20/06/01(月)00:02:29 竹刀侍! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/01(月)00:02:29 No.695205694
竹刀侍!
1 20/06/01(月)00:02:56 No.695205809
SOUL CATCHER(S)!
2 20/06/01(月)00:03:21 No.695205942
レンダがないんですけお!!!!
3 20/06/01(月)00:03:45 No.695206044
私心読める読み切りすき!
4 20/06/01(月)00:03:50 No.695206072
ファイアパンチの無料がはじまったか
5 20/06/01(月)00:04:07 No.695206150
性愛なら仕方ねえな
6 20/06/01(月)00:04:53 No.695206354
終わったヒカルの碁がまた載ってる
7 20/06/01(月)00:04:57 No.695206373
竹光と申したか
8 20/06/01(月)00:05:16 No.695206452
短編ラブコメきぶれていいねェ…
9 20/06/01(月)00:05:24 No.695206488
この前終わったヒカルの碁がまた始まった!
10 20/06/01(月)00:05:40 No.695206559
リンゴーン
11 20/06/01(月)00:05:45 No.695206584
ヒカ碁がループしてる…
12 20/06/01(月)00:05:46 No.695206586
ドラマ版見たばっかだから仁が気になる…
13 20/06/01(月)00:05:54 No.695206622
読むもの少ない… ソルキチがなければしんでいた
14 20/06/01(月)00:05:55 No.695206627
忍具で装備アップデートするのかっこいいなあ… いよいよクライマックスって感じで寂しいけど
15 20/06/01(月)00:06:00 No.695206647
くそやろう ぐりぽんやろう
16 20/06/01(月)00:06:04 No.695206661
チェンソーマンはどこいったの!
17 20/06/01(月)00:06:06 No.695206668
スパイ短…外伝だったか
18 20/06/01(月)00:06:31 No.695206770
何気に記録すら無いのは初な気がするわレンダ
19 20/06/01(月)00:06:47 No.695206826
>チェンソーマンはどこいったの! 読もうと思ってたのに忘れてた…
20 20/06/01(月)00:07:11 No.695206916
新連載はやくくだち…
21 20/06/01(月)00:07:24 No.695206972
おっさん剣豪コンビがどうなるか楽しみすぎる
22 20/06/01(月)00:07:36 No.695207013
エレガントな朝だ…
23 20/06/01(月)00:07:42 No.695207045
ファイアパンチちょうど読みたいと思ってたんだよ ありがたい…
24 20/06/01(月)00:07:53 No.695207094
>チェンソーマンはどこいったの! 日曜の更新じゃなくて?
25 20/06/01(月)00:07:56 No.695207104
スパイの先生みたいなモノクルっていうんだっけ これどうやって固定してるんだいまだにわからん…
26 20/06/01(月)00:08:16 No.695207199
早坂さんの方は編集長が身も蓋もなくて駄目だった
27 20/06/01(月)00:08:44 No.695207312
竹光侍面白いよね
28 20/06/01(月)00:08:47 No.695207334
アクタージュ舞台化…?
29 20/06/01(月)00:09:01 No.695207392
>スパイの先生みたいなモノクルっていうんだっけ >これどうやって固定してるんだいまだにわからん… 眉毛の下の肉とほほ骨で挟む なので掘りの深い西洋人は簡単だけど醤油顔の日本人にはかなり困難
30 20/06/01(月)00:09:07 No.695207419
今でこそ見慣れちゃったけど最終形態のフリーザ様の異質感ヤバい…即デンデ狙うのもヤバい
31 20/06/01(月)00:09:24 No.695207495
えっ、ゲロ舞台化?
32 20/06/01(月)00:09:24 No.695207496
>スパイの先生みたいなモノクルっていうんだっけ >これどうやって固定してるんだいまだにわからん… 眼窩にはめ込む
33 20/06/01(月)00:09:30 No.695207527
>スパイの先生みたいなモノクルっていうんだっけ >これどうやって固定してるんだいまだにわからん… 眼窩に嵌める 俺も付けたことないから分からんけど多分掘り深い人じゃないとダメ
34 20/06/01(月)00:09:34 No.695207551
>これどうやって固定してるんだいまだにわからん… 上瞼の上と下瞼の下で挟むみたいな感じだよ
35 20/06/01(月)00:09:49 No.695207612
なんでパラレルワールド劣化コピー載ってるの…?
36 20/06/01(月)00:10:03 No.695207685
地味に毎週楽しみにしてるハイキュー部もない!!
