虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/19(火)00:22:49 No.690715902

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/05/19(火)00:23:05 No.690716016

    補給するものがないからだよ

    2 20/05/19(火)00:23:41 No.690716284

    補給する部隊をないがしろにしたのはおまえたちだろ?

    3 20/05/19(火)00:24:29 No.690716604

    農耕民族なら現地の草木を食べられるだろう あと現地の牛とか な?

    4 20/05/19(火)00:24:38 No.690716655

    出してるんだけど 途中で沈む

    5 20/05/19(火)00:25:01 No.690716806

    どうして同じ敵艦を何度も沈めてるんですか?

    6 20/05/19(火)00:25:37 No.690717056

    硫黄島の兵士「補給された弾丸がピストルと合わないんだけど・・・」

    7 20/05/19(火)00:26:17 No.690717346

    一瞬新手の戦争ダイススレかと思った

    8 20/05/19(火)00:26:39 No.690717497

    そんな丸々太ってないだろ

    9 20/05/19(火)00:27:00 No.690717653

    食料は現地調達ヨシ!

    10 20/05/19(火)00:27:01 No.690717660

    司令部「牛馬で運ばせたら燃料代はタダ!しかも途中で食べられる!」 米英軍「なんやあいつらめっちゃトロい行進しとる。射撃のいい的や!」

    11 20/05/19(火)00:27:35 [水木サン] No.690717865

    バナナうまい!

    12 20/05/19(火)00:28:16 No.690718116

    >補給するものがないからだよ 序盤は物資自体は豊富だったけど 要求された物以外や兵士もとりあえずまとめて送ってしまうのがいけなかったと聞いた

    13 20/05/19(火)00:28:58 No.690718430

    補給は海軍が担当だからそちらへ電話してくれる? 陸軍は忙しいんだよ

    14 20/05/19(火)00:29:05 No.690718478

    >農耕民族なら現地の草木を食べられるだろう いつも思うけど敵もほぼ全員農耕民族だよね

    15 20/05/19(火)00:30:11 No.690718941

    >どうして同じ敵艦を何度も沈めてるんですか? それは向こうもやってるじゃん!

    16 20/05/19(火)00:32:37 No.690720005

    この時間はもうWWダイスは立たないよね毎日ありがとう

    17 20/05/19(火)00:33:07 No.690720190

    >この時間はもうWWダイスは立たないよね毎日ありがとう 昨日は大変陰鬱なスレが立ってたぞ

    18 20/05/19(火)00:34:16 No.690720715

    >この時間はもうWWダイスは立たないよね毎日ありがとう おそらくスレ「」が同じヤマトスレが立ってるぞ!

    19 20/05/19(火)00:34:17 No.690720727

    >いつも思うけど敵もほぼ全員農耕民族だよね 日本陸軍の敵は騎馬民族だったよ 田畑を守るために野蛮なやつらと戦ったんだ

    20 20/05/19(火)00:34:19 No.690720735

    >>どうして同じ敵艦を何度も沈めてるんですか? >それは向こうもやってるじゃん! WarInThePacific:AEだと両陣営で戦果誤認のシステムがあったな

    21 20/05/19(火)00:34:26 No.690720784

    ジャルグルに食べるものがないのかあっても人員が多すぎるのかよく分かっていない

    22 20/05/19(火)00:35:53 No.690721394

    >>この時間はもうWWダイスは立たないよね毎日ありがとう >おそらくスレ「」が同じヤマトスレが立ってるぞ! ガミラスが波動砲で吹っ飛ばす様は爽快でしたね…

    23 20/05/19(火)00:36:23 No.690721606

    戦いの決着はすぐ決まるから補給はいらないだろ?

    24 20/05/19(火)00:36:33 No.690721671

    元来日本人は草食であるゆえに南方の草木は全て即ちこれ食料なのである!

    25 20/05/19(火)00:37:12 No.690721967

    輜重輸卒が兵隊ならば、蝶々トンボも鳥のうち、電信柱に花が咲く

    26 20/05/19(火)00:37:19 No.690722035

    緑の砂漠いいよね…よくないすぎる

    27 20/05/19(火)00:38:17 No.690722416

    この軍票で現地の人から食料を買おう

    28 20/05/19(火)00:39:02 No.690722720

    敢闘精神があれば敵に勝てる!

