虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/01(月)04:48:39 ID:KBQNcMbA KBQNcMbA No.695254068

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/01(月)04:50:24 ID:KBQNcMbA KBQNcMbA No.695254151

書き込みをした人によって削除されました

2 20/06/01(月)04:50:46 No.695254166

スレッドを立てた人によって削除されました 腕が全てだぞ こんなスレ立てる暇があったら勉強しろ

3 20/06/01(月)04:52:40 ID:KBQNcMbA KBQNcMbA No.695254249

書き込みをした人によって削除されました

4 20/06/01(月)04:54:16 ID:KBQNcMbA KBQNcMbA No.695254312

書き込みをした人によって削除されました

5 20/06/01(月)04:55:16 No.695254360

スレッドを立てた人によって削除されました 作るより買った方がいいよ 更にそれを売るといいよ

6 20/06/01(月)04:55:23 ID:KBQNcMbA KBQNcMbA No.695254364

書き込みをした人によって削除されました

7 20/06/01(月)04:58:46 No.695254524

スレッドを立てた人によって削除されました Fランでも理系行けばwebエンジニアになれる!って思ってる人は結構いるけど Fラン理系でやれる内容なら大概上位大学の文系でもできる仕事だ

8 20/06/01(月)05:03:41 No.695254770

スレッドを立てた人によって削除されました 地震と連動させるなら震度計をIoTでWebに繋いで 自動的にお尻のスレ立てるとかの方が面白そうだ

9 20/06/01(月)05:04:55 No.695254829

スレッドを立てた人によって削除されました 敷居の低さで言えば最底辺なのでなるだけなら高卒でもなれるぞ

10 20/06/01(月)05:06:08 No.695254876

スレッドを立てた人によって削除されました むしろホームページビルダーだのドリームウィーバーだの使う方が面倒だろ

11 20/06/01(月)05:06:54 ID:KBQNcMbA KBQNcMbA No.695254908

書き込みをした人によって削除されました

12 20/06/01(月)05:06:56 No.695254911

スレッドを立てた人によって削除されました ふたばというか掲示板は作るだけなら素人にもできるぞ 管理はクンリニンサン見てれば分かるがまあ地獄だ

13 20/06/01(月)05:09:05 No.695254997

スレッドを立てた人によって削除されました というか掲示板もソース公開されてるからそれコピペですぐできるだろ?

14 20/06/01(月)05:10:18 No.695255057

スレッドを立てた人によって削除されました >Fラン理系でやれる内容なら大概上位大学の文系でもできる仕事だ そういう屁理屈はいいからせめてCS基礎ぐらいはやってくれ…

15 20/06/01(月)05:10:37 No.695255073

スレッドを立てた人によって削除されました どうせ作るならキャッチーな新システムのせた掲示板じゃないと

16 20/06/01(月)05:11:47 No.695255125

スレッドを立てた人によって削除されました わからん…俺はコピペだけでここまでやってきた…

17 20/06/01(月)05:11:50 ID:KBQNcMbA KBQNcMbA No.695255129

書き込みをした人によって削除されました

18 20/06/01(月)05:12:05 No.695255138

スレッドを立てた人によって削除されました >どうせ作るならキャッチーな新システムのせた掲示板じゃないと ボタンひとつでおぺにす…が投稿できる

19 20/06/01(月)05:14:23 No.695255225

スレッドを立てた人によって削除されました YouTubeは仕組みは割と簡単でビジネスモデル的に無理 本当にむずいのは裏のcassandraとかtensorflowとか扱ってる人ら

20 20/06/01(月)05:15:16 No.695255269

スレッドを立てた人によって削除されました 今は一発で導入できて多機能なCMSもゴロゴロしてるからなぁ 大変なのは管理の方だよ 障害出たら怒られるし悪質な投稿されたら怒られるしヘイトスピーチ削除したら怒られるし

