ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/19(火)21:49:03 No.690997618
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/19(火)21:49:38 No.690997901
マザ夫
2 20/05/19(火)21:51:02 No.690998496
ネスいうたら怒るで
3 20/05/19(火)21:51:26 No.690998684
しぶちん
4 20/05/19(火)21:51:53 No.690998874
ニンテン
5 20/05/19(火)21:52:01 No.690998929
ぜんそく
6 20/05/19(火)21:52:20 No.690999056
ケン
7 20/05/19(火)21:52:46 No.690999264
マリオ
8 20/05/19(火)21:53:27 No.690999592
2と比べてぜんそくだのバッドステータスが生々しい
9 20/05/19(火)21:56:15 No.691000834
ホームシック
10 20/05/19(火)21:57:02 No.691001150
エンディングで全然泣けないんだが
11 20/05/19(火)21:57:45 No.691001473
初代なのに一番影が薄い
12 20/05/19(火)21:58:32 No.691001784
エンディングまで泣くんじゃないは2だし…
13 20/05/19(火)21:58:51 No.691001912
>エンディングで全然泣けないんだが Eight Melodiesいいだろ!?
14 20/05/19(火)21:58:58 No.691001965
>エンディングまで泣くんじゃないは2だし… しっかりいたせー!
15 20/05/19(火)21:59:07 No.691002009
?
16 20/05/19(火)21:59:16 No.691002073
>ネスいうたら怒るで ネスで進めた人もいるかも知れないだろ!
17 20/05/19(火)21:59:32 No.691002196
エンディングはギーグが爽やかに去って行く感じだしな
18 20/05/19(火)21:59:51 No.691002346
2は大人も子供もキムタクもだし…
19 20/05/19(火)22:00:29 No.691002652
喘息など排ガス撒かれる前に殴り倒せばよろしい
20 20/05/19(火)22:00:55 No.691002857
マジカントは無印の方が好きだよ
21 20/05/19(火)22:01:13 No.691003018
アナさんが破壊神でテディーが脳筋で主人公の影は薄い
22 20/05/19(火)22:02:00 No.691003381
パワーシールドでダメージ全部跳ね返すマン
23 20/05/19(火)22:02:20 No.691003554
>アナさんが破壊神でテディーが脳筋で主人公の影は薄い ニンテンさんが速攻でシールド張らないと基本死ねるゲームだぞ
24 20/05/19(火)22:02:41 No.691003697
遠目で見ると顔が(?)に見える
25 20/05/19(火)22:03:25 No.691004030
オフェンスアップ使えばスージーも一撃だぜ
26 20/05/19(火)22:03:59 No.691004306
ホリロリはイブ無双しながら山頂近くまで送ってもらってラストの短距離で事故らないようお祈りするゲーム 山小屋側でぶっ壊したら…うん…
27 20/05/19(火)22:04:12 No.691004405
GBAでクリアしたけど全体的に敵の攻撃エグすぎて後半逃げまくってたな…
28 20/05/19(火)22:04:18 No.691004447
1はネスで出たんだから2はエスネスだろ
29 20/05/19(火)22:04:48 No.691004693
ラスダン敵強すぎなんだよ!
30 20/05/19(火)22:04:49 No.691004696
>オフェンスアップ使えばスージーも一撃だぜ バフ効果がおかしいんだよな1 ディフェンスアップかけたら物理攻撃殆ど1桁になるし
31 20/05/19(火)22:05:14 [今考えた] No.691004878
>エンディングで全然泣けないんだが エンディングまで泣くんじゃないってあれ別にエンディングで泣けるって意味じゃなくて難しくてもゲーム攻略を途中で投げ出すなって意味だよ?
32 20/05/19(火)22:05:19 No.691004926
じげんスリップ失敗して黒焦げ
33 20/05/19(火)22:05:20 No.691004933
>ホリロリはイブ無双しながら山頂近くまで送ってもらってラストの短距離で事故らないようお祈りするゲーム >山小屋側でぶっ壊したら…うん… GBA版だねそれは
34 20/05/19(火)22:05:38 No.691005064
>マジカントは無印の方が好きだよ 魔法の膣って名前でフィールドも子宮模してて メノウ(勾玉に使われてる石=勾玉は形が胎児を模している)のつりばりで自分が膣内に入るって怖すぎるんだよ
35 20/05/19(火)22:05:39 No.691005071
>じげんスリップ失敗して黒焦げ そりゃテレポートだ
36 20/05/19(火)22:05:55 No.691005206
>山小屋側でぶっ壊したら…うん… イヴ以外のメロディ取ってなければセーフ!
