虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/19(火)01:13:17 忍者貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/19(火)01:13:17 No.690735430

忍者貼る

1 20/05/19(火)01:14:52 No.690735911

>パイズリ推奨ボディ

2 20/05/19(火)01:15:13 No.690736035

>乳貼る

3 20/05/19(火)01:17:32 No.690736799

乳しか取り柄のない…

4 20/05/19(火)01:18:37 No.690737229

ゲームシステム的に移動速度の速さが強さと直結してたからかなり強かった記憶がある あと乳担当の癖に言うほどエロ人気はそこまでない

5 20/05/19(火)01:20:17 No.690737816

他が強すぎるのだ…

6 20/05/19(火)01:21:56 No.690738379

コンボ稼ごうとすると結構足かせになるけど好きなセルシウス様呼べるしボインだからよくパーティに入れてた

7 20/05/19(火)01:21:56 No.690738383

テイルズ初のフリーランっぽい戦闘システムだからとにかく移動速度さえあれば攻撃全部避けられる

8 20/05/19(火)01:22:51 No.690738696

かよわいいきもの

9 20/05/19(火)01:23:09 No.690738804

プレセアとジーニアス相手じゃ分が悪いなんてもんじゃないからな…

10 20/05/19(火)01:23:27 No.690738903

なんていうか中身がシコれない

11 20/05/19(火)01:23:50 No.690739040

エターニアのエロってプレセアとジーニアスの二強?一応コレットも入るのかな

12 20/05/19(火)01:24:01 No.690739113

>テイルズ初のフリーランっぽい戦闘システムだからとにかく移動速度さえあれば攻撃全部避けられる (それっぽいけどフリーランじゃない)

13 20/05/19(火)01:24:37 No.690739319

CPUはフリーランだ

14 20/05/19(火)01:25:37 No.690739673

レイズのモデルが思ったよりはるかに性的でヤバかった

15 20/05/19(火)01:25:48 No.690739738

マジのフリーランはアビスからやしな

16 20/05/19(火)01:25:52 No.690739773

技のモーションがひどすぎる

17 20/05/19(火)01:26:11 No.690739894

この時は3Dフィールド内に敵と自キャラを直線で結んだ移動ラインしかなくて後にこれを元にアビスで自由に移動できるようになった…だっけ? でも間にリバース挟んでるよね?

18 20/05/19(火)01:26:21 No.690739962

称号システムで着せ替えできるとはいえSはみんなデフォだと露出少ないよね

19 20/05/19(火)01:27:37 No.690740365

俺はしいなでシコったからいいんだ

20 20/05/19(火)01:28:36 No.690740666

どうも薄い本だと口調でシコれない身体は最高

21 20/05/19(火)01:29:53 No.690741051

ps2版で操作キャラにして揺れを堪能してたよ

22 20/05/19(火)01:30:08 No.690741143

レイズは等身が低かったからセーフ!ってやってたのをリアル等身にするせいで度々このキャラは無理っす…ってなってるからな

23 20/05/19(火)01:31:19 No.690741506

フリーラン戦闘だと遠距離から攻撃できる奴が強すぎるのはアビスの弓使う女でよく分かった

24 20/05/19(火)01:31:35 No.690741592

>ゲームシステム的に移動速度の速さが強さと直結してたからかなり強かった記憶がある 自分で操作すると印象がかなり変わる 他の前衛の酔うな見た目の派手さがないのがね

25 20/05/19(火)01:31:46 No.690741637

アビスのフリーランはフリーすぎてラスボス師匠の攻撃走って避けてた気がする

26 20/05/19(火)01:33:56 No.690742352

自分で操作する前提だと一応前衛最強キャラはコレットなんだっけ?

27 20/05/19(火)01:33:58 No.690742357

一番使わなかったけど一番使った

28 20/05/19(火)01:34:45 No.690742610

嫌でも使う機会あるし

29 20/05/19(火)01:35:43 No.690742910

麩はないよ麩は

30 20/05/19(火)01:36:23 No.690743095

ペチペチペチ さくりきふ!

31 20/05/19(火)01:36:26 No.690743111

なんで忍者キャラでお札やねん…すずちゃんという偉大な前例あっただろと当時思いました

32 20/05/19(火)01:36:44 No.690743196

声がね…

33 20/05/19(火)01:36:46 No.690743213

大抵の人が一騎打ちまであまり自操作しないから弱く思われてしまうんだ そこを超えてから闘技場に行ってご覧結構強く思えるから

34 20/05/19(火)01:37:46 No.690743513

>なんで忍者キャラでお札やねん…すずちゃんという偉大な前例あっただろと当時思いました くちなわはすずちゃんオマージュだぞ

35 20/05/19(火)01:37:55 No.690743543

誰もエロ人気代表にジーニアスが入ってる事に異論を挟まないのが笑う あいつ本当にエロ人気あるな…

36 20/05/19(火)01:38:00 No.690743573

通常ペチペチ特技秘技ペチペチ奥義なんか爆破 地味だがやたら早い

37 20/05/19(火)01:38:17 No.690743653

>>なんで忍者キャラでお札やねん…すずちゃんという偉大な前例あっただろと当時思いました >くちなわはすずちゃんオマージュだぞ なんでお前やねん

38 20/05/19(火)01:38:41 No.690743794

だって折笠愛のショタだぜ

39 20/05/19(火)01:39:18 No.690743973

>声がね… ワンピのナミさんだぞ エロくない訳がない!

