虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/19(火)11:03:30 更新さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/19(火)11:03:30 No.690806765

更新された https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF09000003010000_68/

1 20/05/19(火)11:05:43 No.690807161

ゴッ

2 20/05/19(火)11:05:44 No.690807163

紐を掴むのはやめろ!

3 20/05/19(火)11:05:51 No.690807193

ゴッ

4 20/05/19(火)11:07:31 No.690807483

無理です!貫通します!

5 20/05/19(火)11:07:41 No.690807512

↓↘︎→

6 20/05/19(火)11:08:09 No.690807591

死 ね !

7 20/05/19(火)11:08:16 No.690807614

長ったらしい詠唱からスイといつもの技がお出しされた

8 20/05/19(火)11:10:12 No.690807966

イオリえげつなさすぎない?

9 20/05/19(火)11:10:30 No.690808018

新しいヒロインか

10 20/05/19(火)11:11:09 No.690808135

リリリちゃんかわいいな

11 20/05/19(火)11:11:23 No.690808172

>イオリえげつなさすぎない? でもいつもやってることだからな…

12 20/05/19(火)11:11:38 No.690808224

覇王翔吼拳撃つ前のモーションに琴月を合わせる 極めて普通の戦術ですね!

13 20/05/19(火)11:11:59 No.690808291

一々コマンド入れるなや!

14 20/05/19(火)11:12:15 No.690808345

この庵緊急回避も避けも使うよね… ズルイぞ!

15 20/05/19(火)11:12:33 No.690808399

>イオリえげつなさすぎない? 琴月が綺麗に…

16 20/05/19(火)11:12:35 No.690808404

キャーヒロリンカッコイー

17 20/05/19(火)11:12:42 No.690808429

コマンド動作のコマで笑ってしまう

18 20/05/19(火)11:12:44 No.690808436

あの紐掴んだ人初めて見た

19 20/05/19(火)11:13:11 No.690808518

紐を掴んだ初めての公式?キャラじゃないかこれ

20 20/05/19(火)11:13:32 No.690808585

ごおおっ! 言ってる!

21 20/05/19(火)11:14:05 No.690808703

ヨード女王もなんか元あるのかな

22 20/05/19(火)11:14:46 No.690808828

この新キャラお父さんとお兄ちゃんがいそうだな

23 20/05/19(火)11:14:47 No.690808829

無 駄 だ !!

24 20/05/19(火)11:14:53 No.690808848

やっぱりあの紐弱点じゃん…

25 20/05/19(火)11:15:04 No.690808879

その紐当たり判定あるんだ…

26 20/05/19(火)11:15:10 No.690808895

コマンド入力が多すぎる…

27 20/05/19(火)11:15:21 No.690808928

やっぱ戦いづらいというか紐完全に弱点じゃん!

28 20/05/19(火)11:15:51 No.690809001

使わざるを得ない

29 20/05/19(火)11:16:11 No.690809056

な ん て 握 力 … !

30 20/05/19(火)11:16:18 No.690809085

最後の二人可愛すぎる

31 20/05/19(火)11:16:29 No.690809120

やっぱギャグ漫画だよコレ!

32 20/05/19(火)11:16:43 No.690809167

まあ見るからに邪魔だよね紐

33 20/05/19(火)11:16:54 No.690809199

この魔法の性質上握力めっちゃ大事だな

34 20/05/19(火)11:17:09 No.690809253

うおおおこの可愛い魔法使いの美少女は誰なんやー!?

35 20/05/19(火)11:17:15 No.690809267

お覇王のコマンド長いもんな…

36 20/05/19(火)11:17:32 No.690809308

コマンド動作に加えて詠唱までしなきゃいけないの使い物にならなくない?

