ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/19(火)11:25:02 No.690810710
昨日初めて使ったけど便利だねこれ
1 20/05/19(火)11:26:44 No.690811024
turboとか使ってみたいと思うけど別にいらないかなとも思ってしまう
2 20/05/19(火)11:27:21 No.690811126
やる相手がいない
3 20/05/19(火)11:30:12 No.690811628
使ってるけど通話はしないからいまいち使い方は知らない
4 20/05/19(火)11:32:26 No.690812019
各種操作が使いづらく感じる
5 20/05/19(火)11:32:32 No.690812034
通話しないとただのチャットルームだね
6 20/05/19(火)11:36:15 No.690812686
みんなの音量弄れるのはとてもいいと思う あとノイズ除去が精度良い気がする ただmacで使うとhelperがフリーズするのはよ何とかしろ
7 20/05/19(火)11:45:15 No.690814424
画像やらメモ置き場にしてるけど 将来サービス終了するとかになったらデータ引き上げるのめっちゃ大変そうだなーとちょっと思った
8 20/05/19(火)11:46:08 No.690814583
そんな用途に使うなら最初からクラウド使えばいいだろう…
9 20/05/19(火)11:46:54 No.690814737
PCとスマホで使うメモ用+αに自分チャンネルはあるけど 流石に保存用として考えた事は無かったな…
10 20/05/19(火)11:47:20 No.690814835
カスタム絵文字にトムクルーズ追加し続けて遊んでる
11 20/05/19(火)11:47:36 No.690814888
まだ設定よくわかってなくてやってるゲームが相手にモロバレしちゃって恥ずかしかったよ
12 20/05/19(火)11:47:52 No.690814946
絵描きとかは結構な人達がヒからこっちに移ってる
13 20/05/19(火)11:48:07 No.690814995
>みんなの音量弄れるのはとてもいいと思う >あとノイズ除去が精度良い気がする ここが凄くいい部分だと思ったな みんな音量違うしこっちが調整できるから楽だ...
14 20/05/19(火)11:51:15 No.690815588
PCつけっぱなしだとずっとオンライン表示になってるの?
15 20/05/19(火)11:51:43 No.690815669
>絵描きとかは結構な人達がヒからこっちに移ってる 用途全然違うだろ
16 20/05/19(火)11:51:43 No.690815672
録画するのにゲーム音声とボイチャ上手く分けられなくて悲しい ゲームするおっさんを実況するしかない…
17 20/05/19(火)11:51:56 No.690815706
>PCつけっぱなしだとずっとオンライン表示になってるの? ディスコードの設定による オフラインにしたいならそう設定しよう 基本的にディスコードが起動してる間はオンラインだ
18 20/05/19(火)11:52:40 No.690815856
>録画するのにゲーム音声とボイチャ上手く分けられなくて悲しい >ゲームするおっさんを実況するしかない… その辺はミキサーとかの話になるんじゃないのかな
19 20/05/19(火)11:52:54 No.690815913
ビデオ通話の画質ってカメラの性能直接反映される訳じゃないのね…
20 20/05/19(火)11:53:01 No.690815934
>PCつけっぱなしだとずっとオンライン表示になってるの? Youtube見たりしてマウス触ってないとアクティブウィンドウにするまで退席中にはなる
21 20/05/19(火)11:53:54 No.690816103
>録画するのにゲーム音声とボイチャ上手く分けられなくて悲しい >ゲームするおっさんを実況するしかない… ミキサー買うとかじゃないならバナナでVCだけ逃がすんだ
22 20/05/19(火)11:54:18 No.690816202
スカイプ的な使い方しかしてないので鯖とかよくわからない
23 20/05/19(火)11:55:20 No.690816388
機能は色々あるっぽいけど使いこなせてはいない Skypeが糞だからこっちに移ったという感じだわ
24 20/05/19(火)11:56:12 No.690816558
>絵描きとかは結構な人達がヒからこっちに移ってる ヒに関しちゃ近年は迂闊な事呟いたら火ダルマになるからその意味で仲良い人とコミュとるツールでならまぁ正しいかなって…
25 20/05/19(火)11:57:32 No.690816831
まあメンバー管理は楽だわ
26 20/05/19(火)11:57:48 No.690816872
ヒやpixivとかにも晒さない落書きとかここで見せ合ってる 十数人ぐらい見てくれたら十分承認欲求は満たせる
27 20/05/19(火)11:58:18 No.690816984
nitro使うと画質あがるんだっけ どのくらい向上するのか知りたい
28 20/05/19(火)11:58:30 No.690817024
