虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/19(火)05:46:12 No.690770127

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/19(火)05:48:35 No.690770287

またニッチな…

2 20/05/19(火)05:52:28 No.690770525

つまり原始生活を体験しろと

3 20/05/19(火)05:55:15 No.690770683

編集者のほうが浅かったか

4 20/05/19(火)06:01:13 No.690771090

原始時代突き詰められたらすごいと思う…

5 20/05/19(火)06:02:49 No.690771186

原始ラブストーリープライマル・ラブを描くしかないな

6 20/05/19(火)06:05:20 No.690771341

これは仕方ない

7 20/05/19(火)06:05:53 No.690771377

筆者の経験によると

8 20/05/19(火)06:06:28 No.690771408

最後のページの左下にビュティ置きたい

9 20/05/19(火)06:09:14 No.690771565

これ読んで平静な顔してこんなこと言える編集者って よっぽどの大物か馬鹿かだと思う

10 20/05/19(火)06:10:41 No.690771669

なんで原始時代に貫頭衣着てんだよ 一番興味あることすら何も調べようとしないからダメなんだよお前は

11 20/05/19(火)06:11:26 No.690771715

原始時代漫画って面白いやつは面白いけどさじ加減間違えるとグロに走ったりする印象

12 20/05/19(火)06:13:08 No.690771836

原始時代なのにやってることただの現代恋愛だったのかな

13 20/05/19(火)06:14:54 No.690771961

時代考証もできてなくて恋愛要素もドキドキしないなら そりゃ内容に触れず全ボツ告げるしかないわな

14 20/05/19(火)06:15:12 No.690771980

恋愛的観点が原始時代だった可能性が マンモスみたいなキャラ倒して好き!みたいな

15 20/05/19(火)06:16:03 No.690772038

>最後のページの左下にビュティ置きたい 何 で ⁉

16 20/05/19(火)06:17:06 No.690772113

森先生の創世のタイガみたいな…?

17 20/05/19(火)06:18:42 No.690772230

マンモスに乗ってるし原始ファンタジーがやりたいのでは

18 20/05/19(火)06:19:20 No.690772270

ドキドキしないファンタジーになるの価値があるんだ

19 20/05/19(火)06:20:36 No.690772358

で、原始時代書いたの?

