虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/19(火)18:06:47 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/19(火)18:06:47 No.690910398

こいつ増えすぎて辛い

1 20/05/19(火)18:07:55 No.690910722

なにこれ

2 20/05/19(火)18:08:17 No.690910850

iPod

3 20/05/19(火)18:08:29 No.690910917

ちゃんと運転できない人を捕まえる機械

4 20/05/19(火)18:09:10 No.690911130

オービス

5 20/05/19(火)18:09:31 No.690911242

空気読めない人を捕まえるやつ

6 20/05/19(火)18:10:28 No.690911532

親切な対向車がパッシングで教えてくれたりする

7 20/05/19(火)18:10:42 No.690911603

今ガソリン安いし自粛してるから物凄いスピード出してる車めっちゃいるからな…

8 20/05/19(火)18:10:52 No.690911660

はーい運転手さんこっち入って

9 20/05/19(火)18:10:53 No.690911667

看板立てないの卑怯じゃない?

10 20/05/19(火)18:11:26 No.690911852

抜け道のスクールゾーンが50km/hとかで流れてるわ

11 20/05/19(火)18:11:29 No.690911878

>今ガソリン安いし自粛してるから物凄いスピード出してる車めっちゃいるからな… 道具に相応しくない奴らじゃん…

12 20/05/19(火)18:12:05 No.690912057

GWで違反ノルマ稼げなかったからかなり嫌らしい取締り増えてるから気をつけたほうがいい スレ画も本来は生活道路に使うって前提だったのに流れのいい国道に置き始めてるからな

13 20/05/19(火)18:12:20 No.690912131

>看板立てないの卑怯じゃない? いいえ…?

14 20/05/19(火)18:12:33 No.690912207

なんの為に減速したと思ってる!わかれよ!車間詰めるんじゃない!馬鹿!行くな! ご愁傷さまです…

15 20/05/19(火)18:12:36 No.690912229

勝手に撮影されたから個人情報保護違反

16 20/05/19(火)18:12:47 No.690912298

>ちゃんと運転できない人を捕まえる機械 いいやつじゃん

17 20/05/19(火)18:13:09 No.690912395

はい

18 20/05/19(火)18:13:10 No.690912402

速度守ればいい話だろうに 法定プラス10kmでは反応しないよ

19 20/05/19(火)18:13:13 No.690912423

群馬県公安委員会

20 20/05/19(火)18:13:24 No.690912468

>親切な対向車がパッシングで教えてくれたりする 親切すぎない…? 同業者とか?

21 20/05/19(火)18:13:26 No.690912482

>GWで違反ノルマ稼げなかったからかなり嫌らしい取締り増えてるから気をつけたほうがいい 謎理屈すぎる…

22 20/05/19(火)18:13:27 No.690912487

どんどん取り締まって欲しい

23 20/05/19(火)18:13:35 No.690912520

チャリ乗ってると怖い速度で真横を追い抜かれるから増えろ

24 20/05/19(火)18:14:08 No.690912702

奥に緑色のおっさんいるしまだ親切な方では

25 20/05/19(火)18:14:15 No.690912729

従来のネズミ捕りでは不可能だった夜間も取り締まり可能になったから最強よね 従来のバカでっかいオービスと違って目視での発見もなかなか困難だし

26 20/05/19(火)18:14:16 No.690912731

>チャリ乗ってると怖い速度で真横を追い抜かれるから増えろ 自転車抜くときは徐行らしいな

27 20/05/19(火)18:14:19 No.690912750

実はいつだってスピード超過しないように気をつけた方がいいんだ

28 20/05/19(火)18:14:24 No.690912775

昔の人はどんだけ甘えた運転してたんだよってぐらい文句言うよね

29 20/05/19(火)18:14:34 No.690912838

>GWで違反ノルマ稼げなかったからかなり嫌らしい取締り増えてるから気をつけたほうがいい >スレ画も本来は生活道路に使うって前提だったのに流れのいい国道に置き始めてるからな オービスじゃないけど近所の一時停止の取締りもいつも以上にやられてるな 一時停止も出来ないやつは教習所からやり直して欲しいが

