20/06/01(月)01:00:38 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/01(月)01:00:38 No.695224595
さっきインストールしたけど大分クロームっぽくなったな
1 20/06/01(月)01:03:25 No.695225504
こっちが純粋なクロームだけとね
2 20/06/01(月)01:10:37 No.695227588
どうやらこのクロームの方が俺には合ってる
3 20/06/01(月)01:12:15 No.695228029
このクロームアドレス直接入力するのはどうすればいい? 検索になってしまう
4 20/06/01(月)01:14:43 No.695228657
>検索になってしまう 虫眼鏡になってるからでは
5 20/06/01(月)01:15:25 No.695228847
クローミウムとクロームの関係がよくわかってないマン
6 20/06/01(月)01:17:05 No.695229258
起動が早い
7 20/06/01(月)01:17:14 No.695229300
翻訳機能がbingになってて プロキシ経由だとまともに動かないのがダメすぎる
8 20/06/01(月)01:17:55 No.695229449
>クローミウムとクロームの関係がよくわかってないマン グーグルに情報が流れてるのがクローム
9 20/06/01(月)01:18:54 No.695229665
>>クローミウムとクロームの関係がよくわかってないマン >グーグルに情報が流れてるのがクローム まじかよクローム最低だな
10 20/06/01(月)01:19:44 No.695229876
MSの魔改造Chromiumは気持ち悪いほど軽い
11 20/06/01(月)01:19:48 No.695229892
https://ja.wikipedia.org/wiki/Chromium#Chromium%E3%81%A8Google_Chrome%E3%81%AE%E7%9B%B8%E9%81%95%E7%82%B9 これ見れば分かる
12 20/06/01(月)01:21:59 No.695230411
ちょろめのダメな部分と言うか手を加えすぎている部分がないし プライバシーに関しても素の状態でも厳重にすれば相当弾いてくれるし 垢に縛られているなら兎も角現状のChromiumベースの中ならこれにするわ…
13 20/06/01(月)01:26:04 No.695231304
天下のマイクロソフトのメインブラウザがクローミウムかよってはある
14 20/06/01(月)01:26:22 No.695231379
ChromiumベースならChromium使えばいいじゃん
15 20/06/01(月)01:26:51 No.695231476
アドレスバーからの検索がbingなのどうにかしたい
16 20/06/01(月)01:28:26 No.695231829
>アドレスバーからの検索がbingなのどうにかしたい 設定で変えれるでしょ
17 20/06/01(月)01:28:53 No.695231943
Chromium自体にGoogleへのログイン機能が内蔵されてるから それ使うと別にChromiumであってもGoogleに全てを曝けだしてる状態になるんだこれが
18 20/06/01(月)01:30:20 No.695232253
別にGoogleに全部預けて不都合ねえし まぁメインブラウザ狐だけど
19 20/06/01(月)01:31:57 No.695232611
edgeはMSアカウントのログインしかないのでは
20 20/06/01(月)01:35:57 No.695233488
スクロールの滑らかさはこっちのほうがいい
21 20/06/01(月)01:36:53 No.695233686
>Chromium自体にGoogleへのログイン機能が内蔵されてるから そうなの? Ironとかもダメ?
22 20/06/01(月)01:41:48 No.695234749
>設定で変えれるでしょ 知らなかったそんなの…
23 20/06/01(月)01:46:14 No.695235590
コレクション機能がいい