課金すると配信系がかなり良くなる 文字でしかやりとりしないなら全く意味はない
29 20/05/19(火)11:58:33 No.690817038
少数人で使ってるからボイチャの部屋分ける機能活用するの憧れる
30 20/05/19(火)11:59:25 No.690817200
昔できた複数人の画面共有を並べてみるの復活しないかな nitro限定でもいいからさ
31 20/05/19(火)11:59:29 No.690817218
ディスボードで部屋を眺める 入る勇気はない
32 20/05/19(火)11:59:43 No.690817258
Skypeは通話すっぺーすると全員にコールがいってあれがちょっと面倒だったからこっちの通話したい人で好きに部屋に入ればいいよってのは気楽でいいわ…
33 20/05/19(火)11:59:44 No.690817262
古いオタクの集まりだから無意味に★キリ番報告★だの★工事中★だのの部屋が作られてる
34 20/05/19(火)11:59:53 No.690817308
マイク出力が上手くいかないし スマホで試しても駄目だった
35 20/05/19(火)12:00:34 No.690817476
書き込みをした人によって削除されました
36 20/05/19(火)12:01:03 No.690817568
>まだ設定よくわかってなくてやってるゲームが相手にモロバレしちゃって恥ずかしかったよ VRビデオプレーヤーってなんですかVR持ってんすか って聞かれたときは困った VRAV見てるだけなんだ…
37 20/05/19(火)12:01:09 No.690817588
不特定多数が入れるような鯖は管理がしっかりしてないと荒れるから 身内だけで使う鯖しか入ってないな
38 20/05/19(火)12:01:35 No.690817683
>録画するのにゲーム音声とボイチャ上手く分けられなくて悲しい >ゲームするおっさんを実況するしかない… VoiceMeeterBanana使え
39 20/05/19(火)12:02:10 No.690817796
>>まだ設定よくわかってなくてやってるゲームが相手にモロバレしちゃって恥ずかしかったよ これどこで設定切れるの?
40 20/05/19(火)12:02:55 No.690817947
こないだアップデートお知らせで/tts機能があったことを今更ながら知って最近よく遊んでる
41 20/05/19(火)12:03:03 No.690817972
>>>まだ設定よくわかってなくてやってるゲームが相手にモロバレしちゃって恥ずかしかったよ >これどこで設定切れるの? 設定→ゲームアクティビティ
42 20/05/19(火)12:03:12 No.690818009
ライブと画面共有機能付いたの凄いな
43 20/05/19(火)12:03:13 No.690818013
ゲーム集まってやるの便利 「」鯖
44 20/05/19(火)12:03:26 No.690818076
スカイプの誰がホスト持つー?みたいなやり取り消えたのが本当に楽
45 20/05/19(火)12:03:30 No.690818084
>VRAV見てるだけなんだ… シコる時はソーシャル系落としとくもんだろ!? フィニッシュ近くにティロン♪したら集中力落ちるし
46 20/05/19(火)12:03:34 No.690818096
>不特定多数が入れるような鯖は管理がしっかりしてないと荒れるから 「」鯖はどんなゲームでもめっちゃ荒れるか過疎るかの二択だと思ってたけど 意外に盛況でしかも特にあれてないのにけっこう驚いてる
47 20/05/19(火)12:03:46 No.690818144
声がいい人が羨ましい
48 20/05/19(火)12:04:19 No.690818255
ヒでだる絡み空リプしてた部分がDiscord行ってツイート数減ったのはまあ感じるところはあるな
49 20/05/19(火)12:05:16 No.690818465
>声がいい人が羨ましい マイク良くしろ 不快な声じゃないのにマイク悪くて不快になってる人は多い
50 20/05/19(火)12:05:44 No.690818569
ゲームやる友達いるけど使わねえ…
51 20/05/19(火)12:05:46 No.690818577
声の良し悪しよりは物凄い音質悪い方が気になるよね
52 20/05/19(火)12:06:17 No.690818704
友人としかやらない
53 20/05/19(火)12:06:41 No.690818781
ゲームの◯◯初心者のためのdisco鯖です! →そこそこ上手い人たち( いつも同じ人たち)の駄弁り場になってる があるあるすぎて…
54 20/05/19(火)12:07:13 No.690818908
夏はみんなのマイクからうっすら扇風機の音がしてくる時期だな…
55 20/05/19(火)12:07:15 No.690818917
やってたゲームの部屋でBBS目的でロム専してたらいつの間にか蹴られててつらい
56 20/05/19(火)12:07:35 No.690818982
>ゲームの◯◯初心者のためのdisco鯖です! >→そこそこ上手い人たち( いつも同じ人たち)の駄弁り場になってる >があるあるすぎて… (このキャラは全然使い慣れてないので)初心者です!
