ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/19(火)13:54:43 No.690846126
VR楽しいぞ俺 でもVR酔いが辛いぞ俺…
1 20/05/19(火)14:01:57 No.690848059
慣れるVR酔いと慣れないVR酔いがある
2 20/05/19(火)14:03:58 No.690848552
酔い止めわりと効果的よ
3 20/05/19(火)14:05:50 No.690848999
目を閉じてれば酔わないのでは? 俺はバカだぞ俺
4 20/05/19(火)14:06:53 No.690849237
昔は1時間もやったら頭痛と吐き気に襲われたが今はもう
5 20/05/19(火)14:08:57 No.690849751
酔い止めで抑えながらでもやってたら慣れる 慣れないのもある
6 20/05/19(火)14:09:53 No.690849959
俺に酔いな
7 20/05/19(火)14:10:42 No.690850173
体力を付けるといいらしいぞ俺
8 20/05/19(火)14:12:03 No.690850507
HMD無いからデスクトップモードでしかやったことないぞ。 使うとやっぱ酔う?
9 20/05/19(火)14:12:25 No.690850599
日頃座りっぱなしの仕事だから貴重な運動ゲーム
10 20/05/19(火)14:13:07 No.690850759
>HMD無いからデスクトップモードでしかやったことないぞ。 >使うとやっぱ酔う? 人によるとしか
11 20/05/19(火)14:14:37 No.690851106
使ってるうちに酔わなくなる でも耐性ない人は使ってても慣れないときく
12 20/05/19(火)14:16:21 No.690851509
VRで酔うのはFPS落ちた時とスムーズ移動した時 VRCは最適化という概念がないアバター20体とか表示するので生半可なスペックだとfps落ちる上に 大体の人がスムーズ移動するしジャンプまでするので猛烈に酔う部類のゲーム でも慣れたら3時間くらい鴨と戯れても平気
13 20/05/19(火)14:16:29 No.690851541
>HMD無いからデスクトップモードでしかやったことないぞ。 >使うとやっぱ酔う? 立体感とかもあるけどフルトラじゃなくても腕が自由に動くのは楽しい
14 20/05/19(火)14:17:59 No.690851863
遊園地でパワーレベリングしようや
15 20/05/19(火)14:19:07 No.690852137
酔い止めんでとしかいえない めんどうだけどバーチャル世界に入る時に服用する薬って考えるとテンション上がる
16 20/05/19(火)14:19:31 No.690852238
おかしい俺は美少女受肉して美少女おっさんとキャッキャウフフするつもりで始めたのに なぜか理想の自宅を作るために本格的にBlenderに手を出そうとしている ビルの屋上っていうか豆腐ハウスくらいなら知識なくてもすぐ作れるかな……?
17 20/05/19(火)14:21:14 No.690852608
慣れてくるとHMDの重さで首と肩こりに悩まされる 立つだけなら大した問題ではないが フレと寝たりすると首が疲れてくる
18 20/05/19(火)14:22:04 No.690852826
美少女配信者になってVRCでおっぱい美女たちと遊ぼうと始めたら今は着替えの3Dモデル制作に手一杯で集会に行く時間もない
19 20/05/19(火)14:22:23 No.690852906
知識なしで作ろうとしてるならboothで売ってるvrc用のホームキットみたいなの買った方が手軽ですな
20 20/05/19(火)14:23:05 No.690853053
足首にトラッカーバンド巻いたまま寝ると血流かなんかで脚がこるんだよな…
21 20/05/19(火)14:23:53 No.690853252
改変褒められると嬉しくなる
22 20/05/19(火)14:24:07 No.690853320
身体が疲れてると酔いやすい
23 20/05/19(火)14:24:11 No.690853340
>ビルの屋上っていうか豆腐ハウスくらいなら知識なくてもすぐ作れるかな……? 寸法さえわかっていれば直線で構成されたものをつくるのは案外楽だ
24 20/05/19(火)14:24:47 No.690853509
家作っても招待できるような友達がいないぞ俺
25 20/05/19(火)14:24:59 No.690853570
普段使いしてる用以外に無言でkawaiiしたりイチャイチャする用の垢が欲しくなってきた
26 20/05/19(火)14:25:30 No.690853699
>知識なしで作ろうとしてるならboothで売ってるvrc用のホームキットみたいなの買った方が手軽ですな ホームキット買って光源弄って家具並べてってやってたらちょっとだけ増築したくなっちゃったんだ ちょっとだけ……こうベランダとか実際には踏み入れない遠景のオブジェクトとか……
27 20/05/19(火)14:26:09 No.690853847
慣れれば酔わなくなるけど 慣れてないのに無理したら倒れて吐いてしばらく立てなくなるくらい酔った
28 20/05/19(火)14:26:14 No.690853867
今のUDON製の空飛ぶやつは以前までの空飛ぶやつと比べて段違いでVR酔いしにくくなって嬉しいかぎり スムーズ移動に慣れてて良かった…
29 20/05/19(火)14:26:47 No.690853995
ハマると自分だけの姿が欲しくなりblenderやUnity沼に沈んでvrchatする時間が短くなってるんですけど!
