虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/01(月)06:02:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/01(月)06:02:41 No.695257485

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/01(月)06:02:52 No.695257501

でかいぞ

2 20/06/01(月)06:02:53 No.695257503

栃木水没!

3 20/06/01(月)06:02:55 No.695257505

茨城浮上!

4 20/06/01(月)06:02:55 No.695257506

めっちゃゆっくり揺れてる!

5 20/06/01(月)06:02:56 No.695257508

さいたま沈没!!!!1!

6 20/06/01(月)06:02:56 No.695257509

群馬沈没!

7 20/06/01(月)06:02:56 No.695257511

はええよ

8 20/06/01(月)06:02:57 No.695257512

ぐわあああああああ

9 20/06/01(月)06:02:57 No.695257513

ゆっくりきたぁ

10 20/06/01(月)06:02:57 No.695257514

東京ぐらぐら

11 20/06/01(月)06:02:57 No.695257515

茨城長いな

12 20/06/01(月)06:02:58 No.695257516

でかい!

13 20/06/01(月)06:02:59 No.695257517

渋谷震度2!

14 20/06/01(月)06:02:59 No.695257518

きたきたきた!

15 20/06/01(月)06:02:59 No.695257520

ゆれ

16 20/06/01(月)06:02:59 No.695257522

筑波山噴火!

17 20/06/01(月)06:03:00 No.695257525

雪さんとケッコン

18 20/06/01(月)06:03:00 No.695257526

長いね

19 20/06/01(月)06:03:00 No.695257528

でかい

20 20/06/01(月)06:03:00 No.695257529

埼玉でかいでかいでかいでかい

21 20/06/01(月)06:03:01 No.695257533

吉祥寺グラグラ!

22 20/06/01(月)06:03:01 No.695257534

水戸陥落!

23 20/06/01(月)06:03:02 No.695257535

ゆらゆら

24 20/06/01(月)06:03:02 No.695257537

オオオ イイイ

25 20/06/01(月)06:03:02 No.695257538

揺れが長いな!

26 20/06/01(月)06:03:03 No.695257540

埼玉破裂!

27 20/06/01(月)06:03:03 No.695257541

練馬大根!

28 20/06/01(月)06:03:04 No.695257544

横揺れ

29 20/06/01(月)06:03:04 No.695257545

雪さんは俺の嫁

30 20/06/01(月)06:03:05 No.695257547

横浜爆発!

31 20/06/01(月)06:03:05 ID:shKr5Acc shKr5Acc No.695257548

削除依頼によって隔離されました スレあき早すぎだろ

32 20/06/01(月)06:03:05 No.695257549

横浜再開発!

33 20/06/01(月)06:03:05 No.695257550

川越射出!!

34 20/06/01(月)06:03:05 No.695257551

でかっ

35 20/06/01(月)06:03:05 No.695257552

調布爆散!

36 20/06/01(月)06:03:05 No.695257553

さいたまゆらゆら

37 20/06/01(月)06:03:07 No.695257555

横浜ぎゃあああああああああああ

38 20/06/01(月)06:03:07 No.695257556

神奈川ゆらゆらながーい!

39 20/06/01(月)06:03:08 No.695257557

群馬早朝!

40 20/06/01(月)06:03:08 No.695257558

新潟グラグラ!

41 20/06/01(月)06:03:08 No.695257559

だんだんでかく

42 20/06/01(月)06:03:09 No.695257560

こわいい

43 20/06/01(月)06:03:09 No.695257561

千葉急浮上 んが

44 20/06/01(月)06:03:09 No.695257562

所沢浮上!

45 20/06/01(月)06:03:09 No.695257563

長い

46 20/06/01(月)06:03:09 No.695257564

埼玉浮上!

47 20/06/01(月)06:03:10 No.695257565

埼玉爆沈!

48 20/06/01(月)06:03:11 No.695257567

川口急浮上!

49 20/06/01(月)06:03:11 No.695257568

モーニングコール

50 20/06/01(月)06:03:11 No.695257570

川口宇宙へ

51 20/06/01(月)06:03:11 No.695257571

千葉ーん 千葉ーん

52 20/06/01(月)06:03:11 No.695257572

港区変型!!

53 20/06/01(月)06:03:11 No.695257573

高崎壊滅!

54 20/06/01(月)06:03:11 No.695257575

急にきた

55 20/06/01(月)06:03:12 No.695257578

柏爆発!

56 20/06/01(月)06:03:13 No.695257582

川越市浮上!

57 20/06/01(月)06:03:14 No.695257583

わああああああああ そこそこでかい!

