20/05/19(火)11:01:55 スタイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/19(火)11:01:55 No.690806465
スタイリッシュキャラ貼る
1 20/05/19(火)11:03:46 No.690806805
格闘ゲームの方で弱いけどファンキレないの?って言われていや元でも弱いしストーリーでも割とやられるよってフォローされる降りてきた竜
2 20/05/19(火)11:04:14 No.690806897
>農民貼る
3 20/05/19(火)11:04:47 No.690807000
ゲームに参加できてないとまで言われる
4 20/05/19(火)11:04:56 No.690807034
レシオ0の主人公
5 20/05/19(火)11:05:30 No.690807121
どこ行ってもだいたい弱い人
6 20/05/19(火)11:05:33 No.690807128
元がクソザコだからもうちょっと強くしてあげればいいのに
7 20/05/19(火)11:05:59 No.690807217
奥州一勝駄目政宗榛名
8 20/05/19(火)11:06:02 No.690807224
>ゲームに参加できてないとまで言われる 存在しないキャラを選ぶのが悪いはちょっと笑った
9 20/05/19(火)11:06:42 No.690807338
ゲージ技に無敵が無いのは聞いたことあるけど他に駄目なとこあるの?
10 20/05/19(火)11:06:50 No.690807361
全キャラ総当りだと一番のキーキャラとさえ言えるぞ
11 20/05/19(火)11:07:36 No.690807497
元のゲームだと刀一本で戦うこともあって弱さと地味さに拍車をかけてた
12 20/05/19(火)11:07:58 No.690807561
いかにして相手のオクラに当てるかの駆け引き
13 20/05/19(火)11:10:04 No.690807937
>バナナ貼る
14 20/05/19(火)11:10:46 No.690808063
対ゴリラと対本多どうするのこの人
15 20/05/19(火)11:11:11 No.690808145
>ゲージ技に無敵が無いのは聞いたことあるけど他に駄目なとこあるの? 昇竜当てて反確とかコンボが伸びない永久もキャラ限とか
16 20/05/19(火)11:12:08 No.690808319
援軍だけはそこそこ強い
17 20/05/19(火)11:12:17 No.690808352
>昇竜当てて反確 これ頭おかしいよな全体的に頭おかしいんだけど
18 20/05/19(火)11:12:49 No.690808452
一応アシストの小十郎は優秀だからコンボは結構伸びる これでかすがだったら今以上に目も当てられなかった
19 20/05/19(火)11:13:24 No.690808560
誉めれるのは一撃とアシ性能とファントムダイブの火力
20 20/05/19(火)11:13:25 No.690808562
>>昇竜当てて反確 >これ頭おかしいよな全体的に頭おかしいんだけど あれは昇竜じゃなくて無敵とダメージがある挑発だから むしろ挑発に無敵とダメージがあるなんて最強だから
21 20/05/19(火)11:14:07 No.690808707
バサラXは話聞いてるだけでこれは格ゲーなのか…?ってなってくる
22 20/05/19(火)11:14:08 No.690808709
昇竜当てて反確はゲーム性の問題だし…
23 20/05/19(火)11:14:08 No.690808712
よくジャギ様と比較されるけど農民と比較するならKING様だと思う
24 20/05/19(火)11:15:07 No.690808885
アニキ使ってると楽しかったよ
25 20/05/19(火)11:15:11 No.690808902
3の冒頭でも三成にボコボコにされる
26 20/05/19(火)11:15:56 No.690809015
悪くないループコン持ってるんだけど真田も持ってる上に真田の方はそこから永久もあるという悲しみが凄い
27 20/05/19(火)11:16:05 No.690809038
小十郎使わせろと言われ続け実際使うとクソ強いという
28 20/05/19(火)11:16:34 No.690809139
>小十郎使わせろと言われ続け実際使うとクソ強いという アシストでもやっぱり弱い筆頭
29 20/05/19(火)11:16:36 No.690809147
ジャギは突き詰め続ける変態がいるのがおかしい
30 20/05/19(火)11:16:37 No.690809150
そしてアシ農民が弱い
31 20/05/19(火)11:17:37 No.690809327
慶次もわりと悲惨だと思ってたが今はどうなんだろう
32 20/05/19(火)11:17:50 No.690809361
動画しか見たことないけどオクラいなかったら最低限ゲームになるの?