30 20/05/19(火)14:27:29 No.690854166
マイホームホーム星空と水面と鏡だけの世界つくりたい それくらいなら初心者でも作れるだろうか
31 20/05/19(火)14:28:01 No.690854303
別垢作っても動きでバレるの
32 20/05/19(火)14:28:13 No.690854351
簡単なモデルはすぐ作れるけどテクスチャとか考え出すと…
33 20/05/19(火)14:28:25 No.690854410
UDONワールド全然行ってないなぁ…
34 20/05/19(火)14:29:14 No.690854604
>普段使いしてる用以外に無言でkawaiiしたりイチャイチャする用の垢が欲しくなってきた いもげ組⇔知らない人も混じってる⇔お外でやってるイベント に対して 地声⇔ボイチェン⇔無言 みたいな感じでやってるけど無言ガチ勢の動きは本当に上手いなって思い知らされることが多い
35 20/05/19(火)14:30:03 No.690854783
ゼロから物作りするの自分には無理ってわかったから改変に命かける
36 20/05/19(火)14:30:16 No.690854846
>マイホームホーム星空と水面と鏡だけの世界つくりたい >それくらいなら初心者でも作れるだろうか VRCのSDKの中にある鏡を置く skyboxを星空に差し替える StandardAseetやアセットストアから適当な水面のアセットを持ってくる できた!
37 20/05/19(火)14:30:34 No.690854924
>マイホームホーム星空と水面と鏡だけの世界つくりたい >それくらいなら初心者でも作れるだろうか 星空(アセットストア)と水面(Booth)に課金すれば簡単だと思うけど探せば普通にありそう
38 20/05/19(火)14:31:17 No.690855080
頑張って形は作れた!完成までもうちょっとかなと思ったらウェイトとテクスチャがそびえ立つ壁過ぎる…
39 20/05/19(火)14:31:53 No.690855223
コミュニケーション苦手だけどモデリング始めたら結構楽しい …これVRCである意味はないのでは?
40 20/05/19(火)14:32:04 No.690855282
一杯あるよね星空と水と鏡のシンプルワールド 人によって雨が降ったりベンチと外灯が置かれたりする
41 20/05/19(火)14:32:13 No.690855308
ワールドでそういうパブリックもあるっちゃあるけど それで終わったらいつまでもツール…Blenderとやらに 触れる切欠が作れないからなぁ…
42 20/05/19(火)14:32:22 No.690855354
>別垢作っても動きでバレるの 普段よくやる特徴的な行動するとすごい察し易い 座り方とか寝転がり方とか立ってる時の体の揺れとか…… ただ身内の集いでならわかるかもだけど外で会ったら気づかんだろうな
43 20/05/19(火)14:32:41 No.690855437
やはり理想の美少女アバターを作るしかない
44 20/05/19(火)14:33:05 No.690855544
>コミュニケーション苦手だけどモデリング始めたら結構楽しい >…これVRCである意味はないのでは? 自作アバター集会で知見やモチベを高められるという利点はあるかと
45 20/05/19(火)14:33:35 No.690855679
>コミュニケーション苦手だけどモデリング始めたら結構楽しい >…これVRCである意味はないのでは? 成果を身に着ける楽しみやそれを他人にお披露目する楽しみがあるゾ!