58 20/06/01(月)06:03:14 No.695257584

でかくね

59 20/06/01(月)06:03:14 No.695257585

なんだこの揺れ方

60 20/06/01(月)06:03:14 No.695257586

多摩ゆら

61 20/06/01(月)06:03:14 No.695257587

埼玉激震!

62 20/06/01(月)06:03:15 No.695257589

ゆっくりゆゆゆ揺れてる

63 20/06/01(月)06:03:15 No.695257590

雪さんは俺の嫁!

64 20/06/01(月)06:03:16 No.695257593

長えよ!

65 20/06/01(月)06:03:16 No.695257594

でかくね?

66 20/06/01(月)06:03:16 No.695257595

さいたま美神!

67 20/06/01(月)06:03:16 No.695257597

酔う

68 20/06/01(月)06:03:16 No.695257598

69 20/06/01(月)06:03:17 No.695257599

でかいでかい都内

70 20/06/01(月)06:03:17 No.695257601

>雪さんとケッコン 屋上 前歯

71 20/06/01(月)06:03:18 No.695257602

千葉無敵要塞ザイガス!

72 20/06/01(月)06:03:18 No.695257603

横浜焼売完売!

73 20/06/01(月)06:03:18 No.695257604

しつこい揺れだな!

74 20/06/01(月)06:03:18 No.695257605

ながい!

75 20/06/01(月)06:03:19 No.695257607

最近多いな

76 20/06/01(月)06:03:19 No.695257609

su3940052.jpg

77 20/06/01(月)06:03:20 No.695257611

でかい

78 20/06/01(月)06:03:21 No.695257612

おはよう

79 20/06/01(月)06:03:21 No.695257613

横浜沈没!

80 20/06/01(月)06:03:22 No.695257615

長い!

81 20/06/01(月)06:03:22 No.695257616

東京MXウルトラホワイト!

82 20/06/01(月)06:03:22 No.695257617

横浜浮上!

83 20/06/01(月)06:03:23 No.695257619

フォルテッシモみたいな

84 20/06/01(月)06:03:23 No.695257622

朝から勘弁してくれ

85 20/06/01(月)06:03:23 No.695257623

dekai

86 20/06/01(月)06:03:23 No.695257625

[緊急地震速報]06:03:09現在 第8報 予報 発生:06:02:12 震源:茨城県北部 36.2N 140.4E 90km 規模:M5.4 最大4 予想:3.0 到達 - 確度:87%

87 20/06/01(月)06:03:23 No.695257626

雪さんは俺の嫁!

88 20/06/01(月)06:03:23 No.695257627

4くらいか?

89 20/06/01(月)06:03:24 No.695257628

品川爆沈浮上!

90 20/06/01(月)06:03:24 No.695257629

群馬爆発!

91 20/06/01(月)06:03:24 No.695257630

でかいでかい!

92 20/06/01(月)06:03:24 No.695257631

八王子結構強いぞ!

93 20/06/01(月)06:03:24 No.695257632

まだ揺れてら

94 20/06/01(月)06:03:25 No.695257634

川口市ゆるゆり!

95 20/06/01(月)06:03:25 No.695257635

ながあああああああい

96 20/06/01(月)06:03:25 No.695257636

埼玉雪さんおれの嫁!

97 20/06/01(月)06:03:26 No.695257638

なげーぞ

98 20/06/01(月)06:03:26 No.695257639

ちょっとよちょっちょ~~

99 20/06/01(月)06:03:27 No.695257642

押上スカイツリー発射!

100 20/06/01(月)06:03:27 No.695257643

朝方かぁ…火災が怖い

101 20/06/01(月)06:03:27 No.695257645

まだうれてう

102 20/06/01(月)06:03:27 No.695257647

長い!

103 20/06/01(月)06:03:28 No.695257648

松戸もそこそこ揺れてる

104 20/06/01(月)06:03:28 No.695257649

長いな

105 20/06/01(月)06:03:28 No.695257650

でかいぞ茨城

106 20/06/01(月)06:03:30 No.695257652

でかああああああああい

107 20/06/01(月)06:03:30 No.695257653

神奈川みょいんみょいんしてる

108 20/06/01(月)06:03:30 No.695257654

朝からいいよね

109 20/06/01(月)06:03:30 No.695257655

やる気元気いわき!

110 20/06/01(月)06:03:31 No.695257656

幸手爆縮!

