20/06/01(月)00:58:07 はっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/01(月)00:58:07 No.695223830
はっちゃんが思ってた以上の効果をもたらしてくれた ただ描くのに手間と時間がかなり増えてしまったけど
1 20/06/01(月)00:59:47 No.695224342
なんでそんな細かくかけるの…
2 20/06/01(月)00:59:48 No.695224351
もしかして10年位前ゆうまとかパキラとかアナログで書いてた「」…?
3 20/06/01(月)01:00:36 No.695224584
>もしかして10年位前ゆうまとかパキラとかアナログで書いてた「」…? 懐かしいなそのとおりだ
4 20/06/01(月)01:01:50 No.695224964
ポケモンのトレーナーカードの裏面をめっちゃ描き込むタイプだ
5 20/06/01(月)01:02:14 No.695225095
やっぱりか あのカケアミ今でもしゅごいと思ってるよ…
6 20/06/01(月)01:02:34 No.695225207
はっちゃんだとハッチング?は手間がかかりすぎるのだろうか
7 20/06/01(月)01:04:10 No.695225713
はっちゃんのおかげでお絵かきの楽しみを思い出すことができた
8 20/06/01(月)01:04:44 No.695225900
セーターが本格的すぎる
9 20/06/01(月)01:05:20 No.695226078
下の奴はレイヤーとか使って書いてるんだろうか
10 20/06/01(月)01:06:09 No.695226322
あーだめだめえっちすぎます とてもよいえっちすぎます
11 20/06/01(月)01:06:27 No.695226418
はっちゃんでここまで出来るの…?
12 20/06/01(月)01:06:52 No.695226537
慣れて逆に時間をかけるようになってしまった…
13 20/06/01(月)01:07:58 No.695226855
スクリーントーンの機能もあるのかと錯覚しちゃう
14 20/06/01(月)01:08:43 No.695227085
これで漫画とか描けそうじゃん?
15 20/06/01(月)01:08:51 No.695227120
まじぽかの絵とかまるだし女戦士さんとかもまたみたいなって 好きよ
16 20/06/01(月)01:09:41 No.695227353
はっちゃんで8時間書いてて消しちゃった「」?
17 20/06/01(月)01:09:47 No.695227381
はっちゃん長いことアップデートしまくってたけどもうmagicaldrawぐらいのことはできるのかな
18 20/06/01(月)01:10:53 No.695227662
>下の奴はレイヤーとか使って書いてるんだろうか 基本的にレイヤーはまだ1枚しか使ってない
19 20/06/01(月)01:11:36 No.695227856
えりちゃんいいよね…
20 20/06/01(月)01:11:39 No.695227870
レイヤー分けとかできるんだ…
21 20/06/01(月)01:11:46 No.695227895
点描どうやってんの… はっちゃんに新しいブラシでも追加されたのか?
22 20/06/01(月)01:12:17 No.695228044
レイヤー1枚か……しゅごい
23 20/06/01(月)01:12:25 No.695228071
なんなの 水木センセイの志でも継ぐの?
24 20/06/01(月)01:12:45 No.695228168
自分もデジ絵描いたことなかったけどはっちゃんにドはまりした結果 2か月ちょいで300ほど書いてしまった
25 20/06/01(月)01:13:12 No.695228277
スケベセーターの再現がやべえ…
26 20/06/01(月)01:13:32 No.695228365
>2か月ちょいで300ほど書いてしまった なそにん
27 20/06/01(月)01:14:08 No.695228517
>点描どうやってんの… ざっくり言うとアミをかけた後下地の色でもう一度アミをかける
28 20/06/01(月)01:14:34 No.695228624
なるほど…
29 20/06/01(月)01:15:17 No.695228808
陰影すげぇ…
30 20/06/01(月)01:15:27 No.695228863
>基本的にレイヤーはまだ1枚しか使ってない てことはレイヤー版はっちゃんじゃなくて通常版はっちゃんてことなのか
31 20/06/01(月)01:15:36 No.695228895
描いてる間にスレ落ちるのでは…
32 20/06/01(月)01:16:27 No.695229111
はっちゃんは不滅 スレが落ちても生き続けるのだ
33 20/06/01(月)01:16:39 No.695229159
集中力半端ねえな
34 20/06/01(月)01:17:30 No.695229367
アリスギアのスレは常時あるから何時間かけてもいいな いやそうはならんやろ
35 20/06/01(月)01:17:36 No.695229387
アルバム機能便利ね
36 20/06/01(月)01:17:50 No.695229434
>描いてる間にスレ落ちるのでは… なので去年有志の「」が作ってくれたおほほいという拡張機能で手描きの保存をしてスレを跨いだりしてる
37 20/06/01(月)01:18:04 No.695229480
一枚何時間かけてらっしゃる…?
38 20/06/01(月)01:18:58 No.695229679
>>描いてる間にスレ落ちるのでは… >なので去年有志の「」が作ってくれたおほほいという拡張機能で手描きの保存をしてスレを跨いだりしてる 塩に上げたりせずに他のスレに手描き貼れるってこと?すごいな…
39 20/06/01(月)01:19:26 No.695229796
はっちゃんでも出来るよそれ!