33 20/05/19(火)11:18:30 No.690809489
格ゲーに居ちゃいけない連中相手に平凡な格ゲーキャラが紛れ込んだらそりゃこうなる…
34 20/05/19(火)11:18:44 No.690809522
>動画しか見たことないけどオクラいなかったら最低限ゲームになるの? 農民一弱幸村一強(オクラよりは遥かにマシ)あとは相性ゲーって感じらしい
35 20/05/19(火)11:18:44 No.690809523
ゲームにはなるけど秀吉が暴れる可能性は凄い高い
36 20/05/19(火)11:18:55 No.690809547
人工的にジャギ様作ろうとしたら救い用のない物が生まれてしまった感ある 人工的にトキを作ろうとした方は
37 20/05/19(火)11:19:21 No.690809636
ゴリラに笑えるくらい詰んでる 溜め付き通常技を溜めなしで使うと何故かCHされなくなるので溜めなしJCになす術が無く戦国ラグビー対応なのでアシ呼ぶまで延々と壁に叩きつけられて永久移行される…
38 20/05/19(火)11:19:32 No.690809667
>慶次もわりと悲惨だと思ってたが今はどうなんだろう スレ画という存在しないキャラを除けば最下位かな… やれなくはないけど辛い
39 20/05/19(火)11:19:55 No.690809732
タダカツーが無ければ忠勝使うんだけどな…
40 20/05/19(火)11:21:12 No.690809993
やっぱダメなのか慶次明らかに真田より弱くねえかこれと思ってたけど
41 20/05/19(火)11:21:44 No.690810094
>農民一弱幸村一強(オクラよりは遥かにマシ)あとは相性ゲーって感じらしい オクラが壊れすぎてて若干地味になってるけど幸村もオクラ以外にほとんど有利つける時点で頭おかしいからな
42 20/05/19(火)11:22:07 No.690810164
元のゲームもこっちも主人公の一人で人気あるんだから強くしてやれよ
43 20/05/19(火)11:22:28 No.690810230
ガーキャンから永久(猶予1F)安定するなら実践値だいぶ上がるよ慶次は
44 20/05/19(火)11:22:49 No.690810300
>元のゲームもこっちも主人公の一人で人気あるんだから強くしてやれよ そんなの伊達じゃない
45 20/05/19(火)11:22:59 No.690810340
原作やってても割と色んなやつに負ける
46 20/05/19(火)11:23:56 No.690810492
>ガーキャンから永久(猶予1F)安定するなら実践値だいぶ上がるよ慶次は それ出来る人なら大抵のキャラはもっと上がるのでは?
47 20/05/19(火)11:24:09 No.690810534
楽しい祭でしたね…
48 20/05/19(火)11:25:19 No.690810748
霧が出てきたな…
49 20/05/19(火)11:26:12 No.690810926
読んでてたのしいキャラ解説 多分情報は古め https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%88%A6%E5%9B%BDbasarax%28%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%29
50 20/05/19(火)11:26:12 No.690810928
慶二はワンチャン楽しいし…
51 20/05/19(火)11:26:18 No.690810948
兄貴の直蹴りは格ゲー史上稀に見るクソ中段 なんだよチェーンから直に出せる9F中段って
52 20/05/19(火)11:27:16 No.690811116
一撃だけ強いけど使うことがないからなこいつ
53 20/05/19(火)11:27:52 No.690811219
>小十郎使わせろと言われ続け実際使うとクソ強いという こじゅつよいの!?
54 20/05/19(火)11:28:00 No.690811243
でも最強キャラは足軽とも言われるゲームだぜ?