    29 20/05/19(火)00:39:10 No.690722795

    ちょっと調べただけで誤認が原因の損害がめちゃくちゃ出てくるのすごいと思う

    30 20/05/19(火)00:40:07 No.690723214

    オイオイオイ 負けて当然だわ俺たち って情報がボロボロ出てくる

    31 20/05/19(火)00:40:31 No.690723405

    クリスマス分までの補給はもう発送しています、なあに、年明けには東京で正月を迎えていますよ

    32 20/05/19(火)00:40:35 No.690723426

    食料に加えて医薬品も無いとやばい

    33 20/05/19(火)00:41:09 No.690723641

    世界大戦全体で見ても、戦死以外の病死と餓死でこれだけ損害でてるのマジで異常だからな…

    34 20/05/19(火)00:41:47 No.690723938

    炊飯が致命的に現地での食料として不向きすぎる…

    35 20/05/19(火)00:42:09 No.690724091

    相手があのアメリカだから余計に日本の兵站のお粗末さが際立つって寸法よ

    36 20/05/19(火)00:42:21 No.690724169

    >世界大戦全体で見ても、戦死以外の病死と餓死でこれだけ損害でてるのマジで異常だからな… 大体手酷く負けた方は戦死より餓死病死の方が多くなる そんだけ悪い環境で無意味に戦ってるから

    37 20/05/19(火)00:42:28 No.690724211

    >輜重輸卒が兵隊ならば、蝶々トンボも鳥のうち、電信柱に花が咲く 海軍は海軍で機関科をないがしろにするしお前らさぁ…ってなる

    38 20/05/19(火)00:42:54 No.690724405

    運ぶ人たちのご飯も運ばなきゃいけないことを考えてないのだろうか

    39 20/05/19(火)00:43:08 No.690724499

    物資はあったんすよ… でもそれが最前線に行くのはちょっとだけしかなかっただけで…

    40 20/05/19(火)00:43:32 No.690724660

    >相手があのアメリカだから余計に日本の兵站のお粗末さが際立つって寸法よ 恐ろしいのはあのアメリカやイギリスですら 太平洋戦線では病気や補給不足に苦しんでいたところもあるってのが…

    41 20/05/19(火)00:43:54 No.690724826

    牟多口が悪い

    42 20/05/19(火)00:44:21 No.690725023

    ちょっと制空権と制海権を取り返してくれたら今にでも運びますよ!

    43 20/05/19(火)00:44:53 No.690725246

    >輜重輸卒が兵隊ならば、蝶々トンボも鳥のうち、電信柱に花が咲く 向こうも向こうであいつらは戦前ニューヨークでゴミ収集やってやがったんだってバカにしてた話は聞くけど基礎体力が違いすぎた

    44 20/05/19(火)00:45:02 No.690725318

    国家の命運がかかってる一大侵攻作戦で用意された現地の地図が目的地の地名しか書いてなくて 他に地名とか道も何も書かれてなかったとか本当にひどすぎる

    45 20/05/19(火)00:45:36 No.690725526

    義和団事件の記事を読んだけど 日本の士官が清国軍の敢闘精神は大したものだけど やっぱり精神論だけじゃ勝てないねと書いていて うn…ってなった

    46 20/05/19(火)00:45:36 No.690725527

    >牟多口が悪い 一個人のせいにして組織の腐敗から目をそらすな

    47 20/05/19(火)00:45:36 No.690725529

    アメリカなんか輸送用のアシの機械化充足率100%越えてても物資不足のところちょいちょいあるからな

    48 20/05/19(火)00:45:57 No.690725680

    >牟多口が悪い 一度思いつくもこれは無理だなってなったけど 負けっぱなしで皆気が沈んでて何かないの?って聞かれちゃったし… 相手は山越えてるみたいだし…

    49 20/05/19(火)00:46:33 No.690725937

    補給が尽きたなら本土に帰ればいいじゃないですか

    50 20/05/19(火)00:47:03 No.690726123

    情報収集能力が日露に比べて劣化したのか 遠征の斥候能力が無かったのか

    51 20/05/19(火)00:47:29 No.690726307

    >牟多口が悪い むっちーがああいう立場になっちゃう構造に問題があるとも言える…

    52 20/05/19(火)00:47:57 No.690726492

    >>輜重輸卒が兵隊ならば、蝶々トンボも鳥のうち、電信柱に花が咲く >海軍は海軍で機関科をないがしろにするしお前らさぁ…ってなる 機関科は機関科でそれでたまった鬱憤を主計兵にぶつけるという 真水の管理は機関科がやってるので機嫌を損ねると調理に使う真水を出してもらえないので主計長が一升瓶もって機嫌取りにいったとか

