虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ワール... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/19(火)15:10:46 No.690865104

    ワールドに来ないかな

    1 20/05/19(火)15:13:43 No.690865798

    タコよりキクラゲほしいです

    2 20/05/19(火)15:18:04 No.690866860

    3Gから入ったので見たことないモンスター

    3 20/05/19(火)15:23:11 No.690868143

    実はどんなやつかしらない

    4 20/05/19(火)15:24:09 No.690868381

    見た目がかわいいだけのよわよわレイドボス

    5 20/05/19(火)15:24:34 No.690868474

    >実はどんなやつかしらない 触腕斬って肉焼いて味方が吸い込まれたら粉塵飲むだけ

    6 20/05/19(火)15:25:08 No.690868606

    Fから始めたので強いイメージが全然ないやつ

    7 20/05/19(火)15:27:23 No.690869138

    古龍特有の天候操作みたいな能力あるんだっけこいつ

    8 20/05/19(火)15:27:52 No.690869259

    ちょっとだけ作業感少ないラオレベル

    9 20/05/19(火)15:31:04 No.690870079

    ただまぁワールドで出せるMAPはないかな…

    10 20/05/19(火)15:35:12 No.690871091

    >ただまぁワールドで出せるMAPはないかな… 凍て地のペンギンが海岸にたくさんいるところの橋に来てもらえばなんとか…

    11 20/05/19(火)15:36:04 No.690871304

    dosはともかくP2Gだとそこそこ楽しかった

    12 20/05/19(火)15:36:42 No.690871467

    何故かパズドラに出てきたやつ

    13 20/05/19(火)15:37:06 No.690871555

    一応森には螺旋状のとこあるし…

    14 20/05/19(火)15:37:26 No.690871627

    >>ただまぁワールドで出せるMAPはないかな… >凍て地のペンギンが海岸にたくさんいるところの橋に来てもらえばなんとか… 弱点氷ですよ…?

    15 20/05/19(火)15:37:44 No.690871708

    朝もスレ立ってたなこの古龍

    16 20/05/19(火)15:38:09 No.690871803

    >弱点氷ですよ…? ラージャンとかジャナフ亜種とか何故か闊歩してるし…

    17 20/05/19(火)15:38:11 No.690871811

    今来ても世界観に合ってないとか言われそうである

    18 20/05/19(火)15:39:01 No.690872001

    >弱点氷ですよ…? 氷弱点でもラージャンとかブラキ寒いところに来るし...

    19 20/05/19(火)15:39:06 No.690872022

    ティガも実は寒いの苦手なのにポポ食うためだけに雪山とか行くし…

    20 20/05/19(火)15:39:13 No.690872055

    クソでかいし専用フィールドじゃないと出られんだろこいつ

    21 20/05/19(火)15:40:10 No.690872275

    待ち時間長いのがクソ

    22 20/05/19(火)15:40:12 No.690872284

    そこはほら タコらしく狭い所もにゅるんっって通り抜けるみたいな…

    23 20/05/19(火)15:40:20 No.690872321

    調和できなくても導きで空飛んでる!ぐらいでいいよ…

    24 20/05/19(火)15:40:57 No.690872466

    きてもやること変わらなさそう

    25 20/05/19(火)15:41:31 No.690872586

    >調和できなくても導きで空飛んでる!ぐらいでいいよ… 環境生物になっちまうんだ…

    26 20/05/19(火)15:42:00 No.690872703

    なんで塔に向かってふわふわしてたのこのタコ

    27 20/05/19(火)15:42:02 No.690872707

    ジンオウガの超帯電雷光虫も口に入れるんだろうか…

    28 20/05/19(火)15:42:24 No.690872789

    突然周囲に影が落ちて空見上げた時浮いてたらテンション上がると思う

    29 20/05/19(火)15:43:37 No.690873089

    撮影するためだけのモンスターでもいいと思う

    30 20/05/19(火)15:43:59 No.690873159

    >突然周囲に影が落ちて空見上げた時浮いてたらテンション上がると思う でもそういうの見ちゃうと狩りたくなっちゃわない?

    31 20/05/19(火)15:44:07 No.690873202

    ティガが寒いの苦手なのに食べにくるあたりめっちゃ美味しいんだろうなポポ

    32 20/05/19(火)15:44:20 No.690873245

    >突然周囲に影が落ちて空見上げた時浮いてたらテンション上がると思う こんな感じのやつ密林で見た!

    33 20/05/19(火)15:49:10 No.690874355

    導きの地はなんか特殊条件とかでエンカウント出来るモンスターとかいても良かったと思う

    34 20/05/19(火)15:51:10 No.690874801

    Fで初めて「フレに呼ばれたんでこれで^^;」を言われて即解散した思い出のモンスター

    35 20/05/19(火)15:53:45 No.690875458

    武器が散弾砲しか覚えてないやつ

    36 20/05/19(火)15:54:08 No.690875553

    現環境だったら来なくていいかなと思ってる どうせ吸い込みガ強で防げなくなったり軒並み削りやら入れてくるのが見えてるし

    37 20/05/19(火)15:55:05 No.690875770

    龍結晶の一番上じゃダメなのか

    38 20/05/19(火)15:59:13 No.690876798

    見てて面白いけどいざ戦うと…って感じ

    39 20/05/19(火)16:01:02 [ヤマクライ] No.690877253

    忘れないでくださいね…

    40 20/05/19(火)16:02:30 No.690877630

    ヤマクライなら普通のフィールドでも出せるな

    41 20/05/19(火)16:02:43 No.690877685

    >導きの地はなんか特殊条件とかでエンカウント出来るモンスターとかいても良かったと思う その手のやつって最初は面白いだろうけど連戦重ねるの前提だとめんどいだけになるし 連戦することが基本のモンハンのシステムだとめんどくさいだけになるんだよなあ

    42 20/05/19(火)16:02:49 No.690877707

    2G以来のモンハンなので感慨深さがない

    43 20/05/19(火)16:04:17 No.690878067

    >その手のやつって最初は面白いだろうけど連戦重ねるの前提だとめんどいだけになるし >連戦することが基本のモンハンのシステムだとめんどくさいだけになるんだよなあ モギーがその辺の要素を解決してるんだな…

    44 20/05/19(火)16:04:27 No.690878101

    ドスとかFでも塔の上で待ってて寝落ちとかあったからな…

    45 20/05/19(火)16:05:17 No.690878283

    XXのバルファルクみたいに空見上げたら飛んでるとかは面白いと思う

    46 20/05/19(火)16:06:15 No.690878495

    ヤマツカミなら森のレウスの巣周辺で戦えない?