虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カビゴ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/19(火)11:30:43 No.690811725

    カビゴンってずっと強い気がする

    1 20/05/19(火)11:32:19 No.690811995

    流石にもう上位六頭が暫く変わってないし環境固まった感ある 果たして六月のDLCでどうなるのかそもそもDLCは出るのか PGLはHOMEそれっぽいの実装すると言ってたはずだがいつ来るのか

    2 20/05/19(火)11:35:33 No.690812557

    ウルガモスにハピナスにマリルリにキングドラにジバコイルか…環境変わるだろうな

    3 20/05/19(火)11:36:25 No.690812718

    剣盾も最初は期待してたんだけどやっぱ今までとなんも変わらんのやね

    4 20/05/19(火)11:37:07 No.690812820

    アシレーヌってそんな強いのか

    5 20/05/19(火)11:37:32 No.690812906

    最近やってないけど今カビゴンどういう形なの

    6 20/05/19(火)11:39:02 No.690813196

    たいこねむる以外にカビゴンの価値なんてあるのか

    7 20/05/19(火)11:39:34 No.690813286

    こんだけ600族ではっちゃけてもいいんだったらぬめぬめとジャラララ今からでも種族値の割り振りごとテコ入れすればいいのに

    8 20/05/19(火)11:40:08 No.690813409

    太鼓してキョダイサイセイする奴ばっか当る

    9 20/05/19(火)11:41:04 No.690813585

    ぬめぬめは特防はっちゃけてない? ジャラランガもバランスよくて好き

    10 20/05/19(火)11:41:36 No.690813691

    カビゴンが弱かったのって初代だけだしな

    11 20/05/19(火)11:41:44 No.690813714

    あくびまもるたべのこしのカビゴンばっか見る気がするが

    12 20/05/19(火)11:42:26 No.690813865

    初代は何が弱かったの

    13 20/05/19(火)11:42:27 No.690813872

    >ジャラランガもバランスよくて好き バランスよくないだろ!?

    14 20/05/19(火)11:42:33 No.690813888

    もう固まったかなって頃にDLC来るんで割とうまいことやってると思う その後の環境は知らん

    15 20/05/19(火)11:42:58 No.690813968

    >初代は何が弱かったの アホみたいに足が遅いし防御も特殊もペラッペラで硬くない 攻撃高いプクリンみたいなもん

    16 20/05/19(火)11:43:00 No.690813978

    >ぬめぬめは特防はっちゃけてない? >ジャラランガもバランスよくて好き 全然だから30位以内にも入って来れないんでしょう

    17 20/05/19(火)11:43:59 No.690814188

    >初代は何が弱かったの 特防の概念がなかったから物理も特殊も紙装甲 高火力で速攻時代だからただの遅い的

    18 20/05/19(火)11:45:55 No.690814548

    ヌメルゴンもジャラランガも馬鹿みたいに防御と特防に種族値振りすぎ HPに厚めに振って強かったガブリアス見てあれにするのは悪意が見える

    19 20/05/19(火)11:46:40 No.690814685

    ヌメとジャラはなんであんな控えめな調整だったんだろ ガブの後のサザンもそこまで遠慮してるようには見えなかったのに

    20 20/05/19(火)11:47:33 No.690814884

    バンギサザンは使われてるの見るからヌメジャラの酷さがより一層際立つ

    21 20/05/19(火)11:48:06 No.690814991

    アイアント消えてむし0か

    22 20/05/19(火)11:48:48 No.690815112

    虫ってデメリットは沢山あるけどメリットほぼないからな…

    23 20/05/19(火)11:49:26 No.690815230

    今ラプラスってそんな使われてるのか

    24 20/05/19(火)11:50:13 No.690815385

    パレパンマンが来たら使われるだろう

    25 20/05/19(火)11:50:42 No.690815471

    エスパーも0だし格闘もルカリオしかいないし…

    26 20/05/19(火)11:51:42 No.690815666

    ラプラスもずっと強いポケモンのイメージ

    27 20/05/19(火)11:52:06 No.690815737

    こうやって見ると水タイプがめっちゃ多いな

    28 20/05/19(火)11:52:12 No.690815753

    バレパンマンもガモスも虫だから強いってわけではないからなぁ…

    29 20/05/19(火)11:52:53 No.690815911

    >虫ってデメリットは沢山あるけどメリットほぼないからな… 有用な一致技のとんぼ返りをぜんぜん覚えないのが酷い

    30 20/05/19(火)11:52:55 No.690815915

    ガブリアスは来ても燕返し没収されてるしそこまで暴れないかな?