30 20/05/19(火)18:14:35 No.690912846

>速度守ればいい話だろうに >法定プラス10kmでは反応しないよ と思ってると痛い目を見るのがスレ画

31 20/05/19(火)18:14:37 No.690912854

先日愛知県で2時間で50件捕まえたiPod

32 20/05/19(火)18:14:39 No.690912861

車乗らないおじさんは車おじさんに厳しいのだ

33 20/05/19(火)18:15:05 No.690912971

>先日愛知県で2時間で50件捕まえたiPod 愛知かあ…

34 20/05/19(火)18:15:12 No.690912997

速度違反で捕まったことないけど捕まる運転してるのが悪いと思う

35 20/05/19(火)18:15:32 No.690913107

>先日愛知県で2時間で50件捕まえたiPod もう法定速度見直そうよ

36 20/05/19(火)18:15:42 No.690913146

>奥に緑色のおっさんいるしまだ親切な方では カラーコーンも置いてあるし温情よね ガチな所は取り締まってる事に一切気付かない

37 20/05/19(火)18:15:43 No.690913155

法定速度ってあれ根拠あるのかね

38 20/05/19(火)18:16:00 No.690913241

愛知は元から頭おかしいイメージあるからそんなもんか…ってなる

39 20/05/19(火)18:16:10 No.690913278

群馬県にこんなハイテク装置あるわけないからすぐ気づくでしょ

40 20/05/19(火)18:16:18 No.690913322

法定速度より大幅に遅く走ってる奴も捕まえて欲しい

41 20/05/19(火)18:16:19 No.690913325

なんでパイパズ沿いに置くの... あんなとこ60で走るわけないでしょ

42 20/05/19(火)18:16:28 No.690913362

>もう法定速度見直そうよ 守れば良くね? 上限を上げても「+10km/hまではセーフ」と言い出すよ

43 20/05/19(火)18:16:47 No.690913449

黙って標識守ればいい話だろ違反者さん

44 20/05/19(火)18:17:03 No.690913521

>なんでパイパズ沿いに置くの... >あんなとこ60で走るわけないでしょ ちゃんと速度守ろうね

45 20/05/19(火)18:17:06 No.690913529

>今ガソリン安いし自粛してるから物凄いスピード出してる車めっちゃいるからな… なんで自粛中だとスピード出すの…

46 20/05/19(火)18:17:13 No.690913555

滋賀なんか新型オービスで+10でも捕まえてるから気をつけるんだぞ

47 20/05/19(火)18:17:17 No.690913576

なんかスレ画すごいコラっぽいな

48 20/05/19(火)18:17:41 No.690913700

速度違反しない前提で免許交付されたんだ 文句があるなら乗るな

49 20/05/19(火)18:17:44 No.690913713

なんというかまあ取り締まったほうがいいのはここでもすぐ可視化されるな…

50 20/05/19(火)18:18:12 No.690913856

危なさそうなとこに固定式オービスで良かったのに こんなの捕まえ放題じゃん

51 20/05/19(火)18:18:23 No.690913901

>>今ガソリン安いし自粛してるから物凄いスピード出してる車めっちゃいるからな… >なんで自粛中だとスピード出すの… 車少ないし飛ばしちゃお!気持ちいいし早くつくね!

52 20/05/19(火)18:18:29 No.690913930

こんな感じの側溝に入った機械からコードが伸びててそれを追ったら警察がいたときはそこまでやるかとビビった

53 20/05/19(火)18:18:43 No.690913996

歩行者がいても交差点で信号が変わったら速攻で 右折して横断歩道を横断していくのが愛知ルールなので 気を付けて欲しい

54 20/05/19(火)18:18:51 No.690914036

流れに乗って走っていれば問題ないのでは?

55 20/05/19(火)18:19:06 No.690914125

これとか絶対に気付かないと思うわ su3906411.webm

56 20/05/19(火)18:19:09 No.690914140

>こんな感じの側溝に入った機械からコードが伸びててそれを追ったら警察がいたときはそこまでやるかとビビった ペニーワイズが隠れてる側溝?

57 20/05/19(火)18:19:21 No.690914200

実際に守ってるかは別にして「速度超過は悪い事」として話してない人には引く

58 20/05/19(火)18:19:25 No.690914214

スピードださないからだすやつの気が知れない 死にたいのか

59 20/05/19(火)18:19:26 No.690914226

画像のは今まで狭い道で設置できなかったオービスの代わりを果たしているんだ そんな狭い道でスピード出す方が悪い

60 20/05/19(火)18:19:27 No.690914227

これじゃなくて地面に置いてるやつはもうなくなったの? あれもスピード違反のやつだよね?

61 20/05/19(火)18:19:47 No.690914312

>流れに乗って走っていれば問題ないのでは? それスピード違反です

62 20/05/19(火)18:19:55 No.690914356

>ペニーワイズが隠れてる側溝? 捕まったのかジョン

63 20/05/19(火)18:19:59 No.690914372

>昔の人はどんだけ甘えた運転してたんだよってぐらい文句言うよね 本人はクルマ文化全盛期を知る玄人のつもりでも趣味の運転してる人達の首締めるだけみたいな暴走老人はいるからなあ

64 20/05/19(火)18:20:03 No.690914388

置き配達盗まれてるみたいだけどスレ画は盗まれないの

65 20/05/19(火)18:20:09 No.690914415

>危なさそうなとこに固定式オービスで良かったのに >こんなの捕まえ放題じゃん スピード出しやすい場所って時点で危ない場所では?

66 20/05/19(火)18:20:15 No.690914443

これは守ってる守ってないとかじゃなくて狩人に狙われたやつが悪い 嫌なら乗るな

67 20/05/19(火)18:20:16 No.690914449

車の方にリミッター付ければ済む話なのにしないのはメーカーの怠慢

68 20/05/19(火)18:20:28 No.690914507

>こんなの捕まえ放題じゃん そうだよ だから速度守ろうね

69 20/05/19(火)18:20:36 No.690914554

いやーまえのくるまにあわせてはしってたらちょっとはやくなってたなー

70 20/05/19(火)18:20:36 No.690914556

>置き配達盗まれてるみたいだけどスレ画は盗まれないの 近くにこわいおじさんが潜んでるからメッされるよ

71 20/05/19(火)18:20:41 No.690914578

移動オービスやねずみ取りやってる所教えてくれるアプリが便利

72 20/05/19(火)18:20:47 No.690914600

>流れに乗って走っていれば問題ないのでは? 玉突き事故だってあるんだ

73 20/05/19(火)18:21:00 No.690914675

制限つけたら高速にのれなくなるやん!