40 20/06/01(月)01:20:26 No.695230059
はっちゃんはアルバムあるからね 便利ね
41 20/06/01(月)01:21:07 No.695230213
じゃあ何十時間でもかけれる?よし…
42 20/06/01(月)01:22:02 No.695230418
>ざっくり言うとアミをかけた後下地の色でもう一度アミをかける なるほどそれなら簡単に …いやそっちも手間すごくない?
43 20/06/01(月)01:22:05 No.695230432
>塩に上げたりせずに他のスレに手描き貼れるってこと?すごいな… こんな感じで別のスレで描いたのも手描きに再現してくれる 全部テキストデータにしてくれるので割と気に入ってる
44 20/06/01(月)01:22:06 No.695230438
はっちゃんは板跨いで保存できる?
45 20/06/01(月)01:22:54 No.695230633
失敗したこんな感じ
46 20/06/01(月)01:24:28 No.695230937
>はっちゃんは板跨いで保存できる? mayとimgだとアルバムが別だったな
47 20/06/01(月)01:24:39 No.695230996
>はっちゃんは板跨いで保存できる? mayで描いてエクスポートしてこっちでインポートすれば行ける
48 20/06/01(月)01:26:31 No.695231413
何気に一番ありがたかった機能は1.0サイズ以下のペンを選択すると 筆圧下げた状態の線が引けるので0.4~0.7くらいを使い分けて カケアミの境界が目立たないようにアミを上からかけられるので 手で描いたようには見えない滑らかに表現もかなりできるようになった
49 20/06/01(月)01:27:37 No.695231655
こ、細かすぎる…
50 20/06/01(月)01:27:45 No.695231677
職人技過ぎる…
51 20/06/01(月)01:28:13 No.695231780
スプレー無いけど頑張ればボカシできるよね 流石に手間がやばいのであんまりやらないけど
52 20/06/01(月)01:30:52 No.695232367
上手い手書きを見ると創作意欲がわいてくるありがたい
53 20/06/01(月)01:33:46 No.695233012
おかしい…俺の使ってるはっちゃんとちがう…
54 20/06/01(月)01:35:54 No.695233475
>ざっくり言うとアミをかけた後下地の色でもう一度アミをかける 本当にその手間でやってるんだ…すごいっていうかすごい…
55 20/06/01(月)01:35:56 No.695233484
>筆圧下げた状態の線が引けるので0.4~0.7くらいを使い分けて >カケアミの境界が目立たないようにアミを上からかけられるので なるほど…
56 20/06/01(月)01:39:16 No.695234206
はっちゃんは去年からあったのは確認してたけど デフォでできる限界というのを知りたかったので 手描き復活後1年はあえて使わない事にしてやってたよ
57 20/06/01(月)01:39:34 No.695234263
おなかがぷっくりして柔らかそう
58 20/06/01(月)01:40:29 No.695234453
リビドーを感じる絵っていいよね…
59 20/06/01(月)01:40:30 No.695234459
>はっちゃんは去年からあったのは確認してたけど >デフォでできる限界というのを知りたかったので >手描き復活後1年はあえて使わない事にしてやってたよ そういえば去年の5月ごろだったかな最初のバージョン
60 20/06/01(月)01:43:33 No.695235042
手書きでやるクオリティじゃねえ…
61 20/06/01(月)01:45:49 No.695235518
JSでflash版の書き味が無くなってどうなるものかと思ったけど 色々と拡張ができて良かったのかもしれないね
62 20/06/01(月)01:48:36 No.695236049
えりえろい…
63 20/06/01(月)01:49:46 No.695236268
デフォの漫画っぽい表現も悪くないけど やはり色と光と空気を描けるようになるのは 表現として大きすぎると思う
64 20/06/01(月)01:49:54 No.695236298
ぇりぃぃょね…
65 20/06/01(月)01:52:46 No.695236831
>ぇりぃぃょね… ぃぃ…
66 20/06/01(月)01:53:19 No.695236925
>デフォでできる限界というのを知りたかったので むしろこれのラインでどんなのができたのかきになる…
67 20/06/01(月)01:54:25 No.695237150
俺の使ってるはっちゃんと違わない…?すごい
68 20/06/01(月)01:54:34 No.695237178
デフォだとどんな感じなんだろう
69 20/06/01(月)01:54:50 No.695237226
同期の超豊満な連中とは別ジャンルの魅力を持つむちむち美少女マタギ21歳いいよね
70 20/06/01(月)01:55:15 No.695237307
ここだけの話だけど実は推しはえりちゃんじゃなく他にいる 今の技量では自分の望む結果が得られないとわかっていたので 描かないようにしてた
71 20/06/01(月)01:55:48 No.695237401
>今の技量では自分の望む結果が得られないとわかっていたので >描かないようにしてた わかる
72 20/06/01(月)01:55:59 No.695237437
ストイックだ
73 20/06/01(月)01:56:16 No.695237488
>スプレー無いけど頑張ればボカシできるよね 透過来てから手動で色々やってたのを後から透過でいじれるようになってありがたい…
74 20/06/01(月)01:56:39 No.695237555
>ここだけの話だけど実は推しはえりちゃんじゃなく他にいる 衝撃の事実…
75 20/06/01(月)01:57:11 No.695237652
これまでの経験値とリビドーぶちこんだそのキャラ楽しみにしてる