21 20/06/01(月)05:17:08 No.695255352

スレッドを立てた人によって削除されました 全ての道はPHP通じる

22 20/06/01(月)05:17:20 No.695255358

スレッドを立てた人によって削除されました エンジニアの仕事なんて大体は偉い人が考えたクソみたいな仕様を形にすることだよ というか古今東西のクソUIの7割か8割ぐらいはそうやって生まれたと思っていいよ

23 20/06/01(月)05:20:08 No.695255467

スレッドを立てた人によって削除されました >エンジニアの仕事なんて大体は偉い人が考えたクソみたいな仕様を形にすることだよ >というか古今東西のクソUIの7割か8割ぐらいはそうやって生まれたと思っていいよ それ日本の下請の場合はだろ…

24 20/06/01(月)05:21:22 ID:KBQNcMbA KBQNcMbA No.695255525

書き込みをした人によって削除されました

25 20/06/01(月)05:24:49 No.695255675

スレッドを立てた人によって削除されました 前は静的ホスティングできたけど今は無理 タダで使える場所ならGithub pagesでいいよ

26 20/06/01(月)05:25:03 No.695255689

スレッドを立てた人によって削除されました >それ日本の下請の場合はだろ… どっこい誰もが憧れる大企業でも根本はあんま変わらねえんだこれが…

27 20/06/01(月)05:27:30 No.695255807

スレッドを立てた人によって削除されました >どっこい誰もが憧れる大企業でも根本はあんま変わらねえんだこれが… 海外はちゃんとPMも設計者も技術者上がりだよ マネージャー職は別にいる

28 20/06/01(月)05:29:25 No.695255885

スレッドを立てた人によって削除されました >DropBoxをサーバー代わりに使える? 大抵のサイトは転送制限あるから無理 素直にVPSかクラウド借りよう

29 20/06/01(月)05:32:22 No.695256007

スレッドを立てた人によって削除されました 海外で雑に括るのやめたほうがいいよ 国内企業のオファーで仕様変更に振り回される海外企業もその逆もあるし 国内のやり方も会社によって結構違うしで

30 20/06/01(月)05:32:39 No.695256018

スレッドを立てた人によって削除されました 日本には東大卒が何万人といるのにどうしてYouTubeみたいなビッグなサーヴィスできないんですか

31 20/06/01(月)05:32:47 No.695256022

スレッドを立てた人によって削除されました 手書き拡張って何か月くらい勉強すれば作れるようになる?

32 20/06/01(月)05:32:49 No.695256025

スレッドを立てた人によって削除されました 海外にもSIerは無くないが無駄に金かかるから普通は自社でやる 日本のIT奴隷はなぜか信じないけど

33 20/06/01(月)05:34:41 No.695256096

スレッドを立てた人によって削除されました >国内のやり方も会社によって結構違うしで 海外で国内みたいに受け付ける会社いねーよ雑な括りしてんのはどっちよ そもそもアジアですら言語障壁あるから変更しまくりなんてしてたら金無駄にかかる

34 20/06/01(月)05:35:27 No.695256125

スレッドを立てた人によって削除されました そもそもSIerって和製英語だしな…

35 20/06/01(月)05:35:48 ID:KBQNcMbA KBQNcMbA No.695256139

書き込みをした人によって削除されました

36 20/06/01(月)05:37:24 No.695256219

スレッドを立てた人によって削除されました >日本には東大卒が何万人といるのにどうしてYouTubeみたいなビッグなサーヴィスできないんですか DeNAのshowroomとかは普通に凄いんじゃない みんな大してバックボーンとか知らない時点で終わってるけど まあビジネスモデルと権利を包括的に扱うのが下手なんだろね結局

37 20/06/01(月)05:38:04 No.695256258

スレッドを立てた人によって削除されました IT業で見積を人月工数で出してるようなのが大手名乗ってるうちは無理だろ

38 20/06/01(月)05:38:49 No.695256302

スレッドを立てた人によって削除されました 中国ですらベンチャーIT企業めちゃくちゃ多いのに 何でSIerの下請けの人は日本と同じとか思っちゃうんです?

