20/05/19(火)14:35:09 北斗ゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/19(火)14:35:09 No.690856072
北斗ゲーといえばクソゲーですよね!みたいに言われることあるけどショウエイじゃなければ悪いもんじゃないと思う
1 20/05/19(火)14:36:54 No.690856495
だいたい墓標のせい
2 20/05/19(火)14:37:09 No.690856544
スレ画はショウエイ制作でもマシな方じゃん
3 20/05/19(火)14:39:14 No.690857013
全部クソとは言わないけどクソゲー多いとは思う
4 20/05/19(火)14:40:07 No.690857229
途中主人公までしんだ。して世代交代するけど何年経ってんだこれってなる
5 20/05/19(火)14:40:52 No.690857408
墓標見に行ったら無双のレビューあってPS3時代まで生きてたんだ…ってなった
6 20/05/19(火)14:42:33 No.690857798
>全部クソとは言わないけどクソゲー多いとは思う ショウエイ開発じゃない北斗ゲーなら天の覇王くらいだし… ACは格ゲーガチ勢じゃないから評価しきれないけど
7 20/05/19(火)14:43:07 No.690857953
なんなら格ゲーだけ見てクソ認定する人は一定数いると思う
8 20/05/19(火)14:45:43 No.690858551
AC北斗はクソゲーだよ ファンの多いクソゲーだ
9 20/05/19(火)14:46:52 No.690858825
ぬくもり…
10 20/05/19(火)14:49:32 No.690859458
死あたぁは傑作だけど風評被害も多分に生んだ
11 20/05/19(火)14:49:55 No.690859559
ac北斗は自分でやってみるとむずいなった
12 20/05/19(火)14:50:24 No.690859677
天の覇王はあれはあれで少し売れたらしいし…
13 20/05/19(火)14:51:19 No.690859901
俺の中では「北斗のゲーム」=「ぱちすろ」になってる
14 20/05/19(火)14:51:32 No.690859949
天の覇王は踏んじゃったよ…
15 20/05/19(火)14:51:57 No.690860051
死あたぁは今やると操作辛いけどまぁ当時として見ればこんなもんか…ってなる キャラゲー方面では突出して出来良いし
16 20/05/19(火)14:52:07 No.690860094
ファミコンのやつのイメージだし…
17 20/05/19(火)14:52:16 No.690860135
如くはグラだけ良かったけどあまりにもセンスがなさすぎた
18 20/05/19(火)14:52:50 No.690860271
死あたぁ設定だとトキはラオウのクローン体で軍事利用目的で作成されたというどうでもいい設定がある
19 20/05/19(火)14:52:58 No.690860313
天帝拳伝承者 「」は しんだ。
20 20/05/19(火)14:52:58 No.690860316
FCの北斗4は面白かったよ
21 20/05/19(火)14:53:08 No.690860364
天の覇王はレイナとサクヤ操作できるから価値があるよ
22 20/05/19(火)14:53:46 No.690860527
>如くはグラだけ良かったけどあまりにもセンスがなさすぎた インタビューで北斗知らないけど頑張りましたみたいなこと言ってたな
23 20/05/19(火)14:55:03 No.690860855
>天帝拳伝承者 「」は しんだ。 天帝拳ってなに…?
24 20/05/19(火)14:57:41 No.690861513
>FCの北斗4は面白かったよ 俺の目標の1つは6502を覚えて北斗4をMMC5でリメイクすることだ
25 20/05/19(火)14:58:17 No.690861666
>俺の目標の1つは6502を覚えて北斗4をMMC5でリメイクすることだ 出来たら絶対遊ぶから是非頑張ってくれ
26 20/05/19(火)14:58:33 No.690861741
レトロゲー漁ってると結構いろんなの見かけるな PSのが評価高いのは知ってるんだけど
27 20/05/19(火)14:59:22 No.690861961
>天帝拳ってなに…? 主人公の使う拳らしい 名前が出るのは死ぬシーンがはじめて
28 20/05/19(火)14:59:29 No.690861999
AC北斗はキャラゲーとして見るならグラフィックの出来だけでもわりと満足できるほうだと思う
29 20/05/19(火)15:00:03 No.690862137
北斗4のシナリオは嫌いじゃないけど原作付きでやっちゃいかんとも思う…
30 20/05/19(火)15:00:55 No.690862349
リュウが出てくる外伝って北斗4だけ?
31 20/05/19(火)15:02:31 No.690862777
>AC北斗はキャラゲーとして見るならグラフィックの出来だけでもわりと満足できるほうだと思う モーションとかも含めてよく出来てるんだよなぁ… 格ゲー的には99%無駄だけど原作再現のサラバダーとか悪魔が微笑む時代とか
32 20/05/19(火)15:03:05 No.690862933
>AC北斗はキャラゲーとして見るならグラフィックの出来だけでもわりと満足できるほうだと思う 極力オリジナルキャスト引っ張ってきてるし代役もいい仕事をしていて満足 必殺技名叫ぶのがカッコイイ
33 20/05/19(火)15:03:22 No.690863018
北斗の拳最強ランキングやるとレスポンチの原因になりかねない5主人公
34 20/05/19(火)15:04:06 No.690863203
贅沢言うとシュウジュウザフドウあたりも欲しかったなAC北斗
35 20/05/19(火)15:04:27 No.690863305
北斗4はなんかよくわからん新世代伝承者だのなんか生きてる黒夜叉だのはともかく 元斗継いでるファルコの息子とかあくまで伝承者を守り導く立場に徹するリュウとかif続編としてはちょっと好きな要素もある
36 20/05/19(火)15:04:29 No.690863315
AC北斗はシンが弱いのだけ納得いかない
37 20/05/19(火)15:04:45 No.690863403
バグ方面で遊ばれてるアクションのやつはどうなの?