111 20/06/01(月)06:03:31 No.695257657

長くね

112 20/06/01(月)06:03:31 No.695257658

めちゃどっかんどっかん来るな…

113 20/06/01(月)06:03:31 No.695257659

ちーんぼーつ

114 20/06/01(月)06:03:31 No.695257660

んっんっ♥

115 20/06/01(月)06:03:32 No.695257662

早朝からでかいのとか阪神思い出すから勘弁してくだち!

116 20/06/01(月)06:03:32 No.695257664

デカい

117 20/06/01(月)06:03:33 No.695257667

ながい!

118 20/06/01(月)06:03:33 No.695257668

武蔵野台高架化撤去!

119 20/06/01(月)06:03:34 No.695257670

■■緊急地震速報(最終報)■■ 茨城県北部で地震 最大震度 4(推定) [詳細] 2020/06/01 06:02:12発生 M5.4 深さ90km

120 20/06/01(月)06:03:34 No.695257671

うほぉ!

121 20/06/01(月)06:03:35 No.695257674

とつか再開発くん起床!

122 20/06/01(月)06:03:35 No.695257676

厚木市コロナ!

123 20/06/01(月)06:03:35 No.695257677

>スレあき

124 20/06/01(月)06:03:35 No.695257678

揺れ過ぎて何も思わなくなった

125 20/06/01(月)06:03:35 No.695257679

栃木勃起

126 20/06/01(月)06:03:36 No.695257681

雪さんは誰かの嫁!!

127 20/06/01(月)06:03:36 No.695257682

横浜ゆらゆら

128 20/06/01(月)06:03:37 No.695257684

地球に起こされた

129 20/06/01(月)06:03:37 No.695257685

深くね?遠くね?

130 20/06/01(月)06:03:37 No.695257687

俺起床!

131 20/06/01(月)06:03:38 No.695257689

ながいながいながい

132 20/06/01(月)06:03:38 No.695257691

東京東久留米ゆらゆら

133 20/06/01(月)06:03:39 No.695257692

>スレあき

134 <a href="mailto:地球">20/06/01(月)06:03:40</a> [地球] No.695257693

オハヨー

135 20/06/01(月)06:03:41 No.695257695

鎌ヶ谷大仏日本最大!

136 20/06/01(月)06:03:41 No.695257698

ぬるぽ!

137 20/06/01(月)06:03:42 No.695257700

震源:茨城県北部

138 20/06/01(月)06:03:43 No.695257703

まだ揺れてる気がする 気持ち悪い

139 20/06/01(月)06:03:43 No.695257704

江戸川区射精!

140 20/06/01(月)06:03:43 No.695257705

横浜不戦勝!

141 20/06/01(月)06:03:44 No.695257706

目が覚めた

142 20/06/01(月)06:03:45 No.695257707

町田は東京都!東京都なので!

143 20/06/01(月)06:03:45 No.695257708

ろーーーーーんぐ

144 20/06/01(月)06:03:45 No.695257709

群馬緊急浮上!

145 20/06/01(月)06:03:45 No.695257710

千葉射出!

146 20/06/01(月)06:03:45 No.695257711

揺れた!

147 20/06/01(月)06:03:45 No.695257712

2くらい?

148 20/06/01(月)06:03:46 No.695257714

縦揺れ混ざっとる

149 20/06/01(月)06:03:46 No.695257718

まだ揺れてない?

150 20/06/01(月)06:03:47 No.695257720

怖かった

151 20/06/01(月)06:03:47 No.695257721

雪さんは俺の嫁

152 20/06/01(月)06:03:47 No.695257722

今日は仕事やすめって!

153 20/06/01(月)06:03:47 No.695257724

まじででかかった

154 20/06/01(月)06:03:48 No.695257725

ウンコしてるときにやめて

155 20/06/01(月)06:03:48 No.695257726

横浜駅発進!

156 20/06/01(月)06:03:50 No.695257730

揺れ滅茶苦茶長くない?

157 20/06/01(月)06:03:51 No.695257732

川崎ビシン

158 20/06/01(月)06:03:51 No.695257733

長すぎる

159 20/06/01(月)06:03:53 No.695257735

バス内だけど揺れてる横浜!

160 20/06/01(月)06:03:53 No.695257736

長かったな

161 20/06/01(月)06:03:54 No.695257737

町田!ま!

162 20/06/01(月)06:03:54 No.695257738

おさまったか…

163 20/06/01(月)06:03:56 No.695257739

新潟もゆらゆらきた

164 20/06/01(月)06:03:56 No.695257740

なんか珍しい揺れ方したな遠い所でデカく揺れたやつ?

