20/05/19(火)03:12:45 キック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/19(火)03:12:45 No.690759828
キックスターター始まってるよ!
1 20/05/19(火)03:41:28 No.690762747
わかんない
2 20/05/19(火)03:45:45 No.690763160
キヌ絵の国産ミニチュアゲーのやつか
3 20/05/19(火)03:50:34 No.690763570
よくわからんけどアミーボ的なのは出てすぐならいいけど発売してすこしすると糞げーになるね
4 20/05/19(火)03:51:42 No.690763653
画像みたいなフィギュアが入ってるボードゲームだよ!
5 20/05/19(火)03:52:51 No.690763747
ボドゲでフィギュアや地形凝ってるやつは値段バカみたいに高くなるからつらい
6 20/05/19(火)03:53:14 No.690763775
ウォーハンマーのグレーターデーモンだね
7 20/05/19(火)03:54:18 No.690763865
キックスターター2万くらいか… ウォーハンマー の大型セットよりかは安いけど
8 20/05/19(火)03:58:08 No.690764192
値段はこんなもんかなとも思う 5万の方は組み立ての楽しみが…いや楽しいのは塗装か
9 20/05/19(火)04:05:14 No.690764724
どこでやってるの
10 20/05/19(火)04:07:12 No.690764876
ちょっと宣伝っぽくなってしまうがここでやってる https://www.makuake.com/project/dragongyas/
11 20/05/19(火)04:09:02 No.690764996
「」はあんまりミニチュアゲームやってなさそう
12 20/05/19(火)04:10:29 No.690765101
ともだち近くにいないからね
13 20/05/19(火)04:11:08 No.690765148
ひ、ひとりでも出来るから…
14 20/05/19(火)04:11:48 No.690765203
>「」はあんまりミニチュアゲームやってなさそう 好きだけどハードル高いのも分かるよ… 高額な海外のセットを買って組み立て塗装して…がスタートラインだし
15 20/05/19(火)04:13:33 No.690765325
塗るのがハードル高いなぁ
16 20/05/19(火)04:13:35 No.690765331
スレ画鳥居ロボの方が皆見てくれそう
17 20/05/19(火)04:14:14 No.690765371
>スレ画鳥居ロボの方が皆見てくれそう 今度立てる時はそうしよう…いいよね鳥居ロボ
18 20/05/19(火)04:14:58 No.690765425
こういうのの最近の勢い見てると日本プラモ界隈どんだけウォーハンマーいい…ってなったのってなる
19 20/05/19(火)04:15:03 No.690765435
この手のはフィギュアのクオリティ高いよね…
20 20/05/19(火)04:16:12 No.690765496
ゲームはやってないけどミニチュア買って塗って遊んでる su3905240.jpg
21 20/05/19(火)04:17:14 No.690765546
塗装に関してはウォーハンマーだとプラモ初挑戦だった自分でも楽しく塗れて見れなくはないぐらいにはできたからそこまで気負わなくてもいいよと言ってあげたい 組み立て辺りが結構辛い…後サフ吹くのもむずい…
22 20/05/19(火)04:18:30 No.690765613
>ゲームはやってないけどミニチュア買って塗って遊んでる >su3905240.jpg む!いいねぇ…黒は男の子の色だよね これはスペースマリーンじゃないんだっけ…ツノ生えてるし
23 20/05/19(火)04:19:47 No.690765692
よくあんなちっちゃいの塗れるなぁ…
24 20/05/19(火)04:20:16 No.690765726
ウォーハンマーめっちゃクオリティいいよね 高いけど海外製だから?
25 20/05/19(火)04:20:23 No.690765737
シタデルとか筆ばっかり増えていく…
26 20/05/19(火)04:20:27 No.690765746
魔女が操る巨人てどれのことなんだ? 鳥居ロボが巨人でいいのか
27 20/05/19(火)04:21:18 No.690765795
>>su3905240.jpg >む!いいねぇ…黒は男の子の色だよね >これはスペースマリーンじゃないんだっけ…ツノ生えてるし ケイオススペースマリーンって人類勢力を裏切って混沌側に付いたマリーンよ
28 20/05/19(火)04:22:22 No.690765850
>ウォーハンマーめっちゃクオリティいいよね >高いけど海外製だから? それもあると思うがゲームに使う駒ってのもあるかも 遊戯王のカードは紙だけど高いよね的な?多分…
29 20/05/19(火)04:23:40 No.690765917
大きい店じゃないとこういうの置いてないんよね
30 20/05/19(火)04:24:01 No.690765941
スペースマリーンは種類が多くてごっちゃになる… ぐちゃぐちゃしたのがケイオスマリーンじゃないっけと思ったがあっちはプレーグマリーンだった
31 20/05/19(火)04:24:06 No.690765947
>ウォーハンマーめっちゃクオリティいいよね >高いけど海外製だから? 強いコマはデカイ高い 兵隊コマは小さい安い
32 20/05/19(火)04:24:47 No.690765981
>大きい店じゃないとこういうの置いてないんよね ヨドバシだと結構置いてたりする 後は通販かな
33 20/05/19(火)04:25:11 No.690766010
>大きい店じゃないとこういうの置いてないんよね ウォーハンマーはヨドバシでも置くようになったからかなり入手手段増えたと思う ヨドバシカメラは通販もやってるし
34 20/05/19(火)04:25:51 No.690766042
ヨドバシはポイントついてお得! ただやっぱりモノは足りなかったりする
35 20/05/19(火)04:26:18 No.690766070
盤面あるのはいいね メジャー使うタイプだと友人はすぐ顔を背けやがる
36 20/05/19(火)04:26:28 No.690766077
>ぐちゃぐちゃしたのがケイオスマリーンじゃないっけと思ったがあっちはプレーグマリーンだった ケイオスマリーンがいくつかの勢力に別れててその中でもナーグルって腐敗の神に仕える奴等がプレーグマリーン
37 20/05/19(火)04:26:36 No.690766086
2人用!?
