虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/19(火)06:11:09 1600AF... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/19(火)06:11:09 No.690771698

1600AFだってさ

1 20/05/19(火)06:12:36 No.690771794

知ってる

2 20/05/19(火)06:14:07 No.690771909

やすいなあ

3 20/05/19(火)06:17:13 No.690772121

2600とほぼ同じって言われても6000円差だったら3500買うんじゃないの?

4 20/05/19(火)06:17:41 No.690772155

11000円の6c12tでもZen+なんだよね…15000円の3300Xも魅力的に思える

5 20/05/19(火)06:20:14 No.690772333

>2600とほぼ同じって言われても6000円差だったら3500買うんじゃないの? 3300Xも3100もCometLakeのi3もいいぞ

6 20/05/19(火)06:20:48 No.690772371

まだZEN+って生産してたのか

7 20/05/19(火)06:23:05 No.690772523

>まだZEN+って生産してたのか Zen+作ってたのか14nm(12nm)作ってたのかどっちなんだろう

8 20/05/19(火)06:23:48 No.690772579

2年後に3600AFが出るだろうからそれを待つか

9 20/05/19(火)06:25:23 No.690772689

3600AFが1万円とかだったらそりゃあみんな飛びつくだろうな

10 20/05/19(火)06:25:29 No.690772698

>2年後に3600AFが出るだろうからそれを待つか CometLakeの低価格帯がライバルだからそこへのカウンターとして出しただけだし出ないと思うよ

11 20/05/19(火)06:26:41 No.690772786

どうして1000番台扱いなんですか?

12 20/05/19(火)06:27:04 No.690772812

1コア性能が欲しければ3300X 多コア性能が欲しければ1600AF

13 20/05/19(火)06:29:36 No.690772961

>多コア性能が欲しければ1600AF これってたとえばどういう時?

14 20/05/19(火)06:29:38 No.690772968

あとはB550マザーのお値段かな繋ぎなら450でもいいけど

15 20/05/19(火)06:31:13 No.690773085

>あとはB550マザーのお値段かな繋ぎなら450でもいいけど B550はZenとZen+使えないってさ

16 20/05/19(火)06:32:38 No.690773176

>あとはB550マザーのお値段かな繋ぎなら450でもいいけど そこまで出たら秋までは新商品無さそうだしセールも増えるだろうなあ

17 20/05/19(火)06:33:22 No.690773221

>これってたとえばどういう時? レンダリング全般 まあ仕事でやるならRyzen7以上買え

18 20/05/19(火)06:34:02 No.690773275

あホントだX570はZen+サポートするのにB550だとダメなのか

19 20/05/19(火)06:34:51 No.690773333

Bは廉価品だしね

20 20/05/19(火)06:35:54 No.690773411

>CometLakeの低価格帯がライバルだからそこへのカウンターとして出しただけだし出ないと思うよ 未来人がおる

21 20/05/19(火)06:36:36 No.690773452

>>CometLakeの低価格帯がライバルだからそこへのカウンターとして出しただけだし出ないと思うよ >未来人がおる バレたか

22 20/05/19(火)06:37:17 No.690773498

B550はPCIE4.0が1レーン追加されるだけなんじゃ?

23 20/05/19(火)06:39:50 No.690773677

コメッツ!は明日発売か

24 20/05/19(火)06:40:35 No.690773731

>B550はPCIE4.0が1レーン追加されるだけなんじゃ? X470とかB450はチップセットからはえてるPCIeが2.0だけどB550は3.0が4レーン使えるようになった …そんだけか

25 20/05/19(火)06:40:42 No.690773742

6コア12スレッドの3600 6コア6スレッドの3500 4コア8スレッドの3300x 6コア12スレッドの1600AF なにする?で決めよう君のチョイス

26 20/05/19(火)06:41:25 No.690773796

3500Xが欲しかった

27 20/05/19(火)06:44:09 No.690773976

「」ならAFと1万以下のB450マザーにしてVGAにお金かければいいと思うよ

28 20/05/19(火)06:44:30 No.690774001

CPUを下げてgpu他のランク上げるみたいな予算によってあーだこーだが実にしやすくなったねぇこのラインナップの増え方 1600afに1660積んだbtoで7万とかだけど流行ってるapexとかフォトナなら120fpsでぬるぬるよ

