20/06/01(月)01:08:44 深夜は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/01(月)01:08:44 No.695227090
深夜は頼れる対空砲貼って寝る
1 20/06/01(月)01:10:04 No.695227454
warthunderにいる
2 20/06/01(月)01:10:05 No.695227459
73式中トラックはこれのイメージがあるから新型嫌い
3 20/06/01(月)01:12:49 No.695228185
テクニカルというやつですか
4 20/06/01(月)01:15:19 No.695228813
ソ連対空車両ツリー
5 20/06/01(月)01:18:44 No.695229624
対ヘリなら普通に活躍してくれそう
6 20/06/01(月)01:19:58 No.695229943
これで戦闘ヘリと戦えって言われたら迷わず脱走するね
7 20/06/01(月)01:20:18 No.695230027
こうやって見ると91式でけぇな!
8 20/06/01(月)01:22:08 No.695230443
これで何と戦うの
9 20/06/01(月)01:22:43 No.695230574
>これで何と戦うの 腰痛
10 20/06/01(月)01:22:55 No.695230638
飛翔タイプの小型怪獣
11 20/06/01(月)01:23:03 No.695230672
住友製じゃないやつください
12 20/06/01(月)01:25:11 No.695231097
トゥルーライズでバンの荷台の中からミサイル撃って運転手吹き飛ばすシーンが浮かぶ…
13 20/06/01(月)01:25:20 No.695231128
>飛翔タイプの小型怪獣 ソルジャーレギオンかな
14 20/06/01(月)01:27:38 No.695231659
なにかの気の迷いで民生車として落ちてこねーかなー
15 20/06/01(月)01:27:46 No.695231686
M2ならヘリいけるなうん… 偽装しながら市街地に潜伏して低空で近寄ってきたところをなんとか…
16 20/06/01(月)01:31:15 No.695232471
中型トラックの新型ってパッと外見で違うのって足回りくらいじゃないのん スレ画も新型だし 大型トラックの新型はキャビンの形状も違うけどね
17 20/06/01(月)01:32:57 No.695232851
機関銃にバーベキューの網付いてるぞ
18 20/06/01(月)01:33:36 No.695232978
>なにかの気の迷いで民生車として落ちてこねーかなー フィリピン経由なら手に入るかと
19 20/06/01(月)01:35:05 No.695233314
アフリカや中東のテクニカルとさして変わらん 荷台に機関銃と携行ミサイル使う人間載せるだけで完成だ
20 20/06/01(月)01:40:05 No.695234371
向こう側の人が構えてるのはカール君かな…と思ったらM20改4型じゃねーか!
21 20/06/01(月)01:41:24 No.695234664
しかし照準器がえらい古風なデザインだな
22 20/06/01(月)01:42:58 No.695234946
書き込みをした人によって削除されました
23 20/06/01(月)01:44:10 No.695235172
>しかし照準器がえらい古風なデザインだな でもこのタイプ慣れると使いやすいからな…
24 20/06/01(月)01:44:28 No.695235235
徒歩で走らされるよりはまし系兵器
25 20/06/01(月)01:45:13 No.695235388
実質移動式スティンガー射手お立ち台
26 20/06/01(月)01:47:31 No.695235841
これ軽トラで再現できない? 反動がきついなら口径小さくすればいいし
27 20/06/01(月)01:48:19 No.695236000
この状態からミサイル撃ったら運転手さん死なない?
28 20/06/01(月)01:49:30 No.695236231
無いよりはマシ
29 20/06/01(月)01:50:35 No.695236419
バックブラストは大丈夫なの?
30 20/06/01(月)01:50:54 No.695236481
>こうやって見ると91式でけぇな! 弾がこの大きさだしな su3939914.png
31 20/06/01(月)01:51:42 No.695236630
>実質移動式スティンガー射手お立ち台 そんな感じだよね… ただもうちょっと小回り効く車の方が良くない…?って思うんだけどどうなのかな
32 20/06/01(月)01:52:00 No.695236694
これでハインドやアリゲーターと戦えと言われたら泣く
33 20/06/01(月)01:52:55 No.695236857
こういうのって高級な装備と複合的に構えてて 敵が来る確率の低いとこに配備するって感じ…だよね?
34 20/06/01(月)01:53:06 No.695236891
>91式だよ! んや91式構えてる人じゃない人ね ラッパ型カバー付のカールかと思ったら砲口横の部品の形が違うし あと2009年の美唄駐屯地祭でスレ画とほぼ同じ構成でM20改を載せてる写真があったから…
35 20/06/01(月)01:53:54 No.695237049
駐屯地公開用の見せる用半分みたいなのじゃないの? M2はともかくとして
36 20/06/01(月)01:54:37 No.695237191
>バックブラストは大丈夫なの? 見た感じ立ってれば大丈夫そうかな https://www.youtube.com/watch?v=q0nuhI05QyA
37 20/06/01(月)01:59:04 No.695238008
su3939931.jpg せめて何か91式マウントするものが欲しい
38 20/06/01(月)02:01:16 No.695238394
>https://www.youtube.com/watch?v=q0nuhI05QyA スティンガーの撃ち方ありがたい… これで明日から困らない
39 20/06/01(月)02:02:08 No.695238540
>せめて何か91式マウントするものが欲しい そういうのは93式の仕事だし!