55 20/05/19(火)11:28:57 No.690811419
ゲームに参加できていない 田舎農民(=足軽ですらない) ハート様以下 使うことそのものが舐めプレイ
56 20/05/19(火)11:29:29 No.690811519
>>小十郎使わせろと言われ続け実際使うとクソ強いという >こじゅつよいの!? 脱出困難なガー不連携だの空中で出せる空ガ不能昇竜だの色々狂ってるよ
57 20/05/19(火)11:29:30 No.690811521
これ格ゲー化してたのか…
58 20/05/19(火)11:29:44 No.690811561
足軽はクソキャラじゃねーか
59 20/05/19(火)11:30:14 No.690811636
>でも最強キャラは足軽とも言われるゲームだぜ? 飛び道具に一方的に勝つような奴が集団で突っ込んで来たらそりゃ強いよ!
60 20/05/19(火)11:30:58 No.690811776
いいですよね普通にコンボしてたら永久行く前に召される半兵衛
61 20/05/19(火)11:31:00 No.690811784
援軍レベル上昇が遅い(アーケード最遅の真田以下) 対地援軍の出が絶望的に遅い 対地よりはマシだが出が遅い、判定が弱く相手のジャンプ攻撃に相打ちすら出来ず潰される、横方向リーチが短いクソっぷりの対空攻撃 援軍になった筆頭はこんな感じ
62 20/05/19(火)11:31:20 No.690811838
限りなく詰みに近い五分という言葉好き
63 20/05/19(火)11:31:28 No.690811865
>こじゅつよいの!? 強いけどアシストの農民が弱いからトントンくらい
64 20/05/19(火)11:31:44 No.690811902
>これ格ゲー化してたのか… BASARAXなん年前のゲームだっけ!?
65 20/05/19(火)11:31:57 No.690811938
>援軍になった筆頭はこんな感じ こんなんだから仙台FarmerだとかBANANAだとか言われたりするんだよ
66 20/05/19(火)11:32:10 No.690811976
アシストとしてもダメなのか…
67 20/05/19(火)11:33:02 No.690812117
アシスト小十郎は存在判定がデカすぎて壁コンからの裏まわりに制限があるから農民の永パが限られている原因の一つでもあるんだよな小十郎 似たもの同士
68 20/05/19(火)11:33:06 No.690812130
小十郎に小十郎アシだったら兄貴とタメ張れると思う
69 20/05/19(火)11:33:14 No.690812160
>ゴリラに笑えるくらい詰んでる 限りなく詰みに近い五分だからいける
70 20/05/19(火)11:33:23 No.690812188
逆に聞くが本体性能並みのアシストが強いと思うのか
71 20/05/19(火)11:33:25 No.690812193
元親の声って誰だっけ
72 20/05/19(火)11:33:33 No.690812216
>限りなく詰みに近い五分という言葉好き その五分の意味は「0.5:9.5」じゃないよな
73 20/05/19(火)11:33:41 No.690812250
ファントムダイッが超カッコいいから五分
74 20/05/19(火)11:33:58 No.690812306
>元親の声って誰だっけ 五飛
75 20/05/19(火)11:34:34 No.690812409
詰めれば詰めるほど詰んでると分かる農民 詰めなくても強いせいで未だに延び代があるとすら言われるオクラ
76 20/05/19(火)11:34:39 No.690812426
小十郎は元のゲームでもやたら強い…
77 20/05/19(火)11:34:40 No.690812427
アシストが好きに選べるゲームだったら誰が人気になったろう
78 20/05/19(火)11:34:48 No.690812451
着地周りの怪しさがすごい バグの殆どがこの辺にある
79 20/05/19(火)11:35:19 No.690812525
>アシストが好きに選べるゲームだったら誰が人気になったろう 足軽
80 20/05/19(火)11:35:30 No.690812549
空想科学読本のバサラ特集で六爪流を解析した結果タンカーつまんで持ち上げられると言われた筆頭だ
81 20/05/19(火)11:35:32 No.690812553
足軽一択になるとにかく溜まるの速いのが狂ってる
82 20/05/19(火)11:35:53 No.690812621
書き込みをした人によって削除されました
83 20/05/19(火)11:36:00 No.690812638