57 20/05/19(火)12:07:39 No.690818996
ボイロ使ってると声出てないよ!って言われる 普通に喋れてる
58 20/05/19(火)12:07:41 No.690819003
>ゲームの◯◯初心者のためのdisco鯖です! >→そこそこ上手い人たち( いつも同じ人たち)の駄弁り場になってる >があるあるすぎて… いつかは自分もそうなっていくんだし混ざっていくかどうかじゃないの
59 20/05/19(火)12:08:05 No.690819096
>ゲームの◯◯初心者のためのdisco鯖です! >→そこそこ上手い人たち( いつも同じ人たち)の駄弁り場になってる >があるあるすぎて… 流石においでおいでって混ざってくるかどうかまで面倒見れないよ!
60 20/05/19(火)12:08:06 No.690819102
>>不特定多数が入れるような鯖は管理がしっかりしてないと荒れるから >「」鯖はどんなゲームでもめっちゃ荒れるか過疎るかの二択だと思ってたけど >意外に盛況でしかも特にあれてないのにけっこう驚いてる そこは参加してる「」次第じゃない? 基本的に協力対戦ゲーだと荒れて過疎ってるイメージがあるけど それ以外だと普通に活況なの割とある
61 20/05/19(火)12:08:06 No.690819105
>やってたゲームの部屋でBBS目的でロム専してたらいつの間にか蹴られててつらい ROM専とか結構嫌われる風潮はあるからちゃんと確認しろ
62 20/05/19(火)12:08:27 No.690819186
ゲームの公開ディスコとか入ってみたいけど勇気が出ない… 「」のディスコとかもあるの?
63 20/05/19(火)12:08:49 No.690819263
>いつかは自分もそうなっていくんだし混ざっていくかどうかじゃないの 混ざれる人相当なメンタルだろ…
64 20/05/19(火)12:09:00 No.690819298
自分専用サーバー作って スマホからPCへ写真移したり マルチ端末で閲覧できるメモ帳代わりにしてる
65 20/05/19(火)12:09:08 No.690819325
>声の良し悪しよりは物凄い態度悪い方が気になるよね
66 20/05/19(火)12:09:19 No.690819375
チャットとかIRCの流れなんだからそりゃROM専は嫌われるわ
67 20/05/19(火)12:09:21 No.690819382
ハイレベルな会話してると混ざりづらいのはある
68 20/05/19(火)12:09:28 No.690819416
>「」のディスコとかもあるの? いろいろあるよ 過疎ってるのから賑わってるのまで
69 20/05/19(火)12:09:42 No.690819476
初心者が明らかに邪険にされてるとかじゃなきゃまぁ
70 20/05/19(火)12:09:52 No.690819513
総合から特定のゲーム専用まで「」の関わる鯖の数はもう多すぎて分からん…
71 20/05/19(火)12:09:59 No.690819532
初心者の「」はおぺにす鯖で空気をつかもう!
