ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/19(火)22:04:41 No.691004640
一番好きな龍が如く貼る
1 20/05/19(火)22:05:24 No.691004957
面白いですよね一刀
2 20/05/19(火)22:05:48 No.691005144
亜門は相変わらず強かった
3 20/05/19(火)22:05:55 No.691005197
アクションはブッチギリで楽しい
4 20/05/19(火)22:06:15 No.691005360
見参や維新路線またやらないかな
5 20/05/19(火)22:06:33 No.691005497
最初のうちは乱舞が弱い
6 20/05/19(火)22:06:34 No.691005505
俺のお稲荷さんだ
7 20/05/19(火)22:07:22 No.691005888
>見参や維新路線またやらないかな 北斗が如くは龍が如くのキャラの外見で出て欲しかった
8 20/05/19(火)22:08:41 No.691006517
錦はここでも扱いが悪かった 逆に良かったのが龍司
9 20/05/19(火)22:08:52 No.691006605
腰をフリフリ
10 20/05/19(火)22:09:30 No.691006903
やたら奥さんに野菜を渡すシーンが多かったな
11 20/05/19(火)22:10:40 No.691007458
全然強い刀売ってないじゃんと思ったら鍛冶屋に作ってもらわないといけないなんて
12 20/05/19(火)22:12:14 No.691008209
からくり屋敷は苦労したけど楽しかったね
13 20/05/19(火)22:12:33 No.691008361
>錦はここでも扱いが悪かった >逆に良かったのが龍司 初戦が全裸なんですが
14 20/05/19(火)22:12:48 No.691008484
MAPがいいよね維新
15 20/05/19(火)22:13:16 No.691008731
見参何でPS4でリマスターしないんだ!
16 20/05/19(火)22:13:45 No.691008961
遥の扱いが最も薄い龍が如く
17 20/05/19(火)22:14:15 No.691009188
>>錦はここでも扱いが悪かった >>逆に良かったのが龍司 >初戦が全裸なんですが 竜馬も全裸なのでセーフ!
18 20/05/19(火)22:14:21 No.691009226
サブストーリーで音声なんてついてないはずなのに突然聞こえてくる「それは俺のおいなりさんだ!」
19 20/05/19(火)22:14:30 No.691009306
格闘が弱い 弱すぎる
20 20/05/19(火)22:15:26 No.691009836
惚れ薬のやつ面白かったなぁ 一旦巻いたと思ったら
21 20/05/19(火)22:15:30 No.691009867
西郷が剣を使えなかったという史実に乗っ取り龍司戦は基本的に素手なのがいいよね(初戦は全裸)
22 20/05/19(火)22:15:58 No.691010106
>見参何でPS4でリマスターしないんだ! あれもMAP結構作り込んでたしサブクエわりと面白かったんだがな
23 20/05/19(火)22:16:30 No.691010389
見参はラスダン乗り込むまでは最高なのにラスボスがクソすぎる… いやそこはちゃんと因縁の相手と最高に盛り上がるラストバトルしようぜ!って
24 20/05/19(火)22:16:32 No.691010406
>格闘が弱い >弱すぎる 武器が強すぎるから仕方ない しかも武器は強化できるから差は開く一方
25 20/05/19(火)22:17:01 No.691010615
見参は何か使ってる俳優に問題でもあるのかなリマスターラッシュでひとつだけないし
26 20/05/19(火)22:17:17 No.691010742
釣りはゼロとかに比べるとわりと簡単だったな サメ釣ったよ
27 20/05/19(火)22:18:20 No.691011205
異世界転生RPGものが求められる
28 20/05/19(火)22:18:30 No.691011282
ホモに二回位追われた記憶がある
29 20/05/19(火)22:18:42 No.691011369
オープニングの竜馬に似たおっさん誰だよ!
30 20/05/19(火)22:18:53 No.691011465
>オープニングの竜馬に似たおっさん誰だよ! 知らないおっさん
31 20/05/19(火)22:19:24 No.691011705
>>オープニングの竜馬に似たおっさん誰だよ! >知らないおっさん 西郷にでも聞け!