    53 20/05/19(火)00:49:07 No.690726966

    兵站ってまさに外部に投射できる国力がもろに出るんだなぁ

    54 20/05/19(火)00:49:31 No.690727127

    >むっちーがああいう立場になっちゃう構造に問題があるとも言える… 官僚機構はシステムは強固だけど減点主義で足の引っ張り合いしてたら息潜めてたやベー奴が繰り上がりでトップに行けるからな

    55 20/05/19(火)00:49:33 No.690727139

    >情報収集能力が日露に比べて劣化したのか >遠征の斥候能力が無かったのか スウェーデン武官の小野寺信の話とか知るに、情報を集める能力はかなりあったみたいなんだけど 肝心のその集めた情報を分析して判断する部署がなぁなぁだったのがダメだった

    56 20/05/19(火)00:49:36 No.690727153

    輜重輸卒が兵隊ならば、蝶々蜻蛉も鳥のうち

    57 20/05/19(火)00:49:38 No.690727168

    >相手は山越えてるみたいだし… その山超えてきた相手も補給がアレで本国での評価がやはりむっちーと同じような扱いなのが…

    58 20/05/19(火)00:49:46 No.690727219

    どこでやり直せば戦闘しなくて済むのだろう

    59 20/05/19(火)00:50:18 No.690727422

    >どこでやり直せば戦闘しなくて済むのだろう 日露戦争ですよ

    60 20/05/19(火)00:50:20 No.690727436

    >>むっちーがああいう立場になっちゃう構造に問題があるとも言える… >官僚機構はシステムは強固だけど減点主義で足の引っ張り合いしてたら息潜めてたやベー奴が繰り上がりでトップに行けるからな 日本の敗因に人事制度を挙げてる論調もあるからね

    61 20/05/19(火)00:51:13 No.690727772

    >どこでやり直せば戦闘しなくて済むのだろう 大陸に手を出した時点で将来的に詰んでいる でも当時は手を出さないといけない自体でもあった 詰みである

    62 20/05/19(火)00:52:15 No.690728200

    >どこでやり直せば戦闘しなくて済むのだろう 秋山支隊がコサックと相打ちになって第3軍が程よく側撃されてほどほどに負けるぐらいだったら日比谷暴動も起きなかったかなあたりまで

    63 20/05/19(火)00:52:44 No.690728350

    >むっちーがああいう立場になっちゃう構造に問題があるとも言える… 各個人が組織のルールや空気の中で自分にとって最適な選択をしていった結果が悲劇になるような構造的な問題はいつでも変わらずあるよね わかりにくいから個人を悪者にして攻撃しがちだけど

    64 20/05/19(火)00:53:15 No.690728562

    国連に留まって関東軍が大人しかったらもうちょっとマシだったのかな…

    65 20/05/19(火)00:53:15 No.690728563

    >情報収集能力が日露に比べて劣化したのか ソ連が参戦してくるのも原爆投下も事前にキャッチしてたんですけど おえらいさんがみんな信じてくれなかったんすよ…

    66 20/05/19(火)00:53:51 No.690728756

    >情報収集能力が日露に比べて劣化したのか >遠征の斥候能力が無かったのか 当初の想定を超えて戦線を拡げ過ぎた 戦前は中国進出は想定していたがインドや太平洋の離島までは…

    67 20/05/19(火)00:54:03 No.690728839

    >電信柱に花が咲く 凄い聞き覚えのあるフレーズなんだけど 替え歌になってたりするかな…?

    68 20/05/19(火)00:54:21 No.690728969

    まさかセイロン島まで行くとか思わないじゃん?