72 20/05/19(火)12:10:08 No.690819574
ヘッドセットと置きマイクってどっちがいいかな 装着してる方が楽そうだけどちょっとむせる時はマイクから離れたいし
73 20/05/19(火)12:10:14 No.690819604
「」鯖はROM専でも蹴られない傾向にあると思う
74 20/05/19(火)12:10:15 No.690819611
>ゲームの公開ディスコとか入ってみたいけど勇気が出ない… >「」のディスコとかもあるの? 割と沢山あると思うよ 俺は最初はヒで繋がる→ヒで繋がった「」同士で鯖でもつくるかーって感じでどんどん大きくなってった
75 20/05/19(火)12:10:56 No.690819782
ROM専もそれなりに居る中で新人にばっかり良かったら一緒にどう?ってとこまで面倒見れないけど やりたいんだけど…って言われたらよし来たってくらいの待機はしてるんだ
76 20/05/19(火)12:10:58 No.690819789
まず初心者はディスコにたどり着かない気がする
77 20/05/19(火)12:11:16 No.690819866
>ゲームの◯◯初心者のためのdisco鯖です! >→そこそこ上手い人たち( いつも同じ人たち)の駄弁り場になってる >があるあるすぎて… そういう人たちはいつしか別の鯖立てて仲良しだけであつまれる所に移住するから大丈夫よ
78 20/05/19(火)12:11:22 No.690819887
>ヘッドセットと置きマイクってどっちがいいかな 俺はお気に入りのヘッドホンあるから置きマイク買ったよ ミュートボタン付きの買うと楽でいいけど置き型は大体周りの音めちゃくちゃよく拾う
79 20/05/19(火)12:11:23 No.690819894
>>いつかは自分もそうなっていくんだし混ざっていくかどうかじゃないの >混ざれる人相当なメンタルだろ… 初心者さんいらっしゃいお茶ドゾーみたいなことされても嫌でしょ 匿名コミュニティじゃないんだから自分から存在感出すかどうかだよ
80 20/05/19(火)12:11:42 No.690819957
>装着してる方が楽そうだけどちょっとむせる時はマイクから離れたいし ピンマイク方式は?
81 20/05/19(火)12:11:53 No.690819992
>ヘッドセットと置きマイクってどっちがいいかな >装着してる方が楽そうだけどちょっとむせる時はマイクから離れたいし 変に生活音入れずに咳する時なんかはマイク跳ね上げたら簡易ミュート出来るヘッドセットくらいが手軽
82 20/05/19(火)12:12:09 No.690820054
取引鯖として優秀すぎる 昔は複数の掲示板で反応見てとかやってたなあ…
83 20/05/19(火)12:12:16 No.690820079
ICQとかMSNメッセンジャーの高機能版と考えてだいたい間違ってないよ
84 20/05/19(火)12:12:16 No.690820080
skypeから移ったぐらいの使い方しかしてないから身内だけだ 身内以外に仲の良い絵描きとかおらんよそんなん…
85 20/05/19(火)12:12:25 No.690820116
身内用の鯖とかすごい規模がデカい鯖は気楽だけど中程度の規模だとちょっと怖いよね
86 20/05/19(火)12:12:30 No.690820138
>チャットとかIRCの流れなんだからそりゃROM専は嫌われるわ IRCの系譜ならむしろROM専でも問題ないのでは?
87 20/05/19(火)12:13:08 No.690820295
ROM線なんて鯖によっては1000人くらいいるじゃねえか
88 20/05/19(火)12:13:25 No.690820354
ヘッドセットは断線してマイクだけ死ぬのが嫌だな
89 20/05/19(火)12:13:26 No.690820358
>初心者さんいらっしゃいお茶ドゾーみたいなことされても嫌でしょ 別に嫌じゃないけど…
90 20/05/19(火)12:13:32 No.690820379
「」鯖のおすすめないの
91 20/05/19(火)12:13:36 No.690820400
https://www.bluedesigns.jp/products/snowball-ice/ キズナアイの中の人が配信で使ってたマイク これ良さそう
92 20/05/19(火)12:13:59 No.690820499
>初心者さんいらっしゃいお茶ドゾーみたいなことされても嫌でしょ >匿名コミュニティじゃないんだから自分から存在感出すかどうかだよ 言う通りなんだがやっぱり混ざれない 俺はどうしたいんだ
93 20/05/19(火)12:14:04 No.690820528
>「」鯖のおすすめないの おぺにす鯖
94 20/05/19(火)12:14:11 No.690820558
>「」鯖のおすすめないの ゴミが混ざるから教えるわけねえ
95 20/05/19(火)12:14:12 No.690820563
MSNメッセンジャー懐かしいな… 3人以上でグループ会話する時は一定時間メッセージ無いと解散させられるからほしゅとかしてたわ…
96 20/05/19(火)12:14:35 No.690820662
なんか知らない間にノイズ抑制機能が追加されてた
97 20/05/19(火)12:14:47 No.690820727
>「」鯖のおすすめないの 目的別だからオススメとか無いよ!
