虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/19(火)15:44:30 ナルト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/19(火)15:44:30 No.690873290

ナルトってそんな存在になっているんだ

1 20/05/19(火)15:45:10 No.690873446

ゲームは全てファミコンみたいなものか

2 20/05/19(火)15:45:44 No.690873588

べるぜバブの違和感

3 20/05/19(火)15:45:54 No.690873628

ニセコイもナルトなのか…

4 20/05/19(火)15:46:05 No.690873674

わりかしサンデー作品もラインナップにいるのな

5 20/05/19(火)15:46:25 No.690873744

アメコミをスーパーマンって呼ぶようなもんか

6 20/05/19(火)15:47:14 No.690873934

べるぜバブとうえきここに入るくらい人気あるのか… いや好きだけども

7 20/05/19(火)15:48:12 No.690874150

SAMURAI EIGHT=NARUTO

8 20/05/19(火)15:48:25 No.690874194

SAMURAI XがSAMURAI Ⅷかと思った

9 20/05/19(火)15:48:58 No.690874309

>SAMURAI EIGHT=NARUTO YOU LOSE SANITY

10 20/05/19(火)15:49:01 No.690874320

七つの大罪ってそのままなんだ…

11 20/05/19(火)15:49:40 No.690874485

パラサイト…?ってなったけど寄生獣のことか

12 20/05/19(火)15:52:34 No.690875159

>七つの大罪ってそのままなんだ… 宗教用語だから訳すと逆に埋もれちゃうのかな

13 20/05/19(火)15:53:43 No.690875450

恋愛ドラマとか映画は全部恋空だわ

14 20/05/19(火)15:54:07 No.690875549

rakisuta keion garupan =yotsubato animasu madomagi

15 20/05/19(火)15:54:10 No.690875559

ロボットは全部ガンダムだからな…

16 20/05/19(火)15:56:28 No.690876098

law of ueki カッコいいな

17 20/05/19(火)15:57:12 No.690876280

>rakisuta >keion >garupan =yotsubato >animasu >madomagi ラブライブ!だろ?

18 20/05/19(火)15:57:49 No.690876455

NARUTOってそんなピコピコとかファミコンに匹敵するの…!?

19 20/05/19(火)16:00:31 No.690877126

ニンジャはすごいな…

20 20/05/19(火)16:00:40 No.690877160

>NARUTOってそんなピコピコとかファミコンに匹敵するの…!? 海外じゃワンピ以上の人気だったような そもそも海外の漫画市場自体日本より小さいけど

21 20/05/19(火)16:02:31 No.690877633

ブルーアイズブロンドニンジャとか最高すぎるな

22 20/05/19(火)16:02:58 No.690877750

>ゲームは全てピコピコみたいなものか

23 20/05/19(火)16:04:17 No.690878068

narutoは人気になりすぎてnarutardという罵倒語まで出来たくらいだから…

24 20/05/19(火)16:05:11 No.690878255

イタチの後追い自殺した少年いたよね

25 20/05/19(火)16:07:42 No.690878844

お母さんも知ってるくらいって相当知名度高いな

26 20/05/19(火)16:08:12 No.690878980

MY MOMっていっても「」より年下の気が

27 20/05/19(火)16:08:20 No.690879013

サムライエックスってなんだよ!!!!

