虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/19(火)02:11:55 ずっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/19(火)02:11:55 No.690751433

ずっと続くと思ってた日常良いよね…

1 20/05/19(火)02:15:23 No.690752033

急に大切な親友がいなくなって葬式で泣けない… まさかキュウリを齧りながら自転車に乗って飛び出して交通事故死しただなんて…

2 20/05/19(火)02:19:37 No.690752749

転生物って割と死んだ後元の世界の描写出るの少ないけどそうだよね…お葬式あるよね…

3 20/05/19(火)02:20:56 No.690752977

震える声でホームルームを始める担任(女)

4 20/05/19(火)02:21:50 No.690753164

7話はアニオリかー と思って見始めたらいきなりおつらい…

5 20/05/19(火)02:23:06 No.690753409

>震える声でホームルームを始める担任(女) また野猿遅刻かー先生もなんか遅いなーとかみんな思ってたら青い顔して入ってくる先生 震えた声で野猿が交通事故死したって通知 そしてそのまま緊急全校集会 みたいな流れはありそうで…

6 20/05/19(火)02:23:58 No.690753572

あっちゃんさんはいつ死んだんだろう

7 20/05/19(火)02:24:15 No.690753619

葬式の帰り道までずっと現実感の無い表情のままのあっちゃん

8 20/05/19(火)02:26:20 No.690753994

>あっちゃんさんはいつ死んだんだろう 少なくとも2かそれ以降のシリーズはプレイしてるっぽいし天寿を普通に全うしたっぽい

9 20/05/19(火)02:28:53 No.690754394

クラスメイトの名前全部覚えてるし間違いなく野猿がクラスのムードメーカーなのはわかる

10 20/05/19(火)02:30:46 No.690754669

同じ高校へ一緒に行こうってなるくらい仲が良いからな…つらい

11 20/05/19(火)02:31:33 No.690754779

後追いしましたとかじゃなくてまた逢えた時に胸張るために精一杯生きようっていうのが…

12 20/05/19(火)02:32:56 No.690754976

アニメで映像にされたり描写盛られると結構きついよね…多分ラスト付近のあれも盛ってきそうだ

13 20/05/19(火)02:33:20 No.690755024

8話がカタリナ裁判で9話が前世編だろうか

14 20/05/19(火)02:34:13 No.690755121

転生前からいい娘っぽいのがなおさら辛い

15 20/05/19(火)02:35:44 No.690755318

もう1話ぐらいアニオリだと思う もう1段階ぐらいマリアとの友情イベントがないと 断罪イベントがまだちょっと急すぎる

16 20/05/19(火)02:38:27 No.690755674

どんな人生を歩んだんだろう… 結婚とかできたとしても野猿の残した傷は消えなかったんだな

17 20/05/19(火)02:42:27 No.690756192

何が辛いって野猿の家族自体ともあっちゃん仲が良かったことだ 野猿を人間にしてくれてありがとう!って家族に感謝される位に

18 20/05/19(火)02:43:01 No.690756250

8話アニオリ 9話断罪からカタリナ昏睡 10話思い出話から前世話で目覚め 11話でマリア救出からラファエルの懺悔 12話卒業 ぐらいのスケジュールだと思ってる

19 20/05/19(火)02:44:29 No.690756424

ボイスドラマでまだあっちゃんとか無いし後半の為に用意してるのかな?

20 20/05/19(火)02:44:41 No.690756443

物語全て台無しにして夢オチだったとしても許すよ

21 20/05/19(火)02:46:26 No.690756658

OPからあっちゃんを盛ってくるスタッフだからGNあっちゃん回は今から楽しみだ

22 20/05/19(火)02:46:52 No.690756703

>物語全て台無しにして夢オチだったとしても許すよ 夢オチはあるよ 幸せな生前の日常の方が夢ってオチだけどな!

23 20/05/19(火)02:47:35 No.690756791

>>物語全て台無しにして夢オチだったとしても許すよ >夢オチはあるよ >幸せな生前の日常の方が夢ってオチだけどな! じれったいな…ちょっと私起こしてくるわ!

24 20/05/19(火)02:48:02 No.690756841

野猿の夢は夢に干渉したGNあっちゃんからしてももう手に入らない幸せな日常の夢なのが辛い

25 20/05/19(火)02:50:18 No.690757121

このまま行けば2期も行けるかもしれない…けど2期の範囲だとほぼキース無双になっちゃう!

26 20/05/19(火)02:51:22 No.690757247

完パケが幸いしたのか結果的に今期の注目作になったのは運が良かったのだろうか

27 20/05/19(火)02:53:46 No.690757519

そういやあっちゃんから借りたFLを徹夜でプレイして寝不足になったせいで フラフラで交通事故にあったっていうのは どこまでが「」の妄想なんだろう? 全部原作で明言されてたりするのん?

