虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/19(火)10:15:18 No.690798318

    そろそろいい時期になったかしら 丸2ヶ月ほど無職しておりました

    1 20/05/19(火)10:17:44 No.690798764

    並ぶな並ぶな

    2 20/05/19(火)10:17:59 No.690798805

    被っちまったか

    3 20/05/19(火)10:19:04 No.690798998

    職場にあからさまに採用される気ない奴が面接来たな…履歴書持って来ない言葉遣いなってない…

    4 20/05/19(火)10:20:09 No.690799192

    ほぼ同時にハロワ画像並んでダメだった

    5 20/05/19(火)10:20:33 No.690799282

    乱立させようぜ

    6 20/05/19(火)10:21:24 No.690799438

    無職ばっかりみたいになるからやめろ

    7 20/05/19(火)10:21:40 No.690799493

    内定出たけど労働条件通知書こっちから言わないと出してくれなくてなんかヤバい気配を感じる…

    8 20/05/19(火)10:23:04 No.690799730

    >内定出たけど労働条件通知書こっちから言わないと出してくれなくてなんかヤバい気配を感じる… ヤバですね

    9 20/05/19(火)10:23:43 No.690799834

    ハロワで住まいの市で正社員検索したら10件てこれ未だかつてないんじゃないのか

    10 20/05/19(火)10:24:20 No.690799927

    >ハロワで住まいの市で正社員検索したら10件てこれ未だかつてないんじゃないのか こんなに多いなんてってほうに取られかねないぞド田舎の人に

    11 20/05/19(火)10:25:05 No.690800052

    バイトで気楽に暮らしていくよ

    12 20/05/19(火)10:25:11 No.690800069

    >職場にあからさまに採用される気ない奴が面接来たな…履歴書持って来ない言葉遣いなってない… 失業給付の活動実績だったかもな

    13 20/05/19(火)10:28:12 No.690800530

    >>職場にあからさまに採用される気ない奴が面接来たな…履歴書持って来ない言葉遣いなってない… >失業給付の活動実績だったかもな 実績ならわざわざ面接までいくことないからマジきちだったんじゃないの

    14 20/05/19(火)10:28:55 No.690800645

    30超えて非正規でもいいスか

    15 20/05/19(火)10:29:41 No.690800747

    ハロワよりもタウンワークとかアイデムとか方が求人あったりする

    16 20/05/19(火)10:30:37 No.690800879

    >実績ならわざわざ面接までいくことないからマジきちだったんじゃないの 書類選考なしで直面接ならおかしくない

    17 20/05/19(火)10:31:13 No.690800964

    >ハロワよりもタウンワークとかアイデムとか方が求人あったりする 行政指導受けてハロワに載せるといろいろ書かれちゃう所は だいたいフリーペーパーにいく

    18 20/05/19(火)10:31:36 No.690801040

    うちの周りまじで仕事がない バイトもなくて詰みそうだから今週探してダメなら生活保護頼る

    19 20/05/19(火)10:32:03 No.690801110

    >バイトもなくて詰みそうだから今週探してダメなら生活保護頼る いい行動力だな 俺も生活保護で貝のような生活がしたい

    20 20/05/19(火)10:32:49 No.690801237

    失業保険のタイムリミットも近づいて怖い…

    21 20/05/19(火)10:33:36 No.690801374

    3月に面接予定だった印刷会社延期続いて遂に無くなった!次探す!

    22 20/05/19(火)10:33:41 No.690801388

    >>ハロワよりもタウンワークとかアイデムとか方が求人あったりする >行政指導受けてハロワに載せるといろいろ書かれちゃう所は >だいたいフリーペーパーにいく えええ…そういうことだったの…

    23 20/05/19(火)10:34:38 No.690801556

    >3月に面接予定だった印刷会社延期続いて遂に無くなった!次探す! 印刷会社じゃないけど同じだおつらい

    24 20/05/19(火)10:34:41 No.690801564

    いうてハロワのほうにまともな会社があるかといえばそんなことは全然ないから気にするな 面接で直接確認してそれこそ>労働条件通知書確認すればいいことだ

    25 20/05/19(火)10:35:59 No.690801743

    >>ハロワよりもタウンワークとかアイデムとか方が求人あったりする >行政指導受けてハロワに載せるといろいろ書かれちゃう所は >だいたいフリーペーパーにいく 求人はあるけどそれは…

