20/05/19(火)15:19:31 仰向け... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/19(火)15:19:31 No.690867209
仰向けスマホスタンド使ってる怠惰な「」いる? 俺も怠惰になりたいから使ってるスタンドタイプとか使用感教えてほしい
1 20/05/19(火)15:22:59 No.690868102
実際操作する時は腕上げなきゃならないしHMD買った方がいいよ 一旦ブーム鎮静化したから中古なら1万〜2万で良いの返る
2 20/05/19(火)15:25:23 No.690868669
>実際操作する時は腕上げなきゃならないしHMD買った方がいいよ 書いてなかったけど寝る前にスマホでプライムビデオ見るだけだからスタンド中の操作とかは重視してないんだよね
3 20/05/19(火)15:29:39 No.690869705
仰向けで定位置って見続けるの思ったよりしんどいなってなる 大体20分くらいしたら体勢変えたくなったりするから操作する予定無くても位置変えたりしたくなるので そこら辺の可動範囲や動かしやすさもレビュー見て買った方が良いかも
4 20/05/19(火)15:29:41 No.690869713
使用感は最高としか言えない
5 20/05/19(火)15:31:59 No.690870320
何もする気が起きないときゴロゴロアニメ見れて便利 ただ言われてるように微妙に角度気になったりするから枕とかも含めて検討するのがいいかも
6 20/05/19(火)15:32:01 No.690870336
あとごめんやっぱりオナニーでも使うわ
7 20/05/19(火)15:36:59 No.690871524
フレキシブルアームのやつ使ってる 仰向けでオナニーに大活躍
8 20/05/19(火)15:37:19 No.690871607
腕を上げて操作って結構辛いんだよなあ それと体を15度くらいに起こした体勢にして目線がやや下になるようにタブレットを配置すべし 超小型のリモコンとかマウスとかで操作すると捗る シコり環境をもっと恒常させたいなら音声認識ページめくりアプリとかあるとなおよい
9 20/05/19(火)15:39:02 No.690872005
ずっと上見てるの思ったより疲れるよね
10 20/05/19(火)15:39:11 No.690872045
>超小型のリモコンとかマウスとかで操作すると捗る 例えばおすすめとかありますか…今使ってるやつとか
11 20/05/19(火)15:39:51 No.690872212
結局手で持ってるほうがマシだってなったな
12 20/05/19(火)15:41:19 No.690872547
オナニーの時は両手使いたいし…
13 20/05/19(火)15:42:39 No.690872852
>例えばおすすめとかありますか…今使ってるやつとか アマのB06WXX6162使ってる 読書アプリはキーボード対応してるやつが必要
14 20/05/19(火)15:43:26 No.690873038
>アマのB06WXX6162使ってる >読書アプリはキーボード対応してるやつが必要 ありがてえ
15 20/05/19(火)15:43:31 No.690873057
>オナニーの時は両手使いたいし… ウィンクでページめくりとか音でページめくりとかありますぞ…
16 20/05/19(火)15:44:07 No.690873201
カタ若林
17 20/05/19(火)15:44:38 No.690873328
完全に布団に手を入れながら操作したい ゲームになっちゃうけどSwitchのジョイコンは完全に布団の中で腕も動かさずにゲーム操作出来て最高だった あの操作感をスマホとかタブレットでやりたいぜ…
18 20/05/19(火)15:46:58 No.690873882
「」はオナニーの話になると凄く親切で頼れるやつになる習性を持つ
19 20/05/19(火)16:01:55 No.690877485
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07SBSTVHJ/ 充電しながらこれを繋ぐためにtype-cハブでスマホに繋いでるけどマウスホイール付いてるだけで虹裏効率が1000倍くらい上がるからおすすめ https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5HB6KD/ スマホアームはこれ使ってるけど上位種の関節一個多いやつのほうが姿勢に無理がなくなるからそっちのがいいと思う
20 20/05/19(火)16:06:26 No.690878540
親切だな…
21 20/05/19(火)16:09:41 No.690879329
天井にプロジェクター映してる
22 20/05/19(火)16:11:47 No.690879861
iPad Proを挟めるやつでやってるけどいつか顔面に落ちてきそうな気がする ネジが緩むと近いことが起きる
23 20/05/19(火)16:13:03 No.690880170
真上を見るより高めの枕で腹あたりをみるのが一番楽なきがする
24 20/05/19(火)16:13:30 No.690880285
一回使ってみたら指で操作する度にブレてすぐ使わなくなった
25 20/05/19(火)16:13:53 No.690880378
>https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5HB6KD/ これいいな… 寝ながらSwitchしたいと思ってたんだ
26 20/05/19(火)16:13:59 No.690880398
iPadの自炊リーダーアプリはComicShareがいいぞ ハンズフリー頁捲りとクラウド保存に特化しててカスタマイズ性も異常に高い
27 20/05/19(火)16:16:00 No.690880851
アームは手元にある奴で自作したわ本当はタブレット付けたいけど良いサイズのホルダー部分が百均になかった
28 20/05/19(火)16:16:00 No.690880852
>一回使ってみたら指で操作する度にブレてすぐ使わなくなった フレキシブルアームのスマホアームは触った時のブレが酷いからクソ ちゃんと関節あるやつはネジの締め方でブレなくなるからそっちを買うんだ あとは無線のトラックボールを繋げ