虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/19(火)00:43:10 少し古... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/19(火)00:43:10 No.690724516

少し古いマンガだけどすごく面白かった

1 20/05/19(火)00:45:01 No.690725317

小沢先生で1番好き 時点でフジケン

2 20/05/19(火)00:45:10 No.690725364

ちゃんとMG5から読んだか?

3 20/05/19(火)00:47:43 No.690726401

MG5の爽快感からのNBEの閉塞感がすごい…

4 20/05/19(火)00:48:28 No.690726706

ナンバのスレとは嬉しいね

5 20/05/19(火)00:49:18 No.690727037

MG5読んでるけど今のところヒロインがヒロインしてない

6 20/05/19(火)00:49:25 No.690727082

>ちゃんとMG5から読んだか? LINEマンガで並行して読んでたんだけど途中から有料になったので先に全部読んでしまった…

7 20/05/19(火)00:49:47 No.690727230

デッドエンドの教頭はチャンピオン読者界隈ではバチバチのブタフグと並んでクソの二大巨頭扱いされてたな

8 20/05/19(火)00:50:34 No.690727526

五代かっこいいよね 大丸もまあうん

9 20/05/19(火)00:50:39 No.690727560

まだ続いてるのこのシリーズ?

10 20/05/19(火)00:50:52 No.690727633

>まだ続いてるのこのシリーズ? デッドエンドで終わったよ

11 20/05/19(火)00:51:07 No.690727730

好みはそれぞれだけどMG5の方が小沢としお漫画らしくて面白いぞ

12 20/05/19(火)00:51:53 No.690728065

兄貴が昏睡して目覚めたあたりまで読んでたんだけどその後どうなったの?

13 20/05/19(火)00:52:02 No.690728120

グリとグラみたいなふざけた名前の奴らが全部ぶち壊しにしたの最悪すぎる

14 20/05/19(火)00:52:03 No.690728127

そういや週チャンで見なくなったけど今どこで描いてるんだろう

15 20/05/19(火)00:52:56 No.690728437

これとかエンジェルボイスとかヘレンとかLooKUPとか偶に週チャンは感動作だしてくるよね

16 20/05/19(火)00:54:01 No.690728820

>兄貴が昏睡して目覚めたあたりまで読んでたんだけどその後どうなったの? 相手ブッ殺さないで剛もヤクザにならないでなんとかなった みゆきはゴルファーになった

17 20/05/19(火)00:54:32 No.690729033

五代が教師落としたのは覚えてる

18 20/05/19(火)00:55:38 No.690729464

クズ教師二人が結局大した罰も受けずに終わったのがちょっとだけ不満というか それでも最終的に剛を取り巻く環境が悩みのないものになって読後感はすごくすっきりしていた

19 20/05/19(火)00:56:54 No.690729907

>五代が教師落としたのは覚えてる それGメン

20 20/05/19(火)00:56:57 No.690729941

マイベスト不良漫画 正確にはそこから更生するのが本筋だけど

21 20/05/19(火)00:57:28 No.690730153

俺は一位フジケンで次点がスレ画だな フジケン以降の小沢としお作品に足りないのは漢、桜田紋次だと思う

22 20/05/19(火)00:57:31 No.690730176

俺もう絶対にケンカしないから!(フラグ)

23 20/05/19(火)00:58:42 No.690730541

Gメンも主人公はどん底時代からは更生済みだったな

24 20/05/19(火)00:59:49 No.690730962

藤田さんは最終章まで一切ヒロインムーヴしてないぞ MG5序盤はかわいくなかったらクソ女まである

25 20/05/19(火)01:01:05 No.690731419

個人的にGメンはちょっとマイルド過ぎたかな もっと馬鹿でもよかったというか

26 20/05/19(火)01:01:31 No.690731578

教頭は痛い目にはあったかどもっとやれ感が強い

27 20/05/19(火)01:02:58 No.690732116

吟ちゃんが一貫して天使すぎる

28 20/05/19(火)01:03:13 No.690732198

カラオケバイト位からの巻き込まれ転落具合がきっついわ

29 20/05/19(火)01:03:19 No.690732237

中学の先生はほんといい先生だった

30 20/05/19(火)01:03:52 No.690732418

ちょうどピッコマでMG5から一日一話ずつ読んでた

31 20/05/19(火)01:05:08 No.690732790

>カラオケバイト位からの巻き込まれ転落具合がきっついわ 巻き込まれというかCXとグラはテーマがもろに過去の自分のやってきたことはそんな簡単には拭えませんよってことだから気持ちよく終わるためには仕方ない部分はある

