ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/19(火)10:24:12 No.690799907
AIの反逆
1 20/05/19(火)10:25:11 No.690800068
"バトル"が始まる…!
2 20/05/19(火)10:32:20 No.690801149
あなたの負けです
3 20/05/19(火)10:34:21 No.690801511
やはりアレクサの中には彼がいたか…
4 20/05/19(火)10:35:02 No.690801613
神の一手…
5 20/05/19(火)10:40:38 No.690802504
藤井聡太を取り込んで手に負えなくなったAIの反逆が始まる…!
6 20/05/19(火)10:41:40 No.690802695
プロ棋士にとって対AIは今重要事項だからな…
7 20/05/19(火)10:42:01 No.690802755
割と洒落になってないな…
8 20/05/19(火)10:43:33 No.690803030
このまま将棋盤無しの口頭でひたすら攻防が続くやつ
9 20/05/19(火)10:43:49 No.690803069
チェスと囲碁はAIの前に陥落したんだっけか
10 20/05/19(火)10:46:07 No.690803450
やってもいいけど中継して見せて
11 20/05/19(火)10:53:54 No.690804874
もはやAIはディープラーニングによりあらゆる将士の集合体と化しているのだ
12 20/05/19(火)10:55:52 No.690805274
将士って言いかた初めて見た
13 20/05/19(火)10:56:03 No.690805320
>チェスと囲碁はAIの前に陥落したんだっけか 将棋はまだなの?
14 20/05/19(火)10:57:57 No.690805703
将棋は先行が勝ち確とかじゃなかったっけ?
15 20/05/19(火)10:59:55 No.690806101
将棋もタイトル保持者がガチでやって負けてるしな…
16 20/05/19(火)11:04:29 No.690806948
将棋もガチでやれば負けるのは確実だけど タイミング的にはAlphaGoの二番煎じ過ぎてガチで頂上決戦やろうって企業が出なかったから…
17 20/05/19(火)11:04:52 No.690807013
>>チェスと囲碁はAIの前に陥落したんだっけか >将棋はまだなの? もう勝ててないよ
18 20/05/19(火)11:07:17 No.690807443
数年前の時点でスペックに制限つけた有志のAIにタイトルホルダー負けてたから まあ将棋でもAIのほうが上にはなってる スペック無制限AI vs 当代最強棋士の勝負はチェスや囲碁と違ってやってないってだけで
19 20/05/19(火)11:08:33 No.690807649
負けるとわかりきってる勝負に出たりしないよなぁ 逃げるのか?