本の公道走れるの…?
29 20/06/01(月)08:26:01 No.695268837
コンビニに突っ込んだら貫通しそうだな…
30 20/06/01(月)08:26:15 No.695268869
近くのマンションに停まってるけど白線若干はみ出ててやっぱ日本じゃ無理があるサイズ
31 20/06/01(月)08:27:33 No.695269033
>840馬力って日本の公道走れるの…? 馬力規制はないよ 280馬力はメーカーの自主規制だよ
32 20/06/01(月)08:28:11 No.695269098
税金怖い・・・
33 20/06/01(月)08:28:57 No.695269203
>近くのマンションに停まってるけど白線若干はみ出ててやっぱ日本じゃ無理があるサイズ ハマーとか無理してるよね
34 20/06/01(月)08:30:08 No.695269345
>ハマーとか無理してるよね 2台分使わせていただければ…
35 20/06/01(月)08:30:31 No.695269389
つーか駐車場はみ出すとこに停めんなよ!
36 20/06/01(月)08:34:08 No.695269794
あっちと道路事情が違いすぎる
37 20/06/01(月)08:34:15 No.695269808
スレ画んちはバイパー復活させてコルベットと殴り合いしてもええよ
38 20/06/01(月)08:35:29 No.695269939
>スレ画んちはバイパー復活させてコルベットと殴り合いしてもええよ と書いたところでスレ画みて思ったけどこれチャージャーじゃなくてカマロかもしかして
39 20/06/01(月)08:36:16 No.695270023
>排気量デカいのって燃費悪いだけでもダメージあるのに税金まで高いのは納得いかない >ガソリン代めっちゃ払ってるんだから安くして そんな大きな車持てるなら税金いっぱい払ってくださいねって理屈 クソが!
40 20/06/01(月)08:38:04 No.695270215
>そんな大きな車持てるなら税金いっぱい払ってくださいねって理屈 貧乏人は貧乏な車しか乗れないってことじゃん!と思ったけど今色々免税されて税金安い車って単体は高いよな…
41 20/06/01(月)08:38:34 No.695270269
アメ車はV8! ダウンサイジングターボなんてオカマの乗り物だ!
42 20/06/01(月)08:38:59 No.695270325
>アメ車はV8! >ダウンサイジングターボなんてオカマの乗り物だ! 本国でエコブーストがバカ売れしております
43 20/06/01(月)08:39:03 No.695270335
>と書いたところでスレ画みて思ったけどこれチャージャーじゃなくてカマロかもしかして チャレンジャーだよ!
44 20/06/01(月)08:39:40 No.695270401
基本エンジンがデカすぎる… さらにスーパーチャージャー盛りだし
45 20/06/01(月)08:39:46 No.695270415
>>そんな大きな車持てるなら税金いっぱい払ってくださいねって理屈 >貧乏人は貧乏な車しか乗れないってことじゃん!と思ったけど今色々免税されて税金安い車って単体は高いよな… 自動車産業が止まると経済窒息するからねこの国 だから免税に目をくらませて高いクルマ買ってね!
46 20/06/01(月)08:39:47 No.695270417
2トントラックを転がしてると思えば大丈夫だよ
47 20/06/01(月)08:40:46 No.695270533
貧乏人が貧乏な車しか乗れなくてなんの問題があるんだ…?
48 20/06/01(月)08:42:33 No.695270736
>スレ画は6.4Lで自動車税111000円 あの…車検は…
49 20/06/01(月)08:42:36 No.695270744
>貧乏人が貧乏な車しか乗れなくてなんの問題があるんだ…? 貧乏だけど見栄張りたいんだよ俺は
50 20/06/01(月)08:44:08 No.695270917
>>そんな大きな車持てるなら税金いっぱい払ってくださいねって理屈 >貧乏人は貧乏な車しか乗れないってことじゃん!と思ったけど今色々免税されて税金安い車って単体は高いよな… エコカー減税なんて名目で割高なハイブリッド買わせないと自動車メーカーが困る国も困る 軽自動車なんて滅んでしまえと思ってるきっと
51 20/06/01(月)08:44:23 No.695270948
日本の高速飛ばすにしたって2000ccあれば十分ではないか それとも座席が常に力士クラスのデブで埋まってるのか
52 20/06/01(月)08:44:45 No.695270991
アメリカさんは日本でアメ車が売れないのを税金のせいにしてるから駄目なんだよ
53 20/06/01(月)08:45:42 No.695271116
>貧乏だけど見栄張りたいんだよ俺は 見栄張りたいなら食費削ってでも金を払うこったな
54 20/06/01(月)08:46:08 No.695271164
>>貧乏人が貧乏な車しか乗れなくてなんの問題があるんだ…? >貧乏だけど見栄張りたいんだよ俺は 見栄張りたいというか目立ちたい派なんだけどなんか安くて車好きに声かけられるレベルの車ってないかな? 安いけど珍しい車というか
55 20/06/01(月)08:47:14 No.695271270
>安いけど珍しい車というか プロナード乗ろうねぇ うすらデカい割りに特徴が無いけど
56 20/06/01(月)08:48:15 No.695271387
>見栄張りたいというか目立ちたい派なんだけどなんか安くて車好きに声かけられるレベルの車ってないかな? >安いけど珍しい車というか いすゞの乗用車全般
57 20/06/01(月)08:48:30 No.695271412
>見栄張りたいというか目立ちたい派なんだけどなんか安くて車好きに声かけられるレベルの車ってないかな? マツダスピードファミリアとかカローラGTコンフォートGTZ買えばめんどくさいおっさんに絡まれるよ
58 20/06/01(月)08:48:34 No.695271416
>安いけど珍しい車というか 逆輸入車
59 20/06/01(月)08:48:48 No.695271440
>カローラGTコンフォートGTZ たけぇよ!