37 20/05/19(火)11:17:33 No.690809317

あの足の紐やっぱり邪魔なんじゃねえかな…

38 20/05/19(火)11:17:52 No.690809365

あのこれユリ…

39 20/05/19(火)11:17:55 No.690809374

まあ覇王翔吼拳はな…

40 20/05/19(火)11:18:02 No.690809400

流石に予備動作長ぇな…

41 20/05/19(火)11:18:16 No.690809429

やっぱりあの紐…

42 20/05/19(火)11:18:27 No.690809481

>コマンド動作に加えて詠唱までしなきゃいけないの使い物にならなくない? だから庵は強い…

43 20/05/19(火)11:18:30 No.690809486

やっぱりその紐だめだよ!

44 20/05/19(火)11:18:40 No.690809508

思ったより殺意の高い技でぶちのめされてる…

45 20/05/19(火)11:19:04 No.690809575

>あのこれユリ… リリリですが?

46 20/05/19(火)11:19:12 No.690809602

天狗風情が

47 20/05/19(火)11:19:13 No.690809604

魔王焦光焔を使わざるを得ないッ!

48 20/05/19(火)11:19:14 No.690809608

まあ魔法合戦なら装備で相手のは無効にできるが物理だと…

49 20/05/19(火)11:19:17 No.690809622

あの紐あるとハイキック出来なくね?

50 20/05/19(火)11:19:54 No.690809729

エルフの女王様の名前って何か元ネタあるの? 関西モチーフだから淀君とか?

51 20/05/19(火)11:19:56 No.690809736

せめてコマンド入力と詠唱一緒にするとかさあ…

52 20/05/19(火)11:20:06 No.690809771

素手で石を握りつぶしてるから格闘家になったほうがいいのでは…

53 20/05/19(火)11:20:10 No.690809778

>あの紐あるとハイキック出来なくね? 割と余裕あってできる…はず

54 20/05/19(火)11:20:42 No.690809892

モーション的には虎煌拳連打の方が良さそうだけど逐一詠唱が必要なのがなぁ…

55 20/05/19(火)11:20:45 No.690809898

相変わらず口開けっ放しのアルテナちゃんがアホっぽくて安心する

56 20/05/19(火)11:21:10 No.690809980

97ユリは虎煌拳と覇王翔吼拳を画面内に同時に出せるので 初弾を回避してから琴月は実に実践的

57 20/05/19(火)11:21:11 No.690809985

いおりん容赦ないな…

58 20/05/19(火)11:21:16 No.690810004

紐は伸びるんじゃなかったっけ

59 20/05/19(火)11:21:24 No.690810040

蜘蛛の始末が一瞬だった上にリリリに関係なくない?

60 20/05/19(火)11:21:25 No.690810044

あの紐やっぱ邪魔だって!

61 20/05/19(火)11:21:48 No.690810101

草薙さんかと思ったのにお前…

62 20/05/19(火)11:21:50 No.690810111

この漫画のキャラ基本全部KOFなん?!

63 20/05/19(火)11:21:57 No.690810134

180度開脚する蹴りするよね庵

64 20/05/19(火)11:21:58 No.690810140

>あの紐あるとハイキック出来なくね? su3905606.jpg 頑張ってる

65 20/05/19(火)11:22:09 No.690810175

ダックとかビリーとか超必出すの大変そう

66 20/05/19(火)11:22:23 No.690810214

>せめてコマンド入力と詠唱一緒にするとかさあ… アテナちゃんは戦い慣れてるから戦闘動作に組み込んで隙を減らしてるけどリリリちゃん学生だし

67 20/05/19(火)11:22:41 No.690810277

>頑張ってる 意外と緩いのか…

68 20/05/19(火)11:22:49 No.690810301

あの足の紐はゴム性だから大丈夫ってのが公式設定

69 20/05/19(火)11:23:00 No.690810342

チョイみたいな吟遊詩人ゴブリンじゃなかったのか…

70 20/05/19(火)11:23:10 No.690810367

>この漫画のキャラ基本全部KOFなん?! 漫画のタイトル言ってみろや!