165 20/06/01(月)06:03:56 No.695257741

まだ揺れてる

166 20/06/01(月)06:03:56 No.695257742

静岡は今来た結構長く揺れてるな

167 20/06/01(月)06:03:56 No.695257743

規模でかそうな揺れ方

168 20/06/01(月)06:03:56 No.695257744

1分ちょいゆれてた

169 20/06/01(月)06:03:56 No.695257745

川越膀胱破裂!

170 20/06/01(月)06:03:56 No.695257746

酒々井アウトレット浮上!

171 20/06/01(月)06:03:57 No.695257749

厚木沈没! …なげぇな!

172 20/06/01(月)06:03:57 No.695257750

宇都宮飛び起きた!

173 20/06/01(月)06:03:59 No.695257752

ニュース流れねえけど揺れたよな?

174 20/06/01(月)06:04:00 No.695257755

デカくね? 長くね?

175 20/06/01(月)06:04:00 No.695257756

まだゆれてる?

176 20/06/01(月)06:04:01 No.695257758

なげえ!

177 20/06/01(月)06:04:07 No.695257764

地震もいいけど!

178 20/06/01(月)06:04:07 No.695257765

5までならヨシ! 寝る

179 20/06/01(月)06:04:07 No.695257766

これまだ来るよね… 緊急アラート鳴らして

180 20/06/01(月)06:04:07 No.695257767

ながい!深い!

181 20/06/01(月)06:04:09 No.695257770

これはこわい

182 20/06/01(月)06:04:09 No.695257772

めちゃくちゃゆっくり長いのが来た横浜ロストグラウンド

183 20/06/01(月)06:04:10 No.695257773

>震源:茨城県北部 最近多くない?

184 20/06/01(月)06:04:14 No.695257776

今日からがっこうだよーおきてーの揺れ

185 20/06/01(月)06:04:15 No.695257778

相模原分裂!

186 20/06/01(月)06:04:16 No.695257781

オーマイガー

187 20/06/01(月)06:04:16 No.695257782

>雪さんは俺の嫁 奥 前

188 20/06/01(月)06:04:18 No.695257785

なげえよ

189 20/06/01(月)06:04:18 No.695257786

4はなかなかデカイな

190 20/06/01(月)06:04:19 No.695257787

朝っぱらからふざけやがって!

191 20/06/01(月)06:04:20 No.695257788

としまえん閉園!

192 20/06/01(月)06:04:20 No.695257789

埼玉飛翔!

193 20/06/01(月)06:04:20 No.695257790

東松山沈没!

194 20/06/01(月)06:04:20 No.695257791

たまプラーザ起動!

195 20/06/01(月)06:04:21 No.695257793

久々に水戸タワーが紆曲した

196 20/06/01(月)06:04:22 No.695257795

仙台ゆらゆら

197 20/06/01(月)06:04:24 No.695257798

なんでこういうとき警告ないの

198 20/06/01(月)06:04:25 No.695257799

長津田田舎タワー発射!

199 20/06/01(月)06:04:25 No.695257800

山梨全滅!

200 20/06/01(月)06:04:26 No.695257803

長い@仙台

201 20/06/01(月)06:04:26 No.695257805

横揺れだな

202 20/06/01(月)06:04:26 No.695257806

モーニングコールやめて

203 20/06/01(月)06:04:28 No.695257807

地震に大槍!

204 20/06/01(月)06:04:28 No.695257809

気象情報を24時間放送してるyoutubeチャンネルウェザーニュース いまは地震速報やってる https://www.youtube.com/watch?v=Q7re9D_T5Ws

205 20/06/01(月)06:04:29 No.695257811

ちょーwwwwwwwwめちゃくちゃ揺れたんだがwwwwwwwwwwwww ぽまいらのところは平気だった?(´・ω・`)

206 20/06/01(月)06:04:31 No.695257813

いわき爆沈

207 20/06/01(月)06:04:32 No.695257814

ぬるぽ

208 20/06/01(月)06:04:32 No.695257815

>地震もいいけど! よくねえよ!

209 20/06/01(月)06:04:37 No.695257824

ふっでかにな

210 20/06/01(月)06:04:40 No.695257826

あなんかとーほぐにも揺れが来た気がした

211 20/06/01(月)06:04:42 No.695257829

東京だけど横になってないと気づかないから2か3

212 20/06/01(月)06:04:43 No.695257830

範囲広いな

213 20/06/01(月)06:04:43 No.695257831

>なんでこういうとき警告ないの 寝てるのに悪いかなって…

214 20/06/01(月)06:04:44 No.695257832

>スレあき早すぎだろ mayから避難!

215 20/06/01(月)06:04:45 No.695257833

揺れてる時間長かったね

216 <a href="mailto:地球">20/06/01(月)06:04:45</a> [地球] No.695257834

おはよー!