74 20/05/19(火)18:21:11 No.690914723

車もバイクもバスも電車も全部40キロで良いじゃん

75 20/05/19(火)18:21:13 No.690914732

調べたら車につけるオービス警告機みたいなやつあるんだな…

76 20/05/19(火)18:21:14 No.690914734

法定速度の見直しについては議論余地は十分あるが それはそれとして 現行の法定速度超えて捕まってるんのに 卑怯だとかなんだとかいうのは見苦しいね

77 20/05/19(火)18:21:31 No.690914805

>車の方にリミッター付ければ済む話なのにしないのはメーカーの怠慢 運転下手かよ…

78 20/05/19(火)18:21:31 No.690914806

>移動オービスやねずみ取りやってる所教えてくれるアプリが便利 ちゃんと抑止力になってるんだな…

79 20/05/19(火)18:21:45 No.690914887

青色免許率高そうなスレだな

80 20/05/19(火)18:21:45 No.690914889

信号待ちで先頭になって制限速度を守る流れを作ったらお気に召さなかったようで すっごい煽られた事があるから流れは自分に都合の良い速さなんだろうな

81 20/05/19(火)18:21:54 No.690914933

>車の方にリミッター付ければ済む話なのにしないのはメーカーの怠慢 道路ごとに制限速度違うのにどうすんだよ

82 20/05/19(火)18:22:00 No.690914968

 新型コロナウイルスによる外出自粛で交通量が減る一方、スピード違反が増えています。岐阜県警は11日、下呂市の国道41号線沿いに移動式のオービスを設置し、スピード違反を取り締まりました。  新型コロナウイルスによる外出自粛で交通量が減る一方で、スピードを出す車が増えていることから、警察は幹線道路での取り締まりを始めました。 下呂警察署交通課の担当者: 「特に国道41号は、速度の出しやすく非常に危ないところです。制限速度をしっかり守って、事故のないようにしていただきたい」 https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20200511_126076

83 20/05/19(火)18:22:06 No.690914989

>青色免許率高そうなスレだな 俺はうんこ色!!!

84 20/05/19(火)18:22:36 No.690915129

北海道住んでた頃は正直結構スピード出しちゃってたなぁ 若かった… 都市部に住み始めると全くスピード出したいって気持ちが湧かなくなるね 超怖い

85 20/05/19(火)18:22:48 No.690915181

ペーパー黄金聖闘士だよ

86 20/05/19(火)18:22:54 No.690915216

何で速度守らないの…?

87 20/05/19(火)18:23:08 No.690915272

>下呂市の国道41号線沿いに移動式のオービスを設置し、スピード違反を取り締まりました。 今日の地震はコイツが原因か

88 20/05/19(火)18:23:11 No.690915280

別に法定速度超えるのはいいけど(よくないけど)捕まっても文句言うなよ

89 20/05/19(火)18:23:21 No.690915326

高速どころか深夜の246でアホみたいレースまがいしてたから ドンドン取り締まって欲しい

90 20/05/19(火)18:23:30 No.690915365

何日にどこの警察署管内が可搬式オービス使うのかとか都道府県次第では警察のサイトに結構載ってるよね

91 20/05/19(火)18:23:34 No.690915382

>>車の方にリミッター付ければ済む話なのにしないのはメーカーの怠慢 >道路ごとに制限速度違うのにどうすんだよ 少なくとも100以上出せるようにする必要ある? 坂を考慮しても120でもいいじゃん

92 20/05/19(火)18:24:02 No.690915488

この手の置かれる理由って 罰金取りたいからとかじゃなくて 実際に事故起きてるからなので・・・

93 20/05/19(火)18:24:05 No.690915501

>何日にどこの警察署管内が可搬式オービス使うのかとか都道府県次第では警察のサイトに結構載ってるよね サイトどころかラジオでどこの管轄でなんの取り締まりしてるかとかでめっちゃ流してる

94 20/05/19(火)18:24:24 No.690915583

> 新型コロナウイルスによる外出自粛で交通量が減る一方、スピード違反が増えています。岐阜県警は11日、下呂市の国道41号線沿いに移動式のオービスを設置し、スピード違反を取り締まりました。 41号は飛ばしてる奴多いね 峠道も多いのに

95 20/05/19(火)18:24:29 No.690915608

この機械化時代に人間が自動車の制御装置として不適格という証拠を増やさないでほしい

96 20/05/19(火)18:24:48 No.690915702

>何日にどこの警察署管内が可搬式オービス使うのかとか都道府県次第では警察のサイトに結構載ってるよね それもあるからちゃんとしたオービスアプリとかでも載ってるわけなんだよね 違反するようなカスがアプリ使うわけないんだけども