71 20/05/19(火)11:23:19 No.690810398

紐掴まれて転ぶとかスピンオフじゃないと許されないギャグだ

72 20/05/19(火)11:23:28 No.690810425

アッパーとか回し蹴りした方がダメージ出そうな魔法使いだ

73 20/05/19(火)11:23:55 No.690810487

なぜかしらんが 倒れかたとリアクションがなんかキテルって感じがする

74 20/05/19(火)11:24:04 No.690810515

多分この魔法使い武闘家にジョブチェンジした方が…

75 20/05/19(火)11:24:15 No.690810548

ここ最近で一番笑ったかもしれん やはり庵とギャグは相性が良すぎる・・・

76 20/05/19(火)11:24:15 No.690810550

今回掴まれたときも割と伸びてるけど思っ切りビターンしてる…

77 20/05/19(火)11:24:29 No.690810593

>アッパーとか回し蹴りした方がダメージ出そうな魔法使いだ 握力凄いみたいだしな 格闘主体に予備動作を極力減らした魔法が使えるようになればかなり強くなれる!

78 20/05/19(火)11:24:29 No.690810594

まぁ実際建物爆破できるほどの火力出せる潜在力はあるので素手で殴るよりかは強いは強いんだろう 握力めっちゃ強いけど

79 20/05/19(火)11:25:02 No.690810711

そこら中で派手にやったる

80 20/05/19(火)11:25:41 No.690810824

書き込みをした人によって削除されました

81 20/05/19(火)11:25:41 No.690810825

ポケットに手入れて颯爽とアンブッシュしたのに顔面強打する八神さんが見れるのは異世界だけ!

82 20/05/19(火)11:25:41 No.690810827

アルテナちゃんとリリリちゃん揃ってついにいおりんハーレムが完成されたな… リリリちゃんは速攻でいおりんに落ちるから楽しみにしろ

83 20/05/19(火)11:26:03 No.690810895

>それでリリリちゃんとラブラブなヤングタイガーのデバンハいつになるんや? リリリちゃんは庵に惚れるからないです

84 20/05/19(火)11:26:15 No.690810933

なんやと!?

85 20/05/19(火)11:26:39 No.690811010

そんなのお兄ちゃんが許しませんよ!?

86 20/05/19(火)11:26:43 No.690811023

これ原作の時点で相当ずるいのに作画が完全にわかってる人でパーフェクト過ぎる…

87 20/05/19(火)11:26:47 No.690811033

どういうことや八神ィ!

88 20/05/19(火)11:26:48 No.690811036

接近してから長いコマンド入力する投げ技はめっちゃハードル高いな…

89 20/05/19(火)11:27:32 No.690811166

>チョイみたいな吟遊詩人ゴブリンじゃなかったのか… 初登場時にハーフエルフみたいな説明されてたはずだぞ

90 20/05/19(火)11:27:35 No.690811178

昔読んだアンソロでパジャマにも紐付いてたの思い出した

91 20/05/19(火)11:27:43 No.690811196

リリリちゃん落としたら美形会議でロバやんに怒られるぞ庵

92 20/05/19(火)11:27:56 No.690811235

来月遂に1巻発売か……1.2話と最新話以外読めなくなるから追うなら今だな

93 20/05/19(火)11:28:12 No.690811281

>接近してから長いコマンド入力する投げ技はめっちゃハードル高いな… この世界の大門は弱いのか良かった

94 20/05/19(火)11:28:12 No.690811283

ちょっと残念なのはリリリちゃんのスカートが小説版はタイトミニだったのに漫画はフレアなとこかな そっちの方が似合うのは分かるけどタイトミニのがえっちだったんだ

95 20/05/19(火)11:28:13 No.690811285

魔法なのに横文字じゃないんだな

96 20/05/19(火)11:28:20 No.690811305

リリリちゃんです!ユリちゃんではなく!

97 20/05/19(火)11:28:32 No.690811340

待っててやー!ユリちゃーん!

98 20/05/19(火)11:28:56 No.690811414

ユリっちけっこう巨乳だけどリリリは貧乳キャラだから ほぼ別人だぞ安心しろロバやん

99 20/05/19(火)11:29:01 No.690811430

ガルシア帰れや!