217 20/06/01(月)06:04:48 No.695257839

結構長かった

218 20/06/01(月)06:04:49 No.695257840

まあ大丈夫だろ…

219 20/06/01(月)06:04:50 No.695257841

狛江起床! 地鳴り長かった

220 20/06/01(月)06:04:50 No.695257842

震源深いな

221 20/06/01(月)06:04:51 No.695257845

秘めたパワーを感じた

222 20/06/01(月)06:04:55 No.695257852

地震もいいけど大槍のケツは芸術だと思う

223 20/06/01(月)06:04:58 No.695257856

令和 2年 6月 1日06時04分 気象庁発表 1日06時02分ころ、地震による強い揺れを感じました。 震度3以上が観測された地域をお知らせします。 震度4  茨城県北部 震度3  福島県中通り 福島県浜通り 福島県会津 茨城県南部      栃木県北部 栃木県南部 群馬県北部 群馬県南部 埼玉県北部

224 20/06/01(月)06:04:59 No.695257857

気象庁 震度速報でた(この後→震源情報→震源震度情報→各地の震度情報とまとまる) https://www.jma.go.jp/jp/quake/20200531210402353-01060225.html 震度速報 令和 2年 6月 1日06時04分 気象庁発表 1日06時02分ころ、地震による強い揺れを感じました。 震度3以上が観測された地域をお知らせします。 震度4  茨城県北部 震度3  福島県中通り 福島県浜通り 福島県会津 茨城県南部      栃木県北部 栃木県南部 群馬県北部 群馬県南部 埼玉県北部 今後の情報に注意してください。

225 20/06/01(月)06:05:02 No.695257859

>>震源:茨城県北部 >最近多くない? 去年の台風通過中からこの場所付近多いね

226 20/06/01(月)06:05:03 No.695257860

なんかめちゃ揺れてんな寝ぼけたか…?って思ったけど実際に揺れてたか

227 20/06/01(月)06:05:03 No.695257862

やべーぞ

228 20/06/01(月)06:05:04 No.695257863

まーた茨城か

229 20/06/01(月)06:05:10 No.695257871

この程度で起きるやついないだろ

230 20/06/01(月)06:05:12 No.695257874

うんこ漏れちゃった

231 20/06/01(月)06:05:15 No.695257878

https://www.jma.go.jp/jp/quake/20200531210402353-01060225.html 震度速報 令和 2年 6月 1日06時04分 気象庁発表 1日06時02分ころ、地震による強い揺れを感じました。 震度3以上が観測された地域をお知らせします。 震度4  茨城県北部 震度3  福島県中通り 福島県浜通り 福島県会津 茨城県南部      栃木県北部 栃木県南部 群馬県北部 群馬県南部 埼玉県北部 今後の情報に注意してください。

232 20/06/01(月)06:05:18 No.695257880

茨城は地震で迷惑をかけてばかりだな

233 20/06/01(月)06:05:18 No.695257882

>ぬるぽ ガッ

234 20/06/01(月)06:05:20 No.695257883

東京には余波がきましたーってかんじだったな 震源どこだ

235 20/06/01(月)06:05:22 No.695257886

いつものか

236 20/06/01(月)06:05:25 No.695257890

>なんでこういうとき警告ないの この間のが繊細すぎたように感じる

237 20/06/01(月)06:05:25 No.695257891

仙台ゆったりまったり揺れ

238 20/06/01(月)06:05:25 No.695257892

震度速報 令和 2年 6月 1日06時04分 気象庁発表 1日06時02分ころ、地震による強い揺れを感じました。 震度3以上が観測された地域をお知らせします。 震度4  茨城県北部 震度3  福島県中通り 福島県浜通り 福島県会津 茨城県南部      栃木県北部 栃木県南部 群馬県北部 群馬県南部 埼玉県北部 今後の情報に注意してください。

239 20/06/01(月)06:05:26 No.695257893

ラーメンショップ営業開始!

240 20/06/01(月)06:05:26 No.695257894

俺のハロワ通いを邪魔しないでよう!