46 20/05/19(火)14:33:35 No.690855681
>コミュニケーション苦手だけどモデリング始めたら結構楽しい >…これVRCである意味はないのでは? モデルを使う場所が必要だろう
47 20/05/19(火)14:33:41 No.690855706
フルトラしてる「」が多い感じ?
48 20/05/19(火)14:34:01 No.690855776
>コミュニケーション苦手だけどモデリング始めたら結構楽しい >…これVRCである意味はないのでは? むしろモデリングしたやつを気軽に発表できるし それがコミュニケーションになるから無言でも色々できるし向いてるのでは
49 20/05/19(火)14:34:26 No.690855888
昔買って積んだブレンダーの本を出してみたらこれは…ブレンダーのバージョンが古い…!
50 20/05/19(火)14:34:37 No.690855925
>フルトラしてる「」が多い感じ? 「」のフルトラ率は結構高いね 数えたことはないけど5割は超えてると思う
51 20/05/19(火)14:35:08 No.690856066
お互い作業見せっこする場があったらなあ リンクとかスクショとか共有するのには全く向いてないのが歯がゆい
52 20/05/19(火)14:35:39 No.690856201
>フルトラしてる「」が多い感じ? フルトラできる「」は他所より多いけど面倒だからつけてない率が案外高い
53 20/05/19(火)14:35:41 No.690856208
ダンス部屋見ると8割ぐらいフルトラっぽい 部屋が部屋だけにね
54 20/05/19(火)14:35:46 No.690856230
「」のフルトラ率は人口に対して高い方だと思う
55 20/05/19(火)14:35:47 No.690856239
>フルトラしてる「」が多い感じ? フルトラ5両手頭トラ3デスクトップ2くらいのイメージ ただし別作業してて足腰トラッカー着けるのめんどくさいとかで段階落としてる人もわりと居る
56 20/05/19(火)14:37:01 No.690856524
>昔買って積んだブレンダーの本を出してみたらこれは…ブレンダーのバージョンが古い…! かなり浸透したおかげでvrchat向けの分かりやすいblender講座やサイトは凄い増えたから…
57 20/05/19(火)14:37:02 No.690856528
人多すぎて誰が「」なのかもうわからん
58 20/05/19(火)14:38:01 No.690856730
>昔買って積んだブレンダーの本を出してみたらこれは…ブレンダーのバージョンが古い…! 何の参考にもならないなんて事もないだろうから 取り敢えず読んで見ればいいんじゃないかな…
59 20/05/19(火)14:38:06 No.690856744
MMDを触ってきた人はスムーズにVRChatのモデルも作れるんだろうか
60 20/05/19(火)14:38:06 No.690856747
blender解説で「ここで○キーを押します」とか書いてあるとちょっと困る メニューから押す方法教えてくだち!
61 20/05/19(火)14:38:15 No.690856775
チェッカーとしてKOUSIROUさんアバターを仕込んでおこう
62 20/05/19(火)14:39:48 No.690857149
フルトラは憧れるが色々遠い こんなにトラッカーしかトラッカーになる奴が出ないなんて思わないじゃん…
63 20/05/19(火)14:39:54 No.690857172
「」も冒涜的なアバター作ったりするよね…ホマちゃんとか…
64 20/05/19(火)14:40:50 No.690857397
美少女になってちやほやされるために始めたけどみんな美少女だからより可愛い方がちやほやされて壁の花だぞ俺
65 20/05/19(火)14:42:05 No.690857705
>美少女になってちやほやされるために始めたけどみんな美少女だからより可愛い方がちやほやされて壁の花だぞ俺 kawaiiムーブを鍛えて動きで差をつけよう!