28 20/05/19(火)02:54:33 No.690757620

>全部原作で明言されてたりするのん? ジオルドルートやって寝坊して交通事故だった気がする

29 20/05/19(火)02:54:48 No.690757654

>そういやあっちゃんから借りたFLを徹夜でプレイして寝不足になったせいで >フラフラで交通事故にあったっていうのは >どこまでが「」の妄想なんだろう? >全部原作で明言されてたりするのん? 寝不足というか遅刻しそうになって急いで自転車ぶっとばして飛び出して車にーみたいなのは原作であったはず 野菜を咥えながらはスピンオフか何かで描写されてたっぽい

30 20/05/19(火)02:55:02 No.690757687

何も食べずに飛び出さずキュウリさえ食べていれば!!

31 20/05/19(火)02:56:50 No.690757951

あの後あっちゃんがいなくなった…ように見えて実はソフィア操作してたりするという

32 20/05/19(火)02:57:42 No.690758055

>あの後あっちゃんがいなくなった…ように見えて実はソフィア操作してたりするという たまに身体を操って日本語で書いた手紙とかを小説に差し込んで野猿にアドバイスする程度だからセーフ!

33 20/05/19(火)02:58:01 No.690758104

と言うか前日お別れの時に腹黒王子クリアするわ!で前日のメールが腹黒王子クリアできないよーだから 野猿の事だからクリアする限界まで頑張ってたのは多分おそらくは

34 20/05/19(火)02:58:34 No.690758187

昏睡イベント時にみんなが独白で思いを語るところでソフィアだけ独白で終わらない流れ好き

35 20/05/19(火)02:58:50 No.690758206

やめやめろ!

36 20/05/19(火)02:59:21 No.690758266

>>全部原作で明言されてたりするのん? >ジオルドルートやって寝坊して交通事故だった気がする しかも夜中の3時にクリアできないってメッセージ送ってるから そこから更にクリアできるまではプレイしてるんだよね…

37 20/05/19(火)03:00:29 No.690758431

>昏睡イベント時にみんなが独白で思いを語るところでソフィアだけ独白で終わらない流れ好き いいよね… あの意外感が好きだったけどアニメぐらい丁寧にソフィアとあっちゃんの関係描かないと 話が急すぎるって叩かれるのもわかる…

38 20/05/19(火)03:01:45 No.690758589

そういえば野猿の本名はやっぱりアニメでも触れないんだな 原作でも確か触れてなかった気がするけど

39 20/05/19(火)03:04:59 No.690758969

>そういえば野猿の本名はやっぱりアニメでも触れないんだな >原作でも確か触れてなかった気がするけど 一切ヒントもなしやね でも野猿って定着してるぐらいだしある程度は発音が近い名字か名前だと思う 野崎とか…

40 20/05/19(火)03:06:54 No.690759171

たまらずコミックス4巻まで買ったよ いい最終回だっt…続いてるの!?ってなったけどアニメはいい最終回までだよね

41 20/05/19(火)03:08:23 No.690759335

両親と兄二人あと齧った野菜の時のセリフから多分祖父母(少なくとも祖母は健在) がいる状態でいきなり死ぬ野猿 家族の悲しみも凄まじいだろうなあれ…

42 20/05/19(火)03:09:18 No.690759442

>たまらずコミックス4巻まで買ったよ >いい最終回だっt…続いてるの!?ってなったけどアニメはいい最終回までだよね 本来は小説の2巻分の範囲で終わるはずだったっぽいけど人気出たからかそれ以降も原作や書籍続いてるね

43 20/05/19(火)03:12:22 No.690759792

4巻の独白でどいつもこいつも愛が重すぎる…ってなった 完全に野猿が世界の中心になっている…

44 20/05/19(火)03:12:59 No.690759858

原作は個人的には好きだけどお勧めかで言えば野猿好きなら買ってもいいとは思う 最新刊も内容は薄いっちゃ薄いけどペカーとか色々と追加情報もあるし…

45 20/05/19(火)03:13:42 No.690759927

アニメはボイスドラマの補完が上手いと思う こういう補完が上手いアニメは名作の比率が高い

46 20/05/19(火)03:16:01 No.690760198

>アニメはボイスドラマの補完が上手いと思う >こういう補完が上手いアニメは名作の比率が高い 好きな作品のアニメ化が行間どころか原作の再現すらおぼつかないレベルで悔しい思いをしたので こういう当たりを引けた作品は本当に羨ましいと思う

47 20/05/19(火)03:18:00 No.690760395

>アニメはボイスドラマの補完が上手いと思う >こういう補完が上手いアニメは名作の比率が高い 同じ制作会社が作った防御力も補完凄かったよね(盛られまくる機械神の火力を見ながら)

48 20/05/19(火)03:18:01 No.690760397

小説3巻と4巻は作者が苦心惨憺してるのが窺えて微笑ましい

↑Top