40 20/05/19(火)01:39:55 No.690744156

一騎討ちで初めて使う時はまずどの技使ってどう戦えばいいのか全然わかんにゃい

41 20/05/19(火)01:40:03 No.690744193

ナミさんはナミさん初めた時点で…

42 20/05/19(火)01:40:38 No.690744364

>一騎討ちで初めて使う時はまずどの技使ってどう戦えばいいのか全然わかんにゃい ずっと同じ技連打してた気がする 何を連打してたかはわからん

43 20/05/19(火)01:41:10 No.690744512

とりあえずサクリキでふっ飛ばすのを繰り返す感じかな…

44 20/05/19(火)01:41:26 No.690744591

他の前衛キャラに比べても技に癖があるんだよな

45 20/05/19(火)01:42:02 No.690744777

さくりきふ以外誰も効果覚えてなさそう

46 20/05/19(火)01:42:05 No.690744791

忍者で召喚士って無駄にもりもりなのにここまで違クなキャラもすごいよシコるしかないよ

47 20/05/19(火)01:42:21 No.690744875

エロ人気でいうとプレセアは合法ロリセや自我のないオナホ扱い ジーニアスはやたらアナルにけん玉入れられてフェラしてる印象がある

48 20/05/19(火)01:42:24 No.690744881

乳揺れと水着で猿のようにシコった

49 20/05/19(火)01:42:36 No.690744931

風塵縛封で浮かせよう

50 20/05/19(火)01:42:40 No.690744947

デバフ技もあった気はする

51 20/05/19(火)01:42:54 No.690745011

>ジーニアスはやたらアナルにけん玉入れられてフェラしてる印象がある 知りとうなかった

52 20/05/19(火)01:43:23 No.690745121

記憶にないけどすずちゃんみたいに大蝦蟇口寄せしてたっけ? なんかお札貼り付けて攻撃しか記憶にないわ…

53 20/05/19(火)01:43:23 No.690745124

普段物理で秘奥義だけ魔法的なものってのも噛み合わないと思う

54 20/05/19(火)01:44:03 No.690745287

https://m.youtube.com/watch?v=Px66EEBSMfM こうして見るとデバフ技メインなんだな プレイしてた時は全然意識してなかった

55 20/05/19(火)01:45:21 No.690745579

SとAは魔法陣から上にバーっとなんか出る術技がやたら多かった気がする

56 20/05/19(火)01:45:40 No.690745648

リバースのマオきゅんといいこの頃のテイルズはスタッフにガチのショタコン居たの?ってくらい気合い入ってた

57 20/05/19(火)01:46:54 No.690745965

ロイドが単純に使いやすくて強すぎる

58 20/05/19(火)01:48:43 No.690746410

>こうして見るとデバフ技メインなんだな 仰け反り長くなるスキルと相性がいいのよ

59 20/05/19(火)01:48:52 No.690746459

使うのも使うのもプレセア

60 20/05/19(火)01:50:31 No.690746883

というかロイド以外人間の操作考えてない気がする クラトスとゼロスでさえだいぶ癖が強い

61 20/05/19(火)01:51:25 No.690747094

コンボの仕様をCPUに教えてもらってたな

62 20/05/19(火)01:51:55 No.690747256

父さんは走るのも通常攻撃もクソ遅いからな

63 20/05/19(火)01:52:32 No.690747396

マイソロではクソ優秀なキャラになるとは誰も読めなかった

64 20/05/19(火)01:52:49 No.690747471

パラライボールに麻痺なかったりしてハメる動き弱くしたかったんかなって思ってる ピコハンにすらランダム要素混じるし

65 20/05/19(火)01:53:47 No.690747712

売りの召喚がほぼ死んでるのがかわいそう オーバーリミッツなんてそうそうならんて

66 20/05/19(火)01:54:24 No.690747842

>父さんは走るのも通常攻撃もクソ遅いからな クラトスはマイソロの方が通常攻撃のテンポ速いぐらいだしな

67 20/05/19(火)01:55:14 No.690748047

>パラライボールに麻痺なかったりしてハメる動き弱くしたかったんかなって思ってる >ピコハンにすらランダム要素混じるし 逆に毒が強すぎる

68 20/05/19(火)01:55:41 No.690748176

待てよ!父さんの通常はアレだが魔神剣雷神剣風雷神剣してるだけで強いぜ!