32 20/05/19(火)01:05:47 No.690733009

なんだCXって グリね

33 20/05/19(火)01:07:23 No.690733509

最終回でめちゃくちゃ難波家に馴染んでる藤田さんいいよね

34 20/05/19(火)01:08:21 No.690733823

若干強いクズがクズムーブして殴られてヒッごめんなさいするの多すぎる… この人最悪のクズ人間描くのうますぎじゃないかな…

35 20/05/19(火)01:09:00 No.690734005

文脈としてはヤンキー漫画というより変身ヒーロー物に近い

36 20/05/19(火)01:10:27 No.690734514

兄ちゃんと仲良くてわむ分ケンカしてる時の辛さが半端ない……

37 20/05/19(火)01:10:49 No.690734637

フジケンもヤンキー漫画なんだけどギャグ成分強めだしな 高橋ヒロシフォロワーってのはわかるんだけど

38 20/05/19(火)01:11:29 No.690734859

MG5からデッドエンドでGメンと段々重たい話になっていったけど 作者の中で描きたいものが変わっていったのか

39 20/05/19(火)01:13:07 No.690735390

>個人的にGメンはちょっとマイルド過ぎたかな >もっと馬鹿でもよかったというか 1話読んでみたら面白かったから読んでみるわ…ありがとう…

40 20/05/19(火)01:13:14 No.690735420

剛は作者にとっての理想の子供だからヤンチャしてた分ちゃんと責任とらせようってなったんじゃないの?

41 20/05/19(火)01:14:22 No.690735767

これの舞台が地元の高校だったそうだけど 暴走族が突撃してきてなんだアレみたいになってたけど 今はそこも暴走族紛いがいっぱいいるから不思議じゃなくなってきてるんだよな

42 20/05/19(火)01:15:06 No.690735999

最近増えてるからなオールドスクールのゾク

43 20/05/19(火)01:15:16 No.690736051

>正確にはそこから更生するのが本筋だけど 更生というか剛は足抜けたいのに環境が…だから

44 20/05/19(火)01:15:54 No.690736250

広島の族の協力的なやつ好き

45 20/05/19(火)01:18:50 No.690737312

今ちょうど読んでるところだからタイムリーなスレだ

46 20/05/19(火)01:18:53 No.690737331

フジケンも最終回で高校であんなに無敵だったやつらが 社会に出てこじんまりまとまってたり社会的弱者だったり ケンカ強いことが何の役にも立ってないシビアさが生々しいよね

47 20/05/19(火)01:19:11 No.690737441

エリート一家に嫌気がさしてヤンキーになるんじゃなくて ヤンキー一家に嫌気がさして普通の高校生になろうとするチャンピオン読者向けの設定

48 20/05/19(火)01:20:13 No.690737798

>フジケンも最終回で高校であんなに無敵だったやつらが >社会に出てこじんまりまとまってたり社会的弱者だったり >ケンカ強いことが何の役にも立ってないシビアさが生々しいよね フジケンと桜田はダウンタウンみたいな芸人になって大金持ちになったじゃねーか!

49 20/05/19(火)01:20:55 No.690738034

これ構成的には変身ヒーローモノだよね

50 20/05/19(火)01:21:11 No.690738131

>今ちょうど読んでるところだからタイムリーなスレだ この先のネタバレしてやるぜ!問題が起きる!剛がボコる!解決!!

51 20/05/19(火)01:24:01 No.690739115

>これ構成的には変身ヒーローモノだよね 悪徒みたいな?

52 20/05/19(火)01:24:34 No.690739301

連載当時は吟子以外の家族にもバッシングあったけど綺麗にまとまって本当に良かった 父ちゃん母ちゃんに認めてもらった辺りが最高だった

53 20/05/19(火)01:25:13 No.690739515

ハワイ編好き

54 20/05/19(火)01:26:44 No.690740089

>ハワイ編好き (最後まで合流しない五代)

55 20/05/19(火)01:28:33 No.690740645

>悪徒みたいな? いやああいうのじゃなくて一般人とヤンキー切り替える水戸黄門スタイルってこと言いたいんだと思う

56 20/05/19(火)01:28:41 No.690740695

面白いよね…

57 20/05/19(火)01:28:45 No.690740724

>広島の族の協力的なやつ好き なんていうかあれもぶっちゃけ子供の遊びみたいなもんで ガチの悪党にはまあドン引きするよね…

58 20/05/19(火)01:29:30 No.690740939

兄貴絶対死んじゃうと思ってたから助かって本当良かったよ…

59 20/05/19(火)01:30:07 No.690741129

あの天下無敵のお兄ちゃんがカスみたいな不良狩りに負けるのがなんか切ない 多分高校生の時なら負けなかったんだろうけど

60 20/05/19(火)01:30:26 No.690741235

剛の強さに惚れこんでるけどヤンキーファッションはモテないからそこは五代をパクってる後輩のリアルさが好き

61 20/05/19(火)01:31:00 No.690741411

>広島の族の協力的なやつ好き クソハゲが特に改心せず勝ちを買ったのがこの作品の転換点の一つだと思う

62 20/05/19(火)01:31:08 No.690741448

フジケンとナンバは全巻持ってる もうあまり少年漫画持ってないけどすごい好きだったからこれは手元に置いてる

63 20/05/19(火)01:31:14 No.690741481

ヤンキー面白かったんだけどガキ教室も違った雰囲気で続いてほしかった ネグレクトの家庭解消してねぇー!

