20/05/19(火)14:02:34 グラン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/19(火)14:02:34 No.690848224
グランディア https://www.youtube.com/watch?v=Xn5Pu3TclA8
1 20/05/19(火)14:06:01 No.690849041
97年…?マジで…?
2 20/05/19(火)14:06:03 No.690849050
このワクワクさせてくれる感じよ
3 20/05/19(火)14:06:06 No.690849058
すっげえへへえ~
4 20/05/19(火)14:06:35 No.690849169
完全初見のゲームだからたのしみだわ
5 20/05/19(火)14:06:40 No.690849188
グランディア初見だけどいわゆる王道なのかい
6 20/05/19(火)14:07:01 No.690849273
グランディアって最初SSのみだったはずだからドマイナーだったと思う
7 20/05/19(火)14:07:09 No.690849314
FF7派とグランディア派ってのは聞いたことねえな…
8 20/05/19(火)14:07:15 No.690849337
HDリメイクすごい綺麗だな
9 20/05/19(火)14:07:33 No.690849414
今聞くとめっちゃ田中公平だな…
10 20/05/19(火)14:08:15 No.690849575
>グランディア初見だけどいわゆる王道なのかい 冒険モノとしては王道で間違いない
11 20/05/19(火)14:08:56 No.690849746
おにゅいも若い子なんだな…
12 20/05/19(火)14:09:12 No.690849800
ぶるぁぁ
13 20/05/19(火)14:09:19 No.690849832
渋い若本だ…
14 20/05/19(火)14:09:31 No.690849868
いい若本
15 20/05/19(火)14:09:33 No.690849874
>おにゅいも若い子なんだな… 一応二十代だろ?
16 20/05/19(火)14:09:41 No.690849908
小杉さん?
17 20/05/19(火)14:10:09 No.690850020
ええ声すぎる…
18 20/05/19(火)14:10:19 No.690850076
>一応二十代だろ? たまにしか見ないけど前半くらいじゃないの…?
19 20/05/19(火)14:10:22 No.690850095
リィィン
20 20/05/19(火)14:10:25 No.690850112
この頃の若本がネタとして使われない最後だったなあ
21 20/05/19(火)14:10:29 No.690850123
おニュイは25って自分で言ってる
22 20/05/19(火)14:10:42 No.690850172
こういう若本ほとんど聞かなくなっちまったな…
23 20/05/19(火)14:10:48 No.690850195
>たまにしか見ないけど前半くらいじゃないの…? 40代の?
24 20/05/19(火)14:10:51 No.690850212
若本と小杉の親子なんて絶対悪いじゃん
25 20/05/19(火)14:11:10 No.690850295
こんな旅客機みたいなアナウンスを軍艦の司令室みたいなとこでもやるのか…
26 20/05/19(火)14:11:27 No.690850359
>40代の? 20代のだよ!
27 20/05/19(火)14:11:51 No.690850460
オープニングのギターソロが入ってくるあたりに年代を感じてしまった
28 20/05/19(火)14:11:53 No.690850473
若本の声も若いな…
29 20/05/19(火)14:11:56 No.690850480
カメラワークすげぇな
30 20/05/19(火)14:12:13 No.690850546
リマスター綺麗だな
31 20/05/19(火)14:12:15 No.690850559
この街で盗賊できるの?
32 20/05/19(火)14:12:50 No.690850684
そんなにまわす?
33 20/05/19(火)14:13:11 No.690850768
回しすぎじゃね?
34 20/05/19(火)14:13:13 No.690850783
当時としてはかなり珍しいんだよなマップぐるぐる回せるの
35 20/05/19(火)14:13:56 No.690850947
凄まじい打撃
36 20/05/19(火)14:14:00 No.690850965
WA2もやりたくなってくるグラフィック
37 20/05/19(火)14:14:18 No.690851041
ヒロインの声が古い!
38 20/05/19(火)14:14:37 No.690851108
スーがね…めちゃくちゃ良い子なんすよ…
39 20/05/19(火)14:14:45 No.690851133
>グランディアって最初SSのみだったはずだからドマイナーだったと思う それは当時のセガサターンの勢力を小さく見積もりすぎだよ…
40 20/05/19(火)14:15:13 No.690851249
西原久美子か
41 20/05/19(火)14:15:26 No.690851300
聞いた事あるけど周りでやってる奴はいなかったな
42 20/05/19(火)14:16:03 No.690851446
作曲は岩垂さんよ 良いよね
43 20/05/19(火)14:16:26 No.690851529
>それは当時のセガサターンの勢力を小さく見積もりすぎだよ… どマイナーは言いすぎだったかも知れないが少なくとも俺の周りでは誰も知らなかった…
44 20/05/19(火)14:17:01 No.690851643
グランディアは長い塔だかを登って景色が開けるとこは感動した そこしかおぼえとらん…
45 20/05/19(火)14:17:03 No.690851654
すげえ!ガンツだ!
