虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/19(火)19:25:48 こりゃ黒い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/19(火)19:25:48 No.690935057

こりゃ黒い

1 20/05/19(火)19:26:29 No.690935324

黒背景にフィギュアが溶け込む。世界一黒いアクリル塗料「黒色無双」 https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1252949.html

2 20/05/19(火)19:27:14 No.690935606

シルエットガンダム

3 20/05/19(火)19:27:20 No.690935649

細かいところは塗ってるうちにわからなくなりそう

4 20/05/19(火)19:27:52 No.690935835

どちらかといえば白色無双か黄色無双が欲しい

5 20/05/19(火)19:28:10 No.690935937

シャドウガンダム

6 20/05/19(火)19:28:27 No.690936033

コナンの黒い人に塗りたい

7 20/05/19(火)19:29:42 No.690936465

しげるガンダム

8 20/05/19(火)19:30:00 No.690936563

反射率高い他の色もっと出ないかな

9 20/05/19(火)19:31:29 No.690937140

過去の罪に殺されそうな塗料だな…

10 20/05/19(火)19:31:41 No.690937216

青色クレヨンとかも話題になってるけど あの顔料て3年前から商品として出てんだよね

11 20/05/19(火)19:32:53 No.690937606

いろいろ欠陥あるので使いどころが限られるのよね

12 20/05/19(火)19:34:16 No.690938063

ZZのシルエットクイズがはかどる

13 20/05/19(火)19:34:31 No.690938157

黒の隠蔽力は元々高いから白とか黄色が欲しい

14 20/05/19(火)19:36:21 No.690938792

塗膜が弱いのはちょっとな 触っただけでアウトっぽいし

15 20/05/19(火)19:37:09 No.690939113

売り切れてる!

16 20/05/19(火)19:37:36 No.690939285

青色クレヨンはなぜか3年前の記事が今バズってるから その3年前から商品として出てるのがまさにその青色クレヨンだ

17 20/05/19(火)19:38:00 No.690939428

すげえガンダムが俺の顔でペイントされてるみたい

18 20/05/19(火)19:38:35 No.690939664

ニガー!

19 20/05/19(火)19:39:00 No.690939830

なんか光学機器とかに使われていきそう

20 20/05/19(火)19:39:07 No.690939870

ポケモンだーれだ!

21 20/05/19(火)19:41:44 No.690940873

Zのopのシルエットごっこができる

22 20/05/19(火)19:46:03 No.690942624

黒レフ板作るのによさそう

23 20/05/19(火)19:51:22 No.690944714

黒さはどうでもいい

24 20/05/19(火)19:52:27 No.690945136

>塗膜が弱いのはちょっとな >触っただけでアウトっぽいし 繊細すぎる…

25 20/05/19(火)19:58:12 No.690947429

指でグリグリさわるとこうなって su3906724.jpg 金ブラシでガリガリ削るとこうなる su3906727.jpg

26 20/05/19(火)20:01:55 No.690949010

>黒レフ板作るのによさそう シートがあるんでそれ使ったほうが安定するんでは

27 20/05/19(火)20:05:31 No.690950596

粉末が重なってるのが光の吸収率上げるのに重要らしくて 上から保護用の吹いたりしても黒さが減ってしまうのが惜しい

28 20/05/19(火)20:07:51 No.690951556

>su3906724.jpg 触ったら指真っ黒なのは困るな まあこんな全面に塗るもんじゃないんだろうが

29 20/05/19(火)20:08:53 No.690951990

宇宙でこの塗装したら無敵じゃない?

30 20/05/19(火)20:08:55 No.690952005

普通につまむくらいなら手につかないよ

31 20/05/19(火)20:09:31 No.690952273

>宇宙でこの塗装したら無敵じゃない? めっちゃ熱吸うけど放熱は?

32 20/05/19(火)20:10:34 No.690952727

スラスターの黒い部分塗るとかかかな

33 20/05/19(火)20:10:47 No.690952831

黒パーツのスミ入れに使いたい

34 20/05/19(火)20:11:53 No.690953323

スローターダガーをこれで塗りたい

35 20/05/19(火)20:13:07 No.690953823

>宇宙でこの塗装したら無敵じゃない? 太陽からの熱を出せなくなって死ぬ

36 20/05/19(火)20:14:25 No.690954386

>>宇宙でこの塗装したら無敵じゃない? >太陽からの熱を出せなくなって死ぬ 俺の宇宙では兵器なんだよ理論

37 20/05/19(火)20:16:10 No.690955172

次号謎の戦士登場!

38 20/05/19(火)20:16:14 No.690955203

>金ブラシでガリガリ削るとこうなる >su3906727.jpg 児童誌なんかの一体どんなロボットなんだ…!?感がある

39 20/05/19(火)20:17:19 No.690955697

イッツピガヂュウウウウウウウ

40 20/05/19(火)20:17:32 No.690955803

塗膜の強さは普通?

41 20/05/19(火)20:18:16 No.690956123

とりあえずスプーン塗るか…

42 20/05/19(火)20:19:45 No.690956803

ウルトラ怪獣に塗りたくって赤背景に立てたい

43 20/05/19(火)20:20:03 No.690956933

とりあえず一個ぽちった だが塗るプラモがない

44 20/05/19(火)20:20:35 No.690957182

figmaの大井を塗りつぶしたい

45 20/05/19(火)20:21:27 No.690957612

>>宇宙でこの塗装したら無敵じゃない? >めっちゃ熱吸うけど放熱は? 黒はめっちゃ熱吸うけど逆にめっちゃ放射もするんだ 真空中で使われる放熱器はだいたいグラファイトだよ

46 20/05/19(火)20:24:14 No.690958877

真犯人

47 20/05/19(火)20:24:39 No.690959072

プラモ以外にも色々利用できそう

↑Top