20/05/19(火)01:33:20 ふたば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/19(火)01:33:20 No.690742135
ふたばブラウザを作っています まだまだ基本機能が足りてなさすぎですが触ってみてもらえると嬉しい Windows(10以外テストしてない)と.NET Framework 4.7.2以上が必要 コンパイル済み:sq125340.zip ソースコード :https://github.com/azumyar/futaba-makimoki (windowsブランチを見てね) ちょっと時間空いたけど実験していくんよ
1 <a href="mailto:s">20/05/19(火)01:35:18</a> [s] No.690742771
webm再生用にVLCライブラリ入れたらちょうバイナリサイズが大きくなった… この機能どうしようかな…
2 <a href="mailto:・3・">20/05/19(火)01:37:46</a> [・3・] No.690743515
スレッドを立てた人によって削除されました [p142068-omed01.tokyo.ocn.ne.jp] 削除するレス
3 20/05/19(火)01:40:21 No.690744279
>webm再生用にVLCライブラリ入れたらちょうバイナリサイズが大きくなった… >この機能どうしようかな… そこだけブラウザ呼び出して再生させるとか…
4 <a href="mailto:s">20/05/19(火)01:42:03</a> [s] No.690744783
fu28210.png ロダにアップロードの実験
5 20/05/19(火)01:42:09 No.690744811
うぇぶあじはめんどいよね…
6 20/05/19(火)01:43:30 No.690745148
Google様が再生用のライブラリ配ってたりしないの?
7 20/05/19(火)01:44:05 No.690745290
>そこだけブラウザ呼び出して再生させるとか… なるほどアプリ内ブラウザで再生 くろめえっじが安定してきたら一考の価値ありますね
8 20/05/19(火)01:52:30 No.690747385
>うぇぶあじはめんどいよね… うn動画めどい… >Google様が再生用のライブラリ配ってたりしないの? コーデックくらいじゃないかな…知らない…
9 20/05/19(火)01:52:32 No.690747400
む?ホイールでタブ切り替わっちゃうけどスクロールは出来ない…?
10 20/05/19(火)01:55:06 No.690748008
>む?ホイールでタブ切り替わっちゃうけどスクロールは出来ない…? スクロールできますよ タブ切り替え機能とか作った覚えがない…
11 20/05/19(火)01:59:10 No.690748960
WindowsタブでAndroid等並みに使い勝手のいいふたばブラウザがないから期待したい
12 20/05/19(火)01:59:55 No.690749130
futabarを超えてくれ
13 20/05/19(火)02:01:08 No.690749398
まだダウンロード中だけどストアアプリなん?
14 20/05/19(火)02:01:10 No.690749405
アドオンでない専ブラもうないし頑張ってほしい
15 20/05/19(火)02:01:26 No.690749465
>スクロールできますよ >タブ切り替え機能とか作った覚えがない… ああなるほど かざぐるマウス使ってると全体でタブ切り替えになっちゃうのね 混乱させてすまない
16 20/05/19(火)02:04:58 No.690750179
スレ閉じたらカタログに戻る設定がほしい
17 20/05/19(火)02:06:20 No.690750407
むしろwebviewベースなら今は形自体はスマホアプリ系の環境使って windowsネイティブとしてビルドするほうが情報多くて作りやすいまであると思う まあそうするとwin対応で制約増えるのダルいな…スマホターゲットに絞ったほうが儲かりそうだなこれ…って誘惑に負けるんだけどな!
18 20/05/19(火)02:06:32 No.690750441
引用とオートリンクとキーワードによるスレ監視機能かな
19 20/05/19(火)02:06:37 No.690750454
2Bを楽にしてやりたいので頑張ってください
20 20/05/19(火)02:07:46 No.690750658
サイズでかすぎてびっくりした
21 20/05/19(火)02:08:02 No.690750718
今までブラウザ製作が立ち上がっては頓挫してるの見てきたから完成応援してるよ
22 20/05/19(火)02:08:39 No.690750830
ホイールはかざぐるの設定変えたら普通になったわ そのついでにタブ上ホイールでタブ切り替えできると良いね あと投稿のシフト+エンター投稿
23 20/05/19(火)02:11:46 No.690751409
ホイールついでにホイールで更新も欲しい
24 20/05/19(火)02:12:27 No.690751533
>かざぐるマウス使ってると全体でタブ切り替えになっちゃうのね 解決してよかった 何か見落としてないかひやひやした >スレ閉じたらカタログに戻る設定がほしい これはアクティブなスレってことですよね…(ホイールクリックでバックグラウンドのタブも閉じれたりする) >引用とオートリンクとキーワードによるスレ監視機能かな 発展昨日はまだ手を付ける段階ではないですね…屋台骨をしっかりとしないと
25 20/05/19(火)02:14:57 No.690751955
i5の2in1に入れてみたけど結構スクロールとか重いな Edgeくらい軽いといいんだけどな
26 20/05/19(火)02:14:57 No.690751959
>サイズでかすぎてびっくりした VLCってやつが悪いんだ >あと投稿のシフト+エンター投稿 ショートカット系は基本ができたら手を入れます >ホイールついでにホイールで更新も欲しい 了解致した ただ実装方法がわからない…
27 20/05/19(火)02:16:19 No.690752204
こんなの作ってたんだ 覚えてたら明日DLして試してみよう
28 20/05/19(火)02:19:50 No.690752787
https://github.com/himuro-majika/futaba_log_search こういう機能欲しい
29 20/05/19(火)02:20:24 No.690752890
ダウンロードしようとしたらノートンおじさんにダメよされた…
30 <a href="mailto:ノートン">20/05/19(火)02:21:59</a> [ノートン] No.690753200
>ダウンロードしようとしたらノートンおじさんにダメよされた… 有害サイト閲覧助長ウェアはだめ。
31 20/05/19(火)02:22:26 No.690753271
>VLCってやつが悪いんだ 使ってたソフトが急に肥大化したときVLC入ってたわ… すぐverupで止めてlavfilterに変わってたけど
32 20/05/19(火)02:25:45 No.690753894
>こういう機能欲しい 対応はできますけどこういうのってログサイトの管理人にコンタクトとらないとダメだよね…
33 20/05/19(火)02:27:28 No.690754174
うわっ解凍まで遅いな!?
34 20/05/19(火)02:29:52 No.690754542
C#好きだし明日コード含めてみてみるよ
35 20/05/19(火)02:29:56 No.690754553
electronの方が諸々の実装楽では
36 20/05/19(火)02:31:30 No.690754770
>ダウンロードしようとしたらノートンおじさんにダメよされた… あのおじさんファイルの使用者が少ないって理由でダメしてきたりとんでもない事してくる事も多々あるから…
37 20/05/19(火)02:32:41 No.690754943
>あのおじさんファイルの使用者が少ないって理由でダメしてきたりとんでもない事してくる事も多々あるから… ひどい…