100 20/05/19(火)11:29:15 No.690811471

>待っててやー!アテナー!

101 20/05/19(火)11:29:20 No.690811487

八稚女が楽しみだな

102 20/05/19(火)11:29:23 No.690811499

>リリリちゃん落としたら美形会議でロバやんに怒られるぞ庵 多分次の回で落とすと思うけど…だっていおりんがめっちゃ不器用ながらも優しくてパーフェクトイケメンムーブするから…

103 20/05/19(火)11:29:41 No.690811553

あとユリちゃんはめっちゃ歌がうまいけどリリリは音痴だぞ!

104 20/05/19(火)11:29:42 No.690811557

>来月遂に1巻発売か……1.2話と最新話以外読めなくなるから追うなら今だな 小説も来月2巻出るし一緒に買おう

105 20/05/19(火)11:30:00 No.690811598

抱きつかれてもD投げで放る八神さんには参るね…

106 20/05/19(火)11:30:42 No.690811723

ユリゴリラすぎない?

107 20/05/19(火)11:30:44 No.690811728

アルテナちゃん可愛いのに毎回口開けてアホみたいなのが惜しい

108 20/05/19(火)11:30:49 No.690811750

それで庵はどっちとくっつくんです?

109 20/05/19(火)11:30:57 No.690811773

リリリちゃんはユリちゃんと違ってお金を砕くのが大好きで恍惚するちょっと性癖が歪んでる子だからな

110 20/05/19(火)11:31:20 No.690811839

これで異世界無双チームできたな 庵アルテナリリリ

111 20/05/19(火)11:31:27 No.690811863

>接近してから長いコマンド入力する投げ技はめっちゃハードル高いな… もしかしてこの世界当身技使えなくない?

112 20/05/19(火)11:31:29 No.690811867

>あとユリちゃんはめっちゃ歌がうまい そうなの!?

113 20/05/19(火)11:31:45 No.690811908

>それで庵はどっちとくっつくんです? アルテナですよ責任取って貰わないといけませんし

114 20/05/19(火)11:32:07 No.690811965

初めてももう上げちゃいましたから…

115 20/05/19(火)11:32:07 No.690811967

初めてだったんだな

116 20/05/19(火)11:32:08 No.690811970

ガッカリヒロリかわいい…

117 20/05/19(火)11:32:28 No.690812024

>アルテナですよ責任取って貰わないといけませんし アルテナちゃんのレス

118 20/05/19(火)11:32:55 No.690812098

フィクションの蜘蛛がちゃんと尻から糸出してるの珍しい気がする

119 20/05/19(火)11:33:07 No.690812135

97の後行方不明になりパラレルお祭りの98の次に当たる99で大事なもの新しい彼女だからな…

120 20/05/19(火)11:33:36 No.690812230

>そうなの!? ユリ・サカザキ(アニメ版CV.浜崎あゆみ)だから…

121 20/05/19(火)11:33:49 No.690812281

ハーレムになっちゃうのかー…うーn…

122 20/05/19(火)11:34:08 No.690812327

>もしかしてこの世界当身技使えなくない? アルテナちゃんみたいに回避行動にコマンド隠す腕前あれば十分使えると思う

123 20/05/19(火)11:34:13 No.690812343

でも新しい彼女もいなくなっているぞ八神庵 これはアルテナちゃんとリリリちゃんにフラれたということじゃないかな!?

124 20/05/19(火)11:34:33 No.690812407

相変わらずいおりんがイケメンすぎてつらい

125 20/05/19(火)11:34:49 No.690812455

ガシッ

126 20/05/19(火)11:35:00 No.690812475

来月はムフフなシーンが来るな!

127 20/05/19(火)11:35:20 No.690812528

腹パン顔面つかみから後頭部叩きつけに追い打ちの炎 改めて見るとえげつない技だな…

128 20/05/19(火)11:35:45 No.690812595

>でも新しい彼女もいなくなっているぞ八神庵 >これはアルテナちゃんとリリリちゃんにフラれたということじゃないかな!? 元の世界に返したのかも知れん 「大切なもの」が無くなるのは2001からなんだけど 丁度その時は異次元接続が可能なゼロというラスボスが

129 20/05/19(火)11:35:47 No.690812600

リリリちゃんのサービスシーンやと!?