46 20/05/19(火)14:17:10 No.690851682
ウロウロしてると酔うんだよなあこの街
47 20/05/19(火)14:18:02 No.690851868
フルポリゴンをむりやりスムージングしたFF7と違ってHD化に違和感ないな
48 20/05/19(火)14:18:10 No.690851904
最初の街はめっちゃ気合入ってるよね
49 20/05/19(火)14:18:42 No.690852036
ジャスティン君がえっちなお姉さん達にイタズラされるゲームなんでしょう?
50 20/05/19(火)14:18:56 No.690852096
ゲーム雑誌なんかに出す資料も必然序盤のものが多くなるしな
51 20/05/19(火)14:19:14 No.690852168
ジャスティンは女の子だよ? 何言ってるの?
52 20/05/19(火)14:19:18 No.690852182
ガキんちょ時代のおニュイ
53 20/05/19(火)14:19:46 No.690852288
男に混じって陣取りごっこするロリおニュイは解釈一致です
54 20/05/19(火)14:19:52 No.690852307
これSwitchのコレクションのやつか
55 20/05/19(火)14:20:29 No.690852451
>男に混じって陣取りごっこするロリおニュイは解釈一致です その後にカラテ始めたわけか…
56 20/05/19(火)14:22:35 No.690852964
>グランディアは長い塔だかを登って景色が開けるとこは感動した 序盤も序盤だ…
57 20/05/19(火)14:24:05 No.690853313
ゲームの音量SE>BGM>ボイスでバランスチグハグな感じだな
58 20/05/19(火)14:24:37 No.690853469
テキスト量なにげにすごいよねこのゲーム
59 20/05/19(火)14:26:20 No.690853895
当時死ぬほどワクワクしたのを思い出すな…
60 20/05/19(火)14:27:17 No.690854110
グランディアはやったことないから楽しみだ
61 20/05/19(火)14:28:33 No.690854449
テキスト量やばくて新しい街いくたびにめっちゃ時間かかりそうだな
62 20/05/19(火)14:28:55 No.690854525
目ざとい…!
63 20/05/19(火)14:29:47 No.690854729
>それは当時のセガサターンの勢力を小さく見積もりすぎだよ… ドラクエがどっちで発売されるか決まるまではわりとPSと拮抗してた記憶だ ライトユーザー層だと印象違うんだろうけど… グランディアは発売までにだんだんと最後の希望みたいになっていった記憶
64 20/05/19(火)14:30:35 No.690854934
寒気がするほど王道な昔話だ・・・
65 20/05/19(火)14:30:48 No.690854979
すぐ気ぶる魔女
66 20/05/19(火)14:30:53 No.690854995
「スーちゃんジャスティンのこと好きでしょー!ねえ!」 よせ傷が深くなるぞ
67 20/05/19(火)14:31:08 No.690855043
端々からあーLUNAR作ったとこだなって感じる
68 20/05/19(火)14:31:19 No.690855084
このゲームで号泣するんだろうな…
69 20/05/19(火)14:31:44 No.690855192
>このゲームで号泣するんだろうな… スー離脱で確実にね…
70 20/05/19(火)14:31:54 No.690855233
この女惚れた腫れたに敏感すぎる...
71 20/05/19(火)14:33:05 No.690855542
おにゅい今後ゼノギアスとかやりそうだな
72 20/05/19(火)14:33:18 No.690855619
え、スーって離脱するんですか!?