37 20/06/01(月)00:10:14 No.695207758
心が読めるめっちゃいい…
38 20/06/01(月)00:10:14 No.695207759
ストアが重くてジャンプが買えない!!!
39 20/06/01(月)00:10:24 No.695207799
ソルキチ無料ありがたい…
40 20/06/01(月)00:10:58 No.695207958
やっぱ本誌は4時配信にしてくれないかは 重くて読めない
41 20/06/01(月)00:11:26 No.695208095
ダウソ出来たけど読むタップ出来ぬ
42 20/06/01(月)00:11:44 No.695208166
>私心読める読み切りすき! いいよね…優しい気持ちでフフってなる
43 20/06/01(月)00:11:47 No.695208175
仁先生無料公開!
44 20/06/01(月)00:11:56 No.695208214
>心が読めるめっちゃいい… オチまで読んで本当にほっこりする このくらいの歳だと男の子は女の子に勝てんよ…
45 20/06/01(月)00:11:57 No.695208223
松之助君もいけちゃうのか
46 20/06/01(月)00:12:12 No.695208285
スパイは初入浴シーンこれか…
47 20/06/01(月)00:12:18 No.695208317
>えっ、ゲロ舞台化? 一番ハードル高そうなところにいったな…
48 20/06/01(月)00:12:46 No.695208470
何回読んでもファイアパンチの1話はすごいな
49 20/06/01(月)00:12:50 No.695208487
サイコマンって竹光ブレードも当然ラーニングしてるんだよな...
50 20/06/01(月)00:12:56 No.695208522
おっさんたちと飲み交わすクロコダインのおっさんいいよね…
51 20/06/01(月)00:12:58 No.695208528
>今でこそ見慣れちゃったけど最終形態のフリーザ様の異質感ヤバい…即デンデ狙うのもヤバい ごつくてでかくてゴテゴテくっつくのが変身だ!って時代だったからね この最終形態は本当に衝撃だった
52 20/06/01(月)00:13:16 No.695208629
>今でこそ見慣れちゃったけど最終形態のフリーザ様の異質感ヤバい…即デンデ狙うのもヤバい 普段の最終形態と絵のタッチがどことなく違うからか 物凄い異物感あるよね初登場時
53 20/06/01(月)00:13:45 No.695208761
仁先生この重症患者の正体最初から決めてたのかな…
54 20/06/01(月)00:13:45 No.695208765
ダイの扉絵のマァムもうちょっと乳首が見てた気がするけど記憶違いか…?
55 20/06/01(月)00:13:46 No.695208769
エンゲージ懐かしいな… 後半はだいぶ巻きだった
56 20/06/01(月)00:13:56 No.695208824
4Pラブコメ全部好き… 特に瓶詰め人魚すき…
57 20/06/01(月)00:13:57 No.695208830
終極エンゲージなつかし…
58 20/06/01(月)00:14:02 No.695208856
人魚かわいいけど瓶詰めはこれ連載物っぽい雰囲気だ
59 20/06/01(月)00:14:27 No.695208992
>強い女の子に惚れられたい、という男の子の願望を面白く描けています。
60 20/06/01(月)00:14:37 No.695209031
舞台化でオーディション募集か…
61 20/06/01(月)00:14:43 No.695209061
レオナ復活してそうそうバリバリ人間関係きれいに処理していくな…
62 20/06/01(月)00:14:46 No.695209084
両刀使いかあ
63 20/06/01(月)00:14:53 No.695209102
ジジイども…
64 20/06/01(月)00:14:55 No.695209112
>ダイの扉絵のマァムもうちょっと乳首が見てた気がするけど記憶違いか…? こんなもんだったよ 当時はこれで大興奮したからよく覚えてる
65 20/06/01(月)00:15:01 No.695209145
ワンピース無料延びすぎだろ ゴムかよ
66 20/06/01(月)00:15:10 No.695209189
>エンゲージ懐かしいな… >後半はだいぶ巻きだった 俺好きだったな…これを機会に読む人増えて欲しい
67 20/06/01(月)00:15:24 No.695209257
ラブコメ漫画賞のは全部いいね…
68 20/06/01(月)00:15:31 No.695209304
性愛の対象に男が混ざってるんだけど…
69 20/06/01(月)00:15:45 No.695209375
>やっぱ本誌は4時配信にしてくれないかは >重くて読めない 4時に読んだらいいのでは?そのぐらいだと読めるようにはなってるだろ
70 20/06/01(月)00:15:55 No.695209434
エンゲージの人ってこのあと何かやってたっけ
71 20/06/01(月)00:16:08 No.695209489
うわああソルキチの無料が始まってる 新たな毎日無料枠で良くない?