130 20/05/19(火)11:36:02 No.690812647

というかあの紐ついてよく藪かき分けて歩けたな

131 20/05/19(火)11:36:28 No.690812723

https://www.youtube.com/watch?v=ZvhM0sak10k 懐かしいな実写版竜虎の拳

132 20/05/19(火)11:36:32 No.690812733

>腹パン顔面つかみから後頭部叩きつけに追い打ちの炎 >改めて見るとえげつない技だな… 琴月陽が掴み上げて炎でふっとばす技である事を考えると 威力の逃げ場の無い陰は相当エグい

133 20/05/19(火)11:36:52 No.690812784

原作小説にはアルテナとリリリが風呂場でいちゃついてる挿絵もあるからバイナウ

134 20/05/19(火)11:37:42 No.690812938

漫画的表現で抑えてるがユリは顔面水膨れなんてレベルじゃなかったろうな ギリ呼吸出来る程度にぐちゃぐちゃにされてたと思う

135 20/05/19(火)11:37:44 No.690812947

琴月・陰はめっちゃ好きな技だったな 単純にカッコいい

136 20/05/19(火)11:38:13 No.690813034

(なんだ京じゃなくて龍虎系か…)ガッカリ

137 20/05/19(火)11:38:18 No.690813055

しゃがみ大Pかと思ったら近距離で琴月陰の初段だったか

138 20/05/19(火)11:38:22 No.690813070

陰は爆発の衝撃がすべて頭にダイレクトに来るから意識もってかれるどころか下手すると死ぬな…

139 20/05/19(火)11:38:53 No.690813166

死ね!って言ってる!

140 20/05/19(火)11:39:04 No.690813210

小説2巻もうすぐか 京のそっくりさんも内定してるから楽しみ

141 20/05/19(火)11:39:20 No.690813245

>陰は爆発の衝撃がすべて頭にダイレクトに来るから意識もってかれるどころか下手すると死ぬな… 死 ね !

142 20/05/19(火)11:39:33 No.690813285

アルテナちゃんだけならともかく庵込みでのエクセルシアマントへのリアクションがずるいすぎる…

143 20/05/19(火)11:39:57 No.690813370

殺す気もないのに死ね死ね言っちゃ駄目だよね!

144 20/05/19(火)11:40:07 No.690813405

わざとやっているのかはこっちの台詞だすぎる…

145 20/05/19(火)11:40:40 No.690813522

容赦のない腹パン

146 20/05/19(火)11:41:42 No.690813709

暴力は嫌いだけど殺意はある

147 20/05/19(火)11:41:49 No.690813735

爪と炎が使えてステップも避けも使えるとか強すぎませんかね…

148 20/05/19(火)11:42:11 No.690813819

やっぱその紐切っておいた方がいいって!

149 20/05/19(火)11:42:12 No.690813824

>容赦のない腹パン こちらに戦いを挑んでくるなら女子供でも全力でやらないとむしろ失礼だし…

150 20/05/19(火)11:42:45 No.690813927

原作は続編でリリリがメインになりそう

151 20/05/19(火)11:43:00 No.690813977

超不安っち!って書かれてる!

152 20/05/19(火)11:43:13 No.690814023

後は支度してドラゴン倒してENDだから12話くらいで原作1巻分終わるかな

153 20/05/19(火)11:43:18 No.690814045

>原作は続編でリリリがメインになりそう なんならリリリちゃんもオロチの血飲みそう

154 20/05/19(火)11:43:39 No.690814116

庵が戦闘に爪使って折れたりしないのはオロチパワーなのかね?

