虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/19(火)09:20:44 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/19(火)09:20:44 No.690790275

あなたは准将でマゼラン級宇宙戦艦の艦長で艦隊司令も担っています 友人の戦車隊隊長にザニーを送ったものの彼は地球で特殊部隊と遭遇し戦死してしまいました 一方あなたは拠点のサイド7へ侵攻してきた敵のザクに殺されかけましたが対空砲の砲手の一人が大活躍して敵を撃退することに成功しました 砲手は少尉になり、彼のおかげで部下たちの士気も上がっています 0079年 2月 2週目です 連邦軍はV作戦を立案させています… 1-2.平和だ 3-6.出撃だ 7.転属だ 8.新兵器が来た dice1d8=7 (7)

1 20/05/19(火)09:21:13 No.690790327

転属か

2 20/05/19(火)09:21:17 No.690790335

あっ....

3 20/05/19(火)09:21:32 No.690790363

どこに転属だろう

4 20/05/19(火)09:21:40 No.690790379

ピンポイント狙いやがって…

5 20/05/19(火)09:21:45 No.690790392

将官でも転属するんだな…

6 20/05/19(火)09:21:45 No.690790395

砲手いないとこにいくのは死にそう

7 20/05/19(火)09:21:56 No.690790414

あなたは転属になりました… 1.あなただけ 2.艦隊も dice1d2=2 (2)

8 20/05/19(火)09:22:09 No.690790436

よしよし

9 20/05/19(火)09:22:11 No.690790441

この時期にマゼランで転属なんてもうルナ2しかないんじゃ...

10 20/05/19(火)09:22:25 No.690790470

艦隊ついてくるならまあ

11 20/05/19(火)09:22:34 No.690790502

一蓮托生

12 20/05/19(火)09:22:43 No.690790521

配置換えってやつかな

13 20/05/19(火)09:23:08 No.690790576

艦隊ごとどこかへ行くようです… 1.ルナツーへ 2.衛星軌道上のジオン軍攻撃部隊へ dice1d2=1 (1)

14 20/05/19(火)09:23:13 No.690790585

いつになったらボールに乗るんだろう

15 20/05/19(火)09:24:38 No.690790754

>いつになったらボールに乗るんだろう 将官があんなもん乗る事態になったら終わりだよぅ…

16 20/05/19(火)09:24:45 No.690790766

あなたはルナツーへ艦隊を向けました あなたの艦隊はルナツーの防衛任務を任されました… 0079年 2月 3週目です 1-2.平和だ 3-6.出撃だ 7.転属だ 8.新兵器が来た dice1d8=7 (7)

17 20/05/19(火)09:25:05 No.690790807

おい上層部

18 20/05/19(火)09:25:16 No.690790841

またか

19 20/05/19(火)09:25:17 No.690790844

下手に戦果あげたからたらい回しか…

20 20/05/19(火)09:25:24 No.690790860

またも異動のようです 1.あなただけ 2.艦隊も dice1d2=1 (1)

21 20/05/19(火)09:25:33 No.690790880

!?

22 20/05/19(火)09:25:36 No.690790889

砲手ー!?

23 20/05/19(火)09:25:46 No.690790911

艦隊だけ欲しがったやつだ

24 20/05/19(火)09:25:55 No.690790928

死ぬわ「」

25 20/05/19(火)09:26:01 No.690790935

レビル専用ガンダムがあったみたいに各将官用専用ボールがあったかもしれないし...

26 20/05/19(火)09:26:05 No.690790946

基地勤務かな…?

27 20/05/19(火)09:26:14 No.690790972

ザニー失敗したよね?

28 20/05/19(火)09:26:25 No.690791002

基地司令か?

29 20/05/19(火)09:26:38 No.690791030

肩ポンされちゃったか~

30 20/05/19(火)09:26:51 No.690791064

おい砲兵少尉も連れてけ

31 20/05/19(火)09:26:53 No.690791071

あなたは艦隊のみんなや砲手に別れを告げました 艦隊の皆は命を救ってくれた司令の転属を悲しんでいます 1.ルナツー指令 2.地球行き 3.V作戦やれ dice1d3=1 (1)

32 20/05/19(火)09:27:18 No.690791134

実質昇進では

33 20/05/19(火)09:27:30 No.690791154

これアレじゃないの 戦果上げたから快適なジャブローのオフィスに

34 20/05/19(火)09:27:31 No.690791156

!?