    69 20/05/19(火)00:54:52 No.690729160

    >国連に留まって関東軍が大人しかったらもうちょっとマシだったのかな… 軍部が暴走する前提に日本の政党内閣がマジでゴミカスだったのが原因なんで 根っこを追っていくと明治維新まで行ってしまう…

    70 20/05/19(火)00:55:47 No.690729504

    東南アジアを面で支配するには絶対的に船と人が足りない 分かっててもやったならそれは分かってないのと同じこと

    71 20/05/19(火)00:55:49 No.690729516

    結果論で言えば満鉄を売却して 満州の経営にアメリカを引き込んでしまうのが正解だったろう 明治は三国干渉で遼東半島を諦めたように 無理なものは無理って判断ができたんだがな

    72 20/05/19(火)00:55:59 No.690729591

    >どこでやり直せば戦闘しなくて済むのだろう 元寇の時に降伏しておけばよかった

    73 20/05/19(火)00:56:58 No.690729943

    >>遠征の斥候能力が無かったのか >当初の想定を超えて戦線を拡げ過ぎた >戦前は中国進出は想定していたがインドや太平洋の離島までは… 日本の主敵はあくまで南下を目論むロシア・ソ連であって アメリカはむしろ対ソ戦の後ろ盾になってくれる仲間のはずだったのにどうして…

    74 20/05/19(火)00:57:13 No.690730048

    最初はちゃんと補給出来てたので 補給軽視してたんじゃなくて出来なくなったってのが正解

    75 20/05/19(火)00:57:21 No.690730103

    どうしようもないからエロゲデブは割と遡って過去改変した

    76 20/05/19(火)00:57:37 No.690730206

    国民とマスコミも一因だよね

    77 20/05/19(火)00:58:12 No.690730381

    日露で和平仲介をしてくれたアメリカのポジションをソ連に期待してたんだろうけど現実は非情であった

    78 20/05/19(火)00:58:33 No.690730505

    日清戦争で美味しい目みちゃったからね

    79 20/05/19(火)00:58:51 No.690730607

    開戦前夜の段階でいやこれ無理ですわと言うとハジかれるからそれが恐くて誰も無理と言えない ある意味完璧な恐怖政治が完成してた

    80 20/05/19(火)00:59:18 No.690730768

    ダイススレ見てたら中国相手に暴れて南方作戦に参加して 最後は餓島で病死っていかにもな絶望でひでえことになってた

    81 20/05/19(火)00:59:24 No.690730799

    第一次で被害特になかったのもいけない

    82 20/05/19(火)00:59:54 No.690730985

    レッドサン・ブラッククロスいいよね…

    83 20/05/19(火)00:59:59 No.690731016

    >国民とマスコミも一因だよね 戦争責任が分散しすぎてて結局全員ダメだこれってなる

    84 20/05/19(火)01:00:05 No.690731050

    米も中国利権を狙って日本と敵対したというけど 満州事変の後擁護してくれたりドイツと結ぶ前は 逆に結構気を遣ってくれてない?

    85 20/05/19(火)01:00:43 No.690731296

    ちょっと考えたらおかしすぎる参謀制度

    86 20/05/19(火)01:00:54 No.690731358

    >国民とマスコミも一因だよね 主因ではないよ

    87 20/05/19(火)01:01:29 No.690731560

    マスコミよくやり玉に挙げられるけど 検閲だのやり出したのは軍部で それを諸手を挙げて支持したのは国民ですよね?

    88 20/05/19(火)01:01:30 No.690731572

    島嶼戦を挑める軍事力がない

    89 20/05/19(火)01:01:43 No.690731647

    >米も中国利権を狙って日本と敵対したというけど >満州事変の後擁護してくれたりドイツと結ぶ前は >逆に結構気を遣ってくれてない? はい でも日本がその好意を土足で踏みにじるようなことを中国でしまくったから何も信じてもらえなくなった

    90 20/05/19(火)01:01:53 No.690731726

    奇々怪々と言うが松岡が逆上するまで欧州主要国はかなり日本に気を使ってる あからさまに敵対してるのドイツくらい

    91 20/05/19(火)01:02:22 No.690731901

    中国市場に進出するのなら日本は通過点になるから気は使うよね

    92 20/05/19(火)01:02:54 No.690732091

    今のご時世もお上からの補給ないから進歩ないなーって思う

    93 20/05/19(火)01:03:11 No.690732189

    36年で初手ハワイ攻めしてアメリカ本土征服できるHOI世界位ちょろかったらよかったのにね

    94 20/05/19(火)01:03:45 No.690732373

    >36年で初手ハワイ攻めしてアメリカ本土征服できるHOI世界位ちょろかったらよかったのにね 現実はクソゲーだからな

    95 20/05/19(火)01:03:49 No.690732391

    >今のご時世もお上からの補給ないから進歩ないなーって思う 現場で帳尻合わせして、その結果をノーマルだと勘違いする悪癖はこの頃から全く変わってないと思う

    96 20/05/19(火)01:04:21 ID:nCyjkY8o nCyjkY8o No.690732546

    削除依頼によって隔離されました どうして 戦争を始めたテンノーが何の罪も問われず 戦後も俺らの税金で贅沢してるんですか?