72 20/06/01(月)00:16:28 No.695209602
心が読めるのTwitterでバスっそう感すごい
73 20/06/01(月)00:16:31 No.695209616
>エンゲージの人ってこのあと何かやってたっけ 後ろだ
74 20/06/01(月)00:16:42 No.695209683
>4時に読んだらいいのでは?そのぐらいだと読めるようにはなってるだろ 4時とは言わんがプラスかジャンプどっちか1時間ずらしてほしい…
75 20/06/01(月)00:17:11 No.695209836
>エンゲージの人ってこのあと何かやってたっけ 後ろだ
76 20/06/01(月)00:17:21 No.695209899
たけのこだよね
77 20/06/01(月)00:17:47 No.695210036
>新たな毎日無料枠で良くない? 450ページじゃなくて45巻無料でも良くね?
78 20/06/01(月)00:17:48 No.695210040
アクタージュおもしれ…
79 20/06/01(月)00:17:50 No.695210051
>今でこそ見慣れちゃったけど最終形態のフリーザ様の異質感ヤバい…即デンデ狙うのもヤバい あっという間に変身完了して「えっもう?」ってなった アニメだと結構引っ張った記憶が…
80 20/06/01(月)00:18:56 No.695210398
それよりこの御飯美味しいね
81 20/06/01(月)00:19:01 No.695210427
ソウルキャッチャーズやっぱおもしれえな…
82 20/06/01(月)00:19:04 No.695210444
フリーザ様これリアルタイムだと衝撃凄かったんだろうなって
83 20/06/01(月)00:19:34 No.695210608
>エンゲージの人ってこのあと何かやってたっけ 同じコンビで読み切り描いてたね 終極エンゲージもペース配分間違えたっぽいだけで面白かったしまた連載で見たいわ
84 20/06/01(月)00:19:48 No.695210695
ハドラー様から中間管理職の悲哀が漂ってきた
85 20/06/01(月)00:19:49 No.695210702
>450ページじゃなくて45巻無料でも良くね? 4倍くらいに増やすなや!!!でもそのくらい無料でもいいよね…
86 20/06/01(月)00:20:52 No.695211044
>レオナ復活してそうそうバリバリ人間関係きれいに処理していくな… ダイ一行でここまでハッキリズケズケ言えるキャラって意外と居ないから 先生も割と重宝してたように見えるレオナ
87 20/06/01(月)00:21:41 No.695211321
>仁先生この重症患者の正体最初から決めてたのかな… 自分にだけ聴こえてるからな
88 20/06/01(月)00:21:44 No.695211341
>ダウソ出来たけど読むタップ出来ぬ ダウソて
89 20/06/01(月)00:21:53 No.695211405
仮にも王女様だからなレオナ 外交とか社交方面スキルはカンストしてるんだ
90 20/06/01(月)00:21:54 No.695211409
>後ろだ 懐かしい…久しぶりに読みたくなった
91 20/06/01(月)00:22:00 No.695211447
ラブコメマンガ大賞なんてやってたんだ 知らなかった
92 20/06/01(月)00:22:10 No.695211494
アクタージュ舞台化するのか 向いてるようで向いてない題材だと思うんだけど大丈夫かな…
93 20/06/01(月)00:22:19 No.695211540
心読める話編集評は絵がんばってなのか…結構いいと思うのは素人目か
94 20/06/01(月)00:22:37 No.695211642
いつ見てもパワーアップしたピッコロさん本当に活躍一瞬だけだな…って思う
95 20/06/01(月)00:22:40 No.695211655
ラブコメでほっこりしてヒを見に行ったらLO作家でびっくりした
96 20/06/01(月)00:22:51 No.695211713
>フリーザ様これリアルタイムだと衝撃凄かったんだろうなって 今までの最終形態ですっきりするボスの全部の元祖はフリーザ様だろうしな…
97 20/06/01(月)00:23:07 No.695211812
>アクタージュ舞台化するのか >向いてるようで向いてない題材だと思うんだけど大丈夫かな… 作中での演技力に現実で追いつけるかって言われるとかなりキツイよな
98 20/06/01(月)00:23:10 No.695211830
まさか心読める繋がりで…
99 20/06/01(月)00:23:11 No.695211837
ハンターハンター先月までか…
100 20/06/01(月)00:23:26 No.695211922
>ラブコメでほっこりしてヒを見に行ったらLO作家でびっくりした つまりこれからインピオって訳だな!