    26 20/05/19(火)10:39:19 No.690802288

    うちの職場はインデードみたいなとこの求人は紹介手数料で売上今年厳しいから取らないって言ってたな…ハロワから来いと

    27 20/05/19(火)10:40:22 No.690802465

    書類面接通ったよ 技術試験が難しいけど面白くてなんか嬉しい

    28 20/05/19(火)10:40:54 No.690802555

    ハロワ求人の質はともかくバリエーションが豊富だから一応目を通す エージェントがいる類の転職サイトだと営業販売ITの3本柱以外は少ないんだよね…

    29 20/05/19(火)10:41:22 No.690802634

    解除されたけどメールで5/31まで自粛って言われた…

    30 20/05/19(火)10:45:23 No.690803320

    なんとか3月に滑り込んで今新卒のことかに混じって研修してるけどもう辞めたいね

    31 20/05/19(火)10:51:28 No.690804411

    金曜日に面接決まったなんとかここで滑り込みたい

    32 20/05/19(火)10:51:33 No.690804426

    大体indeedで探してる

    33 20/05/19(火)10:52:27 No.690804591

    マウスの世話する仕事申し込もうか迷ってる

    34 20/05/19(火)10:52:27 No.690804592

    プログラミング勉強してるけど難しい

    35 20/05/19(火)10:52:44 No.690804631

    ハロワにはいい求人がないイメージがあってずっとネットで探してる 家から出たくないのもある

    36 20/05/19(火)10:55:37 No.690805217

    昨日仕事辞めたけどやることある?

    37 20/05/19(火)10:55:38 No.690805220

    派遣登録したけど全然来ない 職歴ないから正社員は厳しい…

    38 20/05/19(火)11:01:35 No.690806409

    >昨日仕事辞めたけどやることある? とりあえず国保と国民年金切り替え

    39 20/05/19(火)11:02:39 No.690806601

    >派遣登録したけど全然来ない >職歴ないから正社員は厳しい… 今は仕事紹介出来ないんですすいませんってたまに電話くる

    40 20/05/19(火)11:03:13 No.690806712

    高卒31で無職は救いようがないですねってめちゃくちゃ冷静に言われてどうしよっかなってなってる

    41 20/05/19(火)11:03:46 No.690806808

    まだコロナで時期が悪いから家でゲームする

    42 20/05/19(火)11:03:52 No.690806827

    >高卒31で無職は救いようがないですねってめちゃくちゃ冷静に言われてどうしよっかなってなってる 何でそんな酷いこと言われるの...

    43 20/05/19(火)11:04:16 No.690806906

    >高卒31で無職は救いようがないですねってめちゃくちゃ冷静に言われてどうしよっかなってなってる どうしよっかなってなるのがもう少し早かったら良かったね

    44 20/05/19(火)11:04:17 No.690806908

    >乱立させようぜ >無職ばっかりみたいになるからやめろ 無職ラッシュ...

    45 20/05/19(火)11:04:21 No.690806921

    31はまだ救いようがあるんじゃねえかな…

    46 20/05/19(火)11:04:26 No.690806944

    >高卒31で無職は救いようがないですねってめちゃくちゃ冷静に言われてどうしよっかなってなってる 職歴は?

    47 20/05/19(火)11:04:53 No.690807018

    職歴ってアルバイトは入れていいの?

    48 20/05/19(火)11:05:45 No.690807166

    >職歴は? 派遣を転々とやってたけどコロナで仕事ないなった

    49 20/05/19(火)11:05:45 No.690807168

    31で職歴ありなら全然いける 職歴無しなら…

    50 20/05/19(火)11:05:54 No.690807203

    >高卒31で無職は救いようがないですねってめちゃくちゃ冷静に言われてどうしよっかなってなってる 31で無職ってだけでたまたま離職したとかコロナ倒産とか色々理由があるだろうに そいつが何もできないだけじゃよ

    51 20/05/19(火)11:06:22 No.690807274

    アルバイト3年ならあります空白5年!あいっ!

    52 20/05/19(火)11:06:42 No.690807333

    無職ラッシュナァウ!?