97 20/05/19(火)18:24:56 No.690915731

>この手の置かれる理由って >罰金取りたいからとかじゃなくて >実際に事故起きてるからなので・・・ ノルマのためというのも多分にあると思います…

98 20/05/19(火)18:25:03 No.690915754

>>>車の方にリミッター付ければ済む話なのにしないのはメーカーの怠慢 >>道路ごとに制限速度違うのにどうすんだよ >少なくとも100以上出せるようにする必要ある? >坂を考慮しても120でもいいじゃん 乗員や荷物の重量変わるのどうすんだよ

99 20/05/19(火)18:25:06 No.690915769

>>>車の方にリミッター付ければ済む話なのにしないのはメーカーの怠慢 >>道路ごとに制限速度違うのにどうすんだよ >少なくとも100以上出せるようにする必要ある? >坂を考慮しても120でもいいじゃん 増えてるじゃねーか

100 20/05/19(火)18:25:06 No.690915770

>この手の置かれる理由って >罰金取りたいからとかじゃなくて >実際に事故起きてるからなので・・・ だから抜き打ちでやっているかもしれないってスピード落とさせてるのもあるよね

101 20/05/19(火)18:25:19 No.690915824

車通り少ないからこそ煽られたりせず制限速度守れるじゃん!と思ってるぞ俺

102 20/05/19(火)18:25:31 No.690915879

坂を考慮して120ってどういうこと…?

103 20/05/19(火)18:25:32 No.690915890

文句言って警察24時系の番組で晒されるよりかは法廷速度守って安全運転した方が良くない?

104 20/05/19(火)18:25:43 No.690915938

>坂を考慮して120ってどういうこと…? トルクの事わかってない馬鹿だと思う

105 20/05/19(火)18:25:53 No.690915987

このスレ見てると結局は >ちゃんと運転できない人を捕まえる機械 だという事がよーく分かった

106 20/05/19(火)18:25:55 No.690915993

書き込みをした人によって削除されました

107 20/05/19(火)18:26:15 No.690916088

>>この手の置かれる理由って >>罰金取りたいからとかじゃなくて >>実際に事故起きてるからなので・・・ >ノルマのためというのも多分にあると思います… ルールを守っていれば罰せられないと思います…

108 20/05/19(火)18:26:17 No.690916097

>法廷速度 法廷で車運転しちゃダメだよ!

109 20/05/19(火)18:26:18 No.690916104

速度守ればいいだけの話なのに何で守らないんです?

110 20/05/19(火)18:26:23 No.690916129

>車通り少ないからこそ煽られたりせず制限速度守れるじゃん!と思ってるぞ俺 その考えの違いが捕まる奴と捕まらない奴の差だと思うぞ

111 20/05/19(火)18:26:44 No.690916237

 これまでは、一般道路では30km/h以上、高速道路では40km/h以上の違反といった、一発で免停となる速度域で固定式オービスは取締を行っていた。それが、2019年度の道路交通法違反の取締状況を見ると、驚くことに15km/h未満の違反でも速度取締が行われていることが分かった。  速度違反の取締件数を2018年と2019年で比べると、どの速度域でも概ね減少傾向が見られるが、15km/h未満の取締件数だけ増加に転じている。2018年は43件だったのに対し、2019年ではなんと340件に増えている。https://www.zaikei.co.jp/article/20200421/563018.html

112 20/05/19(火)18:26:45 No.690916241

まともな人間は何も文句たれないよ

113 20/05/19(火)18:26:56 No.690916306

欧米みたいに実態に即した制限速度にして+10でも捕まえるか日本みたいに厳しめに設定して緩く捕まえるかどっちが良いんだろうな

114 20/05/19(火)18:27:00 No.690916320

ノルマ云々はネタで言ってるならいいけどマジでそう思ってるならあまりお外で言わない方がいいよ

115 20/05/19(火)18:27:01 No.690916330

知っててルール破ったくせに捕まったら警察のノルマがどうたらって見苦しくないか?

116 20/05/19(火)18:27:02 No.690916334

引っかかったら引っかかったで自分が悪かった気をつけようにならないのがわからない

117 20/05/19(火)18:27:02 No.690916339

>>法廷速度 >法廷で車運転しちゃダメだよ! 開廷!有罪!閉廷!

118 20/05/19(火)18:27:10 No.690916371

>車通り少ないからこそ制限速度なんて関係なしにぶっ飛ばせるじゃん!と思ってるやつをころす

119 20/05/19(火)18:27:28 No.690916444

>まともな人間は何も文句たれないよ もっと頻繁にやれよ一過性ですぐ戻るの意味ねーだろ

120 20/05/19(火)18:27:32 No.690916464

オービスは知らんけど 「止まれ」とかの道路標識とか 全部実際に事故起きた実績がないと置かれないんすよ

121 20/05/19(火)18:27:37 No.690916490

>法廷で車運転しちゃダメだよ! 法廷バトルでテンポは大事ってリーガルハイのクソコテがやってた!