32 20/05/19(火)22:19:43 No.691011858
最終決戦でポンと現れるペルーもどき
33 20/05/19(火)22:20:14 No.691012090
籠に隠れた程度で諦める無能新選組
34 20/05/19(火)22:20:16 No.691012112
ぶっちゃけこれ時代劇だよ全員集合だよね
35 20/05/19(火)22:20:37 No.691012258
残念ながら遊郭はコンプリートできなかった
36 20/05/19(火)22:20:59 No.691012451
坂本龍馬の物語にトーマス・グラバーが出てこないわけ無いだろ
37 20/05/19(火)22:21:09 No.691012535
隊志ガチャは何なんだよこれ!
38 20/05/19(火)22:21:17 No.691012598
え…?女神異聞録ドラゴンサマナーを!?
39 20/05/19(火)22:22:04 No.691012961
龍が如く~戦国立志伝~
40 20/05/19(火)22:22:18 No.691013056
>遥の扱いが最も薄い龍が如く それでもヒロインよりは影が濃いぞ
41 20/05/19(火)22:23:00 No.691013366
真島の兄さんの配役はある意味完璧だった
42 20/05/19(火)22:23:10 No.691013447
畑育てて釣りして料理も出来るスローライフゲー榛名
43 20/05/19(火)22:23:28 No.691013595
え!?ガンダムVS桐生一馬を!?
44 20/05/19(火)22:23:38 No.691013677
>真島の兄さんの配役はある意味完璧だった 美少年…ニーサンだこれ!?
45 20/05/19(火)22:23:45 No.691013732
料理はリズムゲーだったけど
46 20/05/19(火)22:23:47 No.691013746
ラスボス戦はシリーズで一番好き
47 20/05/19(火)22:23:50 No.691013766
>真島の兄さんの配役はある意味完璧だった ゴローちゃん…
48 20/05/19(火)22:23:58 No.691013830
>ぶっちゃけこれ時代劇だよ全員集合だよね くにおくんだよね龍が如く
49 20/05/19(火)22:24:59 No.691014343
当然のように序盤で死ぬ風間のおやっさん
50 20/05/19(火)22:25:27 No.691014574
スターシステムとしてもアレンジ幕末物としても凄く良かったんだけど ラストの土佐要塞と怒涛の論破展開は異物感凄かった
51 20/05/19(火)22:25:43 No.691014701
只野仁なんで老けてたのかよくわかんない
52 20/05/19(火)22:26:07 No.691014897
異世界転生龍が如く ルイズ=澤村遥 サイト=桐生一馬
53 20/05/19(火)22:26:15 No.691014946
次は異世界転生だな!
54 20/05/19(火)22:26:46 No.691015175
>ラストの土佐要塞と怒涛の論破展開は異物感凄かった 2に出てくる「大阪の城」みたいな…
55 20/05/19(火)22:27:00 No.691015279
ゾンビと見参だけだなリマスターされてないの
56 20/05/19(火)22:27:21 No.691015436
異世界転生なんてやったらいよいよくにおくんと同じ展開なぞることになる…
57 20/05/19(火)22:27:29 No.691015505
老けてるー!若返ってるー!は凄いと思う
58 20/05/19(火)22:27:30 No.691015510
アクション本当楽しかったな技いっぱいあるし
59 20/05/19(火)22:28:00 No.691015769
>異世界転生なんてやったらいよいよくにおくんと同じ展開なぞることになる… くにおくん異世界転生なんてしたのか…
60 20/05/19(火)22:28:02 No.691015787
老けてたのは分かる 若返った方がよく分からない
61 20/05/19(火)22:28:21 No.691015932
雑魚相手に拳銃でヒートゲージ貯めるんだ
62 20/05/19(火)22:28:32 No.691016031
水戸天狗流のあの構えは!って感じと殺人剣って感じの動き好き
63 20/05/19(火)22:29:05 No.691016287
成りすまし多すぎ問題
64 20/05/19(火)22:29:15 No.691016359
近藤勇とかカッコ良すぎた この人が黒幕でも良かった
65 20/05/19(火)22:30:13 No.691016796
偽物ばっかだったような気もする
66 20/05/19(火)22:30:16 No.691016826
PS3でも出てたのもあって龍司との裸バトルでPS4の映像美を存分に比較できた
67 20/05/19(火)22:30:16 No.691016828
釣りして畑の面倒見て料理してずっとやってたな… 素材集め装備育成も好きだからシリーズで一番好きかもしれん サブクエも面白いの多かったし
68 20/05/19(火)22:31:00 No.691017126
ペットが飼えたのが嬉しい
69 20/05/19(火)22:31:04 No.691017152
銃のスタイルというか銃そのものがあまりにも便利で強すぎる
70 20/05/19(火)22:31:07 No.691017177
遥がサブヒロインとしてのびのびしてたのも良かったな
71 20/05/19(火)22:31:55 No.691017491
素手も別に弱くないのはいい調製
72 20/05/19(火)22:32:08 No.691017590
ドン・キホーテの時代劇風アレンジいいですよね
73 20/05/19(火)22:32:12 No.691017611
銃は早い段階で強いのが手に入るのも大きい
74 20/05/19(火)22:32:23 No.691017688
以蔵戦全部好き…
75 20/05/19(火)22:32:41 No.691017800
次のお遊び如くはイチたちが異世界転生したりするのかな…
76 20/05/19(火)22:32:46 No.691017851
やっぱり竜馬=斎藤一は無理だよ!?