35 20/05/19(火)09:27:34 No.690791166

まあこの時期じゃそうなるか

36 20/05/19(火)09:27:43 No.690791179

大抜擢やないか

37 20/05/19(火)09:28:02 No.690791218

慕われててほっこり

38 20/05/19(火)09:28:08 No.690791230

「」ッケインきたな…

39 20/05/19(火)09:28:14 No.690791241

あなたはルナツーの司令に就任しました 艦隊のみんなは悲しんだ直後安どしています… 0079年 2月 4週目です 1-2.平和だ 3-6.出撃だ 7.転属だ 8.新兵器が来た dice1d8=3 (3)

40 20/05/19(火)09:28:15 No.690791244

歴史の修正力で死にそう

41 20/05/19(火)09:28:39 No.690791285

艦隊は艦長代えてルナツー所属になるのかな

42 20/05/19(火)09:28:40 No.690791286

>実質昇進では 艦隊司令よりは基地司令のが上なのかなやっぱし

43 20/05/19(火)09:28:46 No.690791299

ルナツーなら陥落しないし安泰だな

44 20/05/19(火)09:28:56 No.690791329

あなたは防衛艦隊へ出撃の命令を下しました 1-2.輸送任務護衛 3-4.哨戒 5-6.敵補給部隊強襲 7.敵基地攻略作戦 8.特殊作戦 dice1d8=1 (1)

45 20/05/19(火)09:29:13 No.690791360

>艦隊は艦長代えてルナツー所属になるのかな まぁそうだろう

46 20/05/19(火)09:29:19 No.690791373

それくらいならまぁ…

47 20/05/19(火)09:29:30 No.690791395

すごい…当たり前だけど命令下す側だ…

48 20/05/19(火)09:29:41 No.690791417

しかし9月まで長い…

49 20/05/19(火)09:30:19 No.690791486

これ糞任務出たら責任は「」持ちなのか…ダイスさん?

50 20/05/19(火)09:30:25 No.690791499

ガンダムダイススレで将官は初?

51 20/05/19(火)09:30:27 No.690791504

輸送艦隊の護衛ですね 1-3.無事成功 4-5.敵機襲撃! 6.エースだ! dice1d6=3 (3)

52 20/05/19(火)09:30:30 No.690791513

歴史には綴られてないけどこの半年のルナツー司令とかハゲるレベル

53 20/05/19(火)09:30:47 No.690791552

本編のガンダムが9月から12月末までの3ヶ月くらいだっけ…

54 20/05/19(火)09:30:54 No.690791571

自慢の艦隊だからな!

55 20/05/19(火)09:31:01 No.690791584

よしよし

56 20/05/19(火)09:31:07 No.690791598

なんか安定してるな…

57 20/05/19(火)09:31:14 No.690791618

無事輸送任務は完了しました! 因みに物資の中身は… 1-4.普通だよ 5.!? dice1d5=4 (4)

58 20/05/19(火)09:31:19 No.690791631

よかった 輸送護衛で命を散らすNT砲兵長はいなかったんだ

59 20/05/19(火)09:31:24 No.690791643

あぶねぇ!

60 20/05/19(火)09:31:33 No.690791658

本編まで意外と遠いんだな… ジオンの降下作戦早いな

61 20/05/19(火)09:31:42 No.690791680

5の場合何が入ってる予定だったのか気になる

62 20/05/19(火)09:32:17 No.690791757

だが待ってほしい 公式でルナツーが開戦から最後まで耐え切れた理由はワッケインが天才的な指揮を出来たからということになっている

63 20/05/19(火)09:32:19 No.690791762

>5の場合何が入ってる予定だったのか気になる 核とか…

64 20/05/19(火)09:32:37 No.690791795

ルナツーって設定的に場所考えたら重要拠点のはずなのに 辺境の基地Aみたいな扱いで謎だよね 本編じゃ艦隊が配備されてるわけでもないし

65 20/05/19(火)09:32:57 No.690791842

>だが待ってほしい >公式でルナツーが開戦から最後まで耐え切れた理由はワッケインが天才的な指揮を出来たからということになっている つまり「」ッケイン

66 20/05/19(火)09:33:02 No.690791849

>だが待ってほしい >公式でルナツーが開戦から最後まで耐え切れた理由はワッケインが天才的な指揮を出来たからということになっている つまりよォ 「」も天才的な指揮すればいいんだろ?

67 20/05/19(火)09:33:05 No.690791862

>公式でルナツーが開戦から最後まで耐え切れた理由はワッケインが天才的な指揮を出来たからということになっている つまり「」のせいでルナツーが滅びるってことだろ?

68 20/05/19(火)09:33:13 No.690791885

補給物資は無事届きました よかったですね、司令 0079年 3月 1週目です 第一次降下作戦が始まりました… 我々は防衛が任務ですので歯がゆいです… お友達のワッケイン司令もなにかつまらなさそうです 1-2.平和だ 3-6.出撃だ 7.転属だ 8.新兵器が来た dice1d8=8 (8)

69 20/05/19(火)09:33:17 No.690791894

そろそろV作戦用の物資とかがサイド7にいくのでは

70 20/05/19(火)09:33:18 No.690791898

ルナツーって言うとG-3があるのもあそこだっけか

71 20/05/19(火)09:33:24 No.690791912

キチガイ3連つまり来たな

72 20/05/19(火)09:33:36 No.690791944

終戦近い時期の本編9月の天パ対ジーンを 人類初のモビルスーツ戦としたせいで後々作家達が苦労した

73 20/05/19(火)09:33:38 No.690791951

おっと新兵器

74 20/05/19(火)09:33:41 No.690791963

物語が動き出したな…

75 20/05/19(火)09:33:47 No.690791973

「」が頑張ればワッケインを前線で指揮させられる?