241 20/06/01(月)06:05:27 No.695257895

なんだ微震か

242 20/06/01(月)06:05:35 No.695257905

もー目覚ましがわりに揺らすのやめてよね⏰

243 20/06/01(月)06:05:38 No.695257912

栃木震度4

244 20/06/01(月)06:05:38 No.695257913

余震いらねねえから与信くれや

245 20/06/01(月)06:05:40 No.695257914

    _,,..,,,,_    / ,' 3  `ヽーっ .  l   ⊃ ⌒_つ    `'ー---‐'''''"

246 20/06/01(月)06:05:40 No.695257915

もうダメだ 6月を乗り切る気力が削げた

247 20/06/01(月)06:05:47 No.695257920

6月だしこれくらいあるさ

248 20/06/01(月)06:05:49 No.695257921

怖いから「」一緒に寝よ

249 20/06/01(月)06:05:56 No.695257926

栃木で揺れたのに新潟まで揺れるっておかしくね

250 20/06/01(月)06:05:57 No.695257927

地震もいいけど電車混んでるのは嫌だ

251 20/06/01(月)06:05:58 No.695257928

震源は茨城の辺りか

252 20/06/01(月)06:05:59 No.695257929

シコってる時に揺らすのやめてくだち!

253 20/06/01(月)06:05:59 No.695257931

うんこしてくる

254 20/06/01(月)06:06:01 No.695257932

横浜爆破!

255 20/06/01(月)06:06:01 No.695257933

またきた

256 20/06/01(月)06:06:05 No.695257940

埼玉南部だけど気が付かなかった

257 20/06/01(月)06:06:05 No.695257941

また水戸タワーがねじれてる…

258 20/06/01(月)06:06:07 No.695257943

茨城の北部は流石に警告なったのかな?

259 20/06/01(月)06:06:09 No.695257945

気象庁震度速報 追加修正された ちょっと増えてるはず https://www.jma.go.jp/jp/quake/20200531210501353-01060225.html 震度速報 令和 2年 6月 1日06時05分 気象庁発表 1日06時02分ころ、地震による強い揺れを感じました。 震度3以上が観測された地域をお知らせします。 震度4  茨城県北部 栃木県南部 群馬県北部 震度3  福島県中通り 福島県浜通り 福島県会津 茨城県南部      栃木県北部 群馬県南部 埼玉県北部 新潟県中越 長野県中部 今後の情報に注意してください。

260 20/06/01(月)06:06:14 No.695257952

深さ100キロ?だいぶ深いな珍しい

261 20/06/01(月)06:06:17 No.695257955

大きく揺れた地域、複数あった!?

262 20/06/01(月)06:06:18 No.695257957

きょう 1日06時02分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県北部(北緯36.2度、東経140.4度)で、震源の深さは約100km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。

263 20/06/01(月)06:06:26 No.695257964

>シコってる時に揺らすのやめてくだち! 朝から シコるな

264 <a href="mailto:地球">20/06/01(月)06:06:27</a> [地球] No.695257965

おはよう! 今日から6月だよ! 衣替えだね!

265 20/06/01(月)06:06:31 No.695257969

揺れは大したことなかったけど長いのがすごく嫌…

266 20/06/01(月)06:06:32 No.695257970

>怖いから「」一緒に寝よ どこ住み?

267 20/06/01(月)06:06:32 No.695257971

水戸タワーボロボロじゃないか

268 20/06/01(月)06:06:32 No.695257973

地震の影響で水戸タワーがあんなにねじれて…

269 20/06/01(月)06:06:33 No.695257974

気象庁 震源情報でた(この後→震源震度情報→各地の震度情報とまとまる) https://www.jma.go.jp/jp/quake/20200531210402353-01060225.html 震源に関する情報 令和 2年 6月 1日06時04分 気象庁発表 きょう 1日06時02分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県北部(北緯36.2度、東経140.4度)で、震源の深さは約100km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。

270 20/06/01(月)06:06:34 No.695257976

また水戸タワーがねじれてる…

271 20/06/01(月)06:06:38 No.695257981

警報鳴る基準がわからん…

272 20/06/01(月)06:06:43 No.695257990

M5.3か…雑魚め

273 20/06/01(月)06:06:46 No.695257993

https://www.jma.go.jp/jp/quake/20200531210402353-01060225.html 震源に関する情報 令和 2年 6月 1日06時04分 気象庁発表 きょう 1日06時02分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県北部(北緯36.2度、東経140.4度)で、震源の深さは約100km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。

274 20/06/01(月)06:06:48 No.695257997

>大きく揺れた地域、複数あった!? グラグラの実、バレバレ

275 20/06/01(月)06:06:52 No.695258001

震源深いから群馬をワープして新潟行ったのか

276 20/06/01(月)06:06:54 No.695258004

あれ震源南部じゃないんだ茨城

277 <a href="mailto:地球">20/06/01(月)06:06:57</a> [地球] No.695258005

起きなさーーーい

278 20/06/01(月)06:07:00 No.695258009

まだ揺れが続いてる気がする

279 20/06/01(月)06:07:06 No.695258014

出勤日だもんな…

280 20/06/01(月)06:07:06 No.695258017

同じページ何個貼ってんだよ!