101 20/06/01(月)00:23:44 No.695212025
魔界村病院の人本職らしいけど今大丈夫かな…
102 20/06/01(月)00:23:58 No.695212091
>ラブコメでほっこりしてヒを見に行ったらLO作家でびっくりした マジか
103 20/06/01(月)00:24:58 No.695212429
ハンターはまあまだいい ぬ~べ~あの前編でおしまいってひどすぎない!?
104 20/06/01(月)00:25:13 No.695212515
地獄楽次でついに100話か プラス最長連載になるのかな?
105 20/06/01(月)00:25:32 No.695212633
>アニメだと結構引っ張った記憶が… Zは引っ張ったというか変身完了で次回に続いて次の週の頭でまたあらすじ長々やって変身完了とかそんな感じだったはず
106 20/06/01(月)00:25:34 No.695212648
コロコロコミック的なゴテゴテトゲトゲみたいなのを想像してた気がするな最終形態フリーザ様
107 20/06/01(月)00:25:37 No.695212658
>地獄楽次でついに100話か >プラス最長連載になるのかな? 100話超えてるのなら他にもありそう
108 20/06/01(月)00:25:41 No.695212680
また読むものが多いなってこれ毎回言ってたわ
109 20/06/01(月)00:26:03 No.695212816
早坂さんてやつこのサムネは駄目では…
110 20/06/01(月)00:26:05 No.695212831
マァムさんお乳首見えておられますよ
111 20/06/01(月)00:26:07 No.695212846
>また読むものが多いなってこれ毎回言ってたわ 先週金曜辺りのスッカスカ感との差よ…
112 20/06/01(月)00:26:22 No.695212925
>ハンターはまあまだいい >ぬ~べ~あの前編でおしまいってひどすぎない!? 結構ショッキングだった いやあの話は特別覚えてる方の話だけどさ…
113 20/06/01(月)00:26:52 No.695213112
>地獄楽次でついに100話か >プラス最長連載になるのかな? レンダが114話やってる
114 20/06/01(月)00:27:05 No.695213197
くそやろう
115 20/06/01(月)00:27:48 No.695213474
待つ方のラブコメはサムネイルで可愛い子もっと描かれてると思ったら一コマだけだった…
116 20/06/01(月)00:28:00 No.695213545
>ハンターはまあまだいい >ぬ~べ~あの前編でおしまいってひどすぎない!? 続きは買ってね!!!
117 20/06/01(月)00:28:23 No.695213689
もう次バラン戦だっけ…? 記憶より遥かに展開早いなダイ…
118 20/06/01(月)00:29:00 No.695213888
>レンダが114話やってる どっちも月曜なあたりやはり層が厚い
119 20/06/01(月)00:29:24 No.695214012
長期連載だからかなり絵変わって感じるな小畑
120 20/06/01(月)00:29:37 No.695214094
ファイアパンチの毎日一話はこれ最後までやるやつ? アゲが終わったから代わりが欲しかったところだけど
121 20/06/01(月)00:30:18 No.695214306
今日は久しぶりにマァムのおっぱいでシコるか…
122 20/06/01(月)00:30:20 No.695214327
さすがにiショウジョ+が最長なんじゃなかろうか
123 20/06/01(月)00:30:22 No.695214334
国際こどもの日なんてあるんだ…
124 20/06/01(月)00:30:26 No.695214360
>地獄楽次でついに100話か >プラス最長連載になるのかな? 2080回
125 20/06/01(月)00:30:47 No.695214496
地獄楽100話もやってるのか ダラダラしてるから全然ストーリー覚えてない…
126 20/06/01(月)00:30:49 No.695214509
+の歴代最長連載は今のところ多分umichanのiショウジョ+の14巻じゃないかな
127 20/06/01(月)00:31:04 No.695214602
猫田びより除けばメムメムが一番長い気がする隔週だけど
128 20/06/01(月)00:31:13 No.695214673
猫田さん…
129 20/06/01(月)00:32:17 No.695215053
心が読めるだけ審査員コメント厳しいなと思ったけど準大賞だからか
130 20/06/01(月)00:32:18 No.695215061
>2080回 ジャンプラの読み過ぎでみんなIQが下がりすぎてすぐ猫田さんの事忘れるからな…
131 20/06/01(月)00:32:24 No.695215095
ダイ大の1/3はバーンパレス突入してからの決戦だからな
132 20/06/01(月)00:32:32 No.695215153
>ヴァージニアスが114話やってる