76 20/05/19(火)09:34:10 No.690792014

>ルナツーって設定的に場所考えたら重要拠点のはずなのに >辺境の基地Aみたいな扱いで謎だよね >本編じゃ艦隊が配備されてるわけでもないし ワッケインも基地司令のはずなのに少佐だか中佐でなんかやたら軽んぜられてるよね

77 20/05/19(火)09:34:24 No.690792051

MS?MS?

78 20/05/19(火)09:35:03 No.690792128

コアブースターとかかも知れない

79 20/05/19(火)09:35:14 No.690792149

なんか当直司令とかそんな感じで総司令は別とかいう話も

80 20/05/19(火)09:35:24 No.690792170

>「」が頑張ればワッケインを前線で指揮させられる? ていうかすでに設定的にはワッケインの上に総司令とか居た事になってる筈 ワッケインの階級が低すぎて整合性が取れないから

81 20/05/19(火)09:36:03 No.690792245

新兵器が来ました これは… 1.新しいサラミスとマゼランだ!K型! 2.なにこれ戦車? 3.連邦製…MS…キャノンついてる! 4.ガン…ダム…? 5.鹵獲MSが!新兵器って!なんだよ! dice1d5=5 (5)

82 20/05/19(火)09:36:03 No.690792250

ガンダムじゃない新兵器とは…?

83 20/05/19(火)09:36:23 No.690792294

ザニー来たな…

84 20/05/19(火)09:36:23 No.690792295

>ていうかすでに設定的にはワッケインの上に総司令とか居た事になってる筈 ああそういうふうにしたんだ

85 20/05/19(火)09:36:25 No.690792301

ルナツーは元はアステロイドベルトから質量3京トンの小惑星ユノーを地球圏に持ってきたとんでもない大事業の産物なのにひどいよね

86 20/05/19(火)09:36:28 No.690792306

oh…

87 20/05/19(火)09:36:34 No.690792326

ザニーやめろや!

88 20/05/19(火)09:36:37 No.690792331

砲手ー!ちょっと新型機のパイロットしない?

89 20/05/19(火)09:36:40 No.690792341

新兵器…?

90 20/05/19(火)09:37:01 No.690792379

ザニーの悪夢がよみがえる

91 20/05/19(火)09:37:11 No.690792403

最初期の修羅場をくぐり抜けたらなんかゆるい感じになってきたぞ

92 20/05/19(火)09:37:16 No.690792414

鹵獲したのが新兵器謳ってんじゃねー!

93 20/05/19(火)09:37:19 No.690792422

運命が巡ってきたか

94 20/05/19(火)09:37:23 No.690792431

新兵器という名目のコンテナを開けると そこには 1.旧ザクて 2.ザクて 3.なんだこの青いザク 4.ザニー… dice1d4=1 (1)

95 20/05/19(火)09:37:34 No.690792454

赤い鹵獲MSかもしれないだろ!

96 20/05/19(火)09:37:35 No.690792458

まあギレンだと諜報部がザク盗めたら勝ちだし…

97 20/05/19(火)09:37:39 No.690792465

まぁ別に司令自らザクに乗るわけじゃなかろう…

98 20/05/19(火)09:37:46 No.690792484

旧ザクて

99 20/05/19(火)09:37:50 No.690792493

旧ザクでもまあ無いよりマシか…

100 20/05/19(火)09:37:56 No.690792513

まあV作戦の3体来ると敵も変なの来そうだし...

101 20/05/19(火)09:37:57 No.690792514

旧ザクて

102 20/05/19(火)09:38:01 No.690792531

ないよりはマシかな…

103 20/05/19(火)09:38:01 No.690792532

解体しよっか…

104 20/05/19(火)09:38:08 No.690792544

あぁ…うん…

105 20/05/19(火)09:38:19 No.690792585

青いザクだったらなあ…

106 20/05/19(火)09:38:25 No.690792606

鹵獲したけどテストに使えないから前線にやるよ

107 20/05/19(火)09:38:30 No.690792617

ザニーが巡ってきたらそれはそれで准将の心をえぐるからな…

108 20/05/19(火)09:38:56 No.690792662

いらねぇ!

109 20/05/19(火)09:39:07 No.690792676

調査用は別だろうし今後のための訓練用かな…?

110 20/05/19(火)09:39:08 No.690792678

なんか見たことないエンジンの青いザクかもしれないし…

111 20/05/19(火)09:39:21 No.690792715

まあザニーがあるってことはもうザク2の研究してるわけだしな...

112 20/05/19(火)09:39:36 No.690792753

…旧ザクが入っていました これで輸送任務が一層楽になりますね 色を塗り替えて連邦のマークを付けました これに誰を乗せましょうか? 司令のあなたには任命権を超えた指示が可能ですが 1-3.例のアイツ乗っけるか 4-5.ほかのだれかを乗せよう 6.V作戦でのパイロット候補これで養成すればよくね? dice1d6=1 (1)

113 20/05/19(火)09:39:38 No.690792756

いやまあないよりかはいいけどさぁ… うーん…

114 20/05/19(火)09:39:38 No.690792757

しかしそれでも戦闘機とかより上等なのでは?