122 20/05/19(火)18:27:42 No.690916511

>まともな人間は何も文句たれないよ 捕まったら自己嫌悪と恥ずかしさと切なさで大人しく罰金払う…

123 20/05/19(火)18:27:42 No.690916512

>ノルマ云々はネタで言ってるならいいけどマジでそう思ってるならあまりお外で言わない方がいいよ じゃあノルマはないの?

124 20/05/19(火)18:27:58 No.690916576

>この機械化時代に人間が自動車の制御装置として不適格という証拠を増やさないでほしい それはもうみんなわかってる事で機械の進歩に対して責任の所在の問題でギリギリの位置で持ち堪えてるとこだから…

125 20/05/19(火)18:28:13 No.690916644

広い国道沿いなんてみんな70以上出してるのはみんな悪いってことか

126 20/05/19(火)18:28:32 No.690916722

交差点の道が赤い滑止めとかは死亡事故起きたとこだからめっちゃ気をつけて

127 20/05/19(火)18:28:32 No.690916727

>ノルマ云々はネタで言ってるならいいけどマジでそう思ってるならあまりお外で言わない方がいいよ 警察官の昇給とかは資格試験で上がるから オービスで何件ひっかけても仕事が増えるだけなんだよなアレ

128 20/05/19(火)18:28:32 No.690916729

>広い国道沿いなんてみんな70以上出してるのはみんな悪いってことか そりゃ そうだ

129 20/05/19(火)18:28:33 No.690916733

>驚くことに15km/h未満の違反でも速度取締が行われていることが分かった。 驚く事なのか…?

130 20/05/19(火)18:28:48 No.690916792

su3906427.jpg これでやられたけどハンコ押した後に気づいた

131 20/05/19(火)18:28:49 No.690916795

法定速度守ってたら事故起こしても法律が守ってくれるからな…

132 20/05/19(火)18:28:55 No.690916830

三重だけど横断歩道渡るために手を挙げても停まらんから「捕まれクソ!」と内心毒づいてる

133 20/05/19(火)18:29:08 No.690916878

>広い国道沿いなんてみんな70以上出してるのはみんな悪いってことか 本来そうだしそれ自覚して運転してるなぁ 田舎だから渋滞しないし基本的に超えないようにはしてるけど

134 20/05/19(火)18:29:10 No.690916889

>じゃあノルマはないの? 無いっつーか なんでオービス置いてる場所を告知してるかって 引っかかってほしくないからだよ

135 20/05/19(火)18:29:46 No.690917039

誇張抜きでスピード違反の罰金を当て込んで年間予算つくってるからね 違反者取り締まり件数が少ないと来年度の警察の活動に支障が出るんだ

136 20/05/19(火)18:29:51 No.690917078

>これでやられたけどハンコ押した後に気づいた まぁ気をつけたほうがいいけど一応他の人のためになんとかしてくれっていいたいね

137 20/05/19(火)18:29:52 No.690917080

ノルマのために法定速度以内だったのにでっちあげで捕まえられたっていうなら 文句言って当然だけど 法定速度超えてて捕まったのはノルマの有無関係ないし むしろノルマがあったおかげで違反者を捕まえれてて良い影響ってことなんじゃ

138 20/05/19(火)18:30:09 ID:kiAUE/b2 kiAUE/b2 No.690917158

あれオービスって告知義務あるんじゃなかったっけ 知的障害者にも知らせないといけないしな

139 20/05/19(火)18:30:12 No.690917176

引っかかったら警察喜んでるって思う人はどういう思想なんだろう まさか罰金が財源とか収入になってるとか思ってないだろうな

140 20/05/19(火)18:30:12 No.690917179

事故起こすなよって抑止だからね

141 20/05/19(火)18:30:16 No.690917201

【検証】移動式オービスはどのくらいの速度で光る?首都高速【ノーカット】 https://youtu.be/yZklIzTZWAY

142 20/05/19(火)18:30:44 No.690917325

スマホ運転も厳罰化されたけどやってるのをよく見る 必死に見えないように隠してるから前を全然見てなくて 信号待ちでバックミラー見ると下見てるのが近付いてきて「オイオイオイ」と怖い

143 20/05/19(火)18:30:58 No.690917389

名阪国道なんて実態速度との乖離がデカすぎるってことで制限速度上がったからな 他のとこもしっかりそういうのやって欲しいね

144 20/05/19(火)18:30:58 ID:kiAUE/b2 kiAUE/b2 No.690917390

>引っかかったら警察喜んでるって思う人はどういう思想なんだろう 毎回毎回言ってるけどノルマには期間が設定されてるから時期によるとしか言いようがないんだよなこれ

145 20/05/19(火)18:31:01 No.690917409

警察は保険の営業じゃねえんだ

146 20/05/19(火)18:31:02 No.690917425

先週裏路地で徐行しないタクシーとミラー見ないで一時停止もしないママチャリのダイレクトアタックを目の前で見たばっかだわ…

147 20/05/19(火)18:31:06 No.690917442

>誇張抜きでスピード違反の罰金を当て込んで年間予算つくってるからね >違反者取り締まり件数が少ないと来年度の警察の活動に支障が出るんだ んなわけねーだろ

148 20/05/19(火)18:31:10 No.690917471

逆にというかなんというかみんな30キロくらいでも幸せになれる世界になってほしい コミュニティも狭くして

149 20/05/19(火)18:31:16 No.690917500

捕まってない系ゴールド免許保持者だけど捕まる人ってつまり捕まるような場所でも注意しないのがダメなんだよね スピードを守るべき状況と破ってもいい状況をしっかり見極めてメリハリのある運転を心がけるのが大事