155 20/05/19(火)11:43:52 No.690814163

ヒールじゃなくて炎相手だったから冷えるでヒー・エルかこれ

156 20/05/19(火)11:43:53 No.690814165

>爪と炎が使えてステップも避けも使えるとか強すぎませんかね… 異世界転生はチート無いと盛り上がらないし…

157 20/05/19(火)11:44:10 No.690814224

リリリちゃんの故郷に行く展開は残ってるからな 間違いなく兄貴と父親と自称彼氏のヤングタイガー出てくる

158 20/05/19(火)11:44:24 No.690814258

EXとADVどっちも自由なのズルい…

159 20/05/19(火)11:44:24 No.690814259

>>爪と炎が使えてステップも避けも使えるとか強すぎませんかね… >異世界転生はチート無いと盛り上がらないし… いおりん来る前からチートじゃんッッ

160 20/05/19(火)11:44:28 No.690814271

今までこの漫画に出てこなかったテンションのキャラだからなんか場の雰囲気が新鮮

161 20/05/19(火)11:45:04 No.690814392

「詠唱もなしで炎を!?」 「ただの鬼焼きだが?」

162 20/05/19(火)11:45:09 No.690814403

97のゲームシステム的にどっちかに縛られるだけで動作自体は避けも緊急回避も全キャラ持ってるから…

163 20/05/19(火)11:45:19 No.690814436

元ネタがユリなら実際に天才何だよねリリリは?

164 20/05/19(火)11:45:21 No.690814444

>リリリちゃんの故郷に行く展開は残ってるからな >間違いなく兄貴と父親と自称彼氏のヤングタイガー出てくる そう期待していざ故郷で出てくるのがマルコだったら耐えられない

165 20/05/19(火)11:45:28 No.690814467

すごい握力…!

166 20/05/19(火)11:46:02 No.690814568

>元ネタがユリなら実際に天才何だよねリリリは? 大天才だよ魔法がだけど

167 20/05/19(火)11:46:06 No.690814579

>いおりん来る前からチートじゃんッッ 現実で世界的に有名な格闘ゲームの人気キャラが異世界転生で無双はズル過ぎると思う

168 20/05/19(火)11:46:11 No.690814588

リリリちゃん表情豊かでかわいい

169 20/05/19(火)11:46:12 No.690814592

>97のゲームシステム的にどっちかに縛られるだけで動作自体は避けも緊急回避も全キャラ持ってるから… ならゲージのストックもパワーを貯めるのもどちらも出来ると?

170 20/05/19(火)11:46:34 No.690814662

東三国近所だけど魔導王国だったんだ…

171 20/05/19(火)11:46:44 No.690814697

ラストコマのドマンジュウ二人が可愛い

172 20/05/19(火)11:47:06 No.690814785

逆剥ぎでチェストプレートに指ぶっ刺すくらいだから めっちゃ指鍛えてるんだろうな

173 20/05/19(火)11:47:07 No.690814789

ほおおおぉーー!!!!!(ゲージ溜め)