281 20/06/01(月)06:07:06 No.695258018

朝っぱらからふざけやがって!

282 20/06/01(月)06:07:12 No.695258025

水戸タワー生存確認!

283 20/06/01(月)06:07:13 No.695258029

>おはよう! >今日から6月だよ! >衣替えだね! うぜぇ

284 20/06/01(月)06:07:21 No.695258038

>茨城の北部は流石に警告なったのかな? この程度で鳴るわけない悪い意味で慣らされてるよ

285 20/06/01(月)06:07:22 No.695258042

>震源深いから群馬をワープして新潟行ったのか 群馬揺れてないn?

286 20/06/01(月)06:07:25 No.695258044

警報ボタン押す人は千葉の北の方にいるからそのへんは飛び起きるほどの揺れではなかったんだろう

287 20/06/01(月)06:07:26 No.695258045

そういや東京マグニチュード8.0放送するらしいね

288 20/06/01(月)06:07:29 No.695258052

コイツぁデカくなりそうだぞ!って予測されたときに鳴る だから今回はまぁひどいことにゃならんだろ…って判定されたのかな

289 20/06/01(月)06:07:30 No.695258053

これくらいじゃ布団からでなくなったのやばい気がする

290 20/06/01(月)06:07:34 No.695258058

今日から通常出勤なの忘れてた

291 20/06/01(月)06:07:41 No.695258067

デター

292 20/06/01(月)06:07:41 No.695258069

地震のせいで起きちゃって残尿感がすごいよ

293 20/06/01(月)06:07:58 No.695258085

>そういや東京マグニチュード8.0放送するらしいね アレなんなんだろうね? 前振り?

294 20/06/01(月)06:08:08 No.695258095

群馬めちゃくちゃ揺れたよ!

295 20/06/01(月)06:08:23 No.695258107

気象庁 震源震度情報でた(この後、各地の観測データをあわせてまとまる) https://www.jma.go.jp/jp/quake/20200531210640393-01060225.html 震源・震度に関する情報 令和 2年 6月 1日06時06分 気象庁発表 1日06時02分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県北部(北緯36.2度、東経140.4度)で、震源の深さは約100km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 この地震により観測された最大震度は4です。 [震度3以上が観測された地域] 震度4  茨城県北部 栃木県南部 群馬県北部 震度3… 以下多いので割愛 リンク先を参照

296 20/06/01(月)06:08:23 No.695258109

眠れなくてずっと起きてたけどやっとと思ったのに眠気が吹っ飛んでしまった

297 20/06/01(月)06:08:25 No.695258111

はー地震のせいで仕事行く気が完全に無くなってしまいましたー地震のせいでー

298 20/06/01(月)06:08:26 No.695258113

>地震のせいで起きちゃって残尿感がすごいよ 寝小便するな

299 20/06/01(月)06:08:30 No.695258116

東京だと2~3ぐらいだけど茨城の人毎回震度4なのつらすぎない?

300 20/06/01(月)06:08:35 No.695258127

かなり大きかったな長かったし 震度3くらい?埼玉南部

301 20/06/01(月)06:08:43 No.695258135

ヤフー防災が仕事したの初めてみた su3940055.jpg

302 20/06/01(月)06:08:54 No.695258144

関係ないけど今日は気象の日なんだな

303 20/06/01(月)06:08:57 No.695258146

>地震のせいで起きちゃって残尿感がすごいよ んもーおにいちゃんはすぐおもらしするー

304 20/06/01(月)06:09:19 No.695258167

>東京だと2~3ぐらいだけど茨城の人毎回震度4なのつらすぎない? 5弱以上じゃなきゃ実害ないからへーき

305 20/06/01(月)06:09:19 No.695258168

>関係ないけど今日は気象の日なんだな チッ気象ー!

306 20/06/01(月)06:09:27 No.695258174

>東京だと2~3ぐらいだけど茨城の人毎回震度4なのつらすぎない? 大震災経験したし高い建物少ないからでえじょぶだ

307 20/06/01(月)06:09:33 No.695258180

震度3のさくら市ってなんだよ…桜市とか佐倉市でいいだろ…

308 20/06/01(月)06:09:38 No.695258187

>>関係ないけど今日は気象の日なんだな >チッ気象ー! あんだって?

309 20/06/01(月)06:09:40 No.695258190

寝ていい?