133 20/06/01(月)00:32:53 No.695215254
アゲが121話か…レンダはほぼ抜くな、地極楽はここからどれくらい続くか次第か
134 20/06/01(月)00:33:16 No.695215385
評判いいのでもあっさり終わったりするし長く続く条件ってなんだろね
135 20/06/01(月)00:33:45 No.695215547
地獄楽は属性とか出てきたあたりでギブしたけど今も別に面白くなってるわけじゃなさそうだな
136 20/06/01(月)00:33:46 No.695215555
>評判いいのでもあっさり終わったりするし長く続く条件ってなんだろね 売れるか売れないか 原稿が安いか高いか
137 20/06/01(月)00:34:17 No.695215770
ギブアップ宣言を軽くとおしてそうな気配はある
138 20/06/01(月)00:34:24 No.695215812
>評判いいのでもあっさり終わったりするし長く続く条件ってなんだろね 単行本が売れなかったりギブアップじゃないかな
139 20/06/01(月)00:34:29 No.695215841
umichangのも150話くらいやってたしラブデスターも130話くらいやってるし 天神も140話くらいやってたよ
140 20/06/01(月)00:34:40 No.695215910
まあいつもの子だろう放っておけ
141 20/06/01(月)00:35:05 No.695216064
>アゲが121話か…レンダはほぼ抜くな、地極楽はここからどれくらい続くか次第か レンダで抜くってそういう…
142 20/06/01(月)00:35:24 No.695216169
>ファイアパンチの毎日一話はこれ最後までやるやつ? >アゲが終わったから代わりが欲しかったところだけど アゲ太郎もカラダ探しも最後までやったからやると思うよ
143 20/06/01(月)00:35:32 No.695216204
>ラブコメでほっこりしてヒを見に行ったらLO作家でびっくりした 1P目の上目遣いとかへちょっとした口とかなんかそういう因子は感じたんだよ正体見たりって感じだな
144 20/06/01(月)00:36:03 No.695216383
>地獄楽は属性とか出てきたあたりでギブしたけど今も別に面白くなってるわけじゃなさそうだな 可もなく不可もなくの安心感がいいとこだからな
145 20/06/01(月)00:36:20 No.695216477
電書送りでずっと続けられるのも正直よくわかんねぇな 広告料を作家に全部還元してるってんならぶっちゃけPVだけめちゃくちゃ多くても集英社にはさっぱり金入ってこないんだろ
146 20/06/01(月)00:36:36 No.695216553
>ラブコメでほっこりしてヒを見に行ったらLO作家でびっくりした 正直絵上手いと思ってたからジャンプ編集のコメントで下手って言われてて???になったわ
147 20/06/01(月)00:37:04 No.695216686
iショウジョは半オムニバスみたいな所あるし まぁそれも凄いんだけどレンダも長く続いてるな 連載陣の中でも一際難解な漫画だと思うんだけど
148 20/06/01(月)00:37:17 No.695216768
ヴァージニアスと同じ理屈でいけばスライムライフは256話だ
149 20/06/01(月)00:38:31 No.695217170
>連載陣の中でも一際難解な漫画だと思うんだけど レンダとタテの国は難解だけど面白いからな
150 20/06/01(月)00:38:51 No.695217289
この仁っての面白いね なろうだろ!
151 20/06/01(月)00:38:52 No.695217293
カラダ探しが22巻195話でしょ
152 20/06/01(月)00:39:19 No.695217437
>広告料を作家に全部還元してるってんならぶっちゃけPVだけめちゃくちゃ多くても集英社にはさっぱり金入ってこないんだろ ルーキーは全額還元だけど+は全額じゃないのかもしれない
153 20/06/01(月)00:39:32 No.695217512
>>ラブコメでほっこりしてヒを見に行ったらLO作家でびっくりした >正直絵上手いと思ってたからジャンプ編集のコメントで下手って言われてて???になったわ ヒの絵見たら絵もっと頑張れって言いたくなったのわかる気がした 作者は意図的に簡単作画にしたのかもだけど
154 20/06/01(月)00:39:52 No.695217614
>カラダ探しが22巻195話でしょ 普通に凄いな ジャンプラ黎明期を支えただけはある
155 20/06/01(月)00:40:00 No.695217652
仁先生集英社だったのか…
156 20/06/01(月)00:40:24 No.695217768
>正直絵上手いと思ってたからジャンプ編集のコメントで下手って言われてて???になったわ 絵はもっと頑張ってほしいだぞ 本領はこんなもんじゃないんだろ?って振りだよ編集長に言わせんなよ
157 20/06/01(月)00:41:17 No.695218036
>仁先生集英社だったのか… ここでも3年くらい掲載してたかんな!