64 20/05/19(火)01:31:46 No.690741638

デビューからずっとヤンキー漫画描いてるのに割と頻繁にDQNはクソってメッセージ込めるよね小沢先生...

65 20/05/19(火)01:31:57 No.690741692

みゆきちゃん初期は本当にクソ女だったけど最後の方は好き いいよね大根で殴るの…

66 20/05/19(火)01:32:38 No.690741911

MG5の頃の猛なら金属バットで殴られようがあんなヤンキー狩りに遅れは取らない

67 20/05/19(火)01:32:54 No.690741990

>みゆきちゃん初期は本当にクソ女だったけど最後の方は好き >いいよね大根で殴るの… 愛子の店にめっちゃ馴染んでるのいいよね

68 20/05/19(火)01:33:11 No.690742079

>デビューからずっとヤンキー漫画描いてるのに割と頻繁にDQNはクソってメッセージ込めるよね小沢先生... ヤンキー分野以外の頑張ってる真面目ちゃんを皮肉る描写がないのはこの作者の好きなところだ 普通ヤンキー漫画ってヤンキー最高でそれ以外をsageる傾向あるのに

69 20/05/19(火)01:33:25 No.690742163

兄ちゃんはキレたりもするけどバイクを売り払って金作ってくれるし 本当に腹を割って話せてればそんな問題起きなかったよね

70 20/05/19(火)01:33:44 No.690742276

2018年に読み切り描いたのが最新?

71 20/05/19(火)01:33:59 No.690742361

チャンピオンはクローズやウダヒマに始まりヤンキー漫画面白いよな…

72 20/05/19(火)01:33:59 No.690742362

>愛子の店にめっちゃ馴染んでるのいいよね 来店2回目でこの味に1000円は出さないって言ってるの失礼すぎる…

73 20/05/19(火)01:34:45 No.690742615

終盤になればなるほど剛がドンドン強くなって無双するのにスッキリ解決しなくなる…

74 20/05/19(火)01:35:15 No.690742759

藤田さん基本的にバカだから… 女版フジケンかってくらいバカだから…

75 20/05/19(火)01:35:23 No.690742801

中盤あたりに出てきた建築家希望の子が終盤までちょいちょい出てくるのが好き

76 20/05/19(火)01:35:45 No.690742923

最終的にいつのまにか剛の方が猛より強くなってるのいいよね

77 20/05/19(火)01:36:18 No.690743069

>兄ちゃんはキレたりもするけどバイクを売り払って金作ってくれるし >本当に腹を割って話せてればそんな問題起きなかったよね いやぁそれはどうかな… 言える空気じゃなかったのも事実だろうしなぁ

78 20/05/19(火)01:36:37 No.690743169

関口や長谷川との関係いいよね

79 20/05/19(火)01:36:45 No.690743203

ヤンキー狩りの連中が胸糞すぎる

80 20/05/19(火)01:36:46 No.690743211

ガキ教室のパチンコ狂いの母親とかたまにすごい生々しいクズ描写入れるよね...

81 20/05/19(火)01:37:14 No.690743358

>最終的にいつのまにか剛の方が猛より強くなってるのいいよね 微妙なところじゃない? というか終盤になると卑怯な手や集団でくる奴ばっかりで兄弟レベルの敵がいないんだよな…

82 20/05/19(火)01:37:42 No.690743494

水商売の子とくっついたハゲは医者になれたのかな…

83 20/05/19(火)01:37:50 No.690743526

ナンバではないけどクローズ大河になんねえかな…とかたまにある凄い切れ味のある台詞好き

84 20/05/19(火)01:38:18 No.690743658

10巻の表紙見たときヒエっ…てなったの覚えてるわ

85 20/05/19(火)01:38:46 No.690743829

合計だと最長連載なんだなナンバ

86 20/05/19(火)01:38:50 No.690743845

>普通ヤンキー漫画ってヤンキー最高でそれ以外をsageる傾向あるのに あまりそういうの覚えがないな完全モブと化すことはあるけど

87 20/05/19(火)01:39:23 No.690744003

グリとグラからもう面白いけど話がおつらい… でも長谷川先生書類改竄はダメだと思う…

88 20/05/19(火)01:40:09 No.690744218

>水商売の子とくっついたハゲは医者になれたのかな… ガリガリ君はハゲじゃねえだろ!

89 20/05/19(火)01:40:20 No.690744274

>兄貴絶対死んじゃうと思ってたから助かって本当良かったよ… 兄貴死んじゃってたら藤田さんに止められようが絶対にヤンキー狩り殺してたよね

90 20/05/19(火)01:40:50 No.690744427

どっちかって言ったら五代の方がハゲそう

91 20/05/19(火)01:41:08 No.690744505

>グリとグラからもう面白いけど話がおつらい… >でも長谷川先生書類改竄はダメだと思う… ちょっと嫌な奴くらいの関わりだったのに狩られて履歴書もってきてえ~ってなるの怖いよね…

↑Top