    97 20/05/19(火)01:04:24 No.690732560

    連合国で日本参戦出来たとしても 独ソvsヨーロッパアメリカ日本というこれまた地獄みたいな戦場が誕生する 太平洋戦争よりましかもしれないが…

    98 20/05/19(火)01:04:58 No.690732737

    >36年で初手ハワイ攻めしてアメリカ本土征服できるHOI世界位ちょろかったらよかったのにね HoIの沿岸要塞は存在価値薄いからな…

    99 20/05/19(火)01:05:10 No.690732803

    >今のご時世もお上からの補給ないから進歩ないなーって思う 日銀が頑張って市場介入しているじゃん

    100 20/05/19(火)01:06:01 No.690733107

    >>今のご時世もお上からの補給ないから進歩ないなーって思う >現場で帳尻合わせして、その結果をノーマルだと勘違いする悪癖はこの頃から全く変わってないと思う 失敗を許容しないできない 計画はすべて達成される 指導部は無謬である 東芝の顛末を見て良く似ているなとは思った

    101 20/05/19(火)01:06:03 ID:nCyjkY8o nCyjkY8o No.690733111

    >>今のご時世もお上からの補給ないから進歩ないなーって思う >日銀が頑張って市場介入しているじゃん それ上級国民と政権延命の為の補給でしかないよ

    102 20/05/19(火)01:06:27 No.690733227

    >太平洋戦争よりましかもしれないが… 完全な結果論だけど、今の日本以上に明るい未来は想像できない… 戦争勝利してもガチガチの軍事国家だろ、絶対にクソみたいな暮らしだ

    103 20/05/19(火)01:07:30 ID:nCyjkY8o nCyjkY8o No.690733557

    削除依頼によって隔離されました 結局アヘンをアジア中に売りつけて荒稼ぎしたいヒロヒト始めとするテンノーの利権でしかないんよな 今もそれは形を変えて続いてる

    104 20/05/19(火)01:08:33 ID:nCyjkY8o nCyjkY8o No.690733874

    削除依頼によって隔離されました 安倍のインチキ経済はナチスがやってたのと同レベル その場の誤魔化しの為に取り返しのつかないことになってる

    105 20/05/19(火)01:09:09 No.690734052

    急に来た?

    106 20/05/19(火)01:09:13 No.690734071

    ではそろそろ解散でお願いします

    107 20/05/19(火)01:09:40 No.690734221

    泥沼の日中戦争で疲弊した国民にとっては太平洋戦争開戦はなにやら突破口らしきものに見えた

    108 20/05/19(火)01:09:50 No.690734282

    >>輜重輸卒が兵隊ならば、蝶々トンボも鳥のうち、電信柱に花が咲く >海軍は海軍で機関科をないがしろにするしお前らさぁ…ってなる さらに現代の企業はエンジニアをないがしろにするから人間何も変わってないよ

    109 20/05/19(火)01:09:54 ID:nCyjkY8o nCyjkY8o No.690734298

    削除依頼によって隔離されました テンノーの金儲けの為にアヘン売りまくった所為で東南アジアとかいまだに社会問題になってるからな ドゥテルテとかの来日時にテンノーぶん殴られても文句言えない

    110 20/05/19(火)01:10:05 No.690734371

    割と面白い話が出来てたのに変なの来ちゃったな

    111 20/05/19(火)01:10:27 ID:nCyjkY8o nCyjkY8o No.690734513

    削除依頼によって隔離されました 赤十字もテンノー利権だっけ 文字通り国民の生き血をすする寄生虫過ぎる

    112 20/05/19(火)01:10:48 No.690734629

    >ではそろそろ解散でお願いします おやすみー

    113 20/05/19(火)01:11:00 No.690734685

    陰謀論は他所でやってね

    114 20/05/19(火)01:11:07 No.690734735

    もう1時だよ

    115 20/05/19(火)01:11:41 No.690734930

    日本に核落とされてないと冷戦が冷戦じゃなくなる可能性はある

    116 20/05/19(火)01:11:45 ID:nCyjkY8o nCyjkY8o No.690734949

    削除依頼によって隔離されました >>今のご時世もお上からの補給ないから進歩ないなーって思う >現場で帳尻合わせして、その結果をノーマルだと勘違いする悪癖はこの頃から全く変わってないと思う そして破綻したときの責任は現場に丸投げ ほんと上級国民に優しい国だわ

    117 20/05/19(火)01:12:06 No.690735065

    出るの早すぎる…

    118 20/05/19(火)01:12:09 No.690735082

    総理といいわざわざカタカナにするのがトレンドなのかね?