28 20/05/19(火)16:08:32 No.690879066

うえきの法則⁉︎

29 20/05/19(火)16:09:05 No.690879186

興味ない奴でも知ってるレベルでいえばかつてはHENTAIアニメがそれだったそうだな

30 20/05/19(火)16:09:14 No.690879221

ソードサムライXいいよね

31 20/05/19(火)16:09:59 No.690879404

カーチャンからすりゃ自分の息子が子供の頃流行って真似してたやつが全てだからな だからナルトかポケモンになるはず

32 20/05/19(火)16:10:13 No.690879456

>サムライエックスってなんだよ!!!! 和月のアレだよ 武装錬金に出て来る刀型のやつ

33 20/05/19(火)16:10:44 No.690879583

NINKU=NARUTO

34 20/05/19(火)16:11:19 No.690879737

頬にX傷着いてるSAMURAI

35 20/05/19(火)16:11:54 No.690879880

あらゆる要素を内包したナルトとどれにも属さないサムライ8でバランスもいい

36 20/05/19(火)16:12:28 No.690880020

七つの大罪はそのまんまなのか…

37 20/05/19(火)16:12:39 No.690880080

>サムライエックスってなんだよ!!!! ムカシノアニメアーッ‼︎

38 20/05/19(火)16:12:58 No.690880153

>X-MENのキャラが出てくるSAMURAI

39 20/05/19(火)16:13:55 No.690880385

微妙にタイトルが古い

40 20/05/19(火)16:15:40 No.690880766

nanatzu no taizai って英訳されないのか… 集団の名前としての固有名詞だからか

41 20/05/19(火)16:16:14 No.690880904

呪術開戦もそのままだったよね

42 20/05/19(火)16:17:10 No.690881084

>サムライエックスってなんだよ!!!! キワミ界隈で初めて知ったやつ

43 20/05/19(火)16:17:37 No.690881176

日本語でもそうだが 七つの大罪は言葉としてヒットしすぎるからな… 英訳して英語圏だと余計わからなくなるわ

44 20/05/19(火)16:17:55 No.690881252

大罪は英訳そのものだとキリスト教になっちゃうからじゃないかな

45 20/05/19(火)16:19:09 No.690881557

最近だと何がNARUTOになるの?

46 20/05/19(火)16:19:31 No.690881641

エアギアが入ってることに驚きですよ

47 20/05/19(火)16:19:33 No.690881648

レインボーシックスを和訳しないでしょ?

48 20/05/19(火)16:19:43 No.690881675

>最近だと何がNARUTOになるの? サムライ8

49 20/05/19(火)16:20:19 No.690881836

>最近だと何がNARUTOになるの? ヒロアカとかかな

50 20/05/19(火)16:20:34 No.690881880

向こう本場だし 内容も別にそんな大罪に原典準拠で沿ったものでもなさそうだし 誤解しかまねかないよね!

51 20/05/19(火)16:20:47 No.690881930

七つの大罪は英題The Seven Deadly Sinsだよ 日本の洋ゲーとかでもたまにあるけどファン訳と正式な翻訳で呼称が違う奴

52 20/05/19(火)16:21:48 No.690882177

>サムライ8 正気を失ったな…

53 20/05/19(火)16:23:23 No.690882558

デッドリーシンズアライメント      大罪同盟

54 20/05/19(火)16:23:43 No.690882619

ナルト竿で色んな版権キャラとやる二次創作がNTRutoと呼ばれているみたいなのまで出てきてダメだった

55 20/05/19(火)16:24:55 No.690882889

ハリポタとか指輪物語みたいな有名大作ファンタジーは絵本か映画の一言で終わりか

56 20/05/19(火)16:25:12 No.690882945

最低だな雷影 ラップやめます

57 20/05/19(火)16:26:00 No.690883132

逆じゃない? 児童文学全部このハリーポッターを片付けなさいよで終える感じ

58 20/05/19(火)16:26:05 No.690883166

べるぜバブここに並ぶか?

59 20/05/19(火)16:26:09 No.690883176

>ナルト竿で色んな版権キャラとやる二次創作がNTRutoと呼ばれているみたいなのまで出てきてダメだった NTRもNTRで通用するのか…

60 20/05/19(火)16:26:55 No.690883353

>べるぜバブここに並ぶか? アニメやってたからそれでかな

61 20/05/19(火)16:28:06 No.690883668

ソードアートオンラインは漫画じゃねえだろ…

62 20/05/19(火)16:30:17 No.690884203

=AYAYA

63 20/05/19(火)16:30:24 No.690884236

ニンジャスレイヤーをナルトに含めないあたりなんらか判断基準は持ち合わせているんだな

64 20/05/19(火)16:30:43 No.690884310

>ソードアートオンラインは漫画じゃねえだろ… 全部アニメ括りじゃねえかな SAOの小説版なんて漫画以上に読んでる外国人少ないだろ というかそもそも出てるのか?

