20/06/01(月)04:57:07 始めた! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/01(月)04:57:07 No.695254456
始めた!
1 20/06/01(月)04:58:40 No.695254520
今更始めたけど流石にちょっと不便なところはあるけど昔ながらのMMOって感じで楽しいね
2 20/06/01(月)04:59:21 No.695254565
露天とか動いてる人結構居ることに驚きました
3 20/06/01(月)05:00:24 No.695254609
カタログで見た事ないんだけど昔はもっと立ってたりした?
4 20/06/01(月)05:07:21 No.695254928
これ10年以上前からあるよね?
5 20/06/01(月)05:07:48 No.695254939
続けるだけ続けてるのかと思ったらスキル調整とかいまだにやってるんだ…
6 20/06/01(月)05:09:40 No.695255024
15年経過の生きた化石きたな…
7 20/06/01(月)05:11:03 No.695255097
レベル1000に到達した人いるのかな
8 20/06/01(月)05:14:20 No.695255220
>レベル1000に到達した人いるのかな 1100は2年前にいるみたいだが…
9 20/06/01(月)05:15:02 No.695255258
すごい
10 20/06/01(月)05:18:05 No.695255383
懐かしすぎる…
11 20/06/01(月)05:18:20 No.695255393
移動の引っ掛かりとかスキル中断での変な固まりとか無ければ未だに通用すると思うんだよね
12 20/06/01(月)05:18:56 No.695255416
ネクロやプリが出た頃までは知ってる
13 20/06/01(月)05:20:00 No.695255463
エミュ鯖でしか知らないゲーム
14 20/06/01(月)05:23:50 No.695255630
本家が生きてるのにエミュあるオンゲってのも珍しい気がする
15 20/06/01(月)05:26:36 No.695255770
UOとかROとかリネとかFF11とか大体昔のは生きてる間にエミュ鯖が盛り上がって死んでいったイメージ
16 20/06/01(月)05:30:32 No.695255926
続いて調整とかも入ってるけど今も利益出てるのか…?
17 20/06/01(月)05:36:54 No.695256190
今ネットに触れてる若い世代の人ってこのゲームの存在自体知る機会なさそう
18 20/06/01(月)05:38:18 No.695256274
えっまだ生きてるのこれ…
19 20/06/01(月)05:38:25 No.695256281
続いてるってことは儲かってるってことなのか
20 20/06/01(月)05:40:20 No.695256380
この手の化石には多分石油王クラスのスポンサーみたいなプレイヤーが居るんだろうな…
21 20/06/01(月)05:42:23 No.695256474
ランニングコスト今のソシャゲと比べても死ぬほど安いだろうし続けるのは多少儲けがあれば簡単なんだろう…
22 20/06/01(月)05:49:21 No.695256828
何年か前にハルヒとコラボしてる広告が流れてきて今レッドストーン!?今ハルヒ!?ってなったやつ
23 20/06/01(月)05:50:59 No.695256905
下手しなくても俺がキッズと呼ばれる歳の頃だな…
24 20/06/01(月)05:52:47 No.695256981
頑張ってサマナーやってたけどクソ弱くて絶望してやめた思い出
25 20/06/01(月)05:53:36 No.695257021
初期にやってた中高生がもう30越えてんのか…
26 20/06/01(月)05:55:55 No.695257139
流石に未だにやってる人はいないか
27 20/06/01(月)05:57:18 No.695257207
驚く程ダウンロードとアップデート早かったから気軽に初めてれて流行る可能性あるかな…?
28 20/06/01(月)05:59:42 No.695257331
改造アイテムとdupe流行ってるのに運営側対策しない現状じゃ無理
29 20/06/01(月)06:04:15 No.695257777
フレに誘われて始めたけどPTメンバーいきなり自分の所に飛ばせるスキルとか凄い昔って感じだ…
30 20/06/01(月)06:06:05 No.695257939
なんだ最近ToSといいMMOブームの流れがあるみたいだが…
31 20/06/01(月)06:09:45 No.695258197
家にいるから時間かかるMMOに手を出す人が多いのかな…
32 20/06/01(月)06:20:49 No.695258877
デンデデン
33 20/06/01(月)06:22:05 No.695258944
アイテムにランダムでOP付くシステム好きだったけど異次元BOXの登場でそこら辺のゲーム性が崩壊していって そこに大規模垢ハック騒動が来て萎えて一度辞めちゃったな 今は夏の金鯖だけ楽しんでる
34 20/06/01(月)06:22:29 No.695258968
古都のBGM未だに覚えてるな
35 20/06/01(月)06:23:24 No.695259016
アリアンのBGM変わったけど昔の方しか思い出せない
36 20/06/01(月)06:23:55 No.695259050
>頑張ってサマナーやってたけどクソ弱くて絶望してやめた思い出 今すげー強いよサマナー
37 20/06/01(月)06:24:28 No.695259086
今年も金鯖やるだろうしやろうぜ!したら「」が集まらないだろうか
38 20/06/01(月)06:26:12 No.695259176
サービス開始から3年間くらいはイベントは課金関連のみで普通のゲーム内イベントは一切無かったのを覚えてる
39 20/06/01(月)06:28:11 No.695259273
>サービス開始から3年間くらいはイベントは課金関連のみで普通のゲーム内イベントは一切無かったのを覚えてる MMOってそういうものなんだなって思ってたから最近別ゲー触ったら定期的にイベントあってびっくりした
40 20/06/01(月)06:29:51 No.695259358
ギルドスキルがカスだった頃の蟲秘密はゲームとして面白かったけど完全に思い出補正だろうしまあ今のほうがいいな…
41 20/06/01(月)06:34:03 No.695259553
あのシーフさん赤くなってる瀕死だ 回復してあげなくちゃ…
42 20/06/01(月)06:37:15 No.695259700
そういえばサバイバル武道見なくなったな…
43 20/06/01(月)06:50:14 No.695260465
だいぶ前に一度ログインしてみたらあの長いロードが一瞬で終わって笑った ロード中の雰囲気も好きだったんだけどね
44 20/06/01(月)06:50:59 No.695260511
デンドンデンドンデデデンデン
45 20/06/01(月)06:53:56 No.695260700
要求スペック低いし何かきっかけがあれば一瞬流行るかもしれない
46 20/06/01(月)07:06:04 No.695261466
エンヘイブレエビおね
47 20/06/01(月)07:11:18 No.695261814
去年やったら武道家強くなり過ぎててビビった シーフが分身使うのとギルド戦で足止めするためだけに存在してたような職だったのに…