20/05/19(火)03:21:08 コロナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/19(火)03:21:08 No.690760733
コロナ禍になってお医者様のありがたさが心に染みる
1 20/05/19(火)03:22:17 No.690760847
ドクターキリコか
2 20/05/19(火)03:24:31 No.690761051
医者目指すのは死ぬような激務でも患者の為に動きたいタイプが多いと進路指導の人から聞く
3 20/05/19(火)03:26:21 No.690761236
尊敬するが理解できない
4 20/05/19(火)03:27:57 No.690761410
尊敬はするがほどほどに頑張って欲しい 医療従事者こそ死なれると困る社会の財産だから
5 20/05/19(火)03:32:52 No.690761908
最も補充の効かない医療機器なんだから医者ならもう少し丁重に扱って
6 20/05/19(火)03:34:07 No.690762047
医者ってよく感染症とか扱うよな 自分もかかるかもしれないのに
7 20/05/19(火)03:34:16 No.690762065
積極的に患者を受け入れてる最先端の病院から院内感染で死んでいく
8 20/05/19(火)03:37:18 No.690762384
>医者ってよく感染症とか扱うよな >自分もかかるかもしれないのに 一般人を人体実験するわけにもいかんし医師本人なら進んで被験者になれるからな
9 20/05/19(火)03:40:36 No.690762672
コロナ患者を受け入れている病院ほど経済状況は悪化していくという なんとかならないのか
10 20/05/19(火)03:42:15 No.690762821
>コロナ患者を受け入れている病院ほど経済状況は悪化していくという >なんとかならないのか もうそれは行政から補助金出すしか…
11 20/05/19(火)03:52:13 No.690763691
医者になるために30くらいまで勉強夜勤勉強夜勤夜勤勉強勉強勉強して死ぬまで勉強と命に関わるプレッシャーと関わり続けるんだから本当に凄いよ
12 20/05/19(火)03:53:29 No.690763792
>医者ってよく感染症とか扱うよな 儲かるからに尽きる 病院経営とかになると別なんだろうけど手当てなんかはコロナでもガッツリつくからコロナ対応やれば月で100万とか手当てだけで余裕でいっちゃうからなあ 軽傷者用のコロナホテルの当直が1日15万とかだったかな
13 20/05/19(火)03:56:39 No.690764063
今は違うようだけど 数日?前まで感染症対応の病院でしかPCR検査できなかったからね…
14 20/05/19(火)03:58:26 No.690764214
コロナだらけのところ行っても15万しか貰えんのか 自分もかかったらどうなるかわからんのに
15 20/05/19(火)04:00:48 No.690764396
>今は違うようだけど >数日?前まで感染症対応の病院でしかPCR検査できなかったからね… 長引かせたいとしか思えんよね色々
16 20/05/19(火)04:02:04 No.690764484
こういう立派な方は損得ではなく私にしか出来ない私に課せられた運命という使命感だけで行動されているので本当に自分を犠牲にしてボロボロになるまで働かれる
17 20/05/19(火)04:02:40 No.690764529
この間風邪っぽいって看護師の妹に相談したらうちの病院で検査してやるからって発熱外来につれてかれた コロナ以外の肺炎関係の検査されてただの風邪ですね!っていわれた いちまんえんはいたい
18 20/05/19(火)04:02:56 No.690764547
>コロナだらけのところ行っても15万しか貰えんのか 別に詰めてるだけだから基本たいしたことしないぞ 関東某所のコロナホテルとか公表されてないけど10人とかだったかな というか自分が知ってるとこは自治体と医師会が糞やる気ない地域だから稼働率自体めっちゃしょぼい だから本当に大変なとこだと10万越えようが妥当だけどめっちゃしょぼいとこでも10万だったりかなりバランス悪い ぶっちゃけ真面目な医者ほど損する
19 20/05/19(火)04:04:50 No.690764696
真面目な医者はコロナで過労死すらありえるよな…
20 20/05/19(火)04:05:47 No.690764779
>医者目指すのは死ぬような激務でも患者の為に動きたいタイプが多いと進路指導の人から聞く 医学部受験ブームだったし別に志のあるやつだけが進む訳じゃなくて 進学校の中でも成績のいい奴の行き先くらいでしかないよ
21 20/05/19(火)04:07:16 No.690764883
>真面目な医者はコロナで過労死すらありえるよな… ぶっちゃけ国内じゃ過労死まで行くのはもう東京か札幌くらいなもんだろ 院内感染の危機はまだあるし冬が来たらまたわからないけども
22 20/05/19(火)04:07:47 No.690764921
コロナ関係ない病院もみんな今は通院避けるから経営悪化中だよ 儲かってるのは美容整形だけ~~~