77 20/05/19(火)22:32:54 No.691017902
龍が如くシリーズはラスボス戦が鬼門というか そこで評価乱高下して墜落したのが何個かある だからこそめっちゃ盛り上がる0とかいいんだワ
78 20/05/19(火)22:33:15 No.691018038
>やっぱり竜馬=斎藤一は無理だよ!? さいとうはじめ…か 取って付けたような名前だ
79 20/05/19(火)22:33:17 No.691018052
いいんだよ新撰組別人しかいねえし
80 20/05/19(火)22:33:28 No.691018133
はなまるうどんはこの時代にもあったんだ…
81 20/05/19(火)22:33:59 No.691018328
一ちゃん…いや竜馬ちゃんよぉ!
82 20/05/19(火)22:34:02 No.691018345
>はなまるうどんはこの時代にもあったんだ… すしざんまいだってあるぞ!
83 20/05/19(火)22:34:07 No.691018380
>龍が如くシリーズはラスボス戦が鬼門というか >そこで評価乱高下して墜落したのが何個かある >だからこそめっちゃ盛り上がる0とかいいんだワ 5よりひどいラスボスはないと思うの
84 20/05/19(火)22:34:13 No.691018421
馬場ちゃんがめちゃくちゃいいポジションなのがいい
85 20/05/19(火)22:34:24 No.691018489
いいですよね峯が組織ずっと支えてくれる状況
86 20/05/19(火)22:34:43 No.691018625
浪人なのに二本差しとか「薩摩藩」の大きい看板とかそういう細かいことを考えてはいけない
87 20/05/19(火)22:34:49 No.691018679
というか町の雰囲気スゴくいいんだよね維新
88 20/05/19(火)22:35:08 No.691018801
最近クリアしたけど銃強すぎでは…?
89 20/05/19(火)22:35:11 No.691018835
>5よりひどいラスボスはないと思うの 俺にもわかんないんすよさんは維新で俺の歴史にお前はいらねえされててダメだった
90 20/05/19(火)22:35:15 No.691018869
>5よりひどいラスボスはないと思うの 反動でスレ画だとどうしようもないクズだったな…
91 20/05/19(火)22:35:16 No.691018874
龍が如く銀河やりたいな… 侠気(フォース)でライトヤッパを振り回すみたいな
92 20/05/19(火)22:36:07 No.691019209
どうしちまったんだよ兄弟! ほんとどうしちまったんだよその若返りは!!
93 20/05/19(火)22:36:16 No.691019268
>5よりひどいラスボスはないと思うの 棚ぼたでラスボスになった!って自身が動揺するラスボス初めて見た
94 20/05/19(火)22:36:32 No.691019402
>というか町の雰囲気スゴくいいんだよね維新 京都の祇園もいいが骸街の臭そうな雰囲気も良かった
95 20/05/19(火)22:36:43 No.691019493
終盤の近藤さん死んだなんて一言も言ってないだが?みたいなこと言って詰め寄るシーン好き
96 20/05/19(火)22:36:46 No.691019514
北斗が如くだけ全然知らんのだけどどんな感じ?