174 20/05/19(火)11:47:12 No.690814802

>「詠唱もなしで炎を!?」 >「ただの鬼焼きだが?」 これなろう小説みたいですき

175 20/05/19(火)11:47:16 No.690814818

>元ネタがユリなら実際に天才何だよねリリリは? 酔って魔法暴発しちゃったのが悪いだけで人間の身でエルフ以上に魔法使えるのはかなり凄い そしてそれ以上に腕力が凄い

176 20/05/19(火)11:47:28 No.690814862

マガポケの14の方はあと4回で終わりみたいだけどこっちは6月の新刊範囲まで続けるのかな

177 20/05/19(火)11:47:39 No.690814899

往年のKOFプレイヤー程庵が強いのは当たり前と認識してるからな…

178 20/05/19(火)11:47:55 No.690814956

>逆剥ぎでチェストプレートに指ぶっ刺すくらいだから >めっちゃ指鍛えてるんだろうな 炎使えないときは爪で代用して実際戦えてたしちょっとおかしい

179 20/05/19(火)11:48:00 No.690814978

コマンド入力笑うわあんなん

180 20/05/19(火)11:48:22 No.690815037

しかも97の庵ってマジで強かった頃の庵だし… 暴走庵の影に隠れがちだが

181 20/05/19(火)11:49:15 No.690815203

>しかも97の庵ってマジで強かった頃の庵だし… >暴走庵の影に隠れがちだが 暴走が一強だった理由がそもそも素の八神の強さにふざけたスピード上乗せしたせいだしね…

182 20/05/19(火)11:50:20 No.690815408

弱かったことほぼ無いからないおりん…

183 20/05/19(火)11:50:39 No.690815461

琴月は地味に真吾のも炎使えないなりにエグい どんな巨漢でも片手で吊り上げる草薙さんのが一番優しいまである

184 20/05/19(火)11:50:53 No.690815509

本家のユリもあんなで結構強いから手抜くことなくえげつない連続入れてきたね

185 20/05/19(火)11:51:02 No.690815543

あのこれMrカラテの面ですよね? 虎煌拳ですよね?

186 20/05/19(火)11:51:28 No.690815624

ゴリウーユリという新境地

187 20/05/19(火)11:52:16 No.690815768

この後素手で岩盤引っぺがしたりするよリリリ

188 20/05/19(火)11:52:33 No.690815830

異世界八神チーム参戦まだ?

189 20/05/19(火)11:52:46 No.690815883

魔法石という対価が必要な技を 死ぬほど修行することで発動できるようになる極限流はやっぱりすごいな…

190 20/05/19(火)11:52:48 No.690815892

リリリが漫画だと活字の倍にウザかわいい

191 20/05/19(火)11:53:20 No.690815992

>異世界八神チーム参戦まだ? 待て 今の連載が参加への前フリだと考えるんだ

192 20/05/19(火)11:53:28 No.690816018

リリリちゃんはキレると連続踏みつけで全身ボコボコにしてきたりするのかな…

193 20/05/19(火)11:53:33 No.690816037

東三国は淀川区なんでヒガツミ国の女王はヨードってことか

194 20/05/19(火)11:53:50 No.690816086

バトル展開くるかと思ったらゴリゴリのギャグだった 単行本まだ…?

195 20/05/19(火)11:53:59 No.690816118

リリリなんてネーミングセンスどこから出てくるんだ

196 20/05/19(火)11:54:00 No.690816121

このチームだと一番IQ低そうなのがアルテナちゃんか…

197 20/05/19(火)11:54:11 No.690816171

コマンド入力のあとに詠唱必要とかこの世界の魔法ってクソでは?

198 20/05/19(火)11:54:14 No.690816182

https://www.kadokawa.co.jp/product/321909000193/ 来月小説新刊でるんだな

199 20/05/19(火)11:54:16 No.690816191

もし二巻で誇り高きヤングタイガーのそっくりさん出たら俄然長髪デコ美形の登場も期待してしまう

200 20/05/19(火)11:54:28 No.690816236

>単行本まだ…? 6/4!

201 20/05/19(火)11:54:41 No.690816266

マチュアバイスに完全に取り憑かれてるから先にあの二人を成仏させないと

202 20/05/19(火)11:54:42 No.690816271

原作の人が97で使ってたチームなのかな庵アテナユリ

203 20/05/19(火)11:55:05 No.690816337

パワーゲージというか気力ゲージ消費を異世界アレンジするとこうなるって感じのスタイル

204 20/05/19(火)11:55:33 No.690816433

>原作の人が97で使ってたチームなのかな庵アテナユリ 結構嫌なチームだな…ゲージ全部アテナに突っ込めるし…

205 20/05/19(火)11:55:42 No.690816465

やっぱり氷割りとかやったんだろうか

206 20/05/19(火)11:55:54 No.690816497

この世界のレイジングストームはどれだけ大変な予備動作が必要なんだろう ?→?↓?←?