    31 20/05/19(火)11:52:56 No.690815918

    >バレパンマンもガモスも虫だから強いってわけではないからなぁ… バレパンマンはトンボの威力上がるし… ガモスは蝶の舞覚えるし…

    32 20/05/19(火)11:53:03 No.690815944

    >バレパンマンもガモスも虫だから強いってわけではないからなぁ… むしろ虫じゃなかったらもっと強そう

    33 20/05/19(火)11:53:57 No.690816113

    バレパンマンは弱点一つからの一致蜻蛉が割とうざいから虫タイプを生かしてはいる ガモスは蝶の舞あれば虫である必要はないかな

    34 20/05/19(火)11:54:06 No.690816150

    蝶舞は虫じゃなくても覚えるヤツ居るじゃん!

    35 20/05/19(火)11:54:24 No.690816227

    >こうやって見ると水タイプがめっちゃ多いな 水はずーーっと強いからねえ

    36 20/05/19(火)11:55:32 No.690816431

    通りが悪すぎて一致でも虫技が使われないのが酷い 相性見直してくだち…

    37 20/05/19(火)11:56:26 No.690816608

    草タイプと同じ半減数で弱点つける相手に対してアドバンテージ感じないの良いよね… フェアリー抜群に変えろ

    38 20/05/19(火)11:56:36 No.690816648

    金銀でカビゴンの強さをしった

    39 20/05/19(火)11:57:06 No.690816738

    これ作ってる人ずっと集計してんの?すごいな というか公式のあれ復活させてよ…所持技とかもわかるやつ

    40 20/05/19(火)11:57:17 No.690816767

    >ギャラドスってずっと強い気がする

    41 20/05/19(火)11:58:08 No.690816956

    ズキュントス

    42 20/05/19(火)11:58:11 No.690816963

    画像の半分に半減されてるのが酷い

    43 20/05/19(火)11:58:31 No.690817028

    >ギャラドスってずっと強い気がする 水タイプ=特殊の時代は流石に多芸のネタポケだった

    44 20/05/19(火)11:58:31 No.690817029

    ピクシーって影薄いと思ってたけどこんな上にいるのか

    45 20/05/19(火)11:58:38 No.690817052

    >>ギャラドスってずっと強い気がする 第四世代からだと思う

    46 20/05/19(火)11:59:20 No.690817183

    ミミッキュ弱体化されてこれだから第七世代はどれだけ暴れたんだ…

    47 20/05/19(火)11:59:41 No.690817251

    >ピクシーって影薄いと思ってたけどこんな上にいるのか 天然ピクシーは積みエースキラーだからな

    48 20/05/19(火)12:00:07 No.690817373

    フェアリーに通るようにする前に蜻蛉の大没収を敢行しないと… 英名U-turnなせいで何で出来なくなるんだって海外から盛大に文句言われるの覚悟で…

    49 20/05/19(火)12:00:44 No.690817509

    やっぱり600族には4倍弱点必要だとドラパにダイマックスされるたびに思う

    50 20/05/19(火)12:01:08 No.690817583

    >フェアリーに通るようにする前に蜻蛉の大没収を敢行しないと… >英名U-turnなせいで何で出来なくなるんだって海外から盛大に文句言われるの覚悟で… フェアリーに通るようになったらとんぼ返りのタイプ変えてくれれば良いよ 虫にとって大してメリットになってないし