20 20/05/19(火)06:22:02 No.690772460

原始時代が好きだから…

21 20/05/19(火)06:23:44 No.690772571

>ドキドキしないファンタジーになるの価値があるんだ ……生き方も人格も全否定されたかんじ……

22 20/05/19(火)06:25:24 No.690772691

ヒロインの思考回路が全部原始的なラブコメなら…

23 20/05/19(火)06:26:57 No.690772802

つまり森先生みたいになれと

24 20/05/19(火)06:38:15 No.690773568

原始時代の漫画書かせてくれるような出版社にいけ

25 20/05/19(火)06:38:55 No.690773616

やはり暴力… 暴力はすべてを解決する…

26 20/05/19(火)06:40:20 No.690773715

俺ガチ原始時代の面白い創作ってフリントストーンしか見た事無いわ…

27 20/05/19(火)06:41:08 No.690773781

原始時代ラブコメとか深みありそう

28 20/05/19(火)06:41:11 No.690773786

多分この編集はこの女の子を操って食いたいだけ

29 20/05/19(火)06:43:26 No.690773939

記録や遺物なんてろくに残ってなくてほとんど全部想像頼りになるから結局よっぽど上手くやらんとただのリアル寄りのファンタジー漫画にしかならないよね原始時代

30 20/05/19(火)06:43:43 No.690773948

>多分この編集はこの女の子を操って食いたいだけ そうなるとえっ彼氏いるの!?が別の意味に聞こえてくるわ

31 20/05/19(火)06:43:56 No.690773960

マンモスかわいい

32 20/05/19(火)06:44:41 No.690774016

同じマンモスを追ったところから始まるラブストーリー

33 20/05/19(火)06:44:45 No.690774023

…これ編集さんが遠回しに原始時代に恋愛はやめろって言ってるだけなんじゃ…

34 20/05/19(火)06:48:43 No.690774280

君ギャートルズ好きでしょう

35 20/05/19(火)06:49:24 No.690774327

え?乗せなきゃ今後家事やめる?この卑怯もんが…

36 20/05/19(火)06:50:36 No.690774407

私には夫がいるのに…こんなにマンモス肉持ってこられたら…って気持ちが動く恋愛漫画

37 20/05/19(火)06:51:28 No.690774467

原始時代ものというジャンルを追いかけたいならまぁ頑張れば…

38 20/05/19(火)06:52:08 No.690774504

原始時代じゃ土器土器しないよな

39 20/05/19(火)06:52:32 No.690774537

>森先生の創世のタイガみたいな…? それとグラシュロスとDr.ストーンかな原始時代舞台

40 20/05/19(火)06:53:12 No.690774579

本当に面白い漫画描けそうなら編集って漫画家の信念ねじ伏せてでも別ジャンル描かせたりする? ファンタジー描きたいけどゴルフ漫画描かされたり

41 20/05/19(火)06:53:38 No.690774620

猿酒に溺れる夫とイケメンのネアンデルタール人の間で揺れ動く人妻原始人

42 20/05/19(火)06:54:36 No.690774686

載ったら載ったで話題にはなりそう

43 20/05/19(火)06:55:21 No.690774745

>本当に面白い漫画描けそうなら編集って漫画家の信念ねじ伏せてでも別ジャンル描かせたりする? フォビドゥンにスナック漫画描かせたのは慧眼すぎて二周目の編集者か?って感じる

44 20/05/19(火)06:56:40 No.690774861

肯定か否定しかしない編集者は基本無能

45 20/05/19(火)06:57:47 No.690774934

漫画やアニメに出てくる編集ってなんで無能ばっかなんだろう

46 20/05/19(火)06:57:54 No.690774946

チッ原始時代かと思ったら実は未来だったパターンかよ

47 20/05/19(火)06:58:39 No.690775005

現代要素はないものが書きたいみたいだからかなりニッチ

48 20/05/19(火)06:59:01 No.690775035

>漫画やアニメに出てくる編集ってなんで無能ばっかなんだろう 幕張に出てくる編集は基本有能だぞ 作内の話じゃないが

49 20/05/19(火)06:59:30 No.690775066

ライブアライブの原始編みたいに会話無しで表現するとかあれも一応恋愛要素あるし

50 20/05/19(火)06:59:32 No.690775068

この編集無能か?

51 20/05/19(火)07:00:52 No.690775158

内容に全く触れてないからな

52 20/05/19(火)07:01:26 No.690775213

デビューしてるならまだしも持ち込みレベルだよね?

53 20/05/19(火)07:01:53 No.690775251

漫画家漫画は基本的に何を描くかで苦悩するのが黄金パターンだからそこに正解を出す有能編集は作劇的に必要無いんだ

54 20/05/19(火)07:02:21 No.690775292

持ち込みなら他の出版社に行けばいいだけ

55 20/05/19(火)07:03:19 ID:79.iBzFU 79.iBzFU No.690775364

>作内の話じゃないが へーちゃん担当作家に手出すからね…

56 20/05/19(火)07:04:08 No.690775437

>漫画家漫画は基本的に何を描くかで苦悩するのが黄金パターンだからそこに正解を出す有能編集は作劇的に必要無いんだ 澤井くん 鼻毛かダンスの漫画で行こう

57 20/05/19(火)07:04:42 No.690775483

そういや漫画家漫画で絵が下手ってこみっくがーるずくらいしか知らない

58 20/05/19(火)07:05:45 No.690775559

はじめ人間の世界観は良いよね

59 20/05/19(火)07:06:51 No.690775646

新人じゃないなら無能編集はモデルの人かエピソードあるだろうしそっから話作れるしなあ

60 20/05/19(火)07:07:05 No.690775671

>フォビドゥンにスナック漫画描かせたのは慧眼すぎて二周目の編集者か?って感じる スナックって場が変なゲスト出すのに最高の場所すぎるよね…

61 20/05/19(火)07:07:42 No.690775713

まぁネタにはしやすいよね無能編集者

62 20/05/19(火)07:10:46 No.690775931

サラリーマンがクソ上司について愚痴るのと大体同じようなもんだ

63 20/05/19(火)07:11:32 No.690775981

フォビドゥンはボツになってたけどチェゲバラを学園パロした漫画も読んでみたいと思った

64 20/05/19(火)07:12:18 No.690776057

>澤井くん >鼻毛かダンスの漫画で行こう ちげーよ!! 澤井くんが編集者に鼻毛かダンスの漫画で迷ってます・・・って言って 鼻毛で行こう!だよ!!