    119 20/05/19(火)01:12:52 No.690735315

    >総理といいわざわざカタカナにするのがトレンドなのかね? 特定の漢字が書けない奇病なんだろ

    120 20/05/19(火)01:13:26 ID:nCyjkY8o nCyjkY8o No.690735480

    削除依頼によって隔離されました 諸悪の根源のテンノー制も大本営報道も普通に今も続いてる辺り 全然反省しない民族なんだよな 学習したのはアメリカに逆らわず言いなりになる一点しかない なんだこの民族

    121 20/05/19(火)01:13:46 No.690735575

    造語だとか変なカタカナとか頭おかしい人のシグナルとしてわかりやすいから便利だ

    122 20/05/19(火)01:13:47 No.690735582

    >日本に核落とされてないと冷戦が冷戦じゃなくなる可能性はある 誰も核の威力知らんまま開発進むもんな…

    123 20/05/19(火)01:14:32 No.690735826

    >もう1時だよ むしろ深夜こそが本番な気がするぞコレ

    124 20/05/19(火)01:15:47 No.690736212

    ウンコ漏らしても気にしない辺りお外の子なのかね? 最近人が増えてたけど変なのも一緒に入って来るのはね…

    125 20/05/19(火)01:16:14 No.690736376

    IDみたいなのが左翼のデフォってのが一番の恐怖

    126 20/05/19(火)01:16:49 No.690736566

    もうスルーしてdelしとけよ

    127 20/05/19(火)01:16:55 No.690736601

    軍国主義者と同じ全体主義だからな

    128 20/05/19(火)01:17:04 No.690736652

    >総理といいわざわざカタカナにするのがトレンドなのかね? 外国から見た日本を語る時にヒロシマ・ナガサキみたいな表記にすることあるじゃん? たぶんそれを壺あたりのまさはるの人が貶めたい相手をカタカナ表記にすればいいんだ! って勘違いしてその文化がヒとかに拡散して今に至ってる感じするな

    129 20/05/19(火)01:17:35 No.690736832

    アメリカと開戦すること自体はそこまで遡らんでも避けられる気はする けど国家そのものが問題だからな…

    130 20/05/19(火)01:17:49 No.690736907

    さすがにされたことないから知らんのだけど依頼隔離ってスリーアウト対象になるの?

    131 20/05/19(火)01:18:12 No.690737053

    >ウンコ漏らしても気にしない辺りお外の子なのかね? ナチおじみたいに伸びてるスレ終盤になるとやってくる残念なのは昔からいるよ

    132 20/05/19(火)01:18:29 No.690737178

    >IDみたいなのが左翼のデフォってのが一番の恐怖 思想関係なく変な言葉遣いの時点でどこでも除外されるだろう

    133 20/05/19(火)01:18:38 No.690737233

    普通選挙がいけないんでは

    134 20/05/19(火)01:18:53 No.690737332

    アメリカに戦争吹っかけたのだけは意味がよく分からん

    135 20/05/19(火)01:19:12 No.690737445

    >>IDみたいなのが左翼のデフォってのが一番の恐怖 >思想関係なく変な言葉遣いの時点でどこでも除外されるだろう 左翼界隈IDみたいな事言ってるやつ山ほどいるぞ

    136 20/05/19(火)01:19:14 No.690737459

    無知って怖いね…

    137 20/05/19(火)01:19:24 No.690737523

    アメリカ様の犬じゃないと大型バイクの免許取得がすんごい難しいままになってたろうなって思うと今の状態も悪いことではないところもある…難しい

    138 20/05/19(火)01:19:55 No.690737711

    物自体は後方の拠点にあったんだよな 届けられなかったけど

    139 20/05/19(火)01:20:08 No.690737772

    >むっちーがああいう立場になっちゃう構造に問題があるとも言える… 自分が師団長の時は兵站を理由に反対してるもんね

    140 20/05/19(火)01:21:01 No.690738072

    牟多口は戦後言い訳しまくってクズランキングを上げたタイプ