    51 20/05/19(火)12:02:36 No.690817888

    ドラパルトはいじっぱりにするとHASをガブ超えにできる しかも竜舞もあるし4倍が無い

    52 20/05/19(火)12:04:17 No.690818250

    絶対無効化されないってのは結構強みじゃないかトンボ

    53 20/05/19(火)12:05:32 No.690818529

    >絶対無効化されないってのは結構強みじゃないかトンボ そうなると飛行技に変更かな

    54 20/05/19(火)12:05:40 No.690818556

    ジャララはBSBが返って来ればなあ キョダイ技で使ったらダイマックス解除でいいから返してほしい

    55 20/05/19(火)12:06:25 No.690818732

    >そうなると飛行技に変更かな おっさんズのメインウェポンきたな…

    56 20/05/19(火)12:06:38 No.690818773

    ダブル向きな性能だと思うけどシングルでもそこそこ見るサザン

    57 20/05/19(火)12:07:01 No.690818860

    飛行のとんぼとか許されるわけないだろ 虫とか無効ありの電気だから貰えてるんだぞ

    58 20/05/19(火)12:07:18 No.690818927

    とんぼはノーマルで良いよ…

    59 20/05/19(火)12:08:50 No.690819270

    毒で頑張れてるの一匹だけなのか

    60 20/05/19(火)12:08:57 No.690819288

    むしろ虫だけの特権にしとけよと思うわ蜻蛉 メガホーンといい虫以外の方が多いじゃねぇかっていうのはよろしくないよ

    61 20/05/19(火)12:09:14 No.690819355

    >とんぼはノーマルで良いよ… ゴースト強化じゃん

    62 20/05/19(火)12:09:24 No.690819393

    >とんぼはノーマルで良いよ… ゴーストで無効はドラパやミミッキュが更に調子に乗るからダメ

    63 20/05/19(火)12:11:13 No.690819856

    準伝いないのがこんなに快適とは思わなかったから今後もそうしてほしい

    64 20/05/19(火)12:11:59 No.690820012

    草と虫はフェアリー抜群にしてとんぼ返りを没収するかタイプ変えろ 格闘とかでいいだろとんぼ返り

    65 20/05/19(火)12:12:15 No.690820075

    フィールド展開も一般ポケで出来るようになったし順伝もレートから締め出せばよろし

    66 20/05/19(火)12:12:16 No.690820081

    …やっぱり蜻蛉自体は虫タイプで正解なのでは…?

    67 20/05/19(火)12:12:45 No.690820202

    メガホーンは角のない虫さん側に問題がある

    68 20/05/19(火)12:12:49 No.690820221

    >格闘とかでいいだろとんぼ返り >ゴースト強化じゃん

    69 20/05/19(火)12:13:51 No.690820469

    バレパンマンはむしろ格闘地面等倍化や一致とんぼとかで最も虫タイプであることを活かしていると言っても過言ではない

    70 20/05/19(火)12:14:00 No.690820506

    メガホーンが使えるようになる虫タイプ専用アイテムの付け角があればいいんだな

    71 20/05/19(火)12:14:11 No.690820554

    流石に上位は固まってきたけど対策できないほど強いわけではないから結構バランスいい環境だと思ってる

    72 20/05/19(火)12:14:20 No.690820600

    とんぼは中途半端に威力も高いからな 60に下げよう

    73 20/05/19(火)12:14:21 No.690820605

    どさくさ紛れに草を強化しようとするなよ 草技とか通りがよくないからゆるされてる技のオンパレードじゃねえか

    74 20/05/19(火)12:14:44 No.690820718

    >とんぼは中途半端に威力も高いからな >60に下げよう この虫鋼ヤロウ!

    75 20/05/19(火)12:15:01 No.690820786

    トンボはどいつもこいつも覚えすぎる おっさんとかガオガエンとかヒヒダルマに配ってんじゃないよ

    76 20/05/19(火)12:15:14 No.690820837

    ぶっちゃけメガホーンとか使わないし…

    77 20/05/19(火)12:15:49 No.690820969

    >とんぼは中途半端に威力も高いからな >60に下げよう 鋏見えてますよ

    78 20/05/19(火)12:16:10 No.690821078

    でんきタイプってあんまり使われてないの?

    79 20/05/19(火)12:16:30 No.690821166

    >ぶっちゃけメガホーンとか使わないし… 使わないのに覚える虫タイプが少ない

    80 20/05/19(火)12:16:34 No.690821180

    とんぼの威力10でいいよ どうせ虫に恩恵ほとんどないし

    81 20/05/19(火)12:16:56 No.690821279

    強い電気が少ないね ストリンダーも圏外だし

    82 20/05/19(火)12:17:06 No.690821321

    >鋏見えてますよ い、いや…これただのナックラーなんで…

    83 20/05/19(火)12:17:08 No.690821330

    >でんきタイプってあんまり使われてないの? ロトムいるならそれでいい

    84 20/05/19(火)12:17:42 No.690821484

    電気は準電が山ほどいるし

    85 20/05/19(火)12:17:43 No.690821488

    キョダイは順次解禁だけど環境壊すほどでは無かったね

    86 20/05/19(火)12:18:12 No.690821623

    >強い電気が少ないね ストリンダーも圏外だし 電気はいつの時代も伝説頼りすぎる

    87 20/05/19(火)12:18:14 No.690821629

    キョダイなんて技一つ変わるだけで大半はどうでもいい効果だからな

    88 20/05/19(火)12:18:15 No.690821633

    >強い電気が少ないね ストリンダーも圏外だし パッチラゴンとロトムがいれば十分では?

    89 20/05/19(火)12:18:44 No.690821785

    カプは入国するけどUBもついてくるっけ?