37 20/05/19(火)22:07:05 No.691005749
>>オフェンスアップ使えばスージーも一撃だぜ >バフ効果がおかしいんだよな1 >ディフェンスアップかけたら物理攻撃殆ど1桁になるし ロボ系にデバフ系はほぼ効かないから物理攻撃は基本界王拳使ったニンテンさんで叩き潰すのが早い
38 20/05/19(火)22:07:11 No.691005797
>エンディングまで泣くんじゃないってあれ別にエンディングで泣けるって意味じゃなくて難しくてもゲーム攻略を途中で投げ出すなって意味だよ? 一瞬納得しちまったじゃねえか!
39 20/05/19(火)22:07:54 No.691006165
GBA版はED盛ってもらってよかったね
40 20/05/19(火)22:07:58 No.691006193
>アナさんが破壊神でテディーが脳筋で主人公の影は薄い メガネは?
41 20/05/19(火)22:08:07 No.691006269
そもそもあの時期のゲームだと別にそんな尖った高難度な訳じゃないし…
42 20/05/19(火)22:08:24 No.691006387
エンディングで泣けるわけじゃないけど後でエイトメロディーと一緒に思い返してうるって来てしまうゲーム
43 20/05/19(火)22:08:32 No.691006456
>ロボ系にデバフ系はほぼ効かないから物理攻撃は基本界王拳使ったニンテンさんで叩き潰すのが早い ロボ系は攻撃PSIも半減させてくるからな…
44 20/05/19(火)22:09:04 No.691006690
>メガネは? まあそこらへんにいればいいから…
45 20/05/19(火)22:09:07 No.691006721
>GBA版はED盛ってもらってよかったね 逆にエンディング推しといてろくにエピローグない原作ひどくない?
46 20/05/19(火)22:09:39 No.691006971
>メガネは? 火炎放射器でも撃ってろ あ!また壊れた!
47 20/05/19(火)22:09:49 No.691007045
1独自のPSI効果理解すると山が殺るか殺られるかの絶妙なバランスになって楽しいよ
48 20/05/19(火)22:09:58 No.691007108
敵がやたら強くて常に殺伐とした気持ちでテレポート逃げしてたからあまり旅してる気分になれなかったな…
49 20/05/19(火)22:10:09 No.691007206
8メロディーズだけは1の方がダントツに優れてる
50 20/05/19(火)22:11:10 No.691007667
https://www.youtube.com/watch?v=l0oPLHHT26g CMマジで好き
51 20/05/19(火)22:11:47 No.691007973
テレポート登山は時々成功してクソァ!ってなる
52 20/05/19(火)22:12:30 No.691008325
>8メロディーズだけは1の方がダントツに優れてる それぞれ違う鳴き声や音をつなげて出来た音楽って設定もFC音源ならではだと思う
53 20/05/19(火)22:12:38 No.691008403
一々ファイヤーΩなんて使ってたらすぐPP切れるからバフったニンテンでぶん殴るのはどうしても必要だよ
54 20/05/19(火)22:13:51 No.691009013
エンディングがしょぼくても泣き言を言うんじゃない
55 20/05/19(火)22:14:09 No.691009142
不良が強すぎるけど抜けちゃうのが残念 どうせなら4人で山に行きたかった
56 20/05/19(火)22:14:19 No.691009217
>ラスダン敵強すぎなんだよ! 別に全部逃げても良かったりする ギーグ戦は守り固めながら歌い続ければいいしな… 昔はテレポートで失敗しながら移動していた覚えがある
57 20/05/19(火)22:14:35 No.691009347
敵が使うと嫌だけど味方が使うとイマイチすぎるぞビームγ
58 20/05/19(火)22:14:40 No.691009388
2が名作なのは分かるけどこれはちょっとな
59 20/05/19(火)22:14:43 No.691009425
泣きたくなるのはどっちかと言うとマジカント消滅時だな いやマジでなくならないで…
60 20/05/19(火)22:14:54 No.691009526
>戦車が強すぎるけど抜けちゃうのが残念 >どうせなら戦車で山に行きたかった