29 20/05/19(火)06:45:00 No.690774037

挙げられてない3100はAM4版Athlonくらいの位置になってそう…

30 20/05/19(火)06:45:22 No.690774067

TDP 35Wのi3-10300Tもサブ機には気になる性能してる

31 20/05/19(火)06:45:44 No.690774097

DeskMini用か

32 20/05/19(火)07:09:32 No.690775842

>DeskMini用か APUじゃないよ?

33 20/05/19(火)07:15:28 No.690776355

>TDP 35Wのi3-10300Tもサブ機には気になる性能してる 熱関係はintel強いしな

34 20/05/19(火)07:16:12 No.690776415

>熱関係はintel強いしな ハイエンドでもそれ頑張ってくだち…

35 20/05/19(火)07:19:01 No.690776652

まだ解禁されないのかなi7/i9-10x00メディアレビュー

36 20/05/19(火)07:27:02 No.690777329

>3500Xが欲しかった アマにあるのでは

37 20/05/19(火)07:30:07 No.690777632

Comet Lake-Sも明日発売か…夢が広がるな

38 20/05/19(火)07:32:02 No.690777809

3600Xみたいな謎ラインナップもあるんだな海外だと

39 20/05/19(火)07:32:23 No.690777838

>Comet Lake-S Sって何よ

40 20/05/19(火)07:33:45 No.690777975

>3600Xみたいな謎ラインナップもあるんだな海外だと 日本は海外だった…

41 20/05/19(火)07:34:18 No.690778023

ゴメン3500Xの間違いだった

42 20/05/19(火)07:35:08 No.690778086

>日本は海外だった… 沖縄や小笠原なんかの方かもしれない

43 20/05/19(火)07:36:17 No.690778177

AFってなんだよ

44 20/05/19(火)07:37:03 No.690778245

アナルファック

45 20/05/19(火)07:37:35 No.690778289

だよね

46 20/05/19(火)07:37:48 No.690778304

>>Comet Lake-S >Sって何よ 明日発売される第10世代IntelCPUの正式コードネームじゃないの?

47 20/05/19(火)07:39:09 No.690778413

3600の下に3500がスッと入ってくれてこれは…ありがたい…

48 20/05/19(火)07:39:44 No.690778459

>6コア12スレッドの3600 >6コア6スレッドの3500 >4コア8スレッドの3300x >6コア12スレッドの1600AF >なにする?で決めよう君のチョイス 決められねぇ……

49 20/05/19(火)07:40:21 No.690778509

ならば4700Gを待つ

50 20/05/19(火)07:40:27 No.690778514

3950で悩みから開放されよう

51 20/05/19(火)07:41:15 No.690778586

AnalFuck?

52 20/05/19(火)07:43:49 No.690778822

4700Gの発表そろそろなのかな ベンチマークどのくらい行くのか早く知りたい

53 20/05/19(火)07:44:20 No.690778860

>明日発売される第10世代IntelCPUの正式コードネームじゃないの? 今までのも-S付いてるみたいだな …ますます何のSなのか気になってきた

54 20/05/19(火)07:44:35 No.690778887

>3950で悩みから開放されよう 水冷にしないと冷えないのはちょっと…

55 20/05/19(火)07:45:30 No.690778989

PentiumIII-Sはいいものでしたね

56 20/05/19(火)07:46:12 No.690779045

StandardのS

57 20/05/19(火)07:46:21 No.690779056

>ベンチマークどのくらい行くのか早く知りたい GPUのパフォーマンス上がるけど面積減らすみたいだが1050クラスまで動いてくれないかなあ

58 20/05/19(火)07:46:49 No.690779103

>…ますます何のSなのか気になってきた ス…スペシャル…!

