20/05/19(火)03:52:41 ヒのクリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/19(火)03:52:41 No.690763727
ヒのクリエイター垢とか見てるとみんな存外に拗らせたり闇を抱えてる感じの人が多くて以外っていうか 売れてない作家や下手な作家がそういう風になってるってんならわかるけど このレベルの実績や能力持ってる人がそんな劣等感抱えてるの?っていう人も割と多いのが驚く
1 20/05/19(火)03:53:28 No.690763790
手塚治虫
2 20/05/19(火)03:54:01 No.690763847
大半が気取ってるだけだよ
3 20/05/19(火)03:54:32 No.690763894
その情熱ヒじゃなくて作品に注いでくだち…
4 20/05/19(火)03:55:19 No.690763959
プロフェッショナルとか見てると分かるけど大体コンプレックスがあって それを解消するためにひたすら努力したら結果的に大成した人とか多いよ
5 20/05/19(火)03:55:41 No.690763994
>その情熱ヒじゃなくて作品に注いでくだち… スレ画に限れば間違いなく注いでると思うよ
6 20/05/19(火)03:55:44 No.690763998
>大半が気取ってるだけだよ 福満しげゆきみたいな感じよね
7 20/05/19(火)03:56:16 No.690764036
めちゃくちゃ金持ちになった人が 子供の頃のささいなコンプレックスを解消するためにガバガバ金使うのはよくある話なので 初期衝動ってなかなか満たされないもんじゃないかなあと思う
8 20/05/19(火)03:57:13 No.690764112
ヒので受けるにはヒの客層に迎合するのよ
9 20/05/19(火)03:58:17 No.690764200
ヒでウケるのを求めるだけなら世のクリエイターはみんな猫飼って料理のレシピ流しまくってると思う
10 20/05/19(火)03:58:23 No.690764210
金!名声!欲しいものが手に入って後に残ったのがコンプだろう
11 20/05/19(火)03:58:51 No.690764244
なんだったら今の時代エロ同人作家の方がよっぽど余裕のある創作人生を楽しんで生きてる感がある
12 20/05/19(火)04:01:20 No.690764428
手に入らないものがあるから頑張れる 満足できないことがあるから頑張れる
13 20/05/19(火)04:02:10 No.690764486
>なんだったら今の時代エロ同人作家の方がよっぽど余裕のある創作人生を楽しんで生きてる感がある 特に向上心なんて求められず客が欲しいものお出ししてりゃいいんだしそりゃね
14 20/05/19(火)04:02:51 No.690764543
>めちゃくちゃ金持ちになった人が >子供の頃のささいなコンプレックスを解消するためにガバガバ金使うのはよくある話なので >初期衝動ってなかなか満たされないもんじゃないかなあと思う 知り合いがその手のタイプだけど客観的社会的に凄い成果出してても 自己評価は低いままで一生解決しないのかな…と思う
15 20/05/19(火)04:03:18 No.690764584
クソコテ過ぎて取り上げられたおかげで作品に集中出来た師匠は良かったな
16 20/05/19(火)04:05:24 No.690764733
程度の差こそあれ どこか歪んでなきゃわざわざ作る側に回らんと思う
17 20/05/19(火)04:07:59 No.690764934
>>大半が気取ってるだけだよ >福満しげゆきみたいな感じよね その方がお金になるならその表現が向いてるんだしね
18 20/05/19(火)04:10:51 No.690765127
クソバカじゃなけりゃヒに本音なんて書かないって話
19 20/05/19(火)04:17:05 No.690765539
売れっ子や界隈で友達いる奴はまぁ愚痴なんて吐かないし 暇なんだろう
20 20/05/19(火)04:18:56 No.690765637
なんだっけ…バーチャルリストカット?してる人多いよね ダメだ名前思い出せねえ ネット上の自傷行為って奴
21 20/05/19(火)04:25:18 No.690766017
>なんだったら今の時代エロ同人作家の方がよっぽど余裕のある創作人生を楽しんで生きてる感がある 創作人生… エロ同人で創作か…
22 20/05/19(火)04:26:40 No.690766090
【創作】 最初に作り出すこと
23 20/05/19(火)04:29:05 No.690766202
ぶっちゃけ創作者が金や地位や家庭に恵まれてもコンプレックスあってそれを創作に打ち付けられる方が読者としては嬉しいかなあ 満たされないからこそそこで留まらずに活動を続けてくれるみたいな
24 20/05/19(火)04:29:15 No.690766211
嫉妬パワーは上達への近道だし
25 20/05/19(火)04:30:01 No.690766240
エロ同人は親兄弟や親戚に言えないコンプレックスはあるだろうな
26 20/05/19(火)04:30:45 No.690766274
手塚治虫はそれこそテレビアニメなんてものをはじめなければ金に困らなかっただろうしなあ でも漫画で得た金でアニメ作ろう!ってなる情熱すごい
27 20/05/19(火)04:32:50 No.690766365
若い頃に数年で売れる作品つくってあとはずっと遊んで暮らすってのよさげに思えるけどそういう人って思い浮かばないなあ
28 20/05/19(火)04:34:18 No.690766428
スレ画は関係ないけどまさはるやる暇あるならもっと作品描いてくれって作家は割といる
29 20/05/19(火)04:34:45 No.690766446
>>なんだったら今の時代エロ同人作家の方がよっぽど余裕のある創作人生を楽しんで生きてる感がある >創作人生… >エロ同人で創作か… 極端な比較ではあるけどぱっとしないプロよりはDLサイトのランカーとかの方が間違いなく人気も稼ぎも上だからね今…
30 20/05/19(火)04:38:57 No.690766616
文章担当つけてるエロCG集とかあるけどそんなに変わるものか?って思って同じ作家の別の作品買ったら似たような話でも結構内容が違っててびっくりした
31 20/05/19(火)04:41:15 No.690766735
>ぶっちゃけ創作者が金や地位や家庭に恵まれてもコンプレックスあってそれを創作に打ち付けられる方が読者としては嬉しいかなあ そんなコンプレックス打ち込んでると決めつけられてもな…
32 20/05/19(火)04:48:57 No.690767129
こういうのは自分の歪みを クリエイターに投影していることも多いからな…
33 20/05/19(火)04:55:29 No.690767431
ながやまこはるちゃん…
34 20/05/19(火)04:55:29 No.690767432
>特に向上心なんて求められず客が欲しいものお出ししてりゃいいんだしそりゃね 冷静に考えたらその二つって本当に必要なのかとも思うがね
35 20/05/19(火)04:57:44 No.690767534
そりゃあまっとうな人間だったら作家にならないなんて大昔から言われてますし
36 20/05/19(火)05:10:10 No.690768138
>ながやまこはるちゃん… あの人はよう分からん
37 20/05/19(火)05:10:58 No.690768180
まともな人も居るだろ! そういう人はいちいち取り立てて話題になってないだけで
38 20/05/19(火)05:16:27 No.690768430
>まともな人も居るだろ! >そういう人はいちいち取り立てて話題になってないだけで まともな人を話題に上げても面白くないからな… 歪んだ人の方が目立つ
39 20/05/19(火)05:16:37 No.690768437
>まともな人も居るだろ! >そういう人はいちいち取り立てて話題になってないだけで ていうかまともじゃないところだけ取り沙汰されるのが大きい
40 20/05/19(火)05:27:26 No.690768968
>>ながやまこはるちゃん… >あの人はよう分からん 彼は狂っていた
41 20/05/19(火)05:34:46 No.690769395
>特に向上心なんて求められず客が欲しいものお出ししてりゃいいんだしそりゃね そんな楽なもんなわけねえだろ…
42 20/05/19(火)06:06:58 No.690771431
>極端な比較ではあるけどぱっとしないプロよりはDLサイトのランカーとかの方が間違いなく人気も稼ぎも上だからね今… 別にお前は偉くないからね
43 20/05/19(火)06:09:13 No.690771564
木多は真っ当な活動しかしてないけどTwitter見てる時間全て漫画に使え
44 20/05/19(火)06:10:38 No.690771666
闇のない人間なんていないのだ
45 20/05/19(火)06:11:34 No.690771724
>極端な比較ではあるけどぱっとしないプロよりはDLサイトのランカーとかの方が間違いなく人気も稼ぎも上だからね今… 下の方と上の方を比べるのって印象操作以外のどんな意味があるつもりでやってるの?
46 20/05/19(火)06:11:46 No.690771734
中から見ると売上とかアンケ順位とか待遇みたいな 外からじゃ伺いしれない(ある程度は察するけど)部分も如実に見えちゃうから そういうの拗らせるのは無理ないと思うよ
47 20/05/19(火)06:12:45 No.690771808
クリエイターなんて掃いて捨てるほどいるからな!
48 20/05/19(火)06:16:27 No.690772067
>木多は真っ当な活動しかしてないけどTwitter見てる時間全て漫画に使え あー地球の重力がもっと低かったらな~~!
49 20/05/19(火)06:16:42 No.690772084
>>極端な比較ではあるけどぱっとしないプロよりはDLサイトのランカーとかの方が間違いなく人気も稼ぎも上だからね今… >下の方と上の方を比べるのって印象操作以外のどんな意味があるつもりでやってるの? DLサイトの市場を下に見てるから出たレスだと思う
50 20/05/19(火)06:17:32 No.690772138
そもそもDLサイトのランカーってもうそれプロじゃん 雑誌に載せることだけがプロだと思ってるの?
51 20/05/19(火)06:19:09 No.690772260
スレ画は本人的には闇堕ちしてるはずなのに周りからめっちゃ慕われてるただの善人だ