    53 20/05/19(火)11:06:55 No.690807374

    >高卒31で無職は救いようがないですねってめちゃくちゃ冷静に言われてどうしよっかなってなってる 普通に働くことができる実績がないと信用もないのはしょうがないけど ろくでもない人間でも雇う会社ってのは存在してるから 高望みを捨てればどうとでもなる

    54 20/05/19(火)11:07:28 No.690807473

    派遣のバイトで何年か働いていれば実績になるかな…

    55 20/05/19(火)11:07:52 No.690807544

    明日で無職に逆戻り 矢鱈滅多イビられた上で成果出てないとかで試用期間終了 人手が少ないからって丸一日組み立て現場に出向してて本来の生産管理と納期確認と発注業務がまともにできる訳ねえだろ 丸1カ月上司がわざと放置してた案件の責任押し付けやがって まあ理不尽だけど仕方ない

    56 20/05/19(火)11:08:13 No.690807599

    >職歴ってアルバイトは入れていいの? それこそハローワークで聞け就職活動したことになってはんこが貰える アルバイトも長期間或いは就職先の業種に合うなら記載した方がいい

    57 20/05/19(火)11:08:17 No.690807615

    高卒でアルバイト合計1年ぐらいで4年ぐらい職歴がない! どうすっかなぁ....

    58 20/05/19(火)11:08:48 No.690807702

    大卒ならいいんかと

    59 20/05/19(火)11:08:58 No.690807730

    ハロワもいい求人はあるすぐ消えるだけで

    60 20/05/19(火)11:08:58 No.690807731

    もうどうしようもないので苦しまず死ぬ方法教えて欲しい

    61 20/05/19(火)11:09:09 No.690807762

    >高卒31で無職は救いようがないですねってめちゃくちゃ冷静に言われてどうしよっかなってなってる 職歴なしならキツイかもしれんが…

    62 20/05/19(火)11:09:11 No.690807764

    大卒職歴なしはまじでどうしようもないから死んだ方がいい

    63 20/05/19(火)11:09:59 No.690807924

    職歴は偽装、じゃなくて少し盛ろう

    64 20/05/19(火)11:10:35 No.690808030

    >高卒31で無職は救いようがないですねってめちゃくちゃ冷静に言われてどうしよっかなってなってる ハロワで直接聞いてそれなら福祉事務所で そっちの就労支援をしてもらおう あと職業訓練とか

    65 20/05/19(火)11:10:37 No.690808033

    >丸1カ月上司がわざと放置してた案件の責任押し付けやがって >まあ理不尽だけど仕方ない 求人出して試用期間で責任押し付け処理!そういうのもあるのか!

    66 20/05/19(火)11:10:52 No.690808084

    >もうどうしようもないので苦しまず死ぬ方法教えて欲しい ハローワークのこころの病相談室を予約してご相談ください

    67 20/05/19(火)11:11:05 No.690808121

    >高卒31で無職は救いようがないですねってめちゃくちゃ冷静に言われてどうしよっかなってなってる 高卒33で未経験業種イケたから諦めるな ただ小さいとこじゃないと無理

    68 20/05/19(火)11:11:05 No.690808123

    >高卒でアルバイト合計1年ぐらいで4年ぐらい職歴がない! 県外で住み込みアルバイトしてる事にしてたな俺 やっぱ親元出たいんで正社員なろうと思いました!で通った

    69 20/05/19(火)11:11:07 No.690808128

    >もうどうしようもないので苦しまず死ぬ方法教えて欲しい 死ぬぐらいなら生き汚くなろう 生活保護へレッツゴー

    70 20/05/19(火)11:11:33 No.690808211

    4月から無職だけど行こうとした途端にそこが求人キャンセルしてくる… 乗せっぱなしにするの勘弁してくれ… もう1か月と18日無職してる

    71 20/05/19(火)11:12:04 No.690808308

    一応転職サイトから面接しませんかってメールくるんだけど施工管理ばっかりなんだよね もう32だけど施工管理には戻りたくない

    72 20/05/19(火)11:12:06 No.690808316

    無職になる前に傷病手当貰えた…助かる…

    73 20/05/19(火)11:12:14 No.690808341

    4か月無職してるからそろそろ貯金がヤバい…

    74 20/05/19(火)11:12:54 No.690808465

    >4か月無職してるからそろそろ貯金がヤバい… 実家寄生でぬくぬくならずるずるいくのもわかるが 貯金目減りする一人暮らしでそれはすごいな あせりが勝ちそうなもんだが

    75 20/05/19(火)11:13:00 No.690808483

    もう無職3ヶ月目だけど就職活動やる気がでない

    76 20/05/19(火)11:13:26 No.690808564

    履歴書とか職務経歴書書いてるよ自分をより客観視出来てヤル気なくなるんだよね

    77 20/05/19(火)11:13:35 No.690808597

    >マウスの世話する仕事申し込もうか迷ってる 共食いする姿を見るのが辛くて辞めちゃった

    78 20/05/19(火)11:13:43 No.690808624

    >履歴書とか職務経歴書書いてるよ自分をより客観視出来てヤル気なくなるんだよね 俺が雇用側だったら雇わないなってなる