115 20/05/19(火)09:40:12 No.690792838

連ジの鹵獲塗装懐かしい…

116 20/05/19(火)09:40:14 No.690792841

NT砲手来たな…

117 20/05/19(火)09:40:42 No.690792896

しかし砲手適正とMS適正は異なるからなあ ソンネンとか

118 20/05/19(火)09:40:50 No.690792909

大丈夫なのかな…

119 20/05/19(火)09:40:51 No.690792912

砲手とパイロットはだいぶ勝手が違うぞ!

120 20/05/19(火)09:41:05 No.690792952

あなたは艦長に例の砲手を乗せるよう指示しました 艦長はあなたと共に死線を潜り抜けた仲なので快諾します 砲手は… 1-3.これすごい 4-5.いまいち… dice1d5=3 (3)

121 20/05/19(火)09:41:07 No.690792956

射撃値は高いだろうけど他は果たして…

122 20/05/19(火)09:41:09 No.690792961

下手な機体与えるより砲手のがいいんじゃ…

123 20/05/19(火)09:41:16 No.690792974

何機届いたんだろう…1機じゃ役に立たないよね

124 20/05/19(火)09:41:19 No.690792980

マシンガンじゃなぁ…なんかMSが持てる砲ないかな…

125 20/05/19(火)09:41:38 No.690793021

こいつすごかった!

126 20/05/19(火)09:41:38 No.690793023

おお!?砲手覚醒か!?

127 20/05/19(火)09:41:42 No.690793030

お気に入りだ

128 20/05/19(火)09:41:43 No.690793035

よかった活躍できそうだ

129 20/05/19(火)09:42:02 No.690793072

>マシンガンじゃなぁ…なんかMSが持てる砲ないかな… マゼラトップ砲…

130 20/05/19(火)09:42:23 No.690793125

いや…それとも旧ザクにすら振り回されてる…?

131 20/05/19(火)09:42:30 No.690793142

砲手は何かを感じ取ったようです あなたに感謝のメールを送ってきました お友達のワッケインも楽しそうです 0079年 3月 2週目です 1-2.平和だ 3-6.出撃だ 7.転属だ 8.新兵器が来た dice1d8=2 (2)

132 20/05/19(火)09:42:34 No.690793150

>マシンガンじゃなぁ…なんかMSが持てる砲ないかな… マゼラトップ砲も現地改修だし 艦載実弾砲でMSに使えそうな口径で改造できそうなやつがあれば…

133 20/05/19(火)09:42:58 No.690793200

平和だ…

134 20/05/19(火)09:42:58 No.690793203

背中に対空砲座付けてザクキャノンにしようぜ!

135 20/05/19(火)09:43:05 No.690793216

>マゼラトップ砲… 地上侵攻始まったばかりだからなんならザクより希少かもしれん

136 20/05/19(火)09:43:10 No.690793224

まあルナツーだからな…

137 20/05/19(火)09:43:10 No.690793226

せめてザクバズーカくらいあれば

138 20/05/19(火)09:43:20 No.690793245

両手を合体させて大砲にするのだ…

139 20/05/19(火)09:43:41 No.690793287

>マゼラトップ砲も現地改修だし >艦載実弾砲でMSに使えそうな口径で改造できそうなやつがあれば… いっそのこと対空銃座を携行武器にしてはどうか

140 20/05/19(火)09:43:43 No.690793293

0079年 3月 3週目です この時点でオデッサ、キャリフォルニア、ニューギニア、オセアニアは落ちましたね 1-2.平和だ 3-6.出撃だ 7.転属だ 8.新兵器が来た dice1d8=7 (7)

141 20/05/19(火)09:43:48 No.690793301

訓練させとこう

142 20/05/19(火)09:44:06 No.690793344

また転属!

143 20/05/19(火)09:44:09 No.690793351

また転属か

144 20/05/19(火)09:44:10 No.690793357

えー!?

145 20/05/19(火)09:44:13 No.690793367

転属かいー

146 20/05/19(火)09:44:21 No.690793383

忙しいな…

147 20/05/19(火)09:44:24 No.690793387

対空砲砲主ならマシンガンのままでいいのでは…

148 20/05/19(火)09:44:29 No.690793402

どこに!?

149 20/05/19(火)09:44:31 No.690793407

司令でも転属あるのか…

150 20/05/19(火)09:44:31 No.690793408

>いっそのこと対空銃座を携行武器にしてはどうか 給弾どうすんの…ベルト?

151 20/05/19(火)09:44:42 No.690793431

すきあらば転属

152 20/05/19(火)09:44:49 No.690793446

地球の戦車隊…歩兵…今どこで戦っている

153 20/05/19(火)09:44:50 No.690793450

あなたは転属になってしまうようです… 1-2.せめてアイツは連れていきたい! 3-4.一人だよ 5-8.艦隊ごと dice1d8=8 (8)

154 20/05/19(火)09:44:52 No.690793457

>両手を合体させて大砲にするのだ… あんなのヘンメさんにしか使えねえよ!