60 20/06/01(月)08:50:18 No.695271617
今となっちゃ90年代の乗用車ってそれだけでレアよね
61 20/06/01(月)08:50:33 No.695271649
>安いけど珍しい車というか うnうnイタフラ乗ろうね
62 20/06/01(月)08:50:33 No.695271650
いわゆる珍車は見かけるとうわってなるけど すげーの意味のうわっじゃなくてマジで乗ってる人いるんだのうわっだからな 本当にそれでいいのか一度よく考えてみて
63 20/06/01(月)08:50:42 No.695271670
ほんとうにカッコいいと思うよ いらない
64 20/06/01(月)08:51:11 No.695271715
いすずのアコードかっこいいよねと思ったけどそりゃアコードだからかっこいいわな
65 20/06/01(月)08:51:12 No.695271716
マイクラc+cとか…
66 20/06/01(月)08:51:31 No.695271744
出てくりゃ捨て値のエスカルゴとかいいんじゃない
67 20/06/01(月)08:52:29 No.695271839
ボロ乗ればなんでも物珍しい目で見てもらえると思う
68 20/06/01(月)08:53:01 No.695271879
>いわゆる珍車は見かけるとうわってなるけど >すげーの意味のうわっじゃなくてマジで乗ってる人いるんだのうわっだからな >本当にそれでいいのか一度よく考えてみて アルシオーネSVXとかビークロスは大丈夫だよね?ね?
69 20/06/01(月)08:55:20 No.695272122
>アルシオーネSVXとかビークロスは大丈夫だよね?ね? うわっ
70 20/06/01(月)08:55:21 No.695272124
>アルシオーネSVXとかビークロスは大丈夫だよね?ね? SVXは大丈夫だと思う俺は感動する ビークロスはううn…
71 20/06/01(月)08:57:16 No.695272325
>アルシオーネSVXとかビークロスは大丈夫だよね?ね? >マジで乗ってる人いるんだ
72 20/06/01(月)08:58:41 No.695272481
>アルシオーネSVXとかビークロスは大丈夫だよね?ね? 子供と特定のおっさんの人気者になれるよ 部品も意外となんとかなるから大丈夫
73 20/06/01(月)08:58:48 No.695272493
90年代車乗るだけで道路でも浮いてる感は出る…
74 20/06/01(月)08:59:12 No.695272527
アルシオーネは優雅でかっこいいかもしれんけどビークロスは背も高いからうわっ!とかえっ?!感が凄そうだ
75 20/06/01(月)08:59:42 No.695272600
2000年初頭の車を見かける機会もまこと少なくなり申した
76 20/06/01(月)09:00:48 No.695272725
SVXとビークロスを珍車の代名詞みたいにするんじゃない! オーナーの「」だっているんですよ!
77 20/06/01(月)09:02:13 No.695272888
いすゞの普通車その物が珍車と言っても差し支えない 現行車種なら尚更
78 20/06/01(月)09:02:23 No.695272908
アルシオーネとかステルビオのってる「」は複数いた気が
79 20/06/01(月)09:02:43 No.695272946
ロータリーエンジン車全般はすげぇ!って気持ちと大変なんだろうな…っていう憐れみの気持ちが常に同居する
80 20/06/01(月)09:02:44 No.695272948
>現行車種なら尚更 現行…?
81 20/06/01(月)09:03:11 No.695272986
>現行…? 逆輸入があるよ
82 20/06/01(月)09:04:06 No.695273083
うわっとはならんが珍しいの走ってるとつい見てしまう
83 20/06/01(月)09:04:13 No.695273102
>現行…? 買おう!D-MAX!!(輸入車)
84 20/06/01(月)09:05:37 No.695273236
新型ジムニー!乗ろう!
85 20/06/01(月)09:06:16 No.695273290
bBのなんか荷台ついてるやつ
86 20/06/01(月)09:06:47 No.695273344
>ハイゼットのなんか荷台ついてるやつ