59 20/05/19(火)07:46:59 No.690779121

>水冷にしないと冷えないのはちょっと… エアプの貧乏人って適当なこと言うよね

60 20/05/19(火)07:46:59 No.690779124

>ならば4700Gを待つ 更に悩ませるやつじゃねーか

61 20/05/19(火)07:47:51 No.690779200

3300xの15kも魅力だけど多コアの3600も魅力なんだよなでもこっちは2万超えるんだよな…

62 20/05/19(火)07:48:49 No.690779287

リークだと内蔵グラはVega8と3400Gより下がってるけど2.1GHz動作させるとか書いてあってパワーで回すのかって

63 20/05/19(火)07:50:55 No.690779487

何するか分からないけど色々できる選択肢持たせた上でそこそこのスペックなら1600AF ミドル帯なら3600でそれより上見るなら3700X以上 ゲームメインならミドル帯で3300Xか3500でそれより上見るなら3700Xってな感じかな

64 20/05/19(火)07:51:13 No.690779508

内蔵GPUはvegaを早く捨ててくれ

65 20/05/19(火)07:52:04 No.690779597

B450には搭載できないのか

66 20/05/19(火)07:52:09 No.690779603

>内蔵GPUはvegaを早く捨ててくれ RDNAは上位互換じゃねえよ ゲーム目的ならうn

67 20/05/19(火)07:52:15 No.690779615

なんか面倒になってRTX3000系出てから決めるか…ってなってる顔

68 20/05/19(火)07:52:32 No.690779642

>B450には搭載できないのか 今ならむしろオンボード欲しくなってくるな

69 20/05/19(火)07:53:07 No.690779697

>今ならむしろオンボード欲しくなってくるな ごめん1600AFの話か

70 20/05/19(火)07:53:56 No.690779793

>なんか面倒になってRTX3000系出てから決めるか…ってなってる顔 その頃にはZEN3のカタログスペックも出てきそう

71 20/05/19(火)07:54:15 No.690779828

>ごめん1600AFの話か いやこっちこそごめん

72 20/05/19(火)07:54:33 No.690779860

>その頃にはZEN3のカタログスペックも出てきそう そんなに速いのかRTX3000系

73 20/05/19(火)07:55:52 No.690779991

>なんか面倒になってRTX3000系出てから決めるか…ってなってる顔 まとめて換えるならまあそっちのが良いけど今度は次のCPUの影が見えてくるぞ

74 20/05/19(火)07:57:24 No.690780164

>>その頃にはZEN3のカタログスペックも出てきそう >そんなに速いのかRTX3000系 新しいCPUと新しいGPUとで金が飛んで行くな

75 20/05/19(火)07:58:01 No.690780236

>そんなに速いのかRTX3000系 3000系もzen3も秋ごろ予定と聞いたが

76 20/05/19(火)07:58:24 No.690780284

RTXVoiceで気になってるから1650のRTX版みたいなの待ってる

77 20/05/19(火)07:58:30 No.690780297

そろそろ時期?

78 20/05/19(火)07:59:19 No.690780393

PCゲームやるのにこれでも大丈夫?

79 20/05/19(火)08:00:01 No.690780466

>そろそろ時期? 欲しい時が買い時だぞ

80 20/05/19(火)08:00:16 No.690780500

グラボによる

81 20/05/19(火)08:00:36 No.690780532

安いのが欲しいならzen3出る前位が狙い目じゃないのかな

82 20/05/19(火)08:03:45 No.690780865

いかに安く高性能なPC組むかって考えるのも自作の楽しみだからな スレ画みたいなの大歓迎よ

83 20/05/19(火)08:04:39 No.690780964

CPUなら今値下がり始めたから後はグラボとメモリとSSDの値下がり待ちだな!

84 20/05/19(火)08:05:14 No.690781039

4700G買いたいけどまだ売ってねえ

85 20/05/19(火)08:05:58 No.690781111

グラボはPolarisが、メモリもSSDも安い時期があってな…

↑Top