97 20/05/19(火)22:37:11 No.691019669
チャンバラゲーム好きだったから一刀楽しかった でも刀を使うと強すぎるんで基本は格闘
98 20/05/19(火)22:37:20 No.691019741
ラスボス戦の演出は一番好き
99 20/05/19(火)22:37:23 No.691019759
見参も維新も武器壊れないから強化する気になって好き なので7も良かった
100 20/05/19(火)22:37:23 No.691019765
>北斗が如くだけ全然知らんのだけどどんな感じ? バットにアイツ殺してよ!って言われてそうか…ってケンシロウがぶっ殺しまくる
101 20/05/19(火)22:37:26 No.691019786
>>というか町の雰囲気スゴくいいんだよね維新 >京都の祇園もいいが骸街の臭そうな雰囲気も良かった 飯屋がろくな物出してないのも良い
102 20/05/19(火)22:37:44 No.691019921
死んだ良キャラ引っ張り出せるから作ってる側も活き活きしてたと思う維新
103 20/05/19(火)22:37:55 No.691020010
>北斗が如くだけ全然知らんのだけどどんな感じ? 北斗の拳のキャラクターに如くの人々が憑依したら…のifみたいな ジャギを相手にレイが決着を付けに行ったり
104 20/05/19(火)22:38:09 No.691020100
北斗が如くはケンシロウが黒服になって頑張る話
105 20/05/19(火)22:38:18 No.691020148
>>>というか町の雰囲気スゴくいいんだよね維新 >>京都の祇園もいいが骸街の臭そうな雰囲気も良かった >飯屋がろくな物出してないのも良い 絶対に腹を壊しそうな怪しげなメニューで体力を回復させる竜馬は強い!
106 20/05/19(火)22:38:22 No.691020179
>侠気(フォース)でライトヤッパを振り回すみたいな 兄さんがそんなことしてるしイケるだろう…
107 20/05/19(火)22:38:58 No.691020446
>死んだ良キャラ引っ張り出せるから作ってる側も活き活きしてたと思う維新 でも錦は弱かったなあ 本格的な剣技が出来て楽しかったけど
108 20/05/19(火)22:39:24 No.691020600
次のこの路線のでたら城戸ちゃんと馬場ちゃんとマタギゴリラ一緒に出してほしい
109 20/05/19(火)22:39:49 No.691020779
何気に設定上主人公より格上の数少ないラスボス あとは0時点の渋澤くらい?
110 20/05/19(火)22:39:49 No.691020784
真島の兄さんが織田信長をやるゲームを出してくれ
111 20/05/19(火)22:39:52 No.691020795
錦はなんで以蔵だったんだろう
112 20/05/19(火)22:39:58 No.691020843
西谷とか佐川はんとか立華たちも出られるな
113 20/05/19(火)22:40:13 No.691020935
維新0は中古でもそんなに安くなってないし評価高いのは分かる
114 20/05/19(火)22:40:14 No.691020948
シリーズだと裏切ったやつが義理堅かったり逆だったりも面白い
115 20/05/19(火)22:40:29 No.691021037
見参の殺意高い古牧流すき
116 20/05/19(火)22:40:39 No.691021104
ホモとヤリ使いの人が記憶にない…どの如くに出たんだろう…
117 20/05/19(火)22:41:07 No.691021299
>錦はなんで以蔵だったんだろう スタッフが竜馬におまかせでも観たんだろう
118 20/05/19(火)22:41:15 No.691021360
ゲームとして一番ボリュームあって楽しいのが5と維新だと思う
119 20/05/19(火)22:41:16 No.691021364
>錦はなんで以蔵だったんだろう なんか似合ってたし…
120 20/05/19(火)22:41:47 No.691021586
突きを主体とする天然理心流の構えいいですよね 沖田さんは明らかに違うスタイルだけど
121 20/05/19(火)22:41:52 No.691021620
北斗が如くでかわいそうなのはユダヴィグル獄長すらいるのにいない
122 20/05/19(火)22:41:54 No.691021635
馬場ちゃん! 馬場ちゃん…? 馬場ちゃん…!