23 20/05/19(火)04:08:49 No.690764985
夜中だからぶちまけると国対応も自治体の対応も糞緩くて要請とか指示出てなくて地域の自治体や医師会のやる気によるんだよね 一緒懸命やってるとこは大変だし手当てあろうが割に合わないだろが適当なやってるとこは焼け太りしてるだけって感じだわ 上にも出した自分の知ってるとことか発熱外来の話出たけど理由つけて自治体が嫌がってたり 所属してる医者が町医者多くて地域の医師会長がやる気ないから医師側からの提案もしてないとかそんな感じだわ あと流行初期はその地域でも割と熱心な先生が保健所連絡したけど報道にあったように断られたのも当然のようにあったな
24 20/05/19(火)04:09:55 No.690765063
埼玉は県の保健所がPCR検査やりたくないとか問題に成ってたな…
25 20/05/19(火)04:11:15 No.690765163
メガネかけてこの服着るとずれた時大変そう
26 20/05/19(火)04:11:44 No.690765197
うちの町は初期も初期に感染者がいてそれからの感染があったから対応やらはかなり早かったな
27 20/05/19(火)04:12:06 No.690765226
>埼玉は県の保健所がPCR検査やりたくないとか問題に成ってたな… もうどうでよくなってきたから言うと上の話は埼玉でそもそも医者もPCR検査出来る病院知らない体制になってたんだわ だから保健所に電話かけるんだけどめっちゃ嫌がって教えないとかしてた
28 20/05/19(火)04:14:10 No.690765367
埼玉ぐだぐだ過ぎね?
29 20/05/19(火)04:15:20 No.690765450
埼玉めっちゃグダグダだよ ガウンとかの医療用物資の県からの配給はゴールデンウィークとかだもん
30 20/05/19(火)04:15:35 No.690765460
初期だと正確な情報もわからんしもし陽性でてもどこの施設か病院かもしっかりしてなかったろうし仕方ないかなとも
31 20/05/19(火)04:16:34 No.690765514
>もうどうでよくなってきたから言うと上の話は埼玉でそもそも医者もPCR検査出来る病院知らない体制になってたんだわ そりゃ行政指導入るわ…
32 20/05/19(火)04:16:43 No.690765518
>ガウンとかの医療用物資の県からの配給はゴールデンウィークとかだもん 遅くねえか?!
33 20/05/19(火)04:20:33 No.690765752
>遅くねえか?! マジでやる気ないからな アリババがくれたマスクが来たっきりでやっとその後って感じだからな 今回の状況見るに国の指揮系統は完全に死んでてなんもこなくて それぞれの都道府県や自治体や地域の医師会レベルでもってたんだなってなる そういうの色々聞いてると医師会全体としてもたいしたことしてなかったのに声明とかやってたのは違和感感じた
34 20/05/19(火)04:22:06 No.690765836
大阪なんか未だに雨がっぱで何とかとかやってるだろ
35 20/05/19(火)04:31:48 No.690766316
最後にレスすると保健所に電話した先生は呼吸器系に詳しい先生なのに保健所が断ったから どこからの圧力かは分からないけど相当保健所にプレッシャーかかってたっぽい 後コロナ対応とは全然違うので対応してた医者がコロナもらってたとかもあった 地域によって本当に対応まちまちみたいだから自分の住む街の対応が消極的な「」は本当に体に気をつけて欲しい そういう街だと頼れる医療が無いかもしれないから本当に気をつけて
36 20/05/19(火)04:33:33 No.690766393
街を歩けば病院に当たるくらいたくさんあるけど 今回の件で医療体制は脆弱なんだなって気づかされた
37 20/05/19(火)04:34:42 No.690766442
怖い!埼玉人じゃなくてよかった
38 20/05/19(火)04:35:54 No.690766490
そもそもスレ画は発熱や咳で診療拒否される患者が多い中地域クリニックとしてそういう患者を受け入れてる美談記事だから 医者のありがたみを感じるのとは少し違うんじゃねえかな
39 20/05/19(火)04:50:13 No.690767180
大変な中頑張ってくれてのに医療従事者の子供が差別を受けるとか起きまくってるのがさすが日本って感じ
40 20/05/19(火)04:51:40 No.690767250
>大変な中頑張ってくれてのに医療従事者の子供が差別を受けるとか起きまくってるのがさすが日本って感じ 変な幻想抱くの多いけど外国でも起きるんじゃねぇかなぁ 今回のあれやこれやを見ると
41 20/05/19(火)04:53:47 No.690767345
ここまでくると医者+医療従事者は政治家と違って偉そうにしていいよと思った 命かけてるんだから選民思想もったっていい
42 20/05/19(火)04:55:29 No.690767430
これに限らず日本ガーって言ってる子は海外のニュース全部網羅した上で言ってるのかってね
