虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/19(火)04:37:53 SEEDの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/19(火)04:37:53 No.690766563

SEEDの赤と青の二色ビーム好き?

1 20/05/19(火)04:39:10 No.690766632

レールガンもビームみたい

2 20/05/19(火)04:41:52 No.690766763

アクアフレッシュビームいいよね...

3 20/05/19(火)04:44:52 No.690766920

ギャグ的にはいい絵

4 20/05/19(火)04:45:21 No.690766950

赤と白じゃね

5 20/05/19(火)04:46:02 No.690766987

ピンク色のビリビリ纏ってるのがいいよね

6 20/05/19(火)04:47:25 No.690767048

>ギャグ的にはいい絵 何が面白いって大体このバンクが来ると大体面白いくらい敵が沈んでいくからな

7 20/05/19(火)04:49:01 No.690767135

エフェクトパーツとして立体化する時の鬼門

8 20/05/19(火)04:50:33 No.690767194

ビーム部分の立体化ってそんな需要あるのかなって思う

9 20/05/19(火)04:51:40 No.690767248

無理に立体にするでなくアクリル板で済ませる方がいいかも

10 20/05/19(火)04:53:27 No.690767335

俺は他と違うぜ威力あるんだぜって説得力めいたものがあって好き

11 20/05/19(火)04:53:50 No.690767349

こんな虹色砲を載せること自体の是非は横に置いておくとしても CEの世界内にしても全砲門無理やりな位置とか形してるよね

12 20/05/19(火)04:54:32 No.690767388

やたら出るから印象強いけどこのビームをパロってるのってあんまないな

13 20/05/19(火)04:55:35 No.690767436

>エフェクトパーツとして立体化する時の鬼門 フィギュアライズの肌色表現の応用でなんとか…

14 20/05/19(火)04:58:05 No.690767554

ビームライフル撃つ時緑のビームの中に一瞬球が映ってた気がする

15 20/05/19(火)05:03:45 No.690767839

なんでか素直に好きだと言ってはいけないみたいな流れだ

16 20/05/19(火)05:08:53 No.690768080

単純にかっこよくて強そうだから好きだぜ

17 20/05/19(火)05:11:46 No.690768223

嫌いだけど作品のアイコンになるまで貫いたのは大したもんだと思う

18 20/05/19(火)05:12:42 No.690768258

ギャグだと思った事ないわ

19 20/05/19(火)05:13:27 No.690768294

赤いビームを芯に白いエネルギーの奔流纏わせてるみたいな感じだろうか

20 20/05/19(火)05:15:11 No.690768375

腹からビームは敵キャラの技

21 20/05/19(火)05:18:54 No.690768539

中赤ビーム自体は好きなんだけど丁度シードの頃がPS2くらいで ゲームだとバチバチ感も無くビームが凄いツルッとしてて違う…ってなった記憶がある

22 20/05/19(火)05:20:12 No.690768602

>エフェクトパーツとして立体化する時の鬼門 https://p-bandai.jp/hobby/special-1000006064/ 色違い再現してたのあったな…

23 20/05/19(火)05:21:09 No.690768656

この色のビームが1番強いビームですってわかりやすくて好き

24 20/05/19(火)05:24:14 No.690768797

>腹からビームは敵キャラの技 ゲッタービーム!