150 20/05/19(火)18:31:27 No.690917548

人間は基本面倒ごとは避けたいんだ だから面倒な事起こすな

151 20/05/19(火)18:31:31 No.690917572

>su3906427.jpg >これでやられたけどハンコ押した後に気づいた ご愁傷様と言いたいけど信号なしの交差点って時点で怪しすぎる 怖がってほぼ止まりかけの徐行にしたならまだ分かるけど

152 20/05/19(火)18:31:36 No.690917592

取り締まり増やすのもいいけど夜間に限ってうるさい奴らも取り締まってくれんかな… コロナ自粛されてから増えてて死ねって思う

153 20/05/19(火)18:31:37 ID:kiAUE/b2 kiAUE/b2 No.690917597

そもそも東京じゃ30出せない区間もあるよな

154 20/05/19(火)18:31:39 No.690917611

>法定速度守ってたら事故起こしても法律が守ってくれるからな… 守護がデカい…

155 20/05/19(火)18:31:39 No.690917612

ノルマのためにやってるんだ!って言うけど そもそも交通規則守ってればイラつくことは無いんですよ

156 20/05/19(火)18:31:58 No.690917684

>守護がデカい… ナイスシールド…

157 20/05/19(火)18:32:05 ID:kiAUE/b2 kiAUE/b2 No.690917713

>人間は基本面倒ごとは避けたいんだ >だから面倒な事起こすな 脳死で運転するやつは流石に問題だからな…

158 20/05/19(火)18:32:09 No.690917739

>名阪国道なんて実態速度との乖離がデカすぎるってことで制限速度上がったからな >他のとこもしっかりそういうのやって欲しいね 70km/hになったけどどう見ても周りは100km/h超えていて笑う 治田から伊賀東まで飛ばすやつばっか

159 20/05/19(火)18:32:15 No.690917770

>>法定速度守ってたら事故起こしても法律が守ってくれるからな… >守護がデカい… しゅごい…

160 20/05/19(火)18:32:16 No.690917779

捕まるような事をしなければいいだけでは…?

161 20/05/19(火)18:32:21 No.690917800

>まさか罰金が財源とか収入になってるとか思ってないだろうな 上に思ってる子がいるね…

162 20/05/19(火)18:32:35 No.690917873

オービス仕掛ける所は「事故に繋がる実績がある所」 オービス仕掛ける人は「できるだけ引っかかる人少なくあってほしい」と思ってる

163 20/05/19(火)18:32:40 ID:kiAUE/b2 kiAUE/b2 No.690917896

100は吹きすぎじゃねって毎回思うわ 光る閾値入ってねぇかそれ

164 20/05/19(火)18:32:44 No.690917912

>守護がデカい… 法律助かる…

165 20/05/19(火)18:32:54 No.690917959

>名阪国道なんて実態速度との乖離がデカすぎるってことで制限速度上がったからな >他のとこもしっかりそういうのやって欲しいね 名阪国道の制限速度変更は離合箇所の高速化改良が一通り終わったからだと思うけど

166 20/05/19(火)18:32:56 No.690917966

法治国家はさぁ…融通の利かない国?

167 20/05/19(火)18:33:14 No.690918057

一時停止無視も俺には怖くて無理

168 20/05/19(火)18:33:20 No.690918084

>su3906427.jpg >これでやられたけどハンコ押した後に気づいた これが該当するかどうかはわからないけど見えなくなってる場合は苦情申し立て出来るよ

169 20/05/19(火)18:33:23 No.690918101

下道で100は頭のネジ3本は外れてないと無理だよ

170 20/05/19(火)18:33:36 No.690918165

朝の通勤時間は法定速度を守って走るね…

171 20/05/19(火)18:33:36 No.690918166

踏切侵入で一時停止とかなにか意味があるんですか

172 20/05/19(火)18:33:37 No.690918174

東北道とかめっちゃ流れ速い…

173 20/05/19(火)18:33:56 No.690918270

>法治国家はさぁ…融通の利かない国? 融通というのは俺に都合よくという意味ではありませぬ

174 20/05/19(火)18:34:00 No.690918288

名阪は日本で最も人が死ぬ自動車道だからな…

175 20/05/19(火)18:34:02 No.690918300

>法治国家はさぁ…融通の利かない国? 事故起こしたドライバーさえいなきゃオービス置いてない国です…

176 20/05/19(火)18:34:03 No.690918306

>捕まってない系ゴールド免許保持者だけど捕まる人ってつまり捕まるような場所でも注意しないのがダメなんだよね >スピードを守るべき状況と破ってもいい状況をしっかり見極めてメリハリのある運転を心がけるのが大事 ある程度運転慣れると初めての道でも「あっここヤバいな」ってなるもんだよね…

