虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/19(火)03:13:52 ルナも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/19(火)03:13:52 No.690759945

ルナもすもす

1 20/05/19(火)03:14:49 No.690760055

やっぱり数いるときついなぁ

2 20/05/19(火)03:14:55 No.690760067

だめだゾワゾワする

3 20/05/19(火)03:15:13 No.690760111

かっこいー

4 20/05/19(火)03:15:58 No.690760191

顔は蝶々なんかよりずっとかわいいんですよもすもす… お腹はうn…

5 20/05/19(火)03:18:43 No.690760463

なにこれヨナクニサン?

6 20/05/19(火)03:19:53 No.690760595

>なにこれヨナクニサン? アメリカオオミズアオ

7 20/05/19(火)03:20:23 No.690760643

ヨナグニサンはもっとでかい

8 20/05/19(火)03:20:56 No.690760708

オオミズアオはノーマルのがいいなぁ

9 20/05/19(火)03:21:16 No.690760751

飛ばして遊ぶおもちゃじゃないのか...

10 20/05/19(火)03:22:27 No.690760868

かわいい 虫ももっと知能が高ければペット化するのに

11 20/05/19(火)03:23:22 No.690760948

虫が賢かったら怖いわ…たくさんいて群れるのに

12 20/05/19(火)03:23:51 No.690760997

>>なにこれヨナクニサン? >アメリカオオミズアオ ごめん違った 多分マダガスカル・ムーン・モスだ

13 20/05/19(火)03:25:15 No.690761125

モスは驚くほどデカイのいるよな

14 20/05/19(火)03:27:09 No.690761315

>モスは驚くほどデカイのいるよな 夜の自販機とかにこんなデカいのがいっぱいいたら漏らす自信がある

15 20/05/19(火)03:28:31 No.690761474

これを使っているからモスバーガーなの?

16 20/05/19(火)03:29:16 No.690761549

よかった 青くねえじゃん!って思った

17 20/05/19(火)03:29:19 No.690761558

あらかわ…いややっぱキモいわ

18 20/05/19(火)03:31:32 No.690761772

わかった 俺蛾の羽根の柄がどうしようもなく嫌いなだけで 蛾の胴体はなんともないわ よくかんがえたらカイコガは成虫になっても頬ずりするほど可愛がったわ

19 20/05/19(火)03:34:46 No.690762123

これって懐いてるの?

20 20/05/19(火)03:36:35 No.690762304

カレー粉食ってそうな色

21 20/05/19(火)03:37:03 No.690762351

虫に脳ねえでしょ… 懐くメカニズムがない

22 20/05/19(火)03:38:49 No.690762526

きれいな黄色してるね

23 20/05/19(火)03:43:08 No.690762899

肌がかぶれそう

24 20/05/19(火)03:43:54 No.690762973

でけえなげえ ここまでひょろ長い羽とか自然だと簡単に千切れたりするのかな…

25 20/05/19(火)03:45:19 No.690763124

見た目は気持ち悪いんだけどデカイ蛾ってびっくりするくらい鈍くさいから飛び回るヤツよりはマシに感じる

26 20/05/19(火)03:49:45 No.690763515

蛾を写真とか動画で見ると何この可愛い生物!!!ってなるけど実際会ってみるといきなり動き出したり、突撃してきたりとどうしても生理的嫌悪が勝るんだよな...

27 20/05/19(火)03:50:14 No.690763548

この系統の飛んでる姿が見たい

28 20/05/19(火)03:56:55 No.690764090

かわいい

29 20/05/19(火)04:09:06 No.690764999

奇抜なパンツとガーターベルトに見えてきたから寝よう

30 20/05/19(火)04:14:34 No.690765399

初めて目の前でオオミズアオを見たときは大きさにびっくりして思わず声を上げてしまったことがある コンビニの菓子棚のところにいて子供がおもちゃを忘れていったものだと思って触ったら動いた

31 20/05/19(火)04:20:34 No.690765753

かわいい インコみたい

32 20/05/19(火)04:45:07 No.690766936

かわいいなと思えるけど歩いてる時にぶつかってきたらうぎゃあ!って悲鳴をあげると思う

33 20/05/19(火)04:45:20 No.690766948

もすもす

34 20/05/19(火)04:46:53 No.690767032

実際に接触しちゃうと鱗粉がつきそうでね… なければ触れたかもしれない

35 20/05/19(火)04:47:52 No.690767073

必死にしがみついてるみたいでかわいい あとその羽についてるしっぽは必要なの?

36 20/05/19(火)04:49:00 No.690767134

もすもすもてふてふも鱗粉凄いことになるよね

37 20/05/19(火)04:54:29 No.690767383

蛾はサナギが苦手っていうか生理的に受け付けない見た目してる

38 20/05/19(火)04:54:32 No.690767389

でけえ きめえ

39 20/05/19(火)05:03:09 No.690767814

普通のオオミズアオはたまにいるけれどでかすぎて本当怖い

40 20/05/19(火)05:11:01 No.690768181

子供の頃家に来たやつをヤママユガと呼んでたが どうやらそれに属するのが2300種いるらしい あれなんて名前だったんだろう…

41 20/05/19(火)05:19:47 No.690768585

手になんか塗ってるのかな

42 20/05/19(火)05:20:20 No.690768608

ゲイラカイトみてーだな

43 20/05/19(火)05:21:18 No.690768667

小さい頃揚羽に触ったらごっそり鱗粉取れて申し訳なかったな

↑Top