155 20/05/19(火)09:45:06 No.690793495

ギレンやるとわかるけど左官以上のまともな指揮持ちは引っ張りだこだからな

156 20/05/19(火)09:45:10 No.690793504

やったー!

157 20/05/19(火)09:45:13 No.690793513

なんか政治的背景がありそうな転属ラッシュ

158 20/05/19(火)09:45:20 No.690793535

上官殿の迷走っぷり酷くねえ?

159 20/05/19(火)09:45:29 No.690793556

この艦隊WB隊並にたらい回されるな

160 20/05/19(火)09:45:47 No.690793603

艦隊動かそうとしたら一緒じゃないと…って駄々こねられたのかな

161 20/05/19(火)09:45:50 No.690793608

あなたは艦隊ごと転属になりました ここはワッケイン君に任せます…頼んだよ 1.サイド7へ 2.衛星軌道上のジオン軍攻撃部隊へ dice1d2=2 (2)

162 20/05/19(火)09:46:04 No.690793644

これ司令から艦長に降格なのでは…?

163 20/05/19(火)09:46:04 No.690793646

言っても地上が今まさにえらいことになってるしなあ

164 20/05/19(火)09:46:09 No.690793656

ついに宇宙へ…

165 20/05/19(火)09:46:11 No.690793661

>ギレンやるとわかるけど左官以上のまともな指揮持ちは引っ張りだこだからな 1エリアに1人は欲しいよね…

166 20/05/19(火)09:46:42 No.690793736

>ついに宇宙へ… うん…うん?

167 20/05/19(火)09:46:52 No.690793761

大丈夫かな…

168 20/05/19(火)09:47:27 No.690793843

>これ司令から艦長に降格なのでは…? 艦隊司令というやつでは?

169 20/05/19(火)09:47:36 No.690793868

えっ鹵獲旧ザク1機と艦隊だけで戦闘?

170 20/05/19(火)09:47:36 No.690793869

みんななかよし

171 20/05/19(火)09:47:48 No.690793907

ザクⅠの攻撃方法…岩…

172 20/05/19(火)09:47:57 No.690793931

>これ司令から艦長に降格なのでは…? 艦長とは別に艦隊司令官って役職もあるから というかサイド7時代も周辺部隊の指揮してたから艦隊司令じゃない?

173 20/05/19(火)09:48:03 No.690793948

銃も持ってないよね?

174 20/05/19(火)09:48:07 No.690793959

連邦軍のMSとかまだないし…

175 20/05/19(火)09:48:55 No.690794080

ソロモンの時のワッケインみたいな感じか

176 20/05/19(火)09:49:01 No.690794100

ぶ、武器ごと手に入ったかもしれないし…

177 20/05/19(火)09:49:02 No.690794102

セイバーフィッシュとかあるのかな…

178 20/05/19(火)09:49:05 No.690794110

棺桶…戦闘機だってあらぁ!

179 20/05/19(火)09:49:09 No.690794117

あなたは地球降下作戦を継続するジオン軍へ攻撃を行う長距離打撃部隊の指揮を任されました 艦隊司令のあなたもやる気満々です あなた達は熱意に燃えています 0079年 3月 4週目です 1-2.平和だ 3-7.出撃だ 8-9.新兵器が来た 10.転属だ dice1d10=3 (3)

180 20/05/19(火)09:49:10 No.690794120

改めて振り返ると武装も含めてザクIIが傑作機すぎるなやっぱり…

181 20/05/19(火)09:49:31 No.690794169

出撃だー!

182 20/05/19(火)09:49:41 No.690794191

できらぁっ!

183 20/05/19(火)09:50:02 No.690794251

出撃します 1-2.輸送任務護衛 3-4.哨戒 5-6.敵降下部隊強襲 7.敵大艦隊奇襲作戦 8.特殊作戦 dice1d8=6 (6)

184 20/05/19(火)09:50:03 No.690794253

というか鹵獲機に武器付いてたとしても弾薬の補給は無理だよな…

185 20/05/19(火)09:50:53 No.690794373

武器ならこれから狩りに行くとこだぜー!

186 20/05/19(火)09:50:57 No.690794379

ボールのキャノンだけ持たせよう

187 20/05/19(火)09:51:05 No.690794406

ええっ!?マニピュレーター格闘をマニュアルで!?

188 20/05/19(火)09:51:19 No.690794442

大丈夫?MS1機だよ?

189 20/05/19(火)09:51:35 No.690794479

武装はザクマシンガンザクバズーカヒートホーク辺りはあるかな

190 20/05/19(火)09:51:35 No.690794480

おーし!やってやろうじゃねえか!

191 20/05/19(火)09:52:14 No.690794564

長距離打撃群は地球降下作戦を敢行せんとするジオン公国軍地球方面部隊を強襲します 1-2.敵はこちらに気付いてないよ! 3-4.気付かれた! 5.情報部!護衛艦の数はこちらの2倍だ! dice1d5=2 (2)

192 20/05/19(火)09:52:27 No.690794599

艦隊による高速一撃離脱なら自軍MSは逆に邪魔になるかもしれない

193 20/05/19(火)09:52:32 No.690794612

その気になれば撃墜した敵の武器拾えばいいのはやっぱ便利だなMSは…撃墜出来ればだが

194 20/05/19(火)09:52:33 No.690794619

よしよし

195 20/05/19(火)09:52:36 No.690794628

よーし!ダイスいいよー!