98 20/05/19(火)12:14:54 No.690820753
>初心者さんいらっしゃいお茶ドゾーみたいなことされても嫌でしょ 俺がこの間入ったところは管理人やモデレーターがそんな感じで発言しやすかったよ 定期的に完全初心者限定の対戦イベントとかやってるし
99 20/05/19(火)12:15:02 No.690820790
>装着してる方が楽そうだけどちょっとむせる時はマイクから離れたいし 指向性のある置きマイクいいよ そんなに高くないのでも向けてない方の音ほぼ拾わないし
100 20/05/19(火)12:15:30 No.690820899
>「」鯖はどんなゲームでもめっちゃ荒れるか過疎るかの二択だと思ってたけど >意外に盛況でしかも特にあれてないのにけっこう驚いてる 荒らしたがりは匿名でしかやらないからな discordで荒そうものなら出禁
101 20/05/19(火)12:15:34 No.690820917
お茶ドゾーされたい…
102 20/05/19(火)12:15:42 No.690820945
「」の鯖です!みたいなポーズ取ってるけど結局鯖作った人間が好き勝手に振る舞う個人鯖だったなぁ
103 20/05/19(火)12:16:03 No.690821038
>おぺにす鯖 招待URLくだち!!
104 20/05/19(火)12:16:04 No.690821045
鯖入ってもreadmeちゃんと読んて発言しないとろくにチャンネル見れないように制御してたところは良かった 不特定多数が入れるようにしてるところはちゃんと制御しないと荒れやすいからな…
105 20/05/19(火)12:16:11 No.690821083
たまにどうやって飛んできたんだ!?って外人がスパムしだしたりすることがあるのがビビる
106 20/05/19(火)12:16:20 No.690821120
>言う通りなんだがやっぱり混ざれない >俺はどうしたいんだ 「」同士でも匿名からそうじゃなくなるフェーズが存在するから 最初から名前付きのネトゲで集まったりしたとこから行くとか
107 20/05/19(火)12:16:29 No.690821156
鯖毎にユーザー名やアバターを変えられないのがな それとも俺が知らないだけなのか
108 20/05/19(火)12:16:36 No.690821192
>https://www.bluedesigns.jp/products/snowball-ice/ 肉村さんも配信の時これ使ってたな
109 20/05/19(火)12:16:47 No.690821236
ここでディスコの愚痴吐かれることもあるからほんと流入層「」増えた
110 20/05/19(火)12:16:55 No.690821275
RTX voiceはメモリちょっと食うけど良かった
111 20/05/19(火)12:17:12 No.690821347
>最初から名前付きのネトゲで集まったりしたとこから行くとか これが一番いい気がする
112 20/05/19(火)12:17:14 No.690821353
>鯖毎にユーザー名やアバターを変えられないのがな >それとも俺が知らないだけなのか 匿名鯖ならニックネーム変えられるけどアイコンはどうだったかな
113 20/05/19(火)12:17:21 No.690821382
>鯖入ってもreadmeちゃんと読んて発言しないとろくにチャンネル見れないように制御してたところは良かった へー良さそう…どういう仕組み?
114 20/05/19(火)12:17:30 No.690821427
>鯖毎にユーザー名やアバターを変えられないのがな ユーザー名はできるよ チャンネル右クリでニックネームの変更
115 20/05/19(火)12:17:52 No.690821529
>言う通りなんだがやっぱり混ざれない >俺はどうしたいんだ そもそも何がしたいのかが聞きたい あるゲームしたいとかそういうのがあれば入れると思うんだけど なんとなく「」と話したいでは厳しいと思う
116 20/05/19(火)12:18:07 No.690821593
>ここでディスコの愚痴吐かれることもあるからほんと流入層「」増えた そんなにこのスレ立ってたっけ…?
117 20/05/19(火)12:18:11 No.690821619
>鯖毎にユーザー名やアバターを変えられないのがな >それとも俺が知らないだけなのか 名前はニックネームの変更で出来る デフォを地味な埋もれるような名前にして鯖ごとに名前付けてる人とかもいる
118 20/05/19(火)12:18:17 No.690821640
>RTX voiceはメモリちょっと食うけど良かった 氷ボリボリ食う友達いるんだけどあれONにしたら全く氷音が入らなくなってびっくりした
119 20/05/19(火)12:18:20 No.690821659
>チャンネル右クリでニックネームの変更 「」!この鯖みんな「」って名前で区別がつかない!!