66 20/05/19(火)14:43:13 No.690857979
待っててもチヤホヤされないならナンパしに行こうぜ!
67 20/05/19(火)14:43:26 No.690858027
>kawaiiムーブを鍛えて動きで差をつけよう! 挙動不審が脳に染み付いてる「」には困難な事
68 20/05/19(火)14:43:49 No.690858125
quest買えばVRCできるのかと思いきやPCじゃないと入れないワールドがあり 高性能PC買ってもフルトラ勢が羨ましく見えるという 沼ですわ
69 20/05/19(火)14:43:52 No.690858139
「」は体力がないのでフルトラ中の8割は座っているのだ
70 20/05/19(火)14:43:53 No.690858141
>kawaiiムーブを鍛えて動きで差をつけよう! kawaiiムーブの導入としてダンスは非常に有効だと思う 両手両足を見よう見まねで動かして鏡でこんな感じに見えるんだなってフィードバックを繰り返すので 気に入った動きがあれば練習して持ち出せば良い
71 20/05/19(火)14:43:59 No.690858158
高度な会話やボキャブラリは無理だから とにかく顔を出して認知してもらう事を意識してやってる
72 20/05/19(火)14:44:14 No.690858221
VRCやる気になった時間帯にはもう人がいない時間なので俺は辛い
73 20/05/19(火)14:44:19 No.690858235
ほまちゃんほまちゃん呼んでるけど一般的にはニコちゃんだかんな!
74 20/05/19(火)14:44:56 No.690858356
バーチャルマーケットで初めて人がいる世界に入ってみて気付いた 俺のPCスペック低すぎて人多いと落ちる
75 20/05/19(火)14:45:51 No.690858589
「」けっこう優しいからしょうもないこと言っても拾ってくれるので話すの苦手な俺でもなんとかなってる ほんとうにありがとう…
76 20/05/19(火)14:46:11 No.690858666
>バーチャルマーケットで初めて人がいる世界に入ってみて気付いた >俺のPCスペック低すぎて人多いと落ちる 良いか「」 バーチャルマーケットは基本的にVRC内でも随一に重いワールドだ
77 20/05/19(火)14:46:21 No.690858691
kawaiiアバター使ってフラフラしつつたまにニコニコしてりゃ勝手に相手が勘違いするから気負わなくていいよ
78 20/05/19(火)14:46:33 No.690858745
>ほまちゃんほまちゃん呼んでるけど一般的にはニコちゃんだかんな! でも身体付きをニコちゃんって呼んで良いのかな…
79 20/05/19(火)14:47:11 No.690858896
256fesみたいなワールドも需要ある気がする
80 20/05/19(火)14:47:29 No.690858973
>VRCやる気になった時間帯にはもう人がいない時間なので俺は辛い どのくらい? 「」はむしろ深夜帯人いる印象だけど
81 20/05/19(火)14:47:45 No.690859028
VKet開催中は丁度在宅勤務ピーク時で回線が重たかった… ここ数日はようやく回線が軽くなりつつあるけど
82 20/05/19(火)14:47:47 No.690859036
>ほまちゃんほまちゃん呼んでるけど一般的にはニコちゃんだかんな! そもそも一般にはそんなに知名度がない…
83 20/05/19(火)14:47:57 No.690859085
Vケットはワールドもそうだしパブリック行くと皆気合い入れたアバターでおめかししてたりするから激重になる
84 20/05/19(火)14:47:57 No.690859088
>VRCやる気になった時間帯にはもう人がいない時間なので俺は辛い 深夜2時くらいならいる場所にはいる
85 20/05/19(火)14:49:07 No.690859359
>バーチャルマーケットは基本的にVRC内でも随一に重いワールドだ デフォルトキューブ軽くていいよね…
86 20/05/19(火)14:49:10 No.690859379
時間帯で生息する「」も違うからなんとも言えん
87 20/05/19(火)14:49:23 No.690859425
10万給付されたらトラッカー×3買うよ…買うぞ!
88 20/05/19(火)14:49:52 No.690859543
デフォルトキューブの軽さは感動すらした