20/05/19(火)10:45:14 最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/19(火)10:45:14 No.690803289
最近のコロナの流行でいろんなメーカーがコロナ対策と銘打って面白い商品を色々発表してるのいいよね…
1 20/05/19(火)10:46:52 No.690803577
料理番組のコロナに負けるなレシピは誇大広告では
2 20/05/19(火)10:47:24 No.690803662
このフック間違えてかける側触りそう
3 20/05/19(火)10:47:27 No.690803673
これをおしりに…?
4 20/05/19(火)10:48:33 No.690803857
急ブレーキかかった時全員前の方に吹っ飛びそう
5 20/05/19(火)10:49:06 No.690803965
>急ブレーキかかった時全員前の方に吹っ飛びそう 全員回転しそう
6 20/05/19(火)10:49:19 No.690804009
ちっちゃいジープでもぶらさげせてんのかい!
7 20/05/19(火)10:53:28 No.690804798
ゴムでも急ブレーキだと横の人に突っ込みそうだな
8 20/05/19(火)11:00:47 No.690806269
普段弄ってるスマホのほうがずっと汚えのにこんなもん意味ねえだろ
9 20/05/19(火)11:01:13 No.690806346
せめて滑り止めは付けろ
10 20/05/19(火)11:01:34 No.690806407
そんな気になるなら手袋1枚付ければ解決なのに
11 20/05/19(火)11:03:51 No.690806824
東京の人どうやって電車乗ってるんだろうと思ってたけど これ使ってんのかぁ
12 20/05/19(火)11:06:21 No.690807273
>普段弄ってるスマホのほうがずっと汚えのにこんなもん意味ねえだろ スマホはキャリア触ってないでしょ
13 20/05/19(火)11:08:15 No.690807605
都会の通勤ラッシュって今もラッシュなの?
14 20/05/19(火)11:12:04 No.690808307
>そんな気になるなら手袋1枚付ければ解決なのに 使い捨て手袋の売れ行きはどうなんだろうね
15 20/05/19(火)11:17:50 No.690809362
元々手すりがたまにギトギトしてるの嫌でハンドペーパー一枚挟んで掴んでた
16 20/05/19(火)11:19:14 No.690809610
電車内のつり革増えねえかなってずっと思ってたんだが 増やせばいいんだな
17 20/05/19(火)11:22:16 No.690810197
>都会の通勤ラッシュって今もラッシュなの? 元々満員電車の乗車率が180%とか200%でそれが4割減ってる
18 20/05/19(火)11:22:24 No.690810216
>都会の通勤ラッシュって今もラッシュなの? もう多くの企業が事業再開し始めているからラッシュだよ 自粛の効果無くなったと思う
19 20/05/19(火)11:23:11 No.690810374
邪神ちゃんでこういう拷問器具あった
20 20/05/19(火)11:23:50 No.690810474
携帯型ハンドルファックじゃん…
21 20/05/19(火)11:25:12 No.690810739
>使い捨て手袋の売れ行きはどうなんだろうね 使い捨てじゃないけど手袋装着してる人は割と見かける
22 20/05/19(火)11:25:33 No.690810794
新年度始まったら本来更に乗車率上がるし電車も止まって遅延するんですぐ2次感染広まるよね…
23 20/05/19(火)11:26:25 No.690810966
問題は夏場でもマスクをつけていられるかどうかだ 冷やしマスクの開発を急ごう
24 20/05/19(火)11:27:16 No.690811117
一瞬こう見えてビビった
25 20/05/19(火)11:28:06 No.690811262
電車でこれ使ってる人見かけたら笑わない自信がない
26 20/05/19(火)11:28:06 No.690811263
今また通勤電車人増えてるよ 正直4月末辺りが一番人少なくて快適だった
27 20/05/19(火)11:28:47 No.690811387
つり革って発車停車で慣性掛かる時に必要だと思うんだけどスレ画使ってもそのときに踏ん張れなくない?
28 20/05/19(火)11:29:32 No.690811528
足腰を鍛えるんだ どうにもならない時は激流に身を任せ同化するんだ
29 20/05/19(火)11:29:47 No.690811570
近所のおばさんが「みんなが共通で触るところは菌が溜まって危ないから」と 駐車場の出入り口のドアの取っ手にラップ巻いたりしてるんだけど 一人触るごとに替えるとかじゃなければ意味なくない?
30 20/05/19(火)11:30:46 No.690811740
>一人触るごとに替えるとかじゃなければ意味なくない? うn それより締まらないようにストッパー噛ませて脚で開け閉めできるようにしたほうが有効だと思う
31 20/05/19(火)11:32:15 No.690811983
ワイヤーに引っ掛けて降っていくやつでしょ 知ってる
32 20/05/19(火)11:33:01 No.690812112
通勤ラッシュで感染は確認されてないからセーフだよ
33 20/05/19(火)11:33:08 No.690812138
電車乗る時点でエンカウント次第だと思うの
34 20/05/19(火)11:33:50 No.690812284
カタうなぎ
35 20/05/19(火)11:33:58 No.690812303
武田鉄矢の新たなる力
36 20/05/19(火)11:36:46 No.690812767
電車内のつり革だけ目くじら立てても意味ないすぎる
37 20/05/19(火)11:37:26 No.690812885
顔を触らずに居て帰ってから手を洗え
38 20/05/19(火)11:39:54 No.690813361
ティッシュ一枚挟めば良くない?