25 20/05/19(火)05:25:53 No.690768875

動画で見るとかっこいいけど スレ画みたいな静止画で見ると確かにギャグっぽく見えるな…

26 20/05/19(火)05:27:50 No.690768991

>何が面白いって大体このバンクが来ると大体面白いくらい敵が沈んでいくからな su3905260.jpg 時代劇空間だからな…

27 20/05/19(火)05:36:02 No.690769479

>su3905260.jpg >時代劇空間だからな… ハッタリのきいた見せ方のノウハウは凄いよな

28 20/05/19(火)05:38:46 No.690769645

暴れん坊将軍だったのか

29 20/05/19(火)05:40:18 No.690769745

赤は高出力のビームとかあるからどれも好き

30 20/05/19(火)05:40:58 No.690769783

ギャグに見えなくも無いけどそういうものと言うかフリーダムが撃つ敵は死ぬって分かりやすさはいいんじゃね

31 20/05/19(火)05:40:59 No.690769785

ただの一斉射と思いきやけっこうな乱れ撃ち

32 20/05/19(火)05:42:31 No.690769882

なんだかんだ演出良かったよ めちゃくちゃでもあるけどリアルタイムだとハチャメチャ感が良かったなぁって

33 20/05/19(火)05:43:21 No.690769939

フリーダムからストフリで赤色ビームが減ったのが若干不満

34 20/05/19(火)05:45:46 No.690770096

暗に赤ビーム強い感出してるのに なんで砲撃機のバスターに無くて指揮官機のイージスにあるのかが未だによくわからない

35 20/05/19(火)05:51:09 No.690770450

黄色で表現されてるビーム自体がバスターの連結砲くらいだからバスターが例外なんだろう

36 20/05/19(火)05:52:16 No.690770515

アグニとかスキュラって威力高い分電池消費激しいしね

37 20/05/19(火)05:56:14 No.690770755

リマスターでないこの一斉射撃は好き リマスターのは必死こいて連射してる感が出てダサい…

38 20/05/19(火)05:58:59 No.690770941

初期GATはバッテリーが貧弱かつゲロビ系はオーバーキルすぎるし 比較的長時間活動させたいからあえて搭載しなかったとか

39 20/05/19(火)06:01:26 No.690771101

止め絵の有効活用

40 20/05/19(火)06:02:07 No.690771143

実弾が効かないはずのこの世界のMSにごり押しでぶち抜くレールガンが好き

41 20/05/19(火)06:07:40 No.690771465

実弾効かないのってPS装甲系統のMSだけじゃね

42 20/05/19(火)06:24:23 No.690772629

わかりやすい記号なんだけど二作品続けてしかもバンクで多用されるとさすがに食傷気味というか

43 20/05/19(火)06:25:39 No.690772709

毎回思う 敵に当たってる時の射角がよく分からん

44 20/05/19(火)06:26:36 No.690772781

大好き

45 20/05/19(火)06:26:54 No.690772799

ローエングリンとか戦艦の主砲も二色ビームだからか一番威力高そうに見える刷り込みが凄いよね

46 20/05/19(火)06:27:03 No.690772811

主人公の圧倒的な蹂躙って絵面としては本当に大好きなんだけども 印象に残りすぎるからこそ天丼し過ぎるのはちょっとってなる絵ではある

47 20/05/19(火)06:29:01 No.690772916

>su3905260.jpg >時代劇空間だからな… バルカンまでちゃんとフルバーストしててだめだった

48 20/05/19(火)06:32:48 No.690773186

>ローエングリンとか戦艦の主砲も二色ビームだからか一番威力高そうに見える刷り込みが凄いよね 実はローエングリンは主砲ではなくて特装砲ってくくりだったりする 主砲はゴッドフリートの方

49 20/05/19(火)06:34:49 No.690773332

>実はローエングリンは主砲ではなくて特装砲ってくくりだったりする >主砲はゴッドフリートの方 まあ考えてみれば主砲をあんなに毎度バカスカ撃たせないか

50 20/05/19(火)06:35:10 No.690773359

ヤマトの波動砲みたいなもんだからな 主砲ではない

51 20/05/19(火)06:37:08 No.690773486

>まあ考えてみれば主砲をあんなに毎度バカスカ撃たせないか 主砲の砲がバカスカ撃ってるよ!?

52 20/05/19(火)06:38:43 No.690773606

考えてみると戦艦の砲でアグニ色してるやつって ローエングリンとタンホイザーくらいしかないのか

53 20/05/19(火)06:39:26 No.690773647

>>まあ考えてみれば主砲をあんなに毎度バカスカ撃たせないか >主砲の砲がバカスカ撃ってるよ!? 主砲だから一杯使うよなそりゃ…

54 20/05/19(火)06:40:39 No.690773737

>実はローエングリンは主砲ではなくて特装砲ってくくりだったりする >主砲はゴッドフリートの方 知らなかったそんなの…調べたら陽電子破城砲なんて名前ついてるんだねローエングリン…

55 20/05/19(火)06:40:51 No.690773761

アーガマなんかもメガ粒子砲は主砲とは別の切り札的な扱いだったよね

56 20/05/19(火)06:42:53 No.690773895

主砲なんだから撃つよ!

57 20/05/19(火)06:43:45 No.690773951

アークエンジェルの撃てー!にしろスレ画にせよ常に最大効率は正解だし… 戦争しながらバンクと思われるから別のことやろうって思う事はないんだ

58 20/05/19(火)06:43:56 No.690773961

戦闘になったら主に使う砲が主砲 主砲よりも優先順位が下がるのが副砲 切り札は切り札

59 20/05/19(火)06:45:29 No.690774080

このビームを単独で防げるザムザザーが出てきたときはどうやって倒すの…って絶望感が凄かった

60 20/05/19(火)06:50:50 No.690774423

波動砲は主砲じゃないみたいな話

61 20/05/19(火)06:53:13 No.690774581

プロビのライフルとかカラミティの肩キャノンとかジャティスのリフター砲とかみたいな 緑ビームだけど火力高めみたい渋さが好みだ 同じ理由でゴッドフリート好き

62 20/05/19(火)06:54:22 No.690774667

歯磨き粉

63 20/05/19(火)06:57:24 No.690774908

ミーティアの主砲はまた微妙に色合い違ってたような気がする

64 20/05/19(火)06:58:50 No.690775020

赤白の初めて見た時かっこわるいビームだなあと思ってたのに連ザで表現されてるの見てからこれいいよね…って好きになっちゃって困る

65 20/05/19(火)07:00:52 No.690775159

白い粒子が厚く重なってる部分だけ赤く見えるって解釈でいいのかな

66 20/05/19(火)07:01:30 No.690775218

リマスター版はレールガンとかもちゃんとした出方になってるけどやっぱりハッタリ弱くて迫力微妙だなって

↑Top