177 20/05/19(火)18:34:14 No.690918354

ルールを守るだけでなんの心配も無くなる

178 20/05/19(火)18:34:20 No.690918382

>まさか罰金が財源とか収入になってるとか思ってないだろうな 交通反則者納金で毎年予算計上してる…

179 20/05/19(火)18:34:27 No.690918415

下道で50ですらこえーってなるのにすごいな

180 20/05/19(火)18:34:29 No.690918427

>一時停止無視も俺には怖くて無理 無視する人は何回注意されてもやるからな 事故起こして賠償問題になってもやる

181 20/05/19(火)18:34:34 No.690918453

新東名も140で作ったのに120とかだからなぁ 車とタイヤの性能は上がってるしもう少しあげてもいいと思う

182 20/05/19(火)18:34:41 ID:kiAUE/b2 kiAUE/b2 No.690918492

>下道で100は頭のネジ3本は外れてないと無理だよ 農道でもそもそもこんな出せない地域結構あるだろうしな 道民「」ならまあ同意してやってもいいが

183 20/05/19(火)18:34:43 No.690918499

>踏切侵入で一時停止とかなにか意味があるんですか よくテレビで衝撃映像とかいって列車とぶつかる車の映像あるだろ 日本じゃ考えられんけどそれでも万が一を防ぐため

184 20/05/19(火)18:34:45 No.690918507

警察がオービス置くのが先じゃないの それより先に事故が起きてるの 他のドライバーは知らないだけで

185 20/05/19(火)18:34:55 No.690918564

ドライバーにとって不評な対策はもれなく事故減少効果がデカいんだよ

186 20/05/19(火)18:34:56 No.690918567

実際自粛で人いないからスピード出しすぎて事故って例あるから どんどん取り締まれ

187 20/05/19(火)18:35:04 No.690918612

エスカレーターもあれ一列にすれば良いのにね…

188 20/05/19(火)18:35:10 No.690918652

罰金が取り締まった警官のボーナスになったら冤罪増えるだろうけど予算なら別にいいわ

189 20/05/19(火)18:35:12 No.690918663

https://motor-fan.jp/article/10000590 >とにかく、ドライバーの対応策として、まずは必ずしも「交通安全」を目的とした正しい交通取り締まりが行われているとは限らないという現状を十分把握し、納得いかない取り締まりには断固抗議をするなど、自己防衛の意識を高めることが重要。誰のためにもならない泣き寝入りは禁物です。 自己防衛とは一体…

190 20/05/19(火)18:35:19 ID:kiAUE/b2 kiAUE/b2 No.690918697

自粛なんぞ一週間前に終わってほとんど人戻っとるよ

191 20/05/19(火)18:35:22 No.690918714

今まで無事故なのはこれからも無事故の保証にはならないしなあ

192 20/05/19(火)18:35:31 No.690918761

実戦経験した上で黄金聖闘士な人マジですごいと思う 俺の甘ったれた根性では集中力が足りなくなる事があったもん

193 20/05/19(火)18:35:42 No.690918809

捕まる様なスピード出してないのでノルマとかそんなの知ったこっちゃない むしろどんどん捕まえて歳入増やしてほしい

194 20/05/19(火)18:35:50 No.690918845

>スピードを守るべき状況と破ってもいい状況をしっかり見極めてメリハリのある運転を心がけるのが大事 集団から突出していくタイプの車とか見てるとあーあ…ってなるよね とにかく自分の車だけが違反してるってことを目立たせてしまうのがダメ

195 20/05/19(火)18:35:55 No.690918869

>>まさか罰金が財源とか収入になってるとか思ってないだろうな >交通反則者納金で毎年予算計上してる… そりゃ歳入予算計上しとかなかったら金入れるところがないだろアホか

196 20/05/19(火)18:35:58 No.690918887

>エスカレーターもあれ一列にすれば良いのにね… 一列でも歩く人は無くせないんじゃないの?