73 20/05/19(火)14:33:20 No.690855627
>スー離脱で確実にね… その前に母の手紙で泣くと思う
74 20/05/19(火)14:33:29 No.690855657
グランディアやったことないけどおニュイはどれくらいクリアまでかかるんだろうか
75 20/05/19(火)14:33:46 No.690855723
どん底まで落とされたところでも泣くかな…
76 20/05/19(火)14:34:16 No.690855839
初見の人が多いっぽいからネタバレ控えてたけど… まぁこのゲームは割と出会いと別れのゲームだよ
77 20/05/19(火)14:34:45 No.690855957
ガドインさん好き
78 20/05/19(火)14:35:19 No.690856107
過去の名作だしみんなやってるもんだと思っちゃうよね このスレですら早速スーちゃん離脱に触れているし
79 20/05/19(火)14:35:30 No.690856157
いいキャラいっぱい出てくるからな
80 20/05/19(火)14:36:16 No.690856343
サターンは格ゲー用だと思っていたし…
81 20/05/19(火)14:36:16 No.690856346
>過去の名作だしみんなやってるもんだと思っちゃうよね >このスレですら早速スーちゃん離脱に触れているし すまん
82 20/05/19(火)14:37:09 No.690856545
それでは分かった上でスーの視点で追うのをお勧めする 心がしぬ
83 20/05/19(火)14:37:35 No.690856645
>すまん 俺も初見だけど印象的なシーンは言いたくなるのは仕方ない
84 20/05/19(火)14:37:55 No.690856713
グランディア割と長くない?
85 20/05/19(火)14:37:59 No.690856727
この情報化時代にネタバレを避けるなんてほぼ不可能なんだ
86 20/05/19(火)14:38:09 No.690856762
まあ22年以上の前のゲームだからネタバレもしょうがない
87 20/05/19(火)14:38:16 No.690856783
イベントのテキストの変化とかいちいち拾ってるとめっちゃ時間がかかるんだけど そこが醍醐味みたいなもころもあるから難しい 特におニュイはテキストに突っ込み入れるのが面白いところあるから…
88 20/05/19(火)14:39:13 No.690857009
ストーリーの進行に連れてNPCのセリフも変わったりするから人に話しかけるのたのしいゲーム
89 20/05/19(火)14:39:34 No.690857096
しっかり読んでしっかり理解して考察するスタイルだから私は良いと思う
90 20/05/19(火)14:40:33 No.690857334
>グランディア割と長くない? クロノトリガーの倍以上はある
91 20/05/19(火)14:41:08 No.690857469
>ガドインさん好き 竜陣剣いいよね…
92 20/05/19(火)14:41:08 No.690857473
このRPGの姉ちゃんがプレーンな状態で触れてくれているのが最高のシチュエーションなんだ
93 20/05/19(火)14:41:32 No.690857571
やべーなグランディア遊びたくなってくる 買っちゃうかな… …おニュイの配信見てていつも言ってる気がするな俺
94 20/05/19(火)14:41:36 No.690857585
ガンツ→スー→ジャスティン→?
95 20/05/19(火)14:42:13 No.690857738
(おにゅいにつられて買ったFFXがまだ終わってない俺)
96 20/05/19(火)14:42:29 No.690857784
今知ったんだけど音楽の岩垂さん 今はキミキスシリーズの音楽ずっと手掛けてるのね 知らないところでお世話になってた…
97 20/05/19(火)14:44:02 No.690858172
基本主人公ヒロイン親友に四人目がどんどん入れ替わってくFF2方式だよねこのゲーム ディスク1と2で親友枠も入れ替わるけど
98 20/05/19(火)14:44:06 No.690858188
こんな戦闘なかたっけ序盤
99 20/05/19(火)14:44:22 No.690858245
>22年以上の前 なそ
100 20/05/19(火)14:45:07 No.690858408
ガンツくん割とルールはしっかり守ってるな…
101 20/05/19(火)14:45:09 No.690858414
ガンツわかってるのか これで宝箱開けられたら今後お前のプライバシーなんてなくなるんだぞ
102 20/05/19(火)14:45:27 No.690858481
>基本主人公ヒロイン親友に四人目がどんどん入れ替わってくFF2方式だよねこのゲーム ヒロインは…スーなんだろ!?
103 20/05/19(火)14:45:28 No.690858485
リマスター版は顔グラ入れ替わるバグがあるんだよな リーンのいい台詞なのにバール将軍の顔が出てきたりした
104 20/05/19(火)14:45:42 No.690858550
ああグランディアか 私待ってる!ってところで虚無感に襲われて放置したままだなあ
105 20/05/19(火)14:46:08 No.690858656
>ヒロインは…スーなんだろ!? …(ニチャァ)
106 20/05/19(火)14:46:14 No.690858669
こうやって操作に慣れさせつつ町人にくまなく話しかける習慣をプレイヤーに根付かせるわけだ よくできたチュートリアルだと思う
107 20/05/19(火)14:46:21 No.690858690
>(おニュイにつられて買ったスカイリムにドハマリしてまだ遊んでる俺)
108 20/05/19(火)14:46:28 No.690858721
グランディアできるならゼノブレイドあたりもやって欲しいな...