61 20/05/19(火)22:15:16 No.691009744
パワーシールドの性能がヤバすぎる
62 20/05/19(火)22:15:21 No.691009787
ファミコン特有の無機質な怖さと説明不足と理不尽が織りなす唯一無二の感覚 多分再現不可能
63 20/05/19(火)22:15:22 No.691009797
工場で迷って遂には死ぬまで帰れなかった思い出がある パンくずとか知らなかったよそんなの
64 20/05/19(火)22:15:23 No.691009808
>どうせなら4人で山に行きたかった FC版ならバグ技で4人で行けるよ 代わりに自キャラが表示されなくなるけど
65 20/05/19(火)22:15:35 No.691009912
>不良が強すぎるけど抜けちゃうのが残念 >どうせなら4人で山に行きたかった そんなあなたにノミとシラミ
66 20/05/19(火)22:16:03 No.691010149
ほぼ日刊イトイ新聞のプレイ日記面白かったよね…
67 20/05/19(火)22:16:08 No.691010202
>2が名作なのは分かるけどこれはちょっとな はー?名作保証なんですけどー?
68 20/05/19(火)22:16:34 No.691010421
1はGBAで初めて触ったんだけどニンテンってデフォネームが違和感凄まじくてネスで始めてしまった 俺はゴミだよ
69 20/05/19(火)22:16:51 No.691010534
>>どうせなら4人で山に行きたかった >FC版ならバグ技で4人で行けるよ >代わりに自キャラが表示されなくなるけど ソウイウノデハナク…
70 20/05/19(火)22:17:14 No.691010721
世界観と言うか母の要素の色濃さ的に1好きだよ
71 20/05/19(火)22:18:03 No.691011062
>1はGBAで初めて触ったんだけどニンテンってデフォネームが違和感凄まじくてネスで始めてしまった 俺はデフォネームが分からなくてああああいいいいううううええええの4人だったよ
72 20/05/19(火)22:18:05 No.691011079
エンディングよりクリア後にニューゲームでプロローグ見た時が一番泣ける
73 20/05/19(火)22:18:25 No.691011233
>>1はGBAで初めて触ったんだけどニンテンってデフォネームが違和感凄まじくてネスで始めてしまった >俺はデフォネームが分からなくてああああいいいいううううええええの4人だったよ ラスボス来たな…
74 20/05/19(火)22:18:39 No.691011346
>1はGBAで初めて触ったんだけどニンテンってデフォネームが違和感凄まじくてネスで始めてしまった 逆に俺はもうニンテンしか認めない派だよ
75 20/05/19(火)22:18:49 No.691011433
>魔法の膣って名前でフィールドも子宮模してて そういえばカントってそうじゃん!数十年ごしに気付いたわ! 子供はわかんねえよいろいろと…
76 20/05/19(火)22:18:53 No.691011470
>エンディングよりマジカントが消えるシーンが泣ける
77 20/05/19(火)22:19:12 No.691011606
人と思って話しかけたらゾンビで死んだ
78 20/05/19(火)22:19:26 No.691011725
正直母って要素は2だけが異質なんだろうなって思ったりする
79 20/05/19(火)22:20:16 No.691012106
クイーンマリー城のBGMがよすぎる…
80 20/05/19(火)22:21:09 No.691012532
序盤から一人でバイオハザードとアニマルクライシスを解決させられる一般少年
81 20/05/19(火)22:21:15 No.691012581
エイトメロディーズのボーカルバージョンマジでいいよね…
82 20/05/19(火)22:22:14 No.691013037
>序盤から一人でバイオハザードとアニマルクライシスを解決させられる一般少年 そこらのエージェントより強いのでは
83 20/05/19(火)22:22:22 No.691013081
全部繋げた1曲じゃなくてちゃんとしたサントラ出て欲しいな
84 20/05/19(火)22:22:54 No.691013311
ラストはサイパワーストーンいっぱい貯めてじげんスリップとファイアーΩで切り抜けた