65 20/05/19(火)07:13:33 No.690776173

古代の話なら柏木ハルコの鬼虫がおもしれぇど

66 20/05/19(火)07:13:47 No.690776189

まあ原始時代やるなら絵の説得力はすごく必要そうだからちょっと無理じゃないかな

67 20/05/19(火)07:21:08 No.690776823

>まあ原始時代やるなら絵の説得力はすごく必要そうだからちょっと無理じゃないかな ギャートルズ路線は踏み込んでる人少ないからニッチな市場は狙えるかも

68 20/05/19(火)07:21:35 No.690776868

設定だけ突飛だけどそれがぜんぜん活かされてないとかありがちなよね…

69 20/05/19(火)07:22:52 No.690776973

平尾アウリが描きそうな漫画

70 20/05/19(火)07:23:08 No.690776996

知的好奇心満たせそうなレベルで原始時代を描いてくれてたら真剣に読みたい

71 20/05/19(火)07:27:50 No.690777397

確かに絵をよく見るとやりたいのはリアル原始じゃなくてギャートルズなのか

72 20/05/19(火)07:28:12 No.690777447

なんで恋愛とか言い出すんです…?

73 20/05/19(火)07:30:37 No.690777689

エジプト文明創世記作れるか

74 20/05/19(火)07:30:52 No.690777713

恋愛要素は原始時代じゃ重要だろ

75 20/05/19(火)07:31:19 No.690777747

>恋愛要素は原始時代じゃ重要だろ 繁殖要素では?

76 20/05/19(火)07:33:01 No.690777905

似たようなもんだろ

77 20/05/19(火)07:35:17 No.690778103

>>恋愛要素は原始時代じゃ重要だろ >繁殖要素では? いいよねレイプから始まる恋 …と言ってもホモ・サピエンスサピエンスの時代になってからだと最初期でも普通に部族とかの社会性もあるだろうし恋愛感情的なものはあったろうな

78 20/05/19(火)07:35:43 No.690778138

ネアンデルタールとクロマニヨンの種族を越えた愛

79 20/05/19(火)07:35:49 No.690778149

動物番組だって繁殖を恋愛と言い換えてるものもあるんだからそこは良いだろ

80 20/05/19(火)07:36:21 No.690778182

ネアンダール人とホモサピエンスのロミオとジュリエットとかできそうだし…

81 20/05/19(火)07:36:47 No.690778220

ワイルドで私を心から愛してくれるネアンデルタール男子が好きなんだけどセンス最低で時々嫌になるの そしたらオシャレを分かってくれて肉を生で食わないクロマニヨン男子も私を愛してくれて…でも本当に好きなのはネアンデルタールで… みたいな恋愛モノはつい最近見たがなかなか良かった

82 20/05/19(火)07:36:48 No.690778222

primitive technologyみたいなの自分でやってみるといいと思う

83 20/05/19(火)07:38:19 No.690778354

サバイバル系の漫画って青年誌だとけっこう需要あるし良いと思う 女性向け漫画としてはロックすぎるぜ

84 20/05/19(火)07:38:50 No.690778394

創世のタイガめちゃくちゃ面白いけどあれは純粋な原始時代漫画じゃないし 別アプローチの原始時代漫画読んでみてえな

85 20/05/19(火)07:40:33 No.690778523

ここからどう話が転がるか興味深いな

86 20/05/19(火)07:42:30 No.690778702

原始時代では受けないだろうと関係ない恋愛漫画でも持ち込んだんじゃないかなこれ

87 20/05/19(火)07:43:06 No.690778754

いろんな部族に囲まれてどの部族と婚姻関係を結ぶかとか 川の漁業権を巡って部族間戦争するかなにかの取り引きで済ませるかギリギリの交渉をしたりとか そういう原始時代政治劇を見てみたい

88 20/05/19(火)07:43:36 No.690778801

>みたいな恋愛モノはつい最近見たがなかなか良かった それ本当にネアンデルタールとクロマニヨンで描いたら絶対受けるって

89 20/05/19(火)07:43:58 No.690778832

>いろんな部族に囲まれてどの部族と婚姻関係を結ぶかとか >川の漁業権を巡って部族間戦争するかなにかの取り引きで済ませるかギリギリの交渉をしたりとか >そういう原始時代政治劇を見てみたい 縄文少年ヨギだな

90 20/05/19(火)07:47:57 No.690779206

好きなものと描けるものは違うを非常に婉曲に伝えようとしたけど伝わらなかった感

91 20/05/19(火)07:48:52 No.690779291

>縄文少年ヨギだな 初めて知ったけど面白そうだなこれ

92 20/05/19(火)07:49:36 No.690779352

原始時代料理漫画や原始時代推理漫画や原始時代ギャンブル漫画があってもいい

↑Top