    90 20/05/19(火)12:18:47 No.690821803

    メガホーン技の性能自体はいいのに覚える虫が少なくてサブでも滅多に採用されない

    91 20/05/19(火)12:19:02 No.690821902

    ほんと虫どうにかしてくれ

    92 20/05/19(火)12:19:20 No.690821991

    >FCロトムってずっと強い気がする

    93 20/05/19(火)12:19:22 No.690822000

    いつのにかウオノとパッチの使用率逆転しとる

    94 20/05/19(火)12:19:31 No.690822056

    シザークロスはきりさくの系譜かと思ったら通常攻撃って

    95 20/05/19(火)12:19:38 No.690822096

    虫が弱点のエスパー悪草が情けない上にいる奴にも結局複合で等倍にされすぎる

    96 20/05/19(火)12:19:40 No.690822104

    キョダイはあからさまに調整してある 亀の技とかどう考えても岩タイプだろあの効果

    97 20/05/19(火)12:20:03 No.690822205

    ロトム二種合わせるとドリュ越えるな…

    98 20/05/19(火)12:21:04 No.690822479

    エスパー強くすれば虫も強くなって一石二鳥

    99 20/05/19(火)12:21:35 No.690822631

    キョダイで使われてるのラプラスくらいか

    100 20/05/19(火)12:22:00 No.690822743

    おっちゃん来たらバンドリと一緒に暴れるの?

    101 20/05/19(火)12:22:12 No.690822798

    >メガホーン技の性能自体はいいのに覚える虫が少なくてサブでも滅多に採用されない 追加効果ありとか虫4倍弱点持ちがもっと多いとかじゃないとサブで採用するうまあじもない

    102 20/05/19(火)12:22:14 No.690822806

    >いつのにかウオノとパッチの使用率逆転しとる ウオノは結局火力がすごいだけだけどパッチは便利すぎる

    103 20/05/19(火)12:22:32 No.690822879

    オンラインアップデートでバランス調整されてちょくちょく環境変わりそうだなぁとか始まる前までは思ってたけど結局無いままDLC発売されそうだね

    104 20/05/19(火)12:22:33 No.690822884

    >キョダイで使われてるのラプラスくらいか カビゴンってキョダイじゃない方が多いの?

    105 20/05/19(火)12:23:01 No.690823022

    >ウオノは結局火力がすごいだけだけどパッチは便利すぎる と言うかその火力自体もパッチラゴンの方が高い…

    106 20/05/19(火)12:23:29 No.690823155

    >オンラインアップデートでバランス調整されてちょくちょく環境変わりそうだなぁとか始まる前までは思ってたけど結局無いままDLC発売されそうだね ちょくちょく変わってるじゃん

    107 20/05/19(火)12:24:07 No.690823333

    これで変わってないって言われるとまじでやってないんだなってなるよ…

    108 20/05/19(火)12:24:20 No.690823392

    草は前作だとかなり暴れてたんだけどな いやまあ前作でも虫弱点の草はルンパとかそのぐらいだったけども…

    109 20/05/19(火)12:24:41 No.690823513

    変わってたという点では本当にちょくちょく変わってたと思う

    110 20/05/19(火)12:25:15 No.690823680

    >これで変わってないって言われるとまじでやってないんだなってなるよ… 何かしら解禁されるごとに動いてるよね

    111 20/05/19(火)12:26:12 No.690823964

    ドラパルドは技が豊富すぎて本当に何してくるか分からなくてズルい

    112 20/05/19(火)12:26:23 No.690824019

    それを言うなら今までもそうじゃねえかな…

    113 20/05/19(火)12:26:26 No.690824037

    ミミッキュは画像でみるほど遭遇しないというか選出縛ってるのかな ドリュ入れてないんだけどな

    114 20/05/19(火)12:26:43 No.690824128

    まあバランス調整は期待しない方がいい

    115 20/05/19(火)12:27:02 No.690824218

    キッスとか初期ともう別物だしな

    116 20/05/19(火)12:27:09 No.690824253

    細かい話をするなら過去作だってちょいちょい変わってたよね

    117 20/05/19(火)12:27:10 No.690824260

    メタゲームは常に変動するけど使われるポケモンはあまり変わらないというまあいつものポケモンだな

    118 20/05/19(火)12:27:45 No.690824434

    虫タイプ以外が使う蜻蛉は確率で失敗したらいいじゃん 絶対零度とかも氷タイプが使わないと成功率低いんじゃなかったっけ

    119 20/05/19(火)12:27:48 No.690824445

    ドラパは技も持ち物も多いから一匹目とかだとやっぱりなにするのってなる…