65 20/05/19(火)16:31:19 No.690884474

>ソードアートオンラインは漫画じゃねえだろ… momがそんなことわかるか

66 20/05/19(火)16:31:55 No.690884640

>ニンジャスレイヤーをナルトに含めないあたりなんらか判断基準は持ち合わせているんだな 多分ただマイナーなだけだと思います

67 20/05/19(火)16:32:01 No.690884667

向こうはアニメが基準だからアニメが正直よろしくないワンピは長い間駄作だと思われてた NARUTOがはねたのはアニメの出来がめっちゃ良かったから

68 20/05/19(火)16:32:25 No.690884782

マムはアニメなら何でもいっしょよなんだ

69 20/05/19(火)16:32:28 No.690884793

stop eight speech

70 20/05/19(火)16:32:31 No.690884812

ナルトはいわゆる白人酋長ものだからな 外人に受けるわけよ

71 20/05/19(火)16:32:42 No.690884861

ファミコンやめなさい!と本質的には同じかな…

72 20/05/19(火)16:32:48 No.690884881

向こうでもSAOは10代前半に見たらダメだぜKIRITOになっちまうよって扱いらしい

73 20/05/19(火)16:32:51 No.690884888

>ニンジャスレイヤーをナルトに含めないあたりなんらか判断基準は持ち合わせているんだな あれ他の言語だとそもそも言葉遊びが珍妙にならないからあまり海外人気無いよ

74 20/05/19(火)16:34:23 No.690885240

>>ニンジャスレイヤーをナルトに含めないあたりなんらか判断基準は持ち合わせているんだな >あれ他の言語だとそもそも言葉遊びが珍妙にならないからあまり海外人気無いよ おかしい…アレは元々外国の作品の翻訳版のはず… ほんやくチームに確認せねば

75 20/05/19(火)16:34:29 No.690885270

as if hachimaru…

76 20/05/19(火)16:34:55 No.690885382

ロボットものはガンダムかコンボイか下手したらロボコップでくくられそうだ

77 20/05/19(火)16:35:01 No.690885420

ドラゴンボールもなのか…

78 20/05/19(火)16:35:06 No.690885439

>向こうでもSAOは10代前半に見たらダメだぜKIRITOになっちまうよって扱いらしい 被れて黒いロングコートと黒い服着ちゃうGAIJINか

79 20/05/19(火)16:35:07 No.690885448

>ニンジャスレイヤーをナルトに含めないあたりなんらか判断基準は持ち合わせているんだな 単純にそれほど知名度がないだけかと

80 20/05/19(火)16:35:07 No.690885450

海外ではそんなに流行ってたのかナルト

81 20/05/19(火)16:35:36 No.690885567

ローオブウエキでダメだった

82 20/05/19(火)16:35:42 No.690885584

>ドラゴンボールもなのか… ナルトの前はマムはなんでもドラゴンボールって言ってそうだな

83 20/05/19(火)16:35:55 No.690885644

>海外ではそんなに流行ってたのかナルト 俺オタクだよ! NARUTOとかみてるし! っていうとため息つかれるぐらいは流行ってた デジモンも同じ

84 20/05/19(火)16:37:01 No.690885881

GINTAMA=SAMURAI 8

85 20/05/19(火)16:38:05 No.690886139

デジモンは日本で死にかけるたびにアニメとおもちゃがアメリカでヒットして ゾンビみたいに生きてきた歴史があるから…

86 20/05/19(火)16:38:05 No.690886142

そういやSAOのドラマの話どうなったの

87 20/05/19(火)16:38:28 No.690886247

ロボットはトランスフォーマー なのかなみんな

88 20/05/19(火)16:40:12 No.690886680

アジア版だとナルトじゃなくてドラゴンボールかドラえもんになる

89 20/05/19(火)16:40:15 No.690886699

キリトさんは何であんなにウケたんだろう 設定は違えど似たような作品、主人公はこれまでもいた気がするんだが

90 20/05/19(火)16:40:24 No.690886731

>ロボットはトランスフォーマー なのかなみんな ジャパニーズ風味なロボットはマクロスシリーズが向こうで再編集されたロボテックが元祖扱いだよ

91 20/05/19(火)16:40:46 No.690886823

>ロボットはトランスフォーマー なのかなみんな 日本製のはロボテックとかなのかな?

92 20/05/19(火)16:40:49 No.690886842

>ジャパニーズ風味なロボットはマクロスシリーズが向こうで再編集されたロボテックが元祖扱いだよ ヴォルトロンの方が先じゃないのか

↑Top