9条なら結構活躍してるし…
84 20/05/19(火)11:36:23 No.690812706
>詰めなくても強いせいで未だに延び代があるとすら言われるオクラ ニコデスマンで未だにコンボ動画上がってて笑ってしまう
85 20/05/19(火)11:36:24 No.690812713
秀吉と忠勝にはマジでやる事ない
86 20/05/19(火)11:37:12 No.690812839
サスケェと親方様は両親だと思う
87 20/05/19(火)11:37:36 No.690812917
半兵衛のゴリラよりたまるのがわずかに早い程度だぞアシスト農民
88 20/05/19(火)11:37:43 No.690812944
BASARAは格ゲーではない 運動会だ
89 20/05/19(火)11:37:51 No.690812970
>9条なら結構活躍してるし… mugenじゃねーか
90 20/05/19(火)11:37:53 No.690812977
格ゲーで状態異常9種類と体力吸収攻撃という暴挙を行なったお市
91 20/05/19(火)11:38:01 No.690812997
>サスケェと親方様は両親だと思う 落ちてきて処理落ち誘発するのやめて
92 20/05/19(火)11:38:24 No.690813078
お市は減るの速いから優しさに溢れてる
93 20/05/19(火)11:38:29 No.690813093
>mugenじゃねーか TYPE-MOON公認格ゲーエンジン来たな…
94 20/05/19(火)11:39:23 No.690813253
>格ゲーで状態異常9種類と体力吸収攻撃という暴挙を行なったお市 順当にP4Uに受け継がれてるな…
95 20/05/19(火)11:39:31 No.690813277
一撃の使い道は基本的に悪あがきだがオクラだけは別 「溜め吹き飛ばし攻撃を当てるのが非常に容易」かつ「相手の援軍使用を禁止する技を持つ」オクラの場合永パ中に一撃ゲージ点灯→永パから一撃コンボへ以降→そのまま感動のエンディングができる
96 20/05/19(火)11:40:00 No.690813380
オーモーイーガー
97 20/05/19(火)11:40:15 No.690813436
元のゲームでも常時六爪流じゃないと地味
98 20/05/19(火)11:40:18 No.690813445
オクラはなんで基本性能も狂ってるんですかね
99 20/05/19(火)11:40:27 No.690813474
なままささま…
100 20/05/19(火)11:40:36 No.690813504
時間制限間際だと基本逆転不能なゲームで大逆転要素まで持ってちゃだめだよ!
101 20/05/19(火)11:40:37 No.690813509
アークのゲームがコンボゲーコンボゲーって揶揄されることよくあるけどこれのやってもやられてもあんまり楽しくない上に指が辛くて長いコンボに比べればすべて些事だなって思う
102 20/05/19(火)11:40:57 No.690813569
でも筆頭で優勝した大会とかあるんでしょ?
103 20/05/19(火)11:41:13 No.690813613
こいつの飛び道具溜め何の意味があるの
104 20/05/19(火)11:41:33 No.690813679
この農民は原作でもマグナムッ!だけしてろっていわれる性能なのは可愛い
105 20/05/19(火)11:41:36 No.690813695
>オクラはなんで基本性能も狂ってるんですかね B系統振ってるだけで黙るしかない奴らが悪い
106 20/05/19(火)11:41:52 No.690813745
>こいつの飛び道具溜め何の意味があるの 溜めポーズがカッコいい
107 20/05/19(火)11:42:15 No.690813829
>こいつの飛び道具溜め何の意味があるの 発射タイミングずらせる
108 20/05/19(火)11:42:19 No.690813843
あまりに強すぎて飽きる お手軽最強キャラだが初心者向きではない 悪名高さから勝っても負けても白い目で見られる 使うのに精神力が最も必要なのがオクラ 指の耐久力を使うのがノブ
109 20/05/19(火)11:42:24 No.690813856
ケンシロウはワンチャンある中堅で割と理想的なのに…
110 20/05/19(火)11:42:39 No.690813902
>でも筆頭で優勝した大会とかあるんでしょ? ………
111 20/05/19(火)11:42:42 No.690813918
相手がオクラを使ったら昼飯食いに行こうぜのサイン
112 20/05/19(火)11:42:57 No.690813964