109 20/05/19(火)14:46:33 No.690858749
スカイリムに脳を破壊されている女 おニュイ
110 20/05/19(火)14:46:49 No.690858814
セーブのメッセージがメモリーカード て言ってるからPS版の移植なんだな
111 20/05/19(火)14:46:59 No.690858849
うーん ジャスティンエッチだな…
112 20/05/19(火)14:47:05 No.690858868
>>ヒロインは…スーなんだろ!? >…(ニチャァ) ホロのスバルちゃんにおかゆんが勧めそう
113 20/05/19(火)14:47:05 No.690858870
この時代特有だけど2Dと3D混ぜたこの回転させるマップはやっぱり見づらいと思う
114 20/05/19(火)14:47:26 No.690858964
>ジャスティンエッチだな… 元から男としてデザインされてないからな
115 20/05/19(火)14:47:54 No.690859072
一周回るまえにジャスティンシコにたどり着いてしまう人が出るからな…
116 20/05/19(火)14:48:22 No.690859181
>元から男としてデザインされてないからな えっ何それ…夢とか色んなところが膨らむ
117 20/05/19(火)14:48:34 No.690859228
まあヒロインもシコいのでイーブンですよ
118 20/05/19(火)14:48:50 No.690859297
スーちゃんが好きな人は高確率でFF9のエーコも好き
119 20/05/19(火)14:48:51 No.690859299
昨日初めてドラえもんと悟空見たんだけど 普段と声違いすぎて笑った
120 20/05/19(火)14:49:19 No.690859405
スカイリムの破壊魔法縛りで折れなかったおニュイは凄いと思う
121 20/05/19(火)14:49:22 No.690859424
ジャスティンって女性名なんだ
122 20/05/19(火)14:50:06 No.690859599
突然名前呼ばれてびびった
123 20/05/19(火)14:50:18 No.690859654
たっくん…
124 20/05/19(火)14:51:06 No.690859829
この街めちゃくちゃ長いんだよな…
125 20/05/19(火)14:51:48 No.690860007
ジャステンキテるね…
126 20/05/19(火)14:52:42 No.690860237
実際町のモブ女子にもモテているし スーにも
127 20/05/19(火)14:53:43 No.690860516
>この時代特有だけど2Dと3D混ぜたこの回転させるマップはやっぱり見づらいと思う オクトパストラベラーズもこんな感じかな
128 20/05/19(火)14:53:57 No.690860563
HDコレクション版最初の街と船のショップで買ったものが虚無に消えるバグあったけどまだ直ってないのかな
129 20/05/19(火)14:54:04 No.690860596
あらグランディア始めたんだ…また泣くなところどころ
130 20/05/19(火)14:55:40 No.690861022
なんかA-10の同人エロゲームで見たようなお母さんだな
131 20/05/19(火)14:55:43 No.690861031
ママすき…
132 20/05/19(火)14:55:43 No.690861034
ジャスティンママいいよね…
133 20/05/19(火)14:55:43 No.690861036
お盆チョップ20年ぶりに見た
134 20/05/19(火)14:55:49 No.690861061
ママいいよね…
135 20/05/19(火)14:56:09 No.690861137
お母さんつまみ食いしてえ~
136 20/05/19(火)14:56:33 No.690861234
いい女なんだよなママ
137 20/05/19(火)14:56:38 No.690861257
>あらグランディア始めたんだ…また泣くなところどころ 泣くぞ すぐ泣くぞ 絶対泣くぞ ほら泣くぞ
138 20/05/19(火)14:56:41 No.690861270
>なんかA-10の同人エロゲームで見たようなお母さんだな あの人は90年代からここらへんのRPGやファンタジー作品に影響された作風だろうからね
139 20/05/19(火)14:57:16 No.690861421
今日は色んなロリおニュイの話が聞けて楽しいな
140 20/05/19(火)14:57:46 No.690861534
フワッとした
141 20/05/19(火)14:57:58 No.690861585
陣取りやってたロリおニュイ サンダル海に落としたたっくん 高級車に石投げる遊びしてた悪ガキ