カタナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/19(火)22:58:49 No.691028918
カタナやオムラの連中の本質を忘れてはいませんか?
1 20/05/19(火)22:59:29 No.691029181
エンパイアこないだ北米進出したはずだけどUCAには加盟してないのか
2 20/05/19(火)22:59:40 No.691029259
一応欧州系扱いなんだオムラ
3 20/05/19(火)22:59:50 No.691029330
モーター理念…
4 20/05/19(火)22:59:54 No.691029354
こういう煮詰まった会議では鶴の一声が求められる そして鶴の一声ってのは予め決められた予定調和なんだ
5 20/05/19(火)23:00:01 No.691029392
ミントを駆除するためにクズを植えてはいけない
6 20/05/19(火)23:00:11 No.691029458
めんどくせ!経営上仕方ない部分もあるだろうけどメガコーポめんどくせ!
7 20/05/19(火)23:00:40 No.691029633
アルカナムはペンタゴンや旧米海軍寄りらしいから縄張り意識も高いんだろうな
8 20/05/19(火)23:00:43 No.691029655
まあカタナもオムラもたしかに大概な連中ではあるが…
9 20/05/19(火)23:00:55 No.691029729
>めんどくせ!経営上仕方ない部分もあるだろうけどメガコーポめんどくせ! めんどくさくないと滅びるまで潰しあってしまうからな
10 20/05/19(火)23:01:03 No.691029772
中南米を喰い荒らしてる感じだからまあ警戒する
11 20/05/19(火)23:01:46 No.691030063
>一応欧州系扱いなんだオムラ なんせ自社貨幣がオムロだしな
12 20/05/19(火)23:01:56 No.691030135
調停役やってるヨロシサンも大変だ
13 20/05/19(火)23:02:05 No.691030194
というかなんでこの場にアダナスいないんだ
14 20/05/19(火)23:02:28 No.691030356
まぁ頭数増やせばますますややこしくなるからな やはりシンプルがイチバン!ニュークするべし!
15 20/05/19(火)23:03:13 No.691030680
船頭多くして船カラテ山脈に登る
16 20/05/19(火)23:04:48 No.691031342
アダナスってオレゴンだかカリフォルニアだかだよね
17 20/05/19(火)23:05:26 No.691031637
ロングモーン=サンがこの場にいてくれればなあ
18 20/05/19(火)23:05:36 No.691031711
「黙っていただきたい、ヨロシ=サン!」
19 20/05/19(火)23:05:47 No.691031797
なにごともニュークで解決するのが一番だ!
20 20/05/19(火)23:05:57 No.691031869
わからない。やはりニュークしかない
21 20/05/19(火)23:06:04 No.691031909
ロングモーンメソッドはまあ7割くらいの確率で正しいから困る
22 20/05/19(火)23:06:20 No.691032044
>というかなんでこの場にアダナスいないんだ UCAで実際に兵力を出してる会社の数自体少ないみたい アダナスもそうなんじゃね
23 20/05/19(火)23:06:37 No.691032182
多分この調子で同じ話題を何周も堂々巡りしてるやつだ
24 20/05/19(火)23:06:43 No.691032238
日刊コレワみたいなノリでニュークを提案すんなや!
25 20/05/19(火)23:06:53 No.691032318
ニュークにニンジャを乗せて送り込めば更に破壊力倍点だ
26 20/05/19(火)23:07:07 No.691032396
そんなとりあえず政権交代だ!みたいなノリで
27 20/05/19(火)23:07:13 No.691032435
宿題事項として自社に持ち帰って検討いたします!
28 20/05/19(火)23:07:30 No.691032585
でも実際に前線の兵隊の大部分出してるのはヌーテックとアルカナムだろうからバトラー長官の主張も一理あるよね
29 20/05/19(火)23:07:41 No.691032668
一旦保留して本部へ持ち帰りたい ニューク主義 ネザーポータルが気になる ネザーポータル含めネザーキョウの技術はうちの管轄だから黙ってろ
30 20/05/19(火)23:08:01 No.691032817
慢心が無かったか?までは分かる ニュークだ!という結論はわからない
31 20/05/19(火)23:08:28 No.691033026
>ニュークにニンジャを乗せて送り込めば更に破壊力倍点だ ニュークで死なないニンジャを用意する必要があるし ニンジャにニュークを投げさせるべきだと思う
32 20/05/19(火)23:08:40 No.691033116
>でも実際に前線の兵隊の大部分出してるのはヌーテックとアルカナムだろうからバトラー長官の主張も一理あるよね トオヤマの五重塔割ったのもヌーテックだしファイアストームもヌーテックだし
33 20/05/19(火)23:08:45 No.691033161
下郎!
34 20/05/19(火)23:09:03 No.691033299
下郎!
35 20/05/19(火)23:09:15 No.691033391
バトラー長官が切れてるのはまあ仕方ない
36 20/05/19(火)23:09:21 No.691033427
ヨロシサンの本気は株価とトレードオフみたいなところあるから…
37 20/05/19(火)23:09:25 No.691033459
下手にニュークだとニンジャならサーフィンしたり投げ返したりしそうで…
38 20/05/19(火)23:09:43 No.691033572
Nuke Techでヌーテックかな…
39 20/05/19(火)23:09:49 No.691033618
リアルニンジャにとってニュークはどう感じるんだろう? テック好きなリアルニンジャなら興味引くかな?
40 20/05/19(火)23:10:00 No.691033679
ニュークを撃つも撃ち落とされるか打ち返される所までは規定事項だよね
41 20/05/19(火)23:10:09 No.691033745
五重塔の突破はニュークより火薬武器の方が良いような気がしなくもないのはまあある
42 20/05/19(火)23:10:15 No.691033778
助け舟!
43 20/05/19(火)23:10:25 No.691033835
四企業の中じゃ確実にヨロシサンが一番危険なんだけど会社そのものが穏健路線だからなあ
44 20/05/19(火)23:10:32 No.691033881
デルタ・シノビは噛んでこないかな
45 20/05/19(火)23:10:56 No.691034046
まぁニューク使用に踏み切リづらいのも分かる その辺バトラー=サンも前のめりすぎて話がまとまらない…
46 20/05/19(火)23:11:00 No.691034080
ここまでニューク脳だと予定の威力が出なかった時点で士気どん底になりかねん
47 20/05/19(火)23:11:11 No.691034162
貴様はそもそも何故この重要会議にノコノコ顔を出しておるか!?
48 20/05/19(火)23:11:24 No.691034266
何故じゃねーよ現地の情報を持つから参考人として呼ばれてんだよ
49 20/05/19(火)23:11:33 No.691034327
あまりにも理不尽なのだ!
50 20/05/19(火)23:11:43 No.691034406
>何故じゃねーよ現地の情報を持つから参考人として呼ばれてんだよ イヤーッ!
51 20/05/19(火)23:11:47 No.691034439
紫外線による遺伝子変異いいよね…したリアルニンジャがいる以上放射線いいよね…したリアルニンジャがいた可能性は高い
52 20/05/19(火)23:11:51 No.691034470
なんで旧日本軍みたいなメンタルなんだ長官
53 20/05/19(火)23:11:55 No.691034498
>ここまでニューク脳だと予定の威力が出なかった時点で士気どん底になりかねん 想像以上に馬鹿だからニューク量が足りなかったと判断するだけでは
54 20/05/19(火)23:12:17 No.691034670
>なんで旧日本軍みたいなメンタルなんだ長官 たぶん旧米軍の出身なのだろう…
55 20/05/19(火)23:12:36 No.691034805
ヨロシサンはすでにリコーナの情報からネザーキョウ内に足場作り始めてるんだっけ?
56 20/05/19(火)23:12:43 No.691034849
>想像以上に馬鹿だからニューク量が足りなかったと判断するだけでは インストラクション・ワン!
57 20/05/19(火)23:13:02 No.691034983
レディオ・ニンジャは名前と参加したジツ的にアテンよりもニュークニュークしてそう
58 20/05/19(火)23:13:02 No.691034984
そのような惰弱な言い訳はヌーテックに必要ない!
59 20/05/19(火)23:13:12 No.691035060
ニュークを理解し効果的に扱う企業じゃなくなんでもいいニュークを撃たせろのジャンキーだなぁ…
60 20/05/19(火)23:13:14 No.691035072
一発のニュークで破壊できぬなら千発のニュークだ!
61 20/05/19(火)23:13:26 No.691035180
タケウチのアップデートをヨロシサンが続けていればこういうときに役立ったかも
62 20/05/19(火)23:13:49 No.691035374
一兵卒の悲しみ…
63 20/05/19(火)23:14:07 No.691035488
予想以上にボンクラばかりじゃない?UCA
64 20/05/19(火)23:14:11 No.691035514
ガンマバースト・ジツから見ればニュークなど児戯
65 20/05/19(火)23:14:17 No.691035558
発言力がベンチプレスに比例してれば…
66 20/05/19(火)23:14:38 No.691035678
>タケウチのアップデートをヨロシサンが続けていればこういうときに役立ったかも ニンジャの方で免疫できたといっても 食らわせた瞬間風邪ひかせられるなら今でもそれなりに役立つ気はする
67 20/05/19(火)23:15:06 No.691035860
この後中尉がコヒー渡して優しい言葉かけてくれるんだろ?
68 20/05/19(火)23:15:22 No.691035984
>発言力がベンチプレスに比例してれば… アイアンアトラスがトップの組織とかそれはそれでちょっと困るぞ
69 20/05/19(火)23:15:42 No.691036119
これ何も決まってないやつだ
70 20/05/19(火)23:15:52 No.691036164
>予想以上にボンクラばかりじゃない?UCA 結局は自己利益追求組織が一時的に寄り合い所帯を作ってるだけなのでどうしてもこうなる
71 20/05/19(火)23:16:04 No.691036242
>予想以上にボンクラばかりじゃない?UCA イクサは会議室じゃなくて現場で起きてるけど企業間連携のメンドくさいAoMだと会議室は会議室で国と国みたいなパワーゲームが行われてるんだな
72 20/05/19(火)23:16:10 No.691036281
>発言力がベンチプレスに比例してれば… これ上司もムキムキなやつじゃない?
73 20/05/19(火)23:16:23 No.691036357
不毛な会議が1時間で終わるってなんて効率的なんだ
74 20/05/19(火)23:16:40 No.691036464
エヴァンズ中尉さすがだ…
75 20/05/19(火)23:16:49 No.691036539
UCAのせいでネオサイタマ他被害国が手を出しづらい状況作ってそうで余計たち悪いな…
76 20/05/19(火)23:17:09 No.691036677
コーラ飲もうぜ
77 20/05/19(火)23:17:16 No.691036726
ニュークならぬコークが
78 20/05/19(火)23:17:25 No.691036789
欧州系もこの前後で電子エーゲ海帝国と喧嘩してるんだし大変だなー
79 20/05/19(火)23:17:29 No.691036819
>ガンマバースト・ジツから見ればニュークなど児戯 リアルニンジャにはラジウム泉くらいの感覚だとするとちょっと困る
80 20/05/19(火)23:17:31 No.691036831
そもそも上下関係とかのない企業の連合だから瓦解しないだけで良いほうだもんな
81 20/05/19(火)23:17:33 No.691036849
会議はヨロシサンを床から落とした所でお開きとなった
82 20/05/19(火)23:17:39 No.691036889
この場は昇進とか所属部署同士のなんやらは一切関係ねーぞ俺がいい感じにまとめるから好きに喋ってくれ!してたシンゴジ会議がなんでスムーズに進んだかがよくわかる
83 20/05/19(火)23:19:07 No.691037492
実際肉体を変異させて腕や触手とか生やしたりカイジュウになったりするリアルニンジャからしたら核の火力はともかく放射線はたいした問題でもないかもしれない
84 20/05/19(火)23:20:26 No.691038063
>この後中尉がコヒー渡して優しい言葉かけてくれるんだろ? おしい
85 20/05/19(火)23:20:27 No.691038075
あとに残る放射線はわりと耐えられると思うけどニューク自体のバースト部分はまあ効くだろう
86 20/05/19(火)23:21:00 No.691038298
この点ではアケチ軍はアケチの一声で方針も戦略も決まるので効率は良い
87 20/05/19(火)23:21:07 No.691038354
文明国に帰還した実感
88 20/05/19(火)23:21:11 No.691038387
ヌーテックのヌカコーラ
89 20/05/19(火)23:21:20 No.691038448
核って基本的に地下深くには通らないからドトン系列のニンジャにはあんまり美味しくないんだよな
90 20/05/19(火)23:21:50 No.691038646
フジキドたちも穴堀ったから助かっただけで爆発に巻き込まれたら普通に死んでたからな
91 20/05/19(火)23:22:16 No.691038795
>この点ではアケチ軍はアケチの一声で方針も戦略も決まるので効率は良い 現場感覚である
92 20/05/19(火)23:22:21 No.691038829
もしかしなくてもエヴァンズもクレイグ隊長並のニンジャな奴では?
93 20/05/19(火)23:22:29 No.691038878
もしアケチ側に核を察知するジツや技術があればネザーポータルで簡単に逃げられちゃう
94 20/05/19(火)23:22:33 No.691038903
流石に肉体のみでニュークの中心を耐えられるニンジャはいないんじゃないかないないと思いたい… ドトンで回避できるあたりニンジャなら対処法はたくさんあるだろうし 不死系のジツ持ちは何事もなく復活するだろうけど
95 20/05/19(火)23:22:42 No.691038961
ニンジャも銃で撃たれれば死ぬから熱線と爆風でも死ぬだろうな
96 20/05/19(火)23:22:43 No.691038964
アメリカ人にとってのスシはコーラ
97 20/05/19(火)23:22:43 No.691038968
>この場は昇進とか所属部署同士のなんやらは一切関係ねーぞ俺がいい感じにまとめるから好きに喋ってくれ!してたシンゴジ会議がなんでスムーズに進んだかがよくわかる あれは一国の中での話し合いだからな… こっちは最悪インターネット捨ててアケチ側につくやつが出て来てもおかしくない
98 20/05/19(火)23:22:51 No.691039019
そういやAoMに入ってからドトンあんま見てないな ヴァイルモールとムカデ王ぐらいか
99 20/05/19(火)23:23:01 No.691039083
五重塔破壊目的でのヌークは効果的な気もするんだがトム=サン的にもそうではないんだよな
100 20/05/19(火)23:23:07 No.691039129
キンッキンに冷えてやがる……!!
101 20/05/19(火)23:23:29 No.691039288
>実際肉体を変異させて腕や触手とか生やしたりカイジュウになったりするリアルニンジャからしたら核の火力はともかく放射線はたいした問題でもないかもしれない 放射線もカラテでなんとかなるのか?
102 20/05/19(火)23:23:48 No.691039418
かなしみ…
103 20/05/19(火)23:24:06 No.691039534
>五重塔破壊目的でのヌークは効果的な気もするんだがトム=サン的にもそうではないんだよな 五重塔は破壊できてもハマヤになると正直ね…
104 20/05/19(火)23:24:26 No.691039671
ニュークを秘密裏に運び込んで起爆なら効果あるかもしれんけど飛んでくるならネザー行きポータルを弾道に置いて捨てるとか?
105 20/05/19(火)23:24:55 No.691039861
>五重塔破壊目的でのヌークは効果的な気もするんだがトム=サン的にもそうではないんだよな 対五重塔だと過剰破壊な気もする
106 20/05/19(火)23:24:59 No.691039897
>もしかしなくてもエヴァンズもクレイグ隊長並のニンジャな奴では? クレイグ隊長の上司とか期待しちゃうよね…見るからに歴戦の猛者だし
107 20/05/19(火)23:25:02 No.691039922
自分から放射線撒いてるやつもいたからな…
108 20/05/19(火)23:25:03 No.691039934
>放射線もカラテでなんとかなるのか? トランス略のアレがヤバかったからニンジャでもヤバいはず
109 20/05/19(火)23:25:23 No.691040090
ドトン地味だけどやっぱ現代兵器相手にはめちゃつよなんだよな対処手段が制空権とってバンカーバスターくらいしかないし
110 20/05/19(火)23:25:28 No.691040131
書き込みをした人によって削除されました
111 20/05/19(火)23:26:26 No.691040525
ザイバツやレイジにクィリン=サンのジツの悪影響を引きずってる様子は見られないしよほど強力な放射線でも短期的な影響しかなさそうだ
112 20/05/19(火)23:27:09 No.691040854
ごく少数だけの破壊ミッション…ホンノウジ…アンモナイト…
113 20/05/19(火)23:27:40 No.691041086
詩人も不安視してたけど下手に五重塔やハマヤ破壊してポータル暴走の危険も視野に入れてると思う
114 20/05/19(火)23:28:19 No.691041381
放射能系だとナハトローニンが使ってたアクティブカタナなんてのもあったっけね 状態異常解除ジツ持ってないと使い手も死ぬやつ
115 20/05/19(火)23:28:43 No.691041554
既存のネットワーク帯域を用い、ネザーオヒガンを現世に重ね合わせる。それがネザー化である。彼はそう結論づけた
116 20/05/19(火)23:29:01 No.691041698
オヒガンボムやムシアナジツやアンコクトンみたいなニンジャのジツを兵器化できればいいんだが・・・ そういう研究も暗黒メガコーポはやってるのかな
117 20/05/19(火)23:29:25 No.691041858
オヒガン・ボムでも似たような説明聞いた覚えあるな…
118 20/05/19(火)23:29:29 No.691041891
結局少数の手勢でアケチ本人をアサッシンするのが一番だ つまり決断的ニンジャスレイヤーだ
119 20/05/19(火)23:29:30 No.691041896
デジ・プラーグ的な?
120 20/05/19(火)23:29:39 No.691041964
ガチャでたまたま当たり引いたナハトローニン=サンにしか使えない恐ろしい武器だったな
121 20/05/19(火)23:29:48 No.691042026
オヒガンのインターネット領域を塗り替えたのか
122 20/05/19(火)23:29:50 No.691042038
>既存のネットワーク帯域を用い、ネザーオヒガンを現世に重ね合わせる。それがネザー化である。彼はそう結論づけた デジ・プラーグ1~3みたいなもんか
123 20/05/19(火)23:29:58 No.691042086
>放射能系だとナハトローニンが使ってたアクティブカタナなんてのもあったっけね >状態異常解除ジツ持ってないと使い手も死ぬやつ なんてそんなもん作ったんだろうな…
124 20/05/19(火)23:30:05 No.691042141
兄弟だなぁ
125 20/05/19(火)23:30:11 No.691042186
再定義みたいなもんか
126 20/05/19(火)23:30:15 No.691042211
>既存のネットワーク帯域を用い、ネザーオヒガンを現世に重ね合わせる。それがネザー化である。彼はそう結論づけた そのためにインターネット(の利用)を排除していたのかな
127 20/05/19(火)23:30:21 No.691042240
まずネザーオヒガンってなんや…ってところから説明が必要だ
128 20/05/19(火)23:30:21 No.691042243
つまり…インターネット狩りは帯域確保とノイズ除去のために?
129 20/05/19(火)23:30:59 No.691042525
ブレッシング・ジツ地味に強いよね もっと集団戦で使うとえげつないことになりそう
130 20/05/19(火)23:31:05 No.691042561
インターネットはむしろネザーキョウの心臓である
131 20/05/19(火)23:31:12 No.691042613
ってことはネットワーク側から攻略可能なのかキキョウ・ジツ
132 20/05/19(火)23:31:13 No.691042627
惰弱だなんだと言っておいて本当の狙いはそれかよ
133 20/05/19(火)23:31:20 No.691042670
サクタ=サン天才すぎない?
134 20/05/19(火)23:31:38 No.691042802
>つまり…インターネット狩りは帯域確保とノイズ除去のために? もっと単純にIP不足の可能性もある
135 20/05/19(火)23:31:53 No.691042902
それこそ下手すりゃあネザー全域でオヒガン・ボム爆破状態になるのでは
136 20/05/19(火)23:31:56 No.691042921
>ってことはネットワーク側から攻略可能なのかキキョウ・ジツ タキ=サンにナンシー=サン(仮)がメッセージ送った理由も見えてきたな
137 20/05/19(火)23:32:01 No.691042944
つまりインターネット禁止はタイクーンがインターネットを独占するための方便ってわけか
138 20/05/19(火)23:32:02 No.691042951
>再定義みたいなもんか あっちはリンクを完全に閉ざしてこっちはリンクを更に深める行為だから正反対かと
139 20/05/19(火)23:32:20 No.691043100
>惰弱だなんだと言っておいて本当の狙いはそれかよ もちろん惰弱なのも本当だとは思うけどただ惰弱というだけで禁じるほどタイクーンは惰弱でないだけだろう
140 20/05/19(火)23:32:31 No.691043171
ではハッカーの大軍で情報戦による攻略も可能なんだろうか
141 20/05/19(火)23:32:50 No.691043331
タイクーンこそ惰弱じゃないか!ガッカリしたぜ!
142 20/05/19(火)23:32:50 No.691043332
支配維持に絶対必要だからこそ民に与えるなどあってはならないのか
143 20/05/19(火)23:32:56 No.691043382
つまりハッキング攻撃で対処可能と?
144 20/05/19(火)23:33:04 No.691043443
強大なる帯域を持つケーブル敷設移動Wifi要塞ヒカリダカラを投入する時か
145 20/05/19(火)23:33:14 No.691043512
インターネットがそのまま異世界(オヒガン)と繋がってる設定を毎回うまいこと活用するなあ…
146 20/05/19(火)23:33:20 No.691043542
ネットワーク帯を奪い返せばネザーのリソース削れるってことでもあるのかな
147 20/05/19(火)23:33:20 No.691043543
エゾテリスムはヤバいニンジャだったな…
148 20/05/19(火)23:33:24 No.691043571
>ではハッカーの大軍で情報戦による攻略も可能なんだろうか インターネット自体が使えなくなってるからハッカーだけだと攻略できないと思う A1さんが何かするかも
149 20/05/19(火)23:33:49 No.691043772
つまりカナダのネット回線に大量の大容量メガデモを流せば…
150 20/05/19(火)23:33:50 No.691043780
A1がドリームキャッチャーの敵討ちに参戦できる目もあるか?
151 20/05/19(火)23:34:00 No.691043856
デッカーガンで出たオイランマインドの話も絡んできたりするんだろうか
152 20/05/19(火)23:34:05 No.691043888
>エゾテリスムはヤバいニンジャだったな… やってること部ボスクラスだよあいつ ただニンジャスレイヤーとの相性最悪だった
153 20/05/19(火)23:34:14 No.691043936
やっぱりなんかやってるのかなぁタイクーン
154 20/05/19(火)23:34:17 No.691043958
キキョウのインターネット阻害効果もそこに重なってくるのか…
155 20/05/19(火)23:34:28 No.691044043
決断的にファイアストームファイブ攻撃だ!
156 20/05/19(火)23:35:06 No.691044308
本当にアルゴスの論理ニンジャソウルはタイクーンのコクダカと根っこは同じ気がしてきた
157 20/05/19(火)23:35:17 No.691044393
つまりネザーキョウのニンジャやゲニンなら少々インターネット使ってもいいのはIPがネザー側にあってフォーミングを妨害しないからということになるのか?
158 20/05/19(火)23:35:20 No.691044418
(インターネットを遊びに使うのは)惰弱ということか
159 20/05/19(火)23:35:37 No.691044532
>つまりカナダのネット回線に大量の大容量メガデモを流せば… ネザーを経由してタイクーンのニューロンに流れ込むギャラクシー胎内マントラ美男子…
160 20/05/19(火)23:35:48 No.691044613
アケチは最近見なかったニンジャの簒奪者としての側面でかいね インターネットもネザーもカナダもオダの肉体もチャドーも全て外部から手に入れたもの
161 20/05/19(火)23:36:04 No.691044732
現行のインターネット自体は鷲の一族製の疑似オヒガンがベースだから モータルの惰弱細工をネザーネットで上書きしてやるぜくらいの感覚かな
162 20/05/19(火)23:36:11 No.691044777
>本当にアルゴスの論理ニンジャソウルはタイクーンのコクダカと根っこは同じ気がしてきた モータルである鷲の一族の数千年の英知の帰結が 強大なリアルニンジャの秘術に比肩してるというのは浪漫だな
163 20/05/19(火)23:36:24 No.691044866
>まずネザーオヒガンってなんや…ってところから説明が必要だ ヤモッチャンが動いてることと あまりに絵に描いたような地獄ってことからすれば シ・ニンジャかそのクランが作ったローカルコトダマ空間の一種とかなんだろうか
164 20/05/19(火)23:37:25 No.691045290
そういやドリームキャッチャーは肉体が死んでもコトダマ空間で生き続けるみたいなこと言ってなかったっけ? ドリームキャッチャーによる夢のインターネットはまだ生きてるのかな?
165 20/05/19(火)23:37:51 No.691045477
>電子データであろうと、極めて高密度の情報であれば質量を備えうる データを積み重ねれば俺の嫁がその内…
166 20/05/19(火)23:38:05 No.691045557
>電子データであろうと、極めて高密度の情報であれば質量を備えうる ニンジャソウルが憑依なしで実体化できるのもそういうことか
167 20/05/19(火)23:38:29 No.691045714
情報は質量をもつ
168 20/05/19(火)23:38:35 No.691045758
情報はエネルギーを持ち物質化する 魂という情報が物質化するとエメツ
169 20/05/19(火)23:39:41 No.691046230
あーフェイスレスはそういうことか
170 20/05/19(火)23:40:22 No.691046547
サイコロを数回転がして見出された情報でサンシタニンジャが無限に生成されます
171 20/05/19(火)23:40:25 No.691046567
ポータルをくぐれるのもそういうことなんでしょうね
172 20/05/19(火)23:40:41 No.691046689
イイダめっちゃ優秀だな…
173 20/05/19(火)23:40:49 No.691046756
ちょっとニューロンが焦げ付いてきた
174 20/05/19(火)23:41:12 No.691046925
そういえば本来のアケチは参謀キャラ(かしこい)だもんな カラテ馬鹿魔王になったのも嘘じゃないんだろうけどエゴの本質は変わってないか
175 20/05/19(火)23:41:42 No.691047124
帯域確保…なるほど
176 20/05/19(火)23:41:43 No.691047133
フェイスレスは自我まで質量化しきれなかったニンジャのデータで良かったんだっけ グレーターやアーチ級は転送に時間がかかるとかもあった気がする
177 20/05/19(火)23:42:05 No.691047349
>ヤモッチャンが動いてることと >あまりに絵に描いたような地獄ってことからすれば >シ・ニンジャかそのクランが作ったローカルコトダマ空間の一種とかなんだろうか ヤモト=サンはネザー経由でヨモガハマに行きたいはずだから 直接の関係はなさそう
178 20/05/19(火)23:42:10 No.691047392
そもそもこの世界のネットワークはインターネット以前からあったものだから知ってるに決まってるんだよな 元はキレ者ニンジャだったって考えたらなおさら
179 20/05/19(火)23:42:45 No.691047665
ニンジャをエミュレートしてモータルに入れてるのがコクダカ付与かな モータル以外に入れると性能上がるのは補完関係にあるからとか
180 20/05/19(火)23:43:14 No.691047889
>フェイスレスは自我まで質量化しきれなかったニンジャのデータで良かったんだっけ 取るに足らない名もなきレッサーのソウルで情報自体がスカスカ そのかわり実体化しやすい
181 20/05/19(火)23:43:30 No.691048019
カラテでそこまでの結論出るのか こりゃ中途半端に足踏みして惰弱な真似するぐらいならばカラテ磨くわ
182 20/05/19(火)23:44:13 No.691048357
マジモンの天才だった博士 嫉妬するのもわかる
183 20/05/19(火)23:44:32 No.691048507
やっぱ脳筋なのかフリしてるのか知らないが参謀時代の部分はそのまんまなんだ
184 20/05/19(火)23:44:35 No.691048528
アケチの深謀遠慮だったのかカラテを押し通した末の帰結なのかその答えは秘密
185 20/05/19(火)23:46:35 No.691049331
>タイクーンによるインターネット禁止令 なんとなく徳川セックス禁止令てワードを思い出す
186 20/05/19(火)23:46:41 No.691049380
ウキヨの発生はオイランマインドによる感情演算の積み重ねによるものなのかな よく分からんけどコトブキがタイクーンにトドメ刺すと思う
187 20/05/19(火)23:46:46 No.691049431
そういやハッカーもプログラマーもいたけどネットワークの研究者っていなかったな…
188 20/05/19(火)23:46:54 No.691049492
わかってほしいんだな…
189 20/05/19(火)23:47:22 No.691049655
博士は今後も有能な物知りキャラとして出演し続けるかな?
190 20/05/19(火)23:47:43 No.691049774
忍殺世界のインターネット=オヒガンって相当に深いレベルの世界の真実だけどメガコーポもそこに行き着いたことになるのか
191 20/05/19(火)23:47:57 No.691049846
コーラのみてぇ
192 20/05/19(火)23:48:11 No.691049951
>そういやハッカーもプログラマーもいたけどネットワークの研究者っていなかったな… そのへんはY2Kで全滅したからね
193 20/05/19(火)23:48:30 No.691050100
>忍殺世界のインターネット=オヒガンって相当に深いレベルの世界の真実だけどメガコーポもそこに行き着いたことになるのか その発端たるメガトリイそしてY2Kについてはまだ全貌が明かされていない 備えよう
194 20/05/19(火)23:48:33 No.691050118
インターネット=オヒガン=超自然の源流
195 20/05/19(火)23:48:45 No.691050187
高密度の情報は質量を備えうる≒強い想いは力を持つなのでエゴの大きさに帰結するのね
196 20/05/19(火)23:48:49 No.691050218
サイバーパンクはその原典からしてオカルトと繋がってたが インターネットがオヒガン(向こう側)と地続きって設定めちゃ面白いな…
197 20/05/19(火)23:49:12 No.691050352
わかってくれ!頼む!
198 20/05/19(火)23:49:29 No.691050480
>そういやハッカーもプログラマーもいたけどネットワークの研究者っていなかったな… ユカノはナンシーの協力でどれぐらい研究したんだろ
199 20/05/19(火)23:50:28 No.691050869
わかってほしい インターネットはオヒガンなのだ…
200 20/05/19(火)23:50:51 No.691051029
>>そういやハッカーもプログラマーもいたけどネットワークの研究者っていなかったな… >そのへんはY2Kで全滅したからね フクトシン博士ってどうなっただろう
201 20/05/19(火)23:51:27 No.691051260
よくある。よくあります。いつもの困りどころです。
202 20/05/19(火)23:51:29 No.691051276
>>>そういやハッカーもプログラマーもいたけどネットワークの研究者っていなかったな… >>そのへんはY2Kで全滅したからね >フクトシン博士ってどうなっただろう メフィストフェレスに精神ボロボロにされてるから生きててもマトモな研究できなさそう
203 20/05/19(火)23:51:29 No.691051279
きょうだいでも随分違うな
204 20/05/19(火)23:51:43 No.691051378
いきなりキャラ立ってるな弟
205 20/05/19(火)23:51:49 No.691051423
そういやナンシー=サンって物理ボディはコールドスリープで論理ボディはスリーバーバガヤでネットの海に揺蕩ってるまま?
206 20/05/19(火)23:51:52 No.691051448
こうして設定が開示される度になんというか凄い作りこまれてるなって思うわ…
207 20/05/19(火)23:52:24 No.691051648
今度出るサイバーパンク2077のインターネットもかなりオカルトじみた状況だしこの手の設定は流行りますぞー!
208 20/05/19(火)23:52:38 No.691051734
3部のNファイルでその末路について触れられるかもなフクトシン博士
209 20/05/19(火)23:52:41 No.691051760
弟は天才タイプで兄はそれよかちょっと低い準天才タイプの兄弟だったっぽいな
210 20/05/19(火)23:53:37 No.691052190
創作では兄より優秀な弟が意外といるものな
211 20/05/19(火)23:53:51 No.691052276
つまりF5攻撃…
212 20/05/19(火)23:54:14 No.691052439
ネット回線使ってるなら回線詰まらせてやろうぜ!というシンプルな結論
213 20/05/19(火)23:54:41 No.691052611
簡単な事ですよ
214 20/05/19(火)23:54:52 No.691052692
やっぱり有効なんだなサイバー攻撃
215 20/05/19(火)23:54:55 No.691052717
となるとネザーキョウ側にハッカーニンジャがいないのは後々まずいことになるのでは?
216 20/05/19(火)23:54:56 No.691052723
お労わしや 兄上
217 20/05/19(火)23:54:57 No.691052728
ネザー内部のリコナーと協力するのかな
218 20/05/19(火)23:55:09 No.691052830
ほぼ100点の解答だよな タイクーンサイドにネット系のニンジャ居なそうだし
219 20/05/19(火)23:55:13 No.691052859
極限圧縮メールボムでも送りつけるのか…
220 20/05/19(火)23:55:21 No.691052917
この世界のインターネットはオカルトに理屈つけた形のだからなぁ
221 20/05/19(火)23:55:21 No.691052920
「「「「「ギャラクシー胎内マントラ美男子!」」」」」
222 20/05/19(火)23:55:25 No.691052951
キキョウジツ下のモータルのみんなー!じゃんじゃんネットつないで回戦遅らせるんだー!!
223 20/05/19(火)23:55:41 No.691053065
やはりA1始めとする生き残りのリコナー達の出番か?
224 20/05/19(火)23:55:56 No.691053167
タキ君ほんとにキーパーソンになるな―今回
225 20/05/19(火)23:56:01 No.691053194
やはりギャラクシー胎内マントラ美男子の出番か!
226 20/05/19(火)23:56:16 No.691053302
そういやリコナーたちはネットインフラ遺産把握してるのか
227 20/05/19(火)23:56:47 No.691053498
ここら辺でリコナーが役立ちそうだ
228 20/05/19(火)23:56:49 No.691053515
攻略法は見えてきたな そこまでの道のりが遠そうだ
229 20/05/19(火)23:56:58 No.691053573
これでもくらえタイクーン! su3907616.jpg
230 20/05/19(火)23:57:00 No.691053589
これはバーバヤガが動いてでもタキを逃がさないとダメだわ
231 20/05/19(火)23:57:52 No.691053917
マスラダの無線能力も役に立ってくるのかな?
232 20/05/19(火)23:57:54 No.691053927
ヘッズがにわかにギャラクシー胎内マントラ美男子の出番かて騒ぎ出しててダメだった