38 20/05/19(火)15:04:53 No.690863433
>北斗の拳最強ランキングやるとレスポンチの原因になりかねない5主人公 強いの?
39 20/05/19(火)15:04:56 No.690863443
一時はシリーズナンバリングがドラクエやFFより多かったよね
40 20/05/19(火)15:05:16 No.690863535
シュウよりハート様とマミヤが優先されたのは悲しいけど何かわかる
41 20/05/19(火)15:05:20 No.690863557
ショウエイ黒夜叉好き過ぎ問題
42 20/05/19(火)15:06:35 No.690863922
>北斗の拳最強ランキングやるとレスポンチの原因になりかねない5主人公 ゲームは設定を自由にしすぎてるから無視しないとダメでしょ 5に至ってはもはやパラレルワールドだし...
43 20/05/19(火)15:09:22 No.690864699
4の戦闘BGMかっこいいわ
44 20/05/19(火)15:09:28 No.690864729
>>北斗の拳最強ランキングやるとレスポンチの原因になりかねない5主人公 >強いの? 天帝と魔族の血を引き北斗南斗元斗全部を取り込んだ天帝拳の使い手
45 20/05/19(火)15:09:55 No.690864870
アクション→RPG→格ゲーとゲームジャンルで当時の流行りがわかるよね
46 20/05/19(火)15:10:09 No.690864925
4は設定だけはいいと思った
47 20/05/19(火)15:10:34 No.690865046
>北斗南斗元斗全部を取り込んだ 勇者が僧侶と魔法使い両方の呪文を使えるってノリ
48 20/05/19(火)15:10:48 No.690865110
他は分かるが魔族ってなんだよ…
49 20/05/19(火)15:11:44 No.690865349
>他は分かるが魔族ってなんだよ… 魔族は魔族だ 人間じゃない
50 20/05/19(火)15:13:23 No.690865735
大昔は魔族とか皆仲良く暮らしてたけど色々あって魔皇帝が封印されてその封印を解いたのがユリア
51 20/05/19(火)15:13:29 No.690865762
>4の戦闘BGMかっこいいわ でもやっぱりボス戦BGMは欲しかった 3のBGMが良かっただけに
52 20/05/19(火)15:13:43 No.690865800
墓標を北斗ファンの総意!と言っちゃうとさすがに大げさだからそこまで言わないけど 原作ファンから見たらまぁこんな評価だとは思うみたく思えるAC北斗の評価 俺もなんでギルティ風なんだろう…とは思ったし…
53 20/05/19(火)15:14:48 No.690866058
>墓標を北斗ファンの総意!と言っちゃうとさすがに大げさだからそこまで言わないけど >原作ファンから見たらまぁこんな評価だとは思うみたく思えるAC北斗の評価 >俺もなんでギルティ風なんだろう…とは思ったし… もっと一撃が重いゲームになるかと思ってた ブシドーブレードみたいな
54 20/05/19(火)15:14:51 No.690866071
ゲーム的に一番よくできてるのはセガマークIIIのやつなのかな
55 20/05/19(火)15:15:31 No.690866216
墓標って2018年までは辛うじて生きてたんだな...
56 20/05/19(火)15:15:56 No.690866315
無双はこれバカゲーだな?って気付くと楽しかったよ
57 20/05/19(火)15:17:17 No.690866654
無双は無印のモッサリアクションと真で無双を捨て去ったのがダメ とはいえ無印は弱キャラ使わなきゃそれなりに遊べるが
58 20/05/19(火)15:17:49 No.690866790
魔族は居ないけど原作でも後半は魔力とか出てきてなかった?
59 20/05/19(火)15:18:52 No.690867037
原作でも魔界とか出てくるからそこまで荒唐無稽じゃない気もしてくる魔族
60 20/05/19(火)15:18:57 No.690867052
>魔族は居ないけど原作でも後半は魔力とか出てきてなかった? 魔界は北斗琉拳を使うと現れる呪いみたいなもんだから全然違う
61 20/05/19(火)15:20:54 No.690867568
魔界はあくまで北斗琉拳の終着点を形容してるだけだから異世界ではない…
62 20/05/19(火)15:22:28 No.690867966
北斗5で一番笑ったのはエンディングで雑に原作再現されたファルコ
63 20/05/19(火)15:23:16 No.690868173
AC北斗はなんかの大会でレイの断固をラオウのマントで潰して原作再現してたのがめっちゃ燃えた
64 20/05/19(火)15:25:26 No.690868681
魔皇帝も多分拳法修めただけの人間なんだけど2000年間封印されたとか死者を生き返らせるとかしてるからやっぱおかしい
65 20/05/19(火)15:26:15 No.690868852
>元斗継いでるファルコの息子とかあくまで伝承者を守り導く立場に徹するリュウとかif続編としてはちょっと好きな要素もある リュウの解釈いいよね 最初から継ぐ気なかったっていう
66 20/05/19(火)15:26:29 No.690868923
FC4のシナリオが評価高かった気がする
67 20/05/19(火)15:27:36 No.690869198
4のリュウの扱いはやっぱ原作者関わってた故なのか
68 20/05/19(火)15:28:26 No.690869390
>リュウの解釈いいよね >最初から継ぐ気なかったっていう 原作で別れた時北斗神拳なんも教えてねーじゃん!って思ってたけどこんな形で回収されるとは
69 20/05/19(火)15:30:02 No.690869807
ハート様の腹を殴らないと倒せないマーク2北斗!