123 20/05/19(火)22:42:04 No.691021718
ホモになったのは林いいまんねんだったかな…2の近江のぜクロス
124 20/05/19(火)22:42:39 No.691021975
バッティングセンターがなんか変な大きい球を斬るゲームになってる
125 20/05/19(火)22:43:49 No.691022444
北斗が如くはトキ生きてるしみんななぁなぁで済ませて平和になったから本編よりハッピーエンドなんだぜ
126 20/05/19(火)22:44:40 No.691022794
戦国が如くでとっしーを桐生ちゃんがやってまつを遥がやれば完璧じゃん
127 20/05/19(火)22:44:47 No.691022837
ジャギだけは死んでもらう
128 20/05/19(火)22:44:50 No.691022860
北斗はシナリオが龍が如くの悪いところ煮詰めたみたいな出来なのがちょっと…
129 20/05/19(火)22:45:19 No.691023062
維新と0はサブクエのハジケ具合が凄い… ままごとに誘われる話好き
130 20/05/19(火)22:45:39 No.691023227
>北斗はゲーム性が龍が如くの悪いところ煮詰めたみたいな出来なのがちょっと…
131 20/05/19(火)22:45:52 No.691023302
見参もいいよね
132 20/05/19(火)22:46:03 No.691023376
北斗いいとこねーじゃん!
133 20/05/19(火)22:46:21 No.691023513
見参リマスターしてよ!
134 20/05/19(火)22:46:41 No.691023647
ヤガミサンクンフーできるから三国志アイズとか作ろう
135 20/05/19(火)22:47:11 No.691023852
>北斗いいとこねーじゃん! 秘孔アクション最初は楽しいんだけど要求されるの面倒くさくなってくる
136 20/05/19(火)22:48:24 No.691024386
せっかくシリーズが海外で評判いいのに維新まだ海外で出してないのが勿体ないな
137 20/05/19(火)22:48:31 No.691024437
テンニノボルーリュウガゴトクー
138 20/05/19(火)22:49:55 No.691025039
ホモ役の林はジエンドで大暴れしてた方が覚えている人は多い
139 20/05/19(火)22:50:13 No.691025177
北斗結構楽しんだけど落ちてるもの使えないのはやっぱ寂しい
140 20/05/19(火)22:51:49 No.691025933
ケンシロウって割と悪党相手でも人殺す段階じゃなければお前らそのへんにしとけって言ったりするのに 如くだとみかじめ料貰いに来たぜぇの段階で死ね!っていきなり殺す
141 20/05/19(火)22:52:50 No.691026356
修行する時のBGMがかっこよくて好きだった
142 20/05/19(火)22:53:00 No.691026426
>ホモ役の林はジエンドで大暴れしてた方が覚えている人は多い めっちゃ苦戦した覚えあるわジエンドの林 最強なんじゃないかあいつ
143 20/05/19(火)22:54:02 No.691026875
>5よりひどいラスボスはないと思うの なんも持たない腕っぷしだけのやつがラスボスにってシチュは良さそうに見えるけど因縁も動機もまじでなんもないのがな… ただQTAでの暴れっぷりは好き
144 20/05/19(火)22:56:02 No.691027757
>真島の兄さんが織田信長をやるゲームを出してくれ ドリフターズのアニメで逆ならやった
145 20/05/19(火)22:56:34 No.691027986
5は戦闘は楽しかった
146 20/05/19(火)22:56:57 No.691028144
焼き魚何度も焦がした
147 20/05/19(火)22:57:01 No.691028181
>ホモとヤリ使いの人が記憶にない…どの如くに出たんだろう… ヤリは5のラスボス
148 20/05/19(火)22:57:47 No.691028506
それじゃ北斗のプラチナ取った俺がただのバカじゃないですか
149 20/05/19(火)22:58:25 No.691028758
冷麺さん和服似合う
150 20/05/19(火)23:00:22 No.691029533
俺の鬼怒川ァ…
151 20/05/19(火)23:01:16 No.691029852
楽しんでクリアしたはずだけどラスボス全く覚えてない…
152 20/05/19(火)23:02:15 No.691030267
ラスボスは特命係長だけど黒幕がウザムーブやってくるからそっちの印象が強くて…
153 20/05/19(火)23:02:56 No.691030566
一応坂本龍馬モノで勝海舟が空気なの凄い珍しい
154 20/05/19(火)23:03:24 No.691030757
vitaでミニゲーム遊んで稼いでた
155 20/05/19(火)23:03:27 No.691030772
ラスボスの乱舞の構えが龍馬と対になる感じなのいいよね
156 20/05/19(火)23:03:46 No.691030918
北斗の闘技場で戦うトキモドキのアッシュとかいう奴めちゃくちゃ強い だいたい名前が「ア」から始まるトキの偽者が強いなんて思わないだろ……