38 20/05/19(火)04:26:38 No.690766088
>魔女が操る巨人てどれのことなんだ? >鳥居ロボが巨人でいいのか わからん… 世界観設定まだ読み込んでないんだよな
39 20/05/19(火)04:27:30 No.690766128
>>ぐちゃぐちゃしたのがケイオスマリーンじゃないっけと思ったがあっちはプレーグマリーンだった >ケイオスマリーンがいくつかの勢力に別れててその中でもナーグルって腐敗の神に仕える奴等がプレーグマリーン ケイオス側の一種だったのか
40 20/05/19(火)04:28:48 No.690766186
さぁ塗るぞ!と意気込んで買ったグルームヘイブンは ゲーム内容が面白すぎて塗ってる時間が勿体なくなりシナリオクリアする頃には結局2体しか塗ってませんでした! ミニチュアボードゲームなんてそれでいいんだよ
41 20/05/19(火)04:30:21 No.690766256
>グルームヘイブン ミニチュアとか関係ないくらいヘビー級過ぎる…
42 20/05/19(火)04:30:27 No.690766262
>ゲームはやってないけどミニチュア買って塗って遊んでる >su3905240.jpg この背景のコンテナ風の箱は靴か何かの?
43 20/05/19(火)04:33:02 No.690766373
>>su3905240.jpg >この背景のコンテナ風の箱は靴か何かの? ダイソーのコンテナボックスだよ 三種類大きさがあって厚紙製
44 20/05/19(火)04:33:07 No.690766375
>>グルームヘイブン >ミニチュアとか関係ないくらいヘビー級過ぎる… 調べたら > およそ米6升分、約9kgの重さを誇る超重量級ボードゲームRPG「グルームヘイヴン」 でダメだった
45 20/05/19(火)04:35:21 No.690766467
前に「」のダイマに見事引っ掛かってキングダムデスってミニチュアを買ってしまったけどゲームで遊べるのかも分からない su3905247.jpg su3905248.jpg
46 20/05/19(火)04:36:39 No.690766514
戦争での魔女の帰還率0%とか不穏な事しか書いてねえ! su3905250.jpg
47 20/05/19(火)04:37:50 No.690766559
あと13日しか無いのかとか思ったら始まったばっかだったのか 余裕で達成できそうじゃん
48 20/05/19(火)04:38:04 No.690766575
鳥居ロボはジアースなんだろ!?
49 20/05/19(火)04:38:20 No.690766594
>戦争での魔女の帰還率0%とか不穏な事しか書いてねえ! >su3905250.jpg 格好良い…めっちゃ欲しくなってきた… 騎士団側だけ売ってくれないかな…
50 20/05/19(火)04:38:30 No.690766600
ペニテントエンジンか
51 20/05/19(火)04:40:10 No.690766673
キングダムデス調べたらえっちなミニチュアばっかりじゃん!
52 20/05/19(火)04:40:13 No.690766675
>前に「」のダイマに見事引っ掛かってキングダムデスってミニチュアを買ってしまったけどゲームで遊べるのかも分からない >su3905247.jpg >su3905248.jpg 名前しか聞いたことないが可愛い女の子作れるのはいいな…ウォーハンマーはおっさん!ロボ!モンスター!って感じだから… でも生き物塗るの苦手なんだよな
53 20/05/19(火)04:40:41 No.690766700
キングダムデスはスケベな絵いっぱいあってむっ!ってなる 商品の趣旨ガン無視だけど正直駒としてじゃなくて1/7とかで欲しい
54 20/05/19(火)04:42:02 No.690766775
単体で買っても遊べないでしょ! まぁ塗装辺りがメインっちゃメインだけど
55 20/05/19(火)04:42:41 No.690766817
キングダムデスは助平フィギュアコレクションじゃなくて一応ゲームだったはず
56 20/05/19(火)04:43:31 No.690766854
ドラゴンギアスも陣営追加されるなら女の子いっぱいの所とかでるかなぁ
57 20/05/19(火)04:44:41 No.690766911
順調にいけば拡張セットも作られるのかな キックスターターは割と順調に見えるがどうなるか
58 20/05/19(火)04:45:37 No.690766959
ダークソウルのボドゲも日本版ないもんなぁ
59 20/05/19(火)04:46:08 No.690766993
シタデルカラー愛用してるけど普段はガンプラだしこのサイズでレイヤーカラーも使ってみたい
60 20/05/19(火)04:47:24 No.690767047
ダクソのボドゲ日本語版ないんだ…宣伝とは言えないがあちこちのサイトで取り上げられてたのに
61 20/05/19(火)04:52:59 No.690767317
ミニチュア集めてるだけで楽しいからいいんだ…スレ画買おうかなぁ
62 20/05/19(火)04:55:53 No.690767451
応援購入してくれたらドラゴンギアスさんも喜ぶし俺も喜ぶ
63 20/05/19(火)04:57:30 No.690767519
なんか昔カウンター付きの土台に乗ってるミニチュアのシリーズあったよね 結構大々的に売り出してた記憶があるけどあれ売れたんだろうか ドラゴンとか4部位とかあった気がする
64 20/05/19(火)04:58:32 No.690767584
メイジナイトとかどこいったんだろうな