120 20/05/19(火)12:18:26 No.690821693
>へー良さそう…どういう仕組み? 見たところはBOTに権限付与する仕組み付けてちゃんと発言したやつだけチャンネル見れる権限付与してた
121 20/05/19(火)12:18:28 No.690821702
>チャンネル右クリでニックネームの変更 ありがとう 今度試してみよう
122 20/05/19(火)12:18:38 No.690821747
やってるゲームの日本人鯖あるけどアクティブ人口8人!とかなってもはやただのチャットと化している
123 20/05/19(火)12:19:04 No.690821918
名前勝手に変えられてそれっきりだわ
124 20/05/19(火)12:19:13 No.690821957
>やってるゲームの日本人鯖あるけどアクティブ人口8人!とかなってもはやただのチャットと化している …いやチャットだろこれ
125 20/05/19(火)12:19:24 No.690822012
「」と話したいだけならここでいいのでは?
126 20/05/19(火)12:19:33 No.690822065
「」と通話しながらよく一緒にゲームしてる
127 20/05/19(火)12:19:36 No.690822079
ゲームや絵描きの鯖多いけど 技術系の鯖もそこそこあるよね 質問したら丁寧に答えてくれて助かる
128 20/05/19(火)12:19:47 No.690822129
ここでよく立つソシャゲ以外のゲームには「」鯖あるんじゃないかな
129 20/05/19(火)12:20:06 No.690822221
配信系のディスコは地獄と聞く
130 20/05/19(火)12:20:07 No.690822229
>見たところはBOTに権限付与する仕組み付けてちゃんと発言したやつだけチャンネル見れる権限付与してた なるほどなぁ
131 20/05/19(火)12:20:22 No.690822295
MHWとかマルチするゲームは大抵鯖あるよね
132 20/05/19(火)12:20:28 No.690822315
プログラムとかボイロとかも「」鯖ある
133 20/05/19(火)12:21:03 No.690822477
コテ付けると怒られるからね 変に荒波立てるより外部でやった方が良いでしょ
134 20/05/19(火)12:21:08 No.690822504
>見たところはBOTに権限付与する仕組み付けてちゃんと発言したやつだけチャンネル見れる権限付与してた ああチャンネルにパスワードかけられないよなーとか思ってたけどそうやるのか賢いな
135 20/05/19(火)12:21:12 No.690822517
>「」と話したいだけならここでいいのでは? そら相手しないといけない「」の種類によるな 俺はゲームタイトルによると思ってるが
136 20/05/19(火)12:21:21 No.690822562
imgに書かれる愚痴は大抵追い出された側か特定の誰かを追い出したいけど追い出せない側ばかり見る
137 20/05/19(火)12:21:24 No.690822574
ディスコまで「」にこだわる気はないから非「」なおすすめ鯖とかないかなー
138 20/05/19(火)12:21:25 No.690822581
「」LoL鯖ある?
139 20/05/19(火)12:21:30 No.690822599
>…いやチャットだろこれ ああごめん日本人交流鯖として取引とかゲームの話とかじゃなくて身内雑談になっちゃったってことね 説明下手でごめん
140 20/05/19(火)12:21:37 No.690822637
>配信系のディスコは地獄と聞く やってる勢同士の身内鯖が一番平和になるというか 視聴者も入れちゃうような配信者当人の鯖はどうしてもね…
141 20/05/19(火)12:21:49 No.690822695
>ディスコまで「」にこだわる気はないから非「」なおすすめ鯖とかないかなー そんなざっくりと問われてもわけわからんよ…
142 20/05/19(火)12:22:01 No.690822745
>ディスコまで「」にこだわる気はないから非「」なおすすめ鯖とかないかなー だから何のゲームとかジャンルとかいわねえとわかんねえよ!
143 20/05/19(火)12:22:12 No.690822793
>ディスコまで「」にこだわる気はないから非「」なおすすめ鯖とかないかなー そういうのは公開鯖探すのが早い 最近だとクライアントにも機能付いたし
144 20/05/19(火)12:22:38 No.690822900
最近実装されたKrispによるノイズ抑制は相性悪いのか声が途切れ途切れになると言われた
145 20/05/19(火)12:22:42 No.690822922
>だから何のゲームとかジャンルとかいわねえとわかんねえよ! 徹頭徹尾言えんからねそういうレスする「」……
146 20/05/19(火)12:22:44 No.690822939
お話がしたいだけって逆に敬遠するわ!
147 20/05/19(火)12:22:47 No.690822953
ムーンの会社の鯖はまあざっくりおすすめしてもいいかもしれない
148 20/05/19(火)12:22:59 No.690823017
マイナーゲームの鯖に入ってたら定期イベントの身内対戦に開発者がプレイヤーやコメンテーターとして参戦してきてくれたりしてとても面白かった