158 20/06/01(月)00:41:19 No.695218048
>この仁っての面白いね >なろうだろ! タイムスリップ物も実質異世界転生みたいなもんだよね
159 20/06/01(月)00:41:56 No.695218233
南方しぇんしぇえと坂本龍馬はキテますよ
160 20/06/01(月)00:41:59 No.695218243
>正直絵上手いと思ってたからジャンプ編集のコメントで下手って言われてて???になったわ LO作家に本気出させたらジャンプ載せられないよ! https://book.dmm.co.jp/detail/b159baklo01586/?i3_ord=2&i3_ref=search
161 20/06/01(月)00:42:01 No.695218253
>仁先生集英社だったのか… スーパージャンプで連載されてたからな…
162 20/06/01(月)00:42:19 No.695218366
心が読める読み切りの人LOで見たような…
163 20/06/01(月)00:42:29 No.695218414
今までルーキー見てなかったけど魔界村病院めっちゃいいじゃん…
164 20/06/01(月)00:42:59 No.695218576
>LO作家に本気出させたらジャンプ載せられないよ! 思ったよりハードなプレイをしていらっしゃる…
165 20/06/01(月)00:43:50 No.695218860
地極楽の見開き なんかこんなのが出てくるお祭りなかったっけ
166 20/06/01(月)00:44:06 No.695218966
>思ったよりハードなプレイをしていらっしゃる… 中身はサンプルの10倍位濃いよ…
167 20/06/01(月)00:44:22 No.695219070
本誌向けの絵柄じゃないよねって受け止めればいいかも
168 20/06/01(月)00:44:25 No.695219090
>南方しぇんしぇえと坂本龍馬はキテますよ 脳内龍馬マジうるせえ…
169 20/06/01(月)00:44:37 No.695219160
普通に背景全然描いてないからじゃね?
170 20/06/01(月)00:45:09 No.695219334
>https://book.dmm.co.jp/detail/b159baklo01586/?i3_ord=2&i3_ref=search えっ今日のインピオカップルの続きもこういう世界観で妄想していいんですか!?
171 20/06/01(月)00:46:25 No.695219752
>ギブアップ宣言を軽くとおしてそうな気配はある ロッキンユー… 夜ヲ東二…
172 20/06/01(月)00:47:24 No.695220097
>脳内龍馬マジうるせえ… レンダのほうの南方先生と同じ状態だこれ
173 20/06/01(月)00:47:58 No.695220319
https://twitter.com/otj024/status/1220648091625279490 ラブコメ賞リツイート一番多かったやつもいいね…
174 20/06/01(月)00:49:50 No.695221002
おぉ幻想グルメの作画の人じゃん ちょうどあっちも連載終わったしこっちに来て欲しいな
175 20/06/01(月)00:50:30 No.695221220
今日の仁先生はいい区切りまでやってくれたな
176 20/06/01(月)00:51:32 No.695221557
ソウルキャッチャーきてるじゃん! これ連載してた頃にもうラインあったんだ…
177 20/06/01(月)00:53:05 No.695222100
>>スパイの先生みたいなモノクルっていうんだっけ >>これどうやって固定してるんだいまだにわからん… >眼窩に嵌める >俺も付けたことないから分からんけど多分掘り深い人じゃないとダメ 試しにその辺の5cmくらいの円形のやつ試したら俺普通に使えたわ…
178 20/06/01(月)00:53:06 No.695222106
ペンネーム変えてないのか LOのは結構捻くれた作風だったが真っ当だな
179 20/06/01(月)00:55:07 No.695222813
ファイアパンチ序盤とラスト付近しか読んだことなかったのでこれは欠かさず読もうと思う
180 20/06/01(月)00:57:20 No.695223588
エロ書いてる名前そのままで連載してる人は前にもいた覚えがある なんかレズ物の奴