69 20/05/19(火)01:56:06 No.690748281

フリーランはこれの時に出来てたけど簡単になり過ぎない?ってなったので外しました敵は使います ってアビスの時になんかの雑誌で見たな

70 20/05/19(火)01:56:23 No.690748329

動画見るまでクラトスの通常攻撃から下級術出すスキルあるとか知らんかったよ

71 20/05/19(火)01:56:29 No.690748341

父さんは貴重なヒーラーだろ

72 20/05/19(火)01:56:46 No.690748404

召喚…めっきりなくなり申した 精霊自体が仲間ってのも珍しくなくなり申した

73 20/05/19(火)01:56:50 No.690748422

忍者と言えばな手裏剣もないし…札て

74 20/05/19(火)01:57:08 No.690748483

受けて見ろ!

75 20/05/19(火)01:57:21 No.690748537

アビスで好き放題動き回れるのも考え物だなって思った

76 20/05/19(火)01:57:45 No.690748635

>受けて見ろ! ファーストエイド! サンキュー!

77 20/05/19(火)01:57:46 No.690748636

>受けて見ろ! ファーストエイド!

78 20/05/19(火)01:57:54 No.690748678

>待てよ!父さんの通常はアレだが魔神剣雷神剣風雷神剣してるだけで強いぜ! 術をある程度使ってないとひらめかないとか知らんし… だったのでコレットパパ(偽)の次のマダオ戦で知らない技連打とかずるくない…?してた

79 20/05/19(火)01:57:58 No.690748705

ロイド優先のファーストエイド!

80 20/05/19(火)01:58:07 No.690748733

受けてみろファーストエイドはなんか笑う

81 20/05/19(火)01:58:11 No.690748750

また息子のこと回復してる…

82 20/05/19(火)01:58:16 No.690748768

秘奥義というか召喚がカスみたいな威力だった気がする

83 20/05/19(火)01:59:47 No.690749099

>待てよ!父さんの通常はアレだが魔神剣雷神剣風雷神剣してるだけで強いぜ! ループするならターンレスで風雷神剣後に魔神剣便利

84 20/05/19(火)02:00:52 No.690749346

試す機会がまず少ないからな召喚… でいざ出してもどこに撃ってるです?みたいなやつ多いし 結果使うとしたら声がなんか面白いオリジン一択になる

85 20/05/19(火)02:01:00 No.690749372

>秘奥義というか召喚がカスみたいな威力だった気がする 普通の術としてはまあまあなんだけど秘奥義としては弱い

86 20/05/19(火)02:01:10 No.690749409

オリジン召喚はそれなりに強いぞ!

87 20/05/19(火)02:01:36 No.690749503

シンフォニアでデバフって全然意識してなかったなあ…わからんし… 味方が食らう毒とかデバフはやたら強かった気がするけど

88 20/05/19(火)02:02:00 No.690749588

ヴォルトも強かった気がする 気のせいかもしれない

89 20/05/19(火)02:02:29 No.690749697

そもそも召喚なんてあったっけ…?レベルの存在感だった記憶

90 20/05/19(火)02:03:08 No.690749838

あの変な声のオリジンラジオパーソナリティーでいきなりあれだけゲームに出てるんだよな どういう経緯なんだ

91 20/05/19(火)02:03:18 No.690749857

CPUが使うとクソ弱いのにイベントで定期的に戦う

92 20/05/19(火)02:04:29 No.690750077

使わないんだよな…してたらくちなわイベントでえらい目にあう

93 20/05/19(火)02:04:51 No.690750155

※ちょくちょく主人公しか使ってないプレイヤーがいる

94 20/05/19(火)02:04:56 No.690750173

なんか他ではあんまり聞かない独特な声してるよねオリジンの声の人

95 20/05/19(火)02:05:12 No.690750218

たぶんしいな自体を入れていないと思われる

96 20/05/19(火)02:06:25 No.690750423

技が微妙で使わなかったな

97 20/05/19(火)02:06:43 No.690750471

しいなは手前に向かってゆっくり走らせるとおっぱい揺れるのがよく見えて大変に良かった

98 20/05/19(火)02:06:50 No.690750493

しかし8人パーティーは頑張ったな

99 20/05/19(火)02:07:04 No.690750548

ファーストエイドかアイテムか先生かになる バランスが悪い…

100 20/05/19(火)02:07:18 No.690750583

続編で召喚関係ない秘奥義貰ったよやったね

101 20/05/19(火)02:08:13 No.690750754

先生は一生入れてたフォトン強いし

102 20/05/19(火)02:08:26 No.690750795

風塵封縛殺!

103 20/05/19(火)02:08:44 No.690750852

闘技場でロイドくん以外使うと絶望感があった記憶 特に術師

104 20/05/19(火)02:08:53 No.690750888

一番いいお母さんになると思うから結婚するならこの子

↑Top