196 20/05/19(火)09:52:41 No.690794640

ジオンが降下するといったらコムサイ

197 20/05/19(火)09:53:03 No.690794698

この頃ってまだユニバーサル規格じゃないしジオニック社独自規格だったら連邦での鹵獲機の補給や整備は難しそうだ

198 20/05/19(火)09:53:21 No.690794751

マゼランの艦砲射撃でアウトレンジ攻撃! ザクくらいなら倒せる!

199 20/05/19(火)09:53:35 No.690794786

因みに彼我の戦力差です まず連邦の艦隊の数が マゼラン・サラミス合わせて dice1d5+3=3 (6) 1/3がマゼランですね

200 20/05/19(火)09:53:59 No.690794852

連邦側で携行火器作ってくれれば…無理かな

201 20/05/19(火)09:54:07 No.690794875

>マゼランの艦砲射撃でアウトレンジ攻撃! >ザクくらいなら倒せる! 砲手の出番だな!あれ?砲手は…

202 20/05/19(火)09:54:10 No.690794887

よしよし

203 20/05/19(火)09:54:12 No.690794889

妥当な数字だ

204 20/05/19(火)09:54:20 No.690794910

准将的な艦隊だ

205 20/05/19(火)09:54:28 No.690794921

気づかれてないなら戦艦である程度減らせそうだ

206 20/05/19(火)09:54:37 No.690794944

>この頃ってまだユニバーサル規格じゃないしジオニック社独自規格だったら連邦での鹵獲機の補給や整備は難しそうだ マシンガンくらいならリバースエンジニアリングでも連邦制試作品とかでも早めに作れそう というか鹵獲兵器運用するならどっちかやらんと成立しないし

207 20/05/19(火)09:54:37 No.690794945

マゼラン2のサラミス4、大艦隊では…? 一方ジオン側は諜報部の報告では最大でも同数だそうです dice1d6=6 (6)

208 20/05/19(火)09:54:55 No.690794996

最大じゃねーか!

209 20/05/19(火)09:55:06 No.690795023

ぐえー

210 20/05/19(火)09:55:06 No.690795024

敵も大部隊だな…

211 20/05/19(火)09:55:11 No.690795033

互角…!

212 20/05/19(火)09:55:17 No.690795052

フラグを綺麗に立てて回収するスレ「」

213 20/05/19(火)09:55:31 No.690795089

これは中々の大決戦になりそうだな…

214 20/05/19(火)09:55:46 No.690795119

まだ気づいてないから!

215 20/05/19(火)09:55:50 No.690795127

大丈夫かな…

216 20/05/19(火)09:56:00 No.690795150

艦砲射撃ー!

217 20/05/19(火)09:56:06 No.690795171

戦史に載りそうな規模だぞ

218 20/05/19(火)09:56:12 No.690795185

アウトレンジ!アウトレンジ!

219 20/05/19(火)09:56:22 No.690795210

名前がつきそうな艦隊戦だ

220 20/05/19(火)09:56:25 No.690795219

しかし降下部隊なら敵はHLVなのでは?

221 20/05/19(火)09:56:31 No.690795238

ええ、同数でした 歴史に残らない大決戦が始まってしまいました… 戦闘機や鹵獲MSなどの戦闘部隊の数は… 1-3.めっちゃ多いよ!補給成功したからね! 4.普通 5.鹵獲MS部隊!発進! dice1d5=4 (4)

222 20/05/19(火)09:56:32 No.690795240

問題は護衛のMS部隊がどれだけいるかだ

223 20/05/19(火)09:56:33 No.690795245

空格着格1通格2ステ格でいけるいける

224 20/05/19(火)09:56:51 No.690795284

ふつー

225 20/05/19(火)09:56:53 No.690795287

互角の戦いか…?

226 20/05/19(火)09:56:57 No.690795302

普通…

227 20/05/19(火)09:57:10 No.690795342

大丈夫かな

228 20/05/19(火)09:57:10 No.690795344

普通かー…

229 20/05/19(火)09:57:14 No.690795351

同数なら連邦不利では?

230 20/05/19(火)09:57:15 No.690795356

普通なのか…

231 20/05/19(火)09:57:34 No.690795404

こっちが普通ってことはMS分戦力的には不利なのでは…

232 20/05/19(火)09:57:39 No.690795417

砲手がんばれ

233 20/05/19(火)09:57:44 No.690795434

奇襲分で数減らしたいな…

234 20/05/19(火)09:57:47 No.690795442

遭遇戦なのに一大会戦すぎる…

235 20/05/19(火)09:57:52 No.690795459

こっちの鹵獲MS一機だけ?

236 20/05/19(火)09:58:13 No.690795505

敵は… 1.迎撃の用意は普通… 2.溺れています!地上用の装備だこれー!? 3.バーカもう下ろし終えた後だよ!ここにいるのは全機宙域用だ! dice1d3=3 (3)

237 20/05/19(火)09:58:22 No.690795532

ヤバくねぇ?

