虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/19(火)00:12:22 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/19(火)00:12:22 No.690711610

ちょっとちょっとちょっと~!

1 20/05/19(火)00:12:56 No.690711850

最低だな東レ…

2 20/05/19(火)00:12:59 No.690711869

ノンフィクション!?

3 20/05/19(火)00:13:56 No.690712194

900円かあ 400ページぐらいあんのかな 面白そうではあるけどこの感じで長編は実際読むとキツいかもしれん

4 20/05/19(火)00:14:16 No.690712328

フィクションじゃねーのかよ!

5 20/05/19(火)00:15:24 No.690712808

開発者は何を考えてるの…

6 20/05/19(火)00:16:51 No.690713406

ISBNで検索してみよう

7 20/05/19(火)00:18:41 No.690714183

この本読みたいけどISBNで引っかからない…

8 20/05/19(火)00:26:27 No.690717416

コラだって

9 20/05/19(火)00:27:48 No.690717947

画期的なスケルトンまわして検索した結果残念ながらコラだったことを報告させて頂きます

10 20/05/19(火)00:28:22 No.690718149

コラで良かった…

11 20/05/19(火)00:28:42 No.690718315

前に見た少年達が無人島で女装レズに目覚めるやつも読みたかった

12 20/05/19(火)00:36:20 No.690721584

>前に見た少年達が無人島で女装レズに目覚めるやつも読みたかった 女装15少年漂流記のこと言ってるならマジであるよアレ

13 20/05/19(火)00:44:22 No.690725027

すげー気になる詰まんなくてもいいから読みたい

14 20/05/19(火)00:45:44 No.690725576

東京レーヨンが実在の会社でなくて本当によかった…

15 20/05/19(火)00:46:30 No.690725913

>女装15少年漂流記のこと言ってるならマジであるよアレ マジかよ購入履歴が汚染されそうでためらうけど読みたいな…

16 20/05/19(火)00:53:11 No.690728545

敵の中から伝統とか放送コードとか正義と限らなそうなものを恣意的に選ぶんじゃない

17 20/05/19(火)01:00:03 No.690731038

乗り越えるハードルが高すぎる…

18 20/05/19(火)01:01:45 No.690731664

>全身全霊のご都合主義!! >2017年6月6日に日本でレビュー済み >無人島に漂流した少年たちが女性用競泳水着を着て女装レズセックスをするという大筋を成立させるために、あらゆる力技とご都合主義が用いられるが、その豪快な腕力には「女装少年たちをレズらせるためならなんだってやってやるぞ!」という熱い決意が感じられ、爽快感すら生まれている。 > >また、一方でサバイバル物としてのリアリティラインは意外と高く、高いのだが何かが決定的に間違ってもいる。たとえば終盤でありあわせの材料でスマホの充電器を開発しようとするのだが、それは救助手段の模索ではなく女装レズセックスの記念撮影のためである。 > >キャラクターは十五人もいる割には役割分担が分かりやすく、すぐにキャラを把握できる。本名に加えてあだ名と女装ネームまで出てきた時はどうしようかと思ったが、何の問題もなく、止まることなくスラスラと読めた。主人公、土門の「主人公なのに群を抜いてクズ」というキャラ設定と、最後まで本質は何ら変わってないはずなのに何故か好感を持ってしまう筋運びも巧みでした。 バイナウ!

19 20/05/19(火)01:01:48 No.690731687

su3905051.jpg コラでよかったね

20 20/05/19(火)01:03:01 No.690732131

>su3905051.jpg すげー読みたくなるあらすじしてる

21 20/05/19(火)01:03:01 No.690732136

su3905056.jpg これは名作らしいので読みたいと思っている

22 20/05/19(火)01:06:57 No.690733392

>これは名作らしいので読みたいと思っている ググったら本当に売ってる…

23 20/05/19(火)01:07:27 No.690733541

>su3905051.jpg こっちはめちゃめちゃ有名なミステリーだよね

↑Top