207 20/05/19(火)11:56:18 No.690816578

>>単行本まだ…? >6/4! もうすぐか!買うし布教用も買う

208 20/05/19(火)11:56:31 No.690816630

軍事基地に突っ込むには覇王翔吼拳を使わざるを得ない =フル武装した軍人であっても覇王翔吼拳を使えば勝てる

209 20/05/19(火)11:56:32 No.690816632

光貨掴んで魔法使う関係上握力が魔力上限なのか…

210 20/05/19(火)11:56:34 No.690816640

>原作の人が97で使ってたチームなのかな庵アテナユリ これちゃんとSNK監修入ってるから作者の趣味だけではそんなゴリ推しはできないと思う…

211 20/05/19(火)11:57:15 No.690816761

砕く以外に魔力抽出する方法ないんですか!

212 20/05/19(火)11:57:39 No.690816854

>やっぱり氷割りとかやったんだろうか ビール瓶切りとかどうするんだろ あとあの手のミニゲームとか車壊す系のボーナスステージとか結構好きだったのに最近の格ゲーじゃとんと見ない気がする

213 20/05/19(火)11:57:42 No.690816861

ブレイクスパイラルは延々と踊り続けるかもしれない

214 20/05/19(火)11:57:45 No.690816870

やっぱ1500円は小説としたら少し高いよな

215 20/05/19(火)11:57:55 No.690816901

>マチュアバイスに完全に取り憑かれてるから先にあの二人を成仏させないと 14漫画でオロチの器にしようとしておいて最終決戦でいやーごめんごめん許して?くらいのノリでさらっと合流してだめだった

216 20/05/19(火)11:58:31 No.690817032

原作作者は無類のKOF(特に京庵)好きを公言してる 2巻が楽しみだ

217 20/05/19(火)11:58:48 No.690817092

>やっぱ1500円は小説としたら少し高いよな そんなすんのか 装丁が凄い良いとかなのかな でもまあすげえニッチな所だからしょうがないのか…

218 20/05/19(火)11:58:50 No.690817100

葵花から百合おり何回食らったか知れないよ

219 20/05/19(火)11:59:04 No.690817130

原作担当も作画担当もめちゃくちゃSNK通だよねこれ…

220 20/05/19(火)11:59:18 No.690817176

>そんなすんのか >装丁が凄い良いとかなのかな >でもまあすげえニッチな所だからしょうがないのか… 公式ファンブックみたいなところあるからな

221 20/05/19(火)11:59:19 No.690817179

97八神は葵花後の有利時間が超長いのがクソだった

222 20/05/19(火)11:59:19 No.690817181

漫画が面白いから小説のほうはいいかなって…

223 20/05/19(火)11:59:21 No.690817190

ボーナスゲームは練習の邪魔とか開発リソースの集約とかいろいろあって廃れちゃってる

224 20/05/19(火)11:59:30 No.690817222

>やっぱ1500円は小説としたら少し高いよな つまらんわけじゃないしむしろ満足度は高かったけど割高感は否めないと思う まあどの道買うけどさ

225 20/05/19(火)11:59:44 No.690817261

漫画版の食いつきもいいけど まず小説版が即重版決定したくらいには売れたからね

226 20/05/19(火)11:59:52 No.690817296

やっぱあの紐危ないよな

227 20/05/19(火)11:59:57 No.690817321

作画の迫力もあるから読み応えが凄いよね

228 20/05/19(火)12:00:01 No.690817345

>あとあの手のミニゲームとか車壊す系のボーナスステージとか結構好きだったのに最近の格ゲーじゃとんと見ない気がする スパ4で復活したんだけど 別にいいかなみたいな感じになっちゃって…

229 20/05/19(火)12:00:31 No.690817459

>無類のKOF(特に京庵)好きを公言してる その言い方だとカップリング的な意味で好きに見えちゃうじゃん!

230 20/05/19(火)12:00:55 No.690817542

>漫画版の食いつきもいいけど >まず小説版が即重版決定したくらいには売れたからね あの短期間で重版決定されまくってたからな…

231 20/05/19(火)12:00:55 No.690817543

飛び道具技のシーンだけはいつももうちょい迫力欲しい気もする

232 20/05/19(火)12:00:58 No.690817557

マキシマムインパクトのミニゲームで落下していく藤堂竜白

↑Top