39 20/06/01(月)05:39:03 ID:KBQNcMbA KBQNcMbA No.695256314

書き込みをした人によって削除されました

40 20/06/01(月)05:40:26 No.695256386

スレッドを立てた人によって削除されました >手書き拡張って何か月くらい勉強すれば作れるようになる? 適当なドロー要素ライブラリ拾って拡張機能でレス要素から呼び出して書いたらformdataにしてpostするなら3時間くらい それぞれやっていることを理解するまでは一年くらい

41 20/06/01(月)05:40:38 No.695256393

スレッドを立てた人によって削除されました >えっ むしろ途中から派遣取ったメルカリのがすごいのでは

42 20/06/01(月)05:41:20 ID:KBQNcMbA KBQNcMbA No.695256425

書き込みをした人によって削除されました

43 20/06/01(月)05:41:48 No.695256449

スレッドを立てた人によって削除されました >>手書き拡張って何か月くらい勉強すれば作れるようになる? >適当なドロー要素ライブラリ拾って拡張機能でレス要素から呼び出して書いたらformdataにしてpostするなら3時間くらい 結構簡単なんだな

44 20/06/01(月)05:42:30 No.695256483

スレッドを立てた人によって削除されました >それ日本の下請の場合はだろ… うちも下請けとはいえUI設計は開発の方でやってるからそう思う

45 20/06/01(月)05:42:59 No.695256498

スレッドを立てた人によって削除されました >>どっこい誰もが憧れる大企業でも根本はあんま変わらねえんだこれが… >海外はちゃんとPMも設計者も技術者上がりだよ >マネージャー職は別にいる なんだ引用元のやつただの知ったかじゃん

46 20/06/01(月)05:43:40 ID:KBQNcMbA KBQNcMbA No.695256534

>メルカリは多国籍企業…? そろそろ海外進出しないといけない段階なのにいつまで足踏みしてんだろ

47 20/06/01(月)05:44:22 ID:KBQNcMbA KBQNcMbA No.695256562

>>メルカリは多国籍企業…? >そろそろ海外進出しないといけない段階なのにいつまで足踏みしてんだろ した 失敗して撤退した

48 20/06/01(月)05:45:01 ID:KBQNcMbA KBQNcMbA No.695256591

しょせんeBayのパクリだから…

49 20/06/01(月)05:45:02 No.695256593

スレッドを立てた人によって削除されました >適当なドロー要素ライブラリ拾って拡張機能でレス要素から呼び出して書いたらformdataにしてpostするなら3時間くらい >それぞれやっていることを理解するまでは一年くらい 拡張で3時間は突貫でも無理じゃねえかな… 見積り甘いと思う

50 20/06/01(月)05:45:29 ID:KBQNcMbA KBQNcMbA No.695256625

>拡張で3時間は突貫でも無理じゃねえかな… >見積り甘いと思う くらいって言ってるじゃない 3時間とは言ってない

51 20/06/01(月)05:45:59 ID:KBQNcMbA KBQNcMbA No.695256655

わりいな俺の3時間ぐらいはだいたい2日だ

52 20/06/01(月)05:46:39 No.695256682

スレッドを立てた人によって削除されました こういうスレで現場のブラックな真実を語る奴だいたい底辺説

53 20/06/01(月)05:46:57 No.695256698

スレッドを立てた人によって削除されました 割とネットに転がってる情報だけで色々作れる サービスにまで広げるつもりなら無理

54 20/06/01(月)05:47:26 No.695256724

スレッドを立てた人によって削除されました >した >失敗して撤退した まだアメリカは撤退はしてなかったはず

55 20/06/01(月)05:47:34 No.695256732

スレッドを立てた人によって削除されました サーバ構築までやらないならふたばなら半年専門学校に通えばちょちょいで作れると思うよ サーバとかミドルウェアのチューニングまで考えると現場で3、4年かかるんじゃねえかな