238 20/05/19(火)09:58:33 No.690795572

まあ奇襲なら戦力は倍云々孫子も言ってたし…

239 20/05/19(火)09:58:37 No.690795577

先制攻撃が…先制攻撃できるはずだし…

240 20/05/19(火)09:58:38 No.690795582

なまちぶ!

241 20/05/19(火)09:58:46 No.690795598

あっ

242 20/05/19(火)09:58:46 No.690795599

あっ…

243 20/05/19(火)09:58:57 No.690795634

歴史に残らなかったのは何故か?それは

244 20/05/19(火)09:59:08 No.690795649

ヤベーぞ!しぬ!

245 20/05/19(火)09:59:14 No.690795667

まぁ奇襲にはなるけど…

246 20/05/19(火)09:59:15 No.690795670

まだ…まだコチが先制だから…!

247 20/05/19(火)09:59:35 No.690795722

報告と違うぞ!

248 20/05/19(火)09:59:37 No.690795731

降下の護衛艦隊じゃないですかやだー

249 20/05/19(火)09:59:43 No.690795746

諜報部情報遅いよ何やってんの!

250 20/05/19(火)09:59:46 No.690795760

奇襲できる状況なのに降ろし終えた後でみんな宇宙戦用か

251 20/05/19(火)09:59:46 No.690795761

きっと砲主君が無双してくれるから……

252 20/05/19(火)09:59:55 No.690795780

ワッケインがいるからルナツーはもう安泰だし…歴史の修正力………

253 20/05/19(火)09:59:58 No.690795787

奇襲分でなんとか互角か?

254 20/05/19(火)09:59:59 No.690795789

降ろした分数は少ない…はず…?

255 20/05/19(火)10:00:02 No.690795797

結局不穏な流れに!

256 20/05/19(火)10:00:03 No.690795801

かかったなアホが!

257 20/05/19(火)10:00:06 No.690795803

これ情報漏れたりしてない?

258 20/05/19(火)10:00:09 No.690795808

敵はもう地上に部隊を下ろしてしまった後のようでした… ですがまだ奇襲段階です!油断している間にやってしまいましょう! 1.やったよ!敵艦隊! 2.ムサイ半数撃沈! 3.ムサイ一隻撃沈! 4.奇襲じゃなかったの!? dice1d4=4 (4)

259 20/05/19(火)10:00:21 No.690795836

やべーぞ!

260 20/05/19(火)10:00:25 No.690795846

おい!

261 20/05/19(火)10:00:30 No.690795855

あっ

262 20/05/19(火)10:00:30 No.690795857

オイオイオイ

263 20/05/19(火)10:00:30 No.690795858

おいダイス

264 20/05/19(火)10:00:31 No.690795859

あー…

265 20/05/19(火)10:00:31 No.690795861

ぐぬぬ

266 20/05/19(火)10:00:37 No.690795874

おいダイス!!

267 20/05/19(火)10:00:40 No.690795886

オオオ イイイ

268 20/05/19(火)10:00:41 No.690795889

死ィ~!

269 20/05/19(火)10:00:44 No.690795903

諜報部!!!!!

270 20/05/19(火)10:00:45 No.690795904

なんでさっきからピンポイントで1番悪いの引きまくるの!

271 20/05/19(火)10:00:48 No.690795914

ファンブル!

272 20/05/19(火)10:00:54 No.690795933

そう上手く行くわけないよね…

273 20/05/19(火)10:01:00 No.690795948

>歴史に残らなかったのは何故か?それは ああシローとアイナが出会ってたところはこの艦隊の残骸だったのか…

274 20/05/19(火)10:01:00 No.690795950

すみやかに死

275 20/05/19(火)10:01:00 No.690795951

奇襲っていったじゃないですかー!?

276 20/05/19(火)10:01:02 No.690795956

これは…死にましたな…

277 20/05/19(火)10:01:17 No.690795991

奇襲失敗してる…

278 20/05/19(火)10:01:20 No.690795996

罠だこれー!?

279 20/05/19(火)10:01:21 No.690795998

死の足音が聞こえる

280 20/05/19(火)10:01:24 No.690796005

やべぇよやべぇよ

281 20/05/19(火)10:01:45 No.690796044

ファンブルばっか!

282 20/05/19(火)10:01:45 No.690796045

奇襲だと言ったな? あれはウソだな!

283 20/05/19(火)10:01:45 No.690796046

准尉…今行くぞ

284 20/05/19(火)10:01:59 No.690796076

助けて砲手ー!

285 20/05/19(火)10:02:01 No.690796081

奇襲を仕掛けたはずでしたが 敵はこちらの動きを完全に見切っているようでした…。 1.それでもやったよ!全機! 2.こっちが優勢だぜ! 3.拮抗状態かぁ 4.押されている… 5.攻撃部隊が… dice1d5=5 (5)

286 20/05/19(火)10:02:02 No.690796086

これ降下情報すら嘘で嵌められてるのでは…?