オクラはβテストだとガード可能だった技が 何故かガード不可になった
113 20/05/19(火)11:43:04 No.690813987
まだやってる狂人は居るのかな…
114 20/05/19(火)11:43:11 No.690814017
相手が毛利を使ったら、それは 『(さっさと終わらせて)飯食いに行こうぜ』 の合図
115 20/05/19(火)11:43:12 No.690814021
>元のゲームでも常時六爪流じゃないと地味 TESTAMENTとかで一撃決められた時はカッコイイし……
116 20/05/19(火)11:43:31 No.690814088
>元のゲームでも常時六爪流じゃないと地味 弾きはできるけどガードできないもんな六爪 ガードせずに弾きはライト層にはきついよ 六爪になったらクソ強いわけじゃないし…
117 20/05/19(火)11:43:46 No.690814142
>元のゲームでも常時六爪流じゃないと地味 これに装備枠1個取られたりするからやっぱり弱いという…
118 20/05/19(火)11:43:49 No.690814151
小足中段も消えたけど残してよかったんじゃねえかな
119 20/05/19(火)11:43:53 No.690814167
キャラ性能も含めBASARA2の落とし込みは頑張ってるなぁって思う バランスは知らない
120 20/05/19(火)11:43:56 No.690814178
ワキガから2Cdcで固めてくるやつは鬼みたいに強い奴しかいねぇ
121 20/05/19(火)11:44:07 No.690814217
>この農民は原作でもマグナムッ!だけしてろっていわれる性能なのは可愛い 攻撃ボタン押しっぱで回避し続けてたら相手が死ぬ技をナーフされたお市様に悲しい過去…!
122 20/05/19(火)11:44:40 No.690814312
>小足中段も消えたけど残してよかったんじゃねえかな そんなことしたら謙信様の下段の薄さが大変なことになるわい!
123 20/05/19(火)11:44:45 No.690814324
幸村伝の筆頭は強いし…
124 20/05/19(火)11:44:59 No.690814374
>>元のゲームでも常時六爪流じゃないと地味 >これに装備枠1個取られたりするからやっぱり弱いという… 最近は技全部持ち込めるようになったし…
125 20/05/19(火)11:45:12 No.690814413
これの時期のアークはちょっとおかしかったのかな…
126 20/05/19(火)11:45:19 No.690814438
攻撃判定付きガッツポーズ
127 20/05/19(火)11:45:59 No.690814561
基本的に全キャラがワンチャンある状態だから大会でTOP8に筆頭意外全員がいるみたいな事態になったと聞いた
128 20/05/19(火)11:46:12 No.690814591
仕事多すぎて調製投げただけだろう
129 20/05/19(火)11:46:19 No.690814615
アーク制作って言葉に今でもビクッとしてしまうのはこれと北斗のせい
130 20/05/19(火)11:46:37 No.690814672
>元のゲームでも常時六爪流じゃないと地味 見てくれよこのなままささま! 常時真っ赤だと強すぎるぜ!
131 20/05/19(火)11:46:45 No.690814702
元親のメカ費用踏み倒すけど失敗すると援軍無くなるテクに万引きと補導って名前付いてるの天才すぎて好き
132 20/05/19(火)11:46:59 No.690814753
>アーク制作って言葉に今でもビクッとしてしまうのはこれと北斗のせい 流石に動画勢すぎる…
133 20/05/19(火)11:47:01 No.690814763
ミカドで久々に大会やってたけど現役の武将の信長様の精度がヤバかった
134 20/05/19(火)11:47:24 No.690814851
>アーク制作って言葉に今でもビクッとしてしまうのはこれと北斗のせい ps2版xxアクセントコア…
135 20/05/19(火)11:47:30 No.690814873
ナンバリングでNPC経験ないの若本と幸村と筆頭除くと島津の爺しかいないのか 意外といえば意外
136 20/05/19(火)11:47:58 No.690814975
信長もおかしいけど指が死ぬからな…
137 20/05/19(火)11:48:24 No.690815044
>>元のゲームでも常時六爪流じゃないと地味 >見てくれよこのなままささま! >常時真っ赤だと強すぎるぜ! 無言・即殺のタイミング覚えたら婆娑羅でもかなりいけるぜー!