310 20/06/01(月)06:09:42 No.695258193

大洗だけど震度4って揺れじゃなかったぞ 2かと思ったわ

311 20/06/01(月)06:09:47 No.695258199

もう起床したよ…

312 20/06/01(月)06:09:53 No.695258200

気象庁 各地の震度情報まとまった 気象庁以外がもつ地方の震度観測点も含めた一旦の最終報 https://www.jma.go.jp/jp/quake/20200531210640395-01060225.html 各地の震度に関する情報 令和 2年 6月 1日06時06分 気象庁発表 1日06時02分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県北部(北緯36.2度、東経140.4度)で、震源の深さは約100km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 この地震により観測された最大震度は4です。 [震度1以上が観測された地点] *印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。 茨城県  震度4  日立市助川小学校* 常陸太田市金井町*           常陸太田市高柿町* 笠間市石井*           常陸大宮市中富町 常陸大宮市北町*… 以下めっっっっちゃ多いので割愛、リンク先を参照

313 20/06/01(月)06:09:56 No.695258205

横浜消滅!

314 20/06/01(月)06:10:04 No.695258211

>もう着床したよ…

315 20/06/01(月)06:10:15 No.695258219

もっとでかいの余震として何百回も食らったからな…

316 20/06/01(月)06:10:43 No.695258243

茨城覚醒!

317 20/06/01(月)06:10:44 No.695258244

俺のじゃない警戒の音で目が覚めた

318 20/06/01(月)06:10:57 No.695258260

水戸タワー確認したので寝る

319 20/06/01(月)06:11:00 No.695258267

>震度3のさくら市ってなんだよ…桜市とか佐倉市でいいだろ… それもクロウカードの仕業や!

320 20/06/01(月)06:11:01 No.695258270

>もっとでかいの余震として何百回も食らったからな… ということは大地震分散できた?

321 20/06/01(月)06:11:12 No.695258283

>もう着床したよ… 不要不急の中出し

322 20/06/01(月)06:11:32 No.695258294

>この程度で起きるやついないだろ おはよー!

323 20/06/01(月)06:12:03 No.695258321

>>もっとでかいの余震として何百回も食らったからな… >ということは大地震分散できた? 100万回食らわないと…

324 20/06/01(月)06:12:05 No.695258323

>不要不急の中出し 外出し自粛できた!

325 20/06/01(月)06:12:06 No.695258326

先月上旬はやたら鳴ってたな緊急地震速報

326 20/06/01(月)06:12:11 No.695258333

こいつら震度4程度でビビリまくってるぜー!

327 20/06/01(月)06:12:29 No.695258345

地響きで目が覚めたと思っていただきたい

328 20/06/01(月)06:12:36 No.695258353

もうちょい震度3倍くらいになってから揺れてくれ

329 20/06/01(月)06:12:51 No.695258370

揺れてても揺れてんなーで物がガタガタ落ちたりしないと全然焦らなくなってしまった

330 20/06/01(月)06:13:02 No.695258382

>ということは大地震分散できた? su3940058.jpg

331 20/06/01(月)06:13:15 ID:shKr5Acc shKr5Acc No.695258397

削除依頼によって隔離されました としあきはさぁ・・・

332 20/06/01(月)06:13:16 No.695258398

>もうちょい震度3倍くらいになってから揺れてくれ さらば大地 さらば地球

333 20/06/01(月)06:13:24 No.695258408

なんじゃこりゃ棚倉じゃなくて茨城町震源とか初めて見た

334 20/06/01(月)06:13:28 No.695258411

まだ揺れてる気がするけど麦茶の水面が揺れてないから気のせいか

335 20/06/01(月)06:14:13 No.695258461

>茨城町震源 茨城町ならいいか…

336 20/06/01(月)06:14:27 No.695258475

寝ぼけてうんこ漏らすのは流石に…

337 20/06/01(月)06:15:07 No.695258513

モーニングコールやめて

338 20/06/01(月)06:15:24 No.695258532

田町沈没!

339 20/06/01(月)06:22:51 No.695258991

水戸南部で深さ100km超とかすげー珍しいの体験したな

340 20/06/01(月)06:26:26 No.695259188

>>ということは大地震分散できた? >su3940058.jpg なそ

341 20/06/01(月)06:26:43 No.695259203

最近多くね?

342 20/06/01(月)06:27:04 No.695259223

多いね

343 20/06/01(月)06:32:50 No.695259494

もう百万回くらい揺れたんじゃない?

344 20/06/01(月)06:47:03 No.695260278

横揺れだし平気だろくらいに麻痺している

345 20/06/01(月)06:51:10 No.695260521

>震度5超えてないし平気だろくらいに麻痺している

↑Top