287 20/05/19(火)10:02:14 No.690796111

完全に罠だこれ

288 20/05/19(火)10:02:23 No.690796127

もう!!!

289 20/05/19(火)10:02:23 No.690796128

オイオイオイ

290 20/05/19(火)10:02:32 No.690796152

ぐえー!

291 20/05/19(火)10:02:36 No.690796162

ダイスの殺意が尋常じゃねえ!

292 20/05/19(火)10:02:37 No.690796163

さっきから最大値ばっか出るんですけおおおお!

293 20/05/19(火)10:02:42 No.690796177

3連ファンブル!

294 20/05/19(火)10:02:45 No.690796187

ダイスの神は殺意が高すぎる…

295 20/05/19(火)10:02:45 No.690796188

ひどい流れでダメだった

296 20/05/19(火)10:02:48 No.690796198

ここで運がつきたか

297 20/05/19(火)10:02:48 No.690796200

>なんでさっきからピンポイントで1番悪いの引きまくるの!

298 20/05/19(火)10:02:50 No.690796202

政治工作を疑うほど話が違う…

299 20/05/19(火)10:02:50 No.690796203

オオオ イイイ 何回もファンブル引いてるわアイツ

300 20/05/19(火)10:02:52 No.690796213

砲手は!?

301 20/05/19(火)10:02:53 No.690796217

攻撃部隊がやられてしまいました… 1-3.退却!退却ー! 4-5.敵機襲撃! 6.エースだ! dice1d6=3 (3)

302 20/05/19(火)10:03:06 No.690796253

命からがらって感じだ

303 20/05/19(火)10:03:12 No.690796266

退却!!

304 20/05/19(火)10:03:22 No.690796288

あれ攻撃部隊全滅だと砲手…

305 20/05/19(火)10:03:22 No.690796289

これスパイいるんじゃ…

306 20/05/19(火)10:03:27 No.690796299

成功した? 1.した 2.襲われた… dice1d2=1 (1)

307 20/05/19(火)10:03:32 No.690796315

そりゃ歴史にも残らんわ…

308 20/05/19(火)10:03:32 No.690796317

逃げるんだよおおおお

309 20/05/19(火)10:03:36 No.690796322

攻撃部隊やられたってことはNT砲手も!?

310 20/05/19(火)10:03:39 No.690796336

降格待ったなしだな…

311 20/05/19(火)10:03:42 No.690796348

セーフ!

312 20/05/19(火)10:03:43 No.690796352

生き延びた…

313 20/05/19(火)10:03:46 No.690796359

逃げられた!

314 20/05/19(火)10:03:47 No.690796360

逃げれた…

315 20/05/19(火)10:03:47 No.690796361

悲しいけど これってダイスなのよね

316 20/05/19(火)10:03:51 No.690796368

引き際がいいのは

317 20/05/19(火)10:04:02 No.690796395

なんてことだ‥…これもすべてジオンが悪い

318 20/05/19(火)10:04:05 No.690796405

ジオンに兵なしっての ありゃ嘘だな

319 20/05/19(火)10:04:06 No.690796406

>降格待ったなしだな… これ絶対他に要因あるって!

320 20/05/19(火)10:04:07 No.690796412

急に艦隊司令に転属させられてからのこれは最早陰謀を感じる

321 20/05/19(火)10:04:17 No.690796440

これ指揮官としてめっちゃ落ち込むよね…

322 20/05/19(火)10:04:20 No.690796453

>降格待ったなしだな… 嵌められたとしたら帰る場所は残ってるのだろうか…

323 20/05/19(火)10:04:21 No.690796454

奇襲作戦(奇襲じゃない) 諜報部はさ…

324 20/05/19(火)10:04:41 No.690796508

情報漏れてねぇかこれ

325 20/05/19(火)10:04:44 No.690796517

因みに砲手はどうなりましたか? 1-2.生きて帰ってきたけど泣いてる 3-4.機体は失ったけど生きて帰ってきた 5.……………未帰還です dice1d5=1 (1)

326 20/05/19(火)10:04:45 No.690796519

それでも逃げ切った辺り有能

327 20/05/19(火)10:04:53 No.690796536

ペン持ってたらへし折ってるとこだ

328 20/05/19(火)10:05:02 No.690796556

そりゃ泣く

329 20/05/19(火)10:05:04 No.690796562

砲手生還!

330 20/05/19(火)10:05:07 No.690796576

号泣

331 20/05/19(火)10:05:07 No.690796577

やっぱNTだこいつ!

332 20/05/19(火)10:05:09 No.690796584

おかえり…

333 20/05/19(火)10:05:09 No.690796586

死ななきゃ安い!

334 20/05/19(火)10:05:12 No.690796593

旧ザクのマーカーが生きてたとかそんなオチじゃないだろうな

335 20/05/19(火)10:05:18 No.690796612

ザニーの横車で上層部の誰かに恨まれていたのでは…?

336 20/05/19(火)10:05:27 No.690796635

泣くな砲手…悪いのは指揮官だ…

337 20/05/19(火)10:05:35 No.690796654

まあ艦隊攻撃のパブリクや戦闘機はほぼ壊滅だろうしな…

↑Top