138 20/05/19(火)11:48:25 No.690815046
ピザマヨがマジでピザマヨにしか聞こえない
139 20/05/19(火)11:48:49 No.690815114
>信長もおかしいけど指が死ぬからな… 指より手首がイく
140 20/05/19(火)11:49:08 No.690815176
2のなままささまはライトセーバーが楽しすぎる
141 20/05/19(火)11:49:14 No.690815200
農民ってグラフィックを作り込んでるのが原因で弱い部分あるんだっけ
142 20/05/19(火)11:49:42 No.690815281
>信長もおかしいけど指が死ぬからな… 信長使いは3回腱鞘炎になって一人前と言ったのはミカドだったか
143 20/05/19(火)11:50:06 No.690815360
ノッブの真骨頂は固め 離しても離しても連ガ
144 20/05/19(火)11:50:15 No.690815391
原作なままさ様は使ってて楽しい 筆頭はどこまでも地味
145 20/05/19(火)11:50:21 No.690815411
4ではタイミング掴めなくても無言・速殺できるようになったなままささま…
146 20/05/19(火)11:50:33 No.690815441
ピザマヨッ ネチハテヨ ウニュウー!
147 20/05/19(火)11:50:40 No.690815464
>農民ってグラフィックを作り込んでるのが原因で弱い部分あるんだっけ 座高が本田ゴリラの次に高い
148 20/05/19(火)11:50:54 No.690815512
なままらさま…声が…
149 20/05/19(火)11:51:00 No.690815529
>無言・即殺のタイミング覚えたら婆娑羅でもかなりいけるぜー! でも正義・三唱でカッコイイポーズしたいし…
150 20/05/19(火)11:51:04 No.690815549
☽が悪いよ☽が
151 20/05/19(火)11:51:05 No.690815551
真田がなんつうか強いんだよな オクラがそれを上回る頭おかしさで 何故かここの記憶だけははっきりしてる
152 20/05/19(火)11:51:12 No.690815578
小十郎いざ使うと援軍が筆頭なこと以外は強いのが筆頭いい加減にしろよマジでってなる
153 20/05/19(火)11:51:19 No.690815598
六爪流が派手に見えるけど普段は1本の刀をきっちり構えて地に足ついた振り方してくるから結構地味なんだよな プレイしたの3までだから4以降どうなってるのか知らないけど
154 20/05/19(火)11:51:23 No.690815606
>ウニュウー! 臭すぎて死ぬ
155 20/05/19(火)11:52:11 No.690815746
>六爪流が派手に見えるけど普段は1本の刀をきっちり構えて地に足ついた振り方してくるから結構地味なんだよな >プレイしたの3までだから4以降どうなってるのか知らないけど 4もだいたいそう 幸村伝では宙に浮いてることが多い
156 20/05/19(火)11:52:14 No.690815757
>真田がなんつうか強いんだよな >オクラがそれを上回る頭おかしさで >何故かここの記憶だけははっきりしてる オクラさえいなければ割と相性ゲーで真田は抜けてるのは確かなんだけど不利キャラもいるから分かってれば結構楽しいんだ オクラはバグ
157 20/05/19(火)11:52:21 No.690815783
タンとかワキガとか信長は格ゲー感溢れてる
158 20/05/19(火)11:52:57 No.690815919
死に装束の筆頭は火力低いかな?ってぐらいだからな…
159 20/05/19(火)11:53:19 No.690815990
筆頭は基本的に全作品で言葉以外は結構地味じゃないっけ
160 20/05/19(火)11:53:34 No.690816040
この農民で秀吉に勝つ方法教えてくれ
161 20/05/19(火)11:53:45 No.690816072
原作筆頭も大概地味というか弱めというかあんまり使ってて楽しい性能じゃないんだよな…
162 20/05/19(火)11:53:51 No.690816091
>筆頭は基本的に全作品で言葉以外は結構地味じゃないっけ 言葉も海外版だとじみになっちゃう
163 20/05/19(火)11:53:58 No.690816115
黒ワキガからのタンキャノンコンで7割一瞬で飛ばすのいいよね
164 20/05/19(火)11:55:05 No.690816338
アニキも使って波にのるとド派手で楽しい 今だと鉄屑も実用らしいし
165 20/05/19(火)11:55:09 No.690816350
>元親のメカ費用踏み倒すけど失敗すると援軍無くなるテクに万引きと補導って名前付いてるの天才すぎて好き 信長の名称がワキガだの痰だのおっさん関係で統一されてるのもひどい
166 20/05/19(火)11:55:18 No.690816380
>この農民で秀吉に勝つ方法教えてくれ 2B単発当てのみでゴリラのHPを削りきれば勝てる
167 20/05/19(火)11:55:28 No.690816415
筆頭とストーリーで絡むキャラも筆頭以外といる方が面白いし
168 20/05/19(火)11:56:08 No.690816545
いつきちゃん相手に国主する筆頭好きなんすよ…
169 20/05/19(火)11:56:11 No.690816555
>信長の名称がワキガだの痰だのおっさん関係で統一されてるのもひどい 黒ワキガは臭すぎてダメージ受けるんだったか
170 20/05/19(火)11:56:12 No.690816557
コンボはクソだけど通常攻撃の威力だけは無駄に高くて崩しも悪かないので 真田見た挙動が素直な相手には事故狙いで4:6程度に収まってたりする 忠勝とか秀吉みたいなのは詰み
171 20/05/19(火)11:56:37 No.690816649
流石に昇竜当てて確反はスタッフ気付けよってなる
172 20/05/19(火)11:56:39 No.690816659
一揆軍の無垢な幼女に織田明智毛利をぶつけちゃだめだよ!
173 20/05/19(火)11:56:53 No.690816698
お市が初心者が見てる分には一番どんなゲームか分かりやすいと思う
174 20/05/19(火)11:57:08 No.690816742
対忠勝は開幕から離されたら試合終了
175 20/05/19(火)11:57:41 No.690816860
タダカツータスケテクレタダカーツ
176 20/05/19(火)11:57:44 No.690816868
>流石に昇竜当てて確反はスタッフ気付けよってなる サナダアッパーのあのアホ性能みるにわざとじゃねえかなって気が
177 20/05/19(火)11:58:37 No.690817048
オクラは任意で即起爆可能なガー不設置って単純に仕様そのものが格ゲーにあってはいけないものなのがバグ以前の問題だと思う
178 20/05/19(火)11:58:38 No.690817051
>タダカツータスケテクレタダカーツ (猿の惑星に連れていかれているのでいない忠勝)
179 20/05/19(火)11:59:15 No.690817162
>オクラは任意で即起爆可能なガー不設置って単純に仕様そのものが格ゲーにあってはいけないものなのがバグ以前の問題だと思う 仕様もなんだけど持続が長すぎて無敵で抜けられないのが...
180 20/05/19(火)11:59:30 No.690817220
オクラは存在がバグだけど同時に本当に想定してなかったのか?と言われると違うよな…とはなるバグ具合
181 20/05/19(火)11:59:48 No.690817280
相手に触られないように単発通常攻撃を当てるとかいうアクションゲームを一人だけやらされる男
182 20/05/19(火)11:59:59 No.690817338
例え持続が1Fでも火矢とかのおかげで全く問題ナッシング!
183 20/05/19(火)12:00:29 No.690817450
元ゲーで光属性はガード崩せるからガー不になるのはキャラゲー的にはわからないでもない 思いついても格ゲーでやるんじゃねえ!
184 20/05/19(火)12:00:52 No.690817535
筆頭は別ゲーでも強さを発揮できるんだろうか…
185 20/05/19(火)12:00:56 No.690817546
10年前の闘劇だと予選決勝で消えたから本戦に唯一いないキャラになった