197 20/05/19(火)18:35:59 ID:kiAUE/b2 kiAUE/b2 No.690918888

>実戦経験した上で黄金聖闘士な人マジですごいと思う >俺の甘ったれた根性では集中力が足りなくなる事があったもん どこのスレと誤爆すればこんな宣い出るの

198 20/05/19(火)18:36:00 No.690918896

こないだ高速道路で運転してたら後部座席の同乗者がシートベルトしてなくて切符きられたけど 「これから3ヶ月違反が無ければ今回の違反は帳消しになります」って言われた

199 20/05/19(火)18:36:05 No.690918913

ラッシュ時間帯の幹線の信号無視取り締まったら数日でノルマなんか行けるんじゃねえかなっていつも思う

200 20/05/19(火)18:36:06 No.690918923

コストとリスクを天秤にかけるのは人間の本能だから…

201 20/05/19(火)18:36:27 No.690919019

法律が守ってくれるのは法律守ってる奴だけだぞ…

202 20/05/19(火)18:36:33 ID:kiAUE/b2 kiAUE/b2 No.690919042

>むしろどんどん捕まえて歳入増やしてほしい 大した額じゃねえしもっと上げろと思ってるわ 名古屋で捕まる糞どもとかも含めて罰則金そのもの上げていいよ

203 20/05/19(火)18:36:43 No.690919101

>どこのスレと誤爆すればこんな宣い出るの いや多分そのまま通じると思って書いてると思う 俺は読んで通じたし

204 20/05/19(火)18:36:50 No.690919137

「狙ってイジワルな場所に仕掛けてる」 って感じるのは 実績がある場所に仕掛けてるだけだから警察側なんも悪くないと思うの

205 20/05/19(火)18:36:52 No.690919146

>踏切侵入で一時停止とかなにか意味があるんですか 一時停止ということにしておくとわかりやすいから仕方ないね

206 20/05/19(火)18:36:59 No.690919180

僕は車に乗らないので1キロでもオーバーしてる人は全員捕まえてください!

207 20/05/19(火)18:37:15 No.690919260

ここ30キロでも危ないな…?って道はあるよね…

208 20/05/19(火)18:37:24 No.690919291

>そりゃ歳入予算計上しとかなかったら金入れるところがないだろアホか 自分の前のレスよく読めとしか…

209 20/05/19(火)18:37:24 No.690919293

流れがあるんだから法定速度守ればいいってもんじゃないのに…

210 20/05/19(火)18:37:28 No.690919318

>踏切侵入で一時停止とかなにか意味があるんですか 徐行だと大概は徐行せずに踏み切り部分で跳ねて落下物残置して大事故に繋がる 一時停止にしとけば大概は徐行程度にまで速度落とすだろう

211 20/05/19(火)18:37:37 ID:kiAUE/b2 kiAUE/b2 No.690919364

ネズミ捕りに引っかかるのもお前の不注意だろって箇所も多いからな 運転の技能低いのに自尊心高すぎ

212 20/05/19(火)18:37:37 No.690919368

>「狙ってイジワルな場所に仕掛けてる」 >って感じるのは >実績がある場所に仕掛けてるだけだから警察側なんも悪くないと思うの 気が緩んで事故が起きやすい場所ってだけだよね

213 20/05/19(火)18:37:45 No.690919405

罰金って地方自治体に交付されても使途決まってんじゃなかったっけ たくさん捕まえたからどっかが儲かるなんてことにはなってないような

214 20/05/19(火)18:38:02 ID:kiAUE/b2 kiAUE/b2 No.690919506

>ここ30キロでも危ないな…?って道はあるよね… 学生通行路で幅狭いと30出せば十分ぶっ殺せるからな…

215 20/05/19(火)18:38:13 No.690919565

エスカレーターは両側にちゃんと均等に立たないと危ないからな…

216 20/05/19(火)18:38:24 No.690919622

>こないだ高速道路で運転してたら後部座席の同乗者がシートベルトしてなくて切符きられたけど >「これから3ヶ月違反が無ければ今回の違反は帳消しになります」って言われた 書類上での違反が消えるってだけで 点数とか反則金はそのままだからね?

217 20/05/19(火)18:38:30 No.690919659

>罰金って地方自治体に交付されても使途決まってんじゃなかったっけ >たくさん捕まえたからどっかが儲かるなんてことにはなってないような 毎年750億円前後で推移してる

218 20/05/19(火)18:38:42 No.690919728

…………自動車は人類に早すぎたおもちゃだったのでは!?

219 20/05/19(火)18:38:50 No.690919770

>なんの為に減速したと思ってる!わかれよ!車間詰めるんじゃない!馬鹿!そんなに行きてぇなら先行けよホラ! >ざまぁみさらせ!

220 20/05/19(火)18:38:51 No.690919771

>僕は車に乗らないので1キロでもオーバーしてる人は全員捕まえてください! よくいるね…うるさいからすごくよくいる気分になる

221 20/05/19(火)18:39:00 No.690919826

A「事故が起きたポイントで今後標識増やすべきポイントにオービスを置く」 B「事故が起きたけどなんも対策しない」 この2つ並べてBの方がいいって思う人はいない

222 20/05/19(火)18:39:10 No.690919884

ゴールド免許ではあるけど駐車違反で罰金払ったことが一度だけある… オシッコするためにほんの数分離れただけなのに仕事が早い

223 20/05/19(火)18:39:30 No.690919980

>流れがあるんだから法定速度守ればいいってもんじゃないのに… いえ? 流れって考え方自体が間違ってるんだ

224 20/05/19(火)18:39:39 ID:kiAUE/b2 kiAUE/b2 No.690920018

>…………自動車は人類に早すぎたおもちゃだったのでは!? 運転下手な自分を自己肯定して誤魔化す「」はそんな湧かないからそこまでではないのでは

225 20/05/19(火)18:39:47 No.690920064

>書類上での違反が消えるってだけで >点数とか反則金はそのままだからね? いやゴールドだと点数も消えるけど

226 20/05/19(火)18:39:50 No.690920079

住宅街をゴウンゴウン音立てて爆走するトラックとかが多くて大体5、6年置きに子供が轢き殺されてるのクソ鬱だからウチの近くに設置してほしい

↑Top