43 20/05/19(火)04:56:47 No.690767491
>変な幻想抱くの多いけど外国でも起きるんじゃねぇかなぁ >今回のあれやこれやを見ると 東洋人ってだけでコロナ扱いされて石投げられる世界で そういう事が起きてないと思う方がどうかしてると思う
44 20/05/19(火)04:57:02 No.690767497
外国は医者が銃殺されていたような
45 20/05/19(火)04:58:27 No.690767575
>変な幻想抱くの多いけど外国でも起きるんじゃねぇかなぁ とっくに起きてる ニュースだと美談しか報じないけど向こうでも病原菌扱いとか普通にやる 今回のコロナで人間の醜さが吹き出て何処もかしこもヤバい…
46 20/05/19(火)04:58:40 No.690767590
陰湿な差別は外国にはないみたいなのあるけど 向こうの差別はなんというか…日本なんてアマチュアだなってなる
47 20/05/19(火)04:59:07 No.690767604
> 変な幻想抱くの多いけど外国でも起きるんじゃねぇかなぁ むしろ日本が幻想塗れだったのが露呈した 優れた医療も衛生観念も他者への配慮も全部幻想でした
48 20/05/19(火)04:59:52 No.690767642
福島の原発の時から何も変わってないし成長してないし今後も変わることはない それだけのこと
49 20/05/19(火)05:00:04 No.690767655
埼玉は医療資源貧弱だからな 若い人多いから平時はあんま問題なかったけど
50 20/05/19(火)05:00:11 No.690767658
日本終わってる
51 20/05/19(火)05:00:23 No.690767668
ただまあすべての医療従事者が命張ってるわけでなし 総合病院勤めの内科系の勤務医とごく一部の内科系開業医に負担が集中してるだけで 全然関係ない科は関係ないからナイトクラブ行って感染した精神科医とか 送別会やってクラスタ化した研修医とかいたわけだし
52 20/05/19(火)05:05:37 No.690767922
そもそも初動だと黄色いサルのウイルスって病原菌扱いしてたじゃないですか 結果黒人が一番死んだけど
53 20/05/19(火)05:06:59 No.690767993
このお面草刈りする時の奴じゃ 改造か
54 20/05/19(火)05:08:38 No.690768059
医者を守る政策のおかげで医療崩壊も起きずになんか収まったし 後は手当を厚くしてやればほぼ完ぺきだな
55 20/05/19(火)05:13:49 No.690768311
>>大変な中頑張ってくれてのに医療従事者の子供が差別を受けるとか起きまくってるのがさすが日本って感じ >変な幻想抱くの多いけど外国でも起きるんじゃねぇかなぁ >今回のあれやこれやを見ると 触るな
56 20/05/19(火)05:20:23 No.690768610
医者って職業自体に愚痴が出る 延々と 語れる場所は無い
57 20/05/19(火)05:21:41 No.690768684
皮膚科行って薬貰うだけなのに3分で300点とかついてると マジなんだこのぼったくりとか思うもんな 当然薬代は別
58 20/05/19(火)05:22:06 No.690768700
心意気は買うけど特効薬がないんだからこいつが診察しようがしまいがなにも変わらんと思うが たんなる感動ポルノだな
59 20/05/19(火)05:24:17 No.690768800
>これに限らず日本ガーって言ってる子は海外のニュース全部網羅した上で言ってるのかってね 全部どころか欧米のニュースすら見てない
60 20/05/19(火)05:24:41 No.690768817
医者の頑張り具合って受験とかみててもそうだけど 常人じゃないよね
61 20/05/19(火)05:26:59 No.690768938
>心意気は買うけど特効薬がないんだからこいつが診察しようがしまいがなにも変わらんと思うが 発熱外来だからこの先生が最初の一歩でPCR検査してくれないと 入院が必要な患者も家で死ぬことになるが
62 20/05/19(火)05:28:41 No.690769038
PCR検査で入院が必要かどうかどうやってわかるの?
63 20/05/19(火)05:31:13 No.690769195
大学受験のペーパーは正しい事を書けばいいだけだから国公立は難易度に差はあれノー勉で受かるようにしてくれてる その後からが違う
64 20/05/19(火)05:31:50 No.690769240
患者にカルテを盗み見られてもいいようにドイツ語習うとか たまに努力の方向間違えたりするけど基本的に努力家でないと医者にはなれないからな
65 20/05/19(火)05:46:41 No.690770151
土曜に近所の病院前通ったら知らねえババアがスイと来て この病院コロナの患者が入院してるのよって教えてくれた 感染拡大初期にそういう噂があったくらいで院長や奥様からも特にそういう話はないので 現在も感染患者はいない状況であり入院させているのであれば設備整えて対応して立派な病院だな… と思うところをこの医療の過剰受益者は何抜かしてんだと憤慨しました 作り話ぬ