56 20/06/01(月)05:48:16 No.695256765

スレッドを立てた人によって削除されました >こういうスレで現場のブラックな真実を語る奴だいたい底辺説 反論できなかったからってそういうのはどうかと思うぞ

57 20/06/01(月)05:48:27 No.695256777

スレッドを立てた人によって削除されました だいたい思ってた2倍ぐらい時間かかることが多い… ヤバイときは3倍かかるしたまに半分で済むしホントガバガバだな!ってなる

58 20/06/01(月)05:49:08 No.695256816

スレッドを立てた人によって削除されました 趣味でやる分には勉強した後にっていうより並行して作りながら覚えていけばいいよ

59 20/06/01(月)05:49:26 No.695256831

スレッドを立てた人によって削除されました インフラエンジニアとwebエンジニアは別物では

60 20/06/01(月)05:50:12 No.695256873

スレッドを立てた人によって削除されました >拡張で3時間は突貫でも無理じゃねえかな… >見積り甘いと思う 最初から知識としてあって動けばいいだけなら十分じゃないかな もちろん初めてだったらふたばでContentScripts動かすまでの段階で早くても3日は掛かると思う

61 20/06/01(月)05:51:41 ID:KBQNcMbA KBQNcMbA No.695256940

BASICとPYTHONは大学いたころに少し勉強したけど これで何か出来るかしら

62 20/06/01(月)05:52:08 No.695256957

スレッドを立てた人によって削除されました 拡張のテンプレgit cloneして権限とかいろいろ弄って虹裏のキャンバス回り調べて要素抜き出すのに1時間ちょい ペイント系拡張ライブラリググってリファレンス読んでCanvasに適用するのに1時間ぐらい 残りformのデータ変換とかバグ取り 俺は本気でやって3時間でどうにかなるかどうかだな…

63 20/06/01(月)05:53:25 No.695257008

スレッドを立てた人によって削除されました >APIとか駆使して、地震が起きたら大槍の尻をimgに貼るChrome拡張とか作れるようになりたいです! https://doc01.pf.iij-engineering.co.jp/pub/sdkdoc/v1/ja_JP/restapi/restapi_pub_jmaearthquake_flash.html 上みたいな所使ってなんか適当なバッチ組めばいける気がする!

64 20/06/01(月)05:54:37 No.695257074

スレッドを立てた人によって削除されました >最初から知識としてあって動けばいいだけなら十分じゃないかな >もちろん初めてだったらふたばでContentScripts動かすまでの段階で早くても3日は掛かると思う やっぱり見積り甘い気が TamperMonkeyで適当に埋め込むのと権限から何から書いてpostMessageとかで揃える必要ある拡張は別だから

65 20/06/01(月)05:55:10 No.695257104

スレッドを立てた人によって削除されました 大槍BOTはIFTTTとかで頑張ればノンコーティングで行けるかも知れん

66 20/06/01(月)05:57:39 No.695257221

スレッドを立てた人によって削除されました 自演してまでなにしたいんだか

67 20/06/01(月)05:58:35 No.695257264

スレッドを立てた人によって削除されました うわあう

68 20/06/01(月)05:59:04 No.695257292

スレッドを立てた人によって削除されました 何がしたいのかよくわからん自演

69 20/06/01(月)05:59:27 No.695257317

>TamperMonkeyで適当に埋め込むのと権限から何から書いてpostMessageとかで揃える必要ある拡張は別だから 送信はWebページ側のコンテキストでやるからBackground使った権限バイパスはいらないと思う つまるところ特定解像度のpngを投げればいい話なので

70 20/06/01(月)05:59:31 No.695257321

ナニコレ

71 20/06/01(月)06:03:19 No.695257608

月曜からひでえなこりゃ…

72 20/06/01(月)06:03:46 No.695257716

ナニココ

73 20/06/01(月)06:04:12 No.695257774

>送信はWebページ側のコンテキストでやるからBackground使った権限バイパスはいらないと思う ああOn/Offすら付けないって事ね なら確かに要らないね

74 20/06/01(月)06:04:13 No.695257775

何がしたかったの?

75 20/06/01(月)06:04:20 No.695257792

消しまくってるの酷い

76 20/06/01(月)06:04:52 No.695257847

手作業?

77 20/06/01(月)06:05:06 No.695257867

手書きjs自体は至って普通のcanvas利用してるので コンソールでいじって遊べる

78 20/06/01(月)06:05:42 No.695257917

こういう焼け野原みたいになったスレを見つけた時の無常感といったらもう

79 20/06/01(月)06:05:50 No.695257924

爆破失敗までしてなんなの

80 20/06/01(月)06:06:12 No.695257949

コワ~…

81 20/06/01(月)06:06:47 No.695257995

ナニココ

82 20/06/01(月)06:06:59 No.695258007

何のスレだったの?

83 20/06/01(月)06:07:13 No.695258028

スレ建てて自演してまとめて プログラミングスクールのアフィ広告とか貼って誘導したかったのかな

84 20/06/01(月)06:07:17 No.695258033

おは超大作

85 20/06/01(月)06:07:19 No.695258034

まあ何だかんだで上手くいかないで見積りオーバーするんですよね

86 20/06/01(月)06:07:50 No.695258076

開幕自演の時点でもう…

87 20/06/01(月)06:07:52 No.695258078

分からないから消したのか

88 20/06/01(月)06:07:53 No.695258080

全消しとか久々に見た

89 20/06/01(月)06:08:13 No.695258103

futaberだと消えてないから何起こってるかわからない…

90 20/06/01(月)06:08:33 No.695258122

自分と会話してる…怖…

91 <a href="mailto:s">20/06/01(月)06:09:06</a> [s] No.695258154

スレ「」だけど自演が恥ずかしかったのとIDでた理由がわからなくてパニックになってなんかよくわかんないことしちゃった ちなみにこのレスはなりすましです

92 20/06/01(月)06:09:25 No.695258173

>futaberだと消えてないから何起こってるかわからない… 履歴を削除しなさる

93 20/06/01(月)06:09:35 No.695258184

地獄か

94 20/06/01(月)06:11:01 No.695258268

全消しとかレス内容残るようになってから10年住み着いてるハゲですらしなくなったのに…

95 20/06/01(月)06:12:08 No.695258328

削除されたレスも見られるのは本当にいい改善点だったなって

96 20/06/01(月)06:13:30 No.695258416

元が何のスレだったかもわかんねえ

97 20/06/01(月)06:17:23 No.695258658

何がしたかったんだ…

98 20/06/01(月)06:30:59 ID:AGWqpqKY AGWqpqKY No.695259403

削除依頼によって隔離されました ああ^~いいっすね~なにかに同意するとき全般に使う言葉。汎用性が高く、反応に困る言葉を投げかけられた場合も全部これで片付けることができる。 ああ^~たまらねぇぜ心の奥底で疼いている何かを感じた時に使う言葉。ある種の恍惚感や、性的な興奮を抑えきれない感じを出しつつ言うのが良い。 あーあもう滅茶苦茶だよ基本的に何かが滅茶苦茶になっていた時に使う言葉だが、宅配サービスから受け取った商品が滅茶苦茶だった場合に使うのが最適。相手に対して弁償を要求するのはいいが、「何でもする」という言葉を安易に期待してはいけない(戒め)。

99 20/06/01(月)06:37:22 No.695259712

Fランらしいスレだ

100 20/06/01(月)06:38:30 No.695259758

なこす

101 20/06/01(月)06:51:11 No.695260525

webエンジニアなれるといいね

102 20/06/01(月)06:51:45 No.695260555

ナニココ

103 20/06/01(月)06:54:19 No.695260720

su3940080.png

104 20/06/01(月)06:59:38 No.695261043

しいがる日本橋店

105 20/06/01(月)07:00:53 No.695261118

su3940082.png

106 20/06/01(月)07:02:36 No.695261235

そういうこと(笑)

107 20/06/01(月)07:02:58 No.695261265

何が目的なんだろう…

108 20/06/01(月)07:07:04 No.695261533

うわ怖…

109 20/06/01(月)07:10